[過去ログ] 荒野のコトブキ飛行隊は詰まらなさエース級の糞アニメ2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 2019/02/03(日) 08:42:42 ID:SGUX964P(1)調 AAS
キャラに魅力が全くない
なんで大食いのパンケーキ女が主人公なの
かといってその他の女どももやたらキャンキャンうるさいし
特にチビ女はうるさくて見る気が失せた

だいたいここがどこで、なんで戦ってるのか全く分からない
6
(1): 2019/02/04(月) 02:01:59 ID:PmZsvTOm(1)調 AAS
旧型機が夜中に明かりもなく糞狭い渓谷を猛スピードで飛び回る
ミリオタはこういうので絶頂射精するの?
7: 2019/02/04(月) 03:45:08 ID:JFJYx8Zz(1)調 AAS
俺だって絶頂射精したかったわ
ミリオタ的には(色んなとこに目を瞑れば)貴重なアニメだと思ってたけどもう切るよ
どいつもこいつも翼に被弾>パァン!>煙吹きながら雲の中へ なんなんだこのコント
8
(1): 2019/02/04(月) 04:37:23 ID:BiSn6+nI(1)調 AAS
普段アニメ見ないミリオタにはわからないだろうけど
これ、ソシャゲアニメなんだよね
あかねさす少女やソラとウミのアイダみたいなもん
アプリをヒットさせてバンドリや刀使ノ巫女みたいに二期やれたらいいね
9: 2019/02/04(月) 07:30:15 ID:VeL/DcZ7(1)調 AAS
女がセクハラ親父を仕事で見返す、ってのがもうセクハラ親父の発想なんだよな
とっくに仕事のできる否かに関係なく許されないことになってるのに
10
(10): 2019/02/04(月) 14:57:47 ID:eYONY23e(1)調 AAS
>>8
普通にオリジナルだろ
11
(6): 2019/02/04(月) 15:35:39 ID:FwQLc1kb(1)調 AAS
敵がショボいしストーリーもつまらなすぎて見てられない
初期の敵が正体不明だった頃の方がまだマシだった
12
(8): 2019/02/04(月) 16:41:50 ID:gPWnlERL(1)調 AAS
コトブキの方の少女がツンケンしているから、好感度がないし可愛くない。
渓谷の夜間飛行や夜戦は無理だろ!だから〜白けた。
絵かきのほうがロリ可愛い。
13
(6): 2019/02/05(火) 08:51:12 ID:bLsznSqf(1)調 AAS
しかし、なんで普通に必要な「キャラクターの紹介」すらやらないんだろ。
ガルパン作ったオレ様が作る空戦アニメなんだから事前にキャラがどういうものか調べろってことなんだろうか。

どんな奴だかわからない口汚い女が毎回集団でやってきて、矢継ぎ早に上から目線で周りを罵倒し、根拠の無い「才能」で相手を圧倒しておしまい。
むしろサブキャラのがどんな奴かの紹介がしっかりしている始末。本当にキャラクターに魅力がない。
その上脚本家がテンポ良い掛け合いと思い込んでる会話が全部薄ら寒い
14
(11): 2019/02/05(火) 13:37:17 ID:NXDrteBY(1)調 AAS
>>6
だってコメディだもん、目くじら立てなくなった
15
(7): 2019/02/07(木) 09:04:16 ID:zYsBcbMj(1)調 AAS
チカとケイトのキャラデザインがとにかく気に入らない
頭と髪と顔のバランス悪い
16
(16): 2019/02/07(木) 22:14:22 ID:WGV93UgT(1/2)調 AAS
あれ、4話以外とおもろかった!?やで。
17
(12): 2019/02/07(木) 22:14:58 ID:WGV93UgT(2/2)調 AAS
意外のタイポすまん。
18
(8): 2019/02/08(金) 04:12:40 ID:GaQX5mRR(1)調 AAS
ip有りのスレには書き込めないキチガイ信者であった
19
(5): 2019/02/09(土) 15:45:37 ID:3EGwImvR(1)調 AAS
総集編回避のためにキャラをCGにしたのか?
総集編ありの手書きアニメの方がまだマシ
20
(7): 2019/02/10(日) 11:28:39 ID:ttni7bTO(1)調 AAS
良い手書き部分もあるのにクソCGアニメとしてひとくくりにされるアニメーターかわいそう
メインキャラは描かせてもらえずモブキャラを全部手書きで頑張ってもクソCGで水の泡
俺だったらアニメーター辞めるわ
21
(8): 2019/02/10(日) 11:55:29 ID:vsa9roH7(1/2)調 AAS
パンケーキ女と西住殿の差
性格 才能 友達 生い立ち 
全てにおいてコトブキはダメ、全然ダメ
22
(8): 2019/02/10(日) 20:45:44 ID:vsa9roH7(2/2)調 AAS
キャラが魅力ないんだよな
23
(10): 2019/02/10(日) 22:23:29 ID:2rT07Cyz(1)調 AAS
ガーリーエアフォースと違って、ここには実際の世界の舞台と呼べるところは無いんだな。
24
(8): 2019/02/11(月) 06:33:02 ID:cFzjTxpj(1/2)調 AAS
話題作だから一種の義務みたいな感じで見てるけどほんときつい
さすがこの間の不評3Dベルセルク作ったところだけあるわ
3Dキャラのモデルも仕草もすべて不自然
コンテも、台詞のリズムもただ早いだけでリズムよく聞けるコンテになってない
新しく出てきた男キャラも前回までの浮世絵の社長の性格に似てて
キャラの引き出しの少なさを感じる

過大評価の一言
25
(11): 2019/02/11(月) 07:52:32 ID:UDKryGtU(1)調 AAS
ああこれは「艦これ」みたいな、ミリオタを釣る系か
飛行機マニアをカモにするための作品か
どうでもいいな
内容もつまらんし
26
(11): 2019/02/11(月) 10:38:35 ID:/mcJ23Db(1)調 AAS
コトブキは主人公達がハンドガンでアサルトライフル持ったテロリスト共をバンバンやっつけて行く様な感覚の空戦劇で
実機性能とかはもうガン無視な世界だからと納得させて見るしかない
27
(8): 2019/02/11(月) 11:36:10 ID:cFzjTxpj(2/2)調 AAS
>>26
その空戦にしたって、直前にキャラが引き金引いてるカットがあれば
まだ誰が撃ってるのかのかわかるが、飛行機が機動したシーンから流れで銃撃してるときは
もはや誰が撃ってるのかすらわからんから爽快感もないんだよ、少なくとも素人目戦では
このカット割りでよくOK出したと思う
28
(11): 2019/02/11(月) 13:12:13 ID:zMSadf++(1)調 AAS
ガルパンみたいに機体をキャラ毎に変えてくれればまだ区別は付けられると思うがな
全員同じ機体で多少の模様違いだけで見分けろは無理でしょ
そもそもなんで日本の機体縛りなのかもよう分からんし
29
(9): 2019/02/11(月) 15:04:24 ID:a9yO3H06(1)調 AAS
>>21
ほんと、ためだよな。パンケーキ。なんの魅力もない。
30
(9): 2019/02/11(月) 15:07:09 ID:Rsm14HAs(1)調 AAS
>>23
確かにコトブキはどこを聖地にしたら良いかわからん…
31
(9): 2019/02/11(月) 15:58:12 ID:0tbZcpGb(1)調 AAS
海が無くなったような世界でよく人間生きてられるな
どんな世界なんだかまじ分からん

にしても、パンケーキ女糞うざいな
最後に撃墜されて死んでくれねーかな
32
(6): 2019/02/11(月) 18:29:24 ID:4pzs47oh(1)調 AAS
ガルパンを見習え
画像リンク

画像リンク

33
(7): 2019/02/11(月) 18:32:35 ID:FkbrNjHB(1)調 AAS
脚本つながりでゲキレンジャーやゴセイジャーのダメな部分と重なる
あちらも主役側がケンカ・悪態ついてばかりでキャラが全然立っていなかった
34
(4): 2019/02/11(月) 20:26:25 ID:b/kJMyav(1)調 AAS
>>30
河口湖のあそこでしょうね
館長さんが怒りそうだけど
35
(11): 2019/02/11(月) 20:59:18 ID:3Ppahqqu(1)調 AAS
キャラもダメ ストーリーもダメ
自慢の空戦は隼一型が理由もなく無双し続けリアル面でダメなのにエンターテインメントとして魅せる嘘も何もない奇跡のアニメ
36
(10): 2019/02/11(月) 22:14:31 ID:rDUVuzs0(1)調 AAS
本スレからのコピペ。
ツイッターのプロモのツイートだが、最高速度がエラい事になっとる。

🛩事前登録受付中🛩
フォローをタップで事前登録完了!

隼一型
符号:キ43‐I
開発会社:中島飛行機
発動機:ハ25
乗員数:1名
最高速度:490kn/h
隼一型もアプリ内で登場♪ #コトブキ

Twitterリンク:kotobuki_gamePR
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
37
(4): 2019/02/12(火) 01:26:56 ID:YIlDoE+z(1)調 AAS
>>28
「アプリバブル」の一言で済むだろ。

テレビアニメ連動なんて一番陳腐で金のかかるプロモーション手段に走った時点で終わってるんだけどさ。
38
(9): 2019/02/12(火) 01:51:39 ID:eH0xX9Pf(1)調 AAS
手描きにするのか3D人形にするかの境界線がないから
見てる方が疲れる。
男とサブキャラは2D作画って決まりが一応あるのかと思って見てたら5話はモブキャラも3Dマネキン

これって仕上がってない所を単純にマネキンでやってるってだけなのか、視聴者に甘えた作りなのが吐き気がする
39
(5): 2019/02/12(火) 09:18:54 ID:vqNTOrBH(1)調 AAS
>>33
その二つは悪役がまだ見所になってたのに
こっちの悪役は馬鹿扱いの男だからそれすら無いんだよな……
40
(7): 2019/02/12(火) 11:16:51 ID:z2pEl/Po(1)調 AAS
戦車はじっくりと戦いを見ることが出来るが空戦はそれが難しい。
ゲームもワールドオブタンクは流行ったけど、同じ会社の空戦ものはイマイチ。

例えば敵を巨大な要塞みたいなものにすればケレンミが出るが、戦闘機同士のバトルは画面構成が下手だとチマチマしたものにしか見えない。変化にも乏しい
加えて隊の戦闘機を同型にしたのが大失敗。

模型関係を色替えで簡単に儲けたかったのか知らんけど、誰と誰が戦ってるのかさえ視聴者に明示できていない
41
(6): 2019/02/13(水) 00:56:55 ID:oYoquJ5D(1)調 AAS
キャラの名前を覚えられないよな
ところでフィギュアが半額になってるな

画像リンク

42
(5): 2019/02/13(水) 04:30:38 ID:Zsiyt2tc(1)調 AAS
>>41
こいつケイトって名前だったんだ
43
(7): 2019/02/13(水) 16:15:28 ID:EClv1zJM(1)調 AAS
金儲けに走る前にキャラや世界の設定を練りこんでおけよ
キャラ付けにパンケーキとか酒飲みとか安易すぎるだろ
酒飲みならゆるキャンのグビ姉くらい突き抜けろよ
44
(3): 2019/02/14(木) 06:41:42 ID:ASpBUNNU(1)調 AAS
ガルパン繋がりで見始めたが、なんというか致命的に何かが足りない。
申し訳ないが2話でギブアップした。
45
(4): 2019/02/15(金) 14:06:52 ID:1V9vA3Hm(1)調 AAS
急にニコ動の2話以降の配信が無料になってる…
全然話題にならないから焦ったか。
46
(9): 2019/02/15(金) 17:36:38 ID:eBZN7O3v(1)調 AAS
例えばガルパン1話にみほが部屋の鍵のかけ忘れを確認しに戻る場面があって
おっとりキャラに見えて意外にしっかりものってことが伝わるんだよな
コトブキの場合パンケーキ好きとか酒好きとかそんなんばっかで
戦闘見てもああ腕はいいっぽいって感じしか伝わらんから没個性的で面白みがない
飲めば飲むほど強くなるとかは今時アウトだろうけどそのくらいのキャラ立ては欲しかった
47
(5): 2019/02/15(金) 18:06:07 ID:1Q9QiA1T(1)調 AAS
我慢して苦行に耐えて視聴を続けてるがこの後俺に幸せはやってくるのか?
48
(6): 2019/02/15(金) 19:43:25 ID:Oki6oY1I(1)調 AAS
楽になれよ
屠龍が出る話あれば見たいからスレだけ覗いてるわ
49
(12): 2019/02/15(金) 20:36:58 ID:dTxh8K0v(1)調 AAS
たぶん幸せは来ない
ゲーム発売に合わせたのか、明らかに作りこみが足りない
もったいないと思うよ
世界が荒野 だからガンマン・荒くれもの 盗賊と自警団 少しひねれば化けそうだったのに
パンケーキ パンケーキの池沼では無理でしょ
50
(8): 2019/02/15(金) 20:46:57 ID:9+5Nxa47(1)調 AAS
>>47
信じてすくわれるのは足元だけ
51
(5): 2019/02/16(土) 00:18:16 ID:Mq0ObiaB(1)調 AAS
けっこうパンケーキに煩わされてるの多いのな
おれは初見でハンバーグ師匠オマージュということで考えるのをやめた
52
(13): 【大吉】 2019/02/16(土) 00:56:44 ID:Vp/bZZul(1)調 AAS

53
(6): 2019/02/16(土) 03:48:08 ID:Bi86Gx78(1/3)調 AA×

54
(11): 2019/02/16(土) 03:48:15 ID:Bi86Gx78(2/3)調 AA×

55
(8): 2019/02/16(土) 03:48:35 ID:Bi86Gx78(3/3)調 AAS
これだけいるから覚えなさいw
56
(7): 2019/02/16(土) 23:24:01 ID:nPASnAf7(1)調 AAS
(ヾノ・∀・`)??
57
(8): 2019/02/17(日) 00:55:18 ID:QPeXc+9g(1)調 AAS
映画の荒野の7人みたいにメンバー集めから始めてりゃ神アニメになる可能性あったのに
メンバーや飛行隊に何の説明も無いままって・・・イライラMAX
58
(6): 2019/02/17(日) 01:47:42 ID:wuCAjURp(1)調 AAS
ダメだね、期待してたからギリギリまで様子見てたけど
エリイト砦はまぁまぁだったけど次がクソつまんねぇ
59
(11): 2019/02/17(日) 03:58:15 ID:ary4CxlF(1)調 AAS
ヒロイン6人に魅力を感じない
あいつらが飛行機に乗ってる理由がわからない
理由がわからないから応援する気にも見守る気にもなれない
で飛行機から降りたらパンケーキだの酒だのチビのいきりだの説教だの最不人気池沼女のテンポ悪い知識披露だの…
お前らそれしかないんか?お前ら人間か?本当はロボットじゃないのか?
ロボットだからお前らCGで描かれているのか?
ってかなんでこのアニメの女は基本気が強めなんだ?
5等分の花嫁より姉妹してるだろこいつら
60
(9): 2019/02/17(日) 07:46:22 ID:6QiyetFE(1)調 AAS
みんな同じこと感じてるんだな
キャラに感情移入できないから空戦がどうのって言ったって眠くなるだけ
>>57の言うように
最初は他人の6人が時に反発して喧嘩したり、でも共通の目標や敵のために
協力し、やがて信頼関係を築いて強い友情をはぐくむとか
へたくそだったパンケーキ女が努力してエース級になるとか
やっぱりジャンプ三要素が足りないと思うんだ
61
(6): 2019/02/17(日) 09:12:03 ID:ikZEO2ge(1)調 AAS
水島監督が「空振りの多いホームランバッター」って言われる所以が
よく分かる作品だな。
ワンクール作品で半分近く消化したのに、つまらないって致命的じゃない。
あの奇術師の兄ちゃんって登場させる意味あったのか?
何もかもが上滑りで凄く寒い。
62
(7): 2019/02/17(日) 10:45:39 ID:b5hrgx27(1)調 AAS
>>25
キャラも魅力ないし脚本はつまらないから、アニヲタは釣れないし
飛行機の動きも間違ってる所と省略が多いから、飛行機ヲタも釣れない
63
(6): 2019/02/17(日) 12:33:22 ID:VY/9kqcU(1)調 AAS
強さの理由や裏付けが何もないまま主人公らが弱小機体で無双しつづける なろう戦闘機
64
(9): 2019/02/17(日) 19:24:01 ID:cckuAHsQ(1)調 AAS
たびたびここで名前が出てきたスカイクロラを見てみた
確かに空戦シーンは面白い
映画用の予算があるとか別にしても、 互いが機銃を撃ち合うだけだし敵パイロットは顔も出ないけど良かった
コトブキのスタッフの能力不足がよくわかった
65
(13): 2019/02/18(月) 00:02:45 ID:Py30vryn(1)調 AAS
ジブリアニメの魔女の宅急便とか風の谷のナウシカの方が、
よほど空飛んでる感があって、観ててワクワクする
こっちはCG使ってるくせしてキャラの動きや飛行機の動き全然ダメやね
66
(4): 2019/02/18(月) 00:54:11 ID:kwr+IQxA(1)調 AAS
>>65
機体にカメラ取り付けたみたいな定点視点のシーンを
5秒10秒続ける演出最悪だよね…
今時、同じような映像なら、つべで実機ものがいくらでも見れる
67
(2): 2019/02/18(月) 02:28:36 ID:KxuPFRdO(1)調 AAS
あの演出やめたほうがいいと思うけど、
おそらく終劇までずっと使われるんだろうな
68
(11): 2019/02/18(月) 04:30:35 ID:gJcwxN/L(1)調 AAS
CGでどこまで空戦やれるのかってのが大前提で
それ以上は考えてないんだろうな
次につなげるための実験アニメなんだろう
そんなのを許すPもアレだけど
商業ベースでこんなのを垂れ流すって時点で
アニメファンが舐められてるってことだろうな
69
(7): 2019/02/18(月) 04:33:28 ID:RurTHmqR(1)調 AAS
バンナムが悪いよ
制作には口出しませーんってそりゃ水島のおなにーになっちゃうよ
70
(4): 2019/02/18(月) 10:35:17 ID:w4yQ5hol(1)調 AAS
ゲーム化が決まってからは、ゲーム製作サイドと二人三脚でやって来たそうだから
ゲーム側の世界との摺り合わせである程度の注文は付けていると思うが
71
(14): 2019/02/18(月) 16:29:41 ID:ovIvht6q(1)調 AAS
ちっとも面白くならないのが不思議なアニメ
キャラも好きじゃない、戦闘も雑、設定もちっとも面白みを感じない
作っててこれ面白いと思ったのかと、年に数本感じる奴の一本だなぁ
どこにも面白いって思える要素がないんだもん
72
(8): 2019/02/18(月) 19:22:23 ID:XrNsa4Kc(1)調 AAS
考証さんたちだけで盛り上がってる内輪受け感が強い
73
(9): 2019/02/19(火) 01:47:38 ID:yBl7O1Q5(1)調 AAS
パンケーキが急にキレだして意味わかんなかった
生理か?
74
(11): 2019/02/19(火) 07:06:16 ID:FFSBE6T1(1)調 AAS
飛行機描写が凄いって言っても分かる奴は一握りだし
そもそもそれで無駄に尺使って話がつまらなくなってたら世話ないわって言う
75
(9): 2019/02/19(火) 07:35:08 ID:etJPoshX(1)調 AAS
これのソシャゲがなんで上位に浮上したか全然わからん
76
(9): 2019/02/19(火) 12:13:07 ID:93N7mdz1(1)調 AAS
>>75
どんなゲームでも、宣伝していれば最初はランキングにのるくらいは売れる
問題はその後が続かない事なんだが…
77
(14): 2019/02/19(火) 12:47:01 ID:DLIYKhv2(1)調 AAS
>>75

最初のうちはログインボーナス豪華にして人を釣るからそれでじゃないの?
でも大抵はよほど面白い内容じゃない限り、ちょっと遊んで離れるからすぐに過疎化するんじゃないかな。
本スレで、コトブキが一般受けしないのは大洗みたいに聖地がないからだ
って意見があったが、聖地がなくてもヒットしてるアニメもたくさん
あるのに一体何を見ているのかさっぱり理解出来なかった。
それにガルパンに対しても失礼だと思うわ。
78
(10): 2019/02/19(火) 12:57:51 ID:cBb1/3kk(1/2)調 AAS
>>53>>54
何の特徴もない短い名前ばっかりだな。覚えられないだろこんなもん
79
(8): 2019/02/19(火) 12:59:17 ID:cBb1/3kk(2/2)調 AAS
凄い空戦の基準がエリア88のOVAや紅の豚なんでそれと比べると退屈過ぎて
80
(6): 2019/02/19(火) 14:50:42 ID:MjZ2bgk8(1)調 AAS
空戦描写は悪くはないけどその中にドラマが無い
81
(13): 2019/02/19(火) 20:15:57 ID:qkHTBUOb(1)調 AAS
プラグ交換でまた飛べるとか意味分からんのだがそういうもんなのか?

後あんな放置されて固着しているだろうプラグを簡単に外したり
規定トルクで締めるなんてできんのかね
一応工具箱みたいなのは持ってたが、工具使ってる描写ねーとか、
随分適当だな

なんかロリ出しときゃお前ら満足なんだろ的な糞回だったな
82
(6): 2019/02/19(火) 21:55:20 ID:2XyR5WJo(1)調 AAS
空戦もの映画漫画アニメのお約束的な演出をことごとく無視していくスタイル
無理矢理褒めるなら斬新だけど全く面白くないという
83
(9): 2019/02/20(水) 10:48:24 ID:fC1Wj4dD(1)調 AAS
>>81
アニメだから脚本に一筆そう書けばなんでも可能ですよ
84
(17): 2019/02/21(木) 02:04:49 ID:OWxhDB+o(1)調 AAS
飛行機もキャラも動きが気持ち悪い
CGを使いきれてない
85
(8): 2019/02/21(木) 07:19:18 ID:+vI2GkeN(1)調 AAS
ギャグ要素が全然ないよな
キャラも誰一人魅力ないし
86
(7): 2019/02/21(木) 21:12:57 ID:aSt0jGra(1)調 AAS
切ろうか、このままショボい内容を最後まで見届けるか、どうするかなぁ…
87
(12): 2019/02/21(木) 22:41:22 ID:g2zIsG2P(1)調 AAS
俺は半切り状態
わざわざリアルタイムでは観てない
たまたま思い出したらツベにUpされてるのを見るという感じ
ついさっき6話を見たところ
しかし相変わらず会話が寒いね
88
(4): 2019/02/22(金) 00:55:51 ID:sSb1Z882(1)調 AAS
>>87
> しかし相変わらず会話が寒いね

「オマエじゃないよ、キリエだよ」

‥‥脚本家は洒落たセリフのつもりなんだろうなぁ。
89
(10): 2019/02/22(金) 04:32:57 ID:NfqdKemO(1)調 AAS
ほんとリアル()な空戦に興味ないと全然見所無いアニメだな
90
(8): 2019/02/23(土) 00:19:07 ID:BjhhVLpk(1)調 AAS
ベタでコテコテになっちゃうけどサクラ大戦方式にすりゃよかったんじゃないのこれ
視聴者視点の男の隊長にじゃじゃ馬女たちを指揮させてその反応で個々の特徴を見せてさ
メインキャラの人間関係が1話の時点ですでに完成しちゃってるからか
劇中のキャラだけが一方的に盛り上がってるように感じるわ
91
(11): 2019/02/23(土) 01:11:29 ID:1s9mHxAN(1)調 AAS
空戦の機動が素人目には地味で面白みがないし
今こういう状況なのでこれで対抗みたいに解説してくれるキャラもいない
飛行機は外見全部同じで誰がどれ撃ってるのかもわからない
こんな空戦どう楽しめと言うんだ
92
(9): 2019/02/23(土) 19:20:18 ID:ODyW1+4W(1)調 AAS
登場人物が何を目指してるか分からず場当たり的に刹那を凌いでる感じしかしない
それとメカフェチをターゲットにするなら整備シーンをもっと丁寧に描かなくちゃ
ガルパンもパトレイバーもボトムスもナイツアンドマジックだってそこは描いてた
93
(5): 2019/02/24(日) 01:28:27 ID:MoYh5RUA(1)調 AAS
ていうか飛行機のCGにしても
あのレベルなら、10年以上前からYoutubeあたりに素人が制作したのが沢山Upされてた
飛行機好きは10年前からそんなの見慣れてるから、今更感がある
94
(8): 2019/02/24(日) 02:01:39 ID:bbiHscDW(1)調 AAS
久々にダンケルク観たがコトブキの空戦より断然面白かったわ
音響にしろ飛行機の動きにしろリアルに凝ってても面白くなるもんなんだよな……
95
(5): 2019/02/25(月) 01:09:46 ID:AJzePJoz(1)調 AAS
>>94
ダンケルクは実機にIMAXカメラ付けて撮影してる
まあ空物は実機じゃないとね
96
(11): 2019/02/25(月) 03:07:16 ID:TGQ1TcIv(1/2)調 AAS
監督の「本日放送があります」のツイート
に対する反応がすべてを物語ってるな

#1 RT 1035 いいね 1567
#2 RT 403 いいね 849
#3 RT 232 いいね 522
#4 RT 191 いいね 474
#5 RT 154 いいね 384
#6 RT 141 いいね 427
#6 RT 124 いいね 304
97
(15): 2019/02/25(月) 03:11:19 ID:TGQ1TcIv(2/2)調 AAS
>>96
最後の行間違えた
#6じゃなくて#7
98
(12): 2019/02/25(月) 03:22:29 ID:xo7J62YL(1)調 AAS
盛り上がりも何もないからな
毎回退屈な空戦カットすればいいんじゃないの
99
(8): 2019/02/25(月) 06:12:44 ID:MN7m6PKx(1)調 AAS
貧乏くさいアニメ
100
(1): 2019/02/25(月) 07:29:01 ID:olbLa65h(1)調 AAS
中身が無さすぎる
飛行機の愛も何もないしな
101
(1): 2019/02/25(月) 21:22:34 ID:Zq98Qt77(1)調 AAS
なんとなくで見続けてるけど、けもフレの1話と2話を延々と見せられてる感じw
102: 2019/02/26(火) 00:37:45 ID:neS8b7o/(1)調 AAS
このアニメを未だに一生懸命絶賛して円盤買うとか言ってるSNS方面の人って
やっぱりお仕事なんだろうなw
103
(1): 2019/02/26(火) 08:49:04 ID:e2t0P2c4(1)調 AAS
スポンサー側の担当営業は大変ですよね
ガルパン並に盛り上がる(だろう)っていう前提で企画立てちゃったんだろうから
焚き火の火が消えそうなら自分で風を吹き込まないと
104
(3): 2019/02/26(火) 11:54:19 ID:R958yCQw(1)調 AAS
盛り上がらんよなぁ
飛行機好きだから見てるけど、つまんないもんなぁ
105
(1): 2019/02/26(火) 12:29:45 ID:rhjqGOv7(1)調 AAS
ガルパンみたいに国ごとの対戦にしちゃうと紫電改のマキとかぶるから
いろんな意味でできないんだろうね
106
(3): 2019/02/26(火) 12:52:05 ID:TokqQHkJ(1)調 AAS
いつまでも舞台設定が説明されないから何もかも上っ面なぞってる感じ
107
(5): 2019/02/26(火) 15:59:14 ID:iRSbqmfG(1)調 AAS
色んなオマージュが入っている気がするが、肝心のザ・コックピットのオマージュが無い気がする
やれば出来そうなシーンが一杯あるのに
108
(1): 2019/02/26(火) 18:41:17 ID:NKUrA0qJ(1)調 AAS
一話からずーっと
スターウォーズのオマージュというか
パクりばっかりで胸焼けがしてくる
109: 2019/02/26(火) 20:48:37 ID:gmWG3jIH(1)調 AAS
さて、大量に用意したグッズは売れ残るんだろうな
キャラの魅力なければその周りも盛り上がらないよねえ
110
(1): 2019/02/26(火) 21:05:15 ID:rFAckL2a(1)調 AAS
うちのショッピングモールのおもちゃ屋にコトブキのディフォルメフィギュアが
2種類並んでるけど、一向に売れて行く気配がないよ
111: 2019/02/27(水) 12:51:44 ID:RuFaRcsj(1)調 AAS
録画を7話まで見たがもう無理。
円盤出すらしいけど誰が買うの?
後は録りためして凄く暇な時に見るわ。
112
(2): 2019/02/27(水) 20:29:21 ID:f8s9h/+2(1)調 AAS
コトブキの女どもの態度がムカつく
全員撃墜されて空賊に捕まってレイプされてほしい
113
(1): 2019/02/27(水) 21:25:46 ID:ZIu6v/QY(1)調 AAS
飛んでる時も飛んでない時も主役陣として保障されている絶対の身の安全に
胡坐をかいてるメタ的なキャラクターなんだよなぁあの女ども
そういう理由以外の裏付けがないから素直にドラマとして見たらそんなの当然おかしい訳で
何なのこいつら何様なの?ってなる
114
(3): 2019/02/27(水) 22:24:44 ID:CAcG4cH2(1)調 AAS
>107
そのエンジンが世界に冠たるモノならば
スコッチで動く!
とか
アンタたちのパンケーキの方が多くないか?
ソッチは1人コッチは2人よ、公平だわ
とか?
115
(1): 2019/02/28(木) 09:35:11 ID:2nenKrpy(1)調 AAS
>>112
薄い本ありがち展開w
だけどコトブキのそれは、需要も供給も少なそうだね。
116
(3): 2019/02/28(木) 12:18:42 ID:khuT0D3q(1)調 AAS
>>112
誰得
117
(1): 2019/03/01(金) 02:09:28 ID:xfxGbhZ6(1)調 AAS
やはり案の定某若手軍事評論家がこのアニメのよいしょ記事書かされててワロタ
ゲームの宣伝までさせられてるしw
SNSで円盤買うとか前振りがみていて痛かったwww
いくらもらってんだか・・・
118
(1): !ninja 2019/03/02(土) 04:13:22 ID:XGqTe464(1)調 AAS
飛行機がある時代に
飛行船を基地にするのは合理的じゃない
遅いわ、装甲が薄いわ、引火して爆破するわ
デメリットが多すぎる
119
(2): 2019/03/02(土) 04:18:28 ID:sJAtVAU2(1)調 AAS
兄弟の見舞いという話は分かってるのに種の保存とか言わせちゃう監督だか脚本だかの声優に対するセクハラはなんなの?
120: 2019/03/03(日) 22:35:05 ID:zQEkFz3Q(1)調 AAS
>>118
一話の時点で、なんで空賊連中は飛行船を音さんの?て思ったもんな
121
(2): 2019/03/04(月) 05:10:19 ID:n9D+XLQ2(1)調 AAS
まあ低予算の手抜きCGアニメだから売れなくても問題がないんだろう
こんな低クオリティな物を本気で作っているわけがない
ただのソシャゲの宣伝ムービーよ
122
(1): 2019/03/04(月) 06:20:10 ID:+vfHleCa(1)調 AAS
もう辛気くさいじゃなくて
かび臭いレベル
123
(4): 2019/03/04(月) 06:25:21 ID:nvk1PT46(1)調 AAS
一話からフェミ臭きつくて早々に切ったんだけど
124
(2): !ninja 2019/03/04(月) 08:44:33 ID:0JjKjIuu(1)調 AAS
飛行船を守る戦力とか余計に必要だし
125
(3): 2019/03/04(月) 21:30:36 ID:zRHIu5kE(1)調 AAS
>>114
せっかく6機いるんだから最終話のタイトルは「ラハマの落日」だろ
ラハマへの帰還時に奇襲されて編隊で墜とされて生き残ったのはキリエとチカだけ
キリエは因縁の蛇へ果たし状を叩き付けて、1機だけ手に入れた疾風で決闘しようとするが
ただ、その疾風に乗ったのは・・・
126
(1): 2019/03/04(月) 21:43:50 ID:Y7vGYDKC(1)調 AAS
>>125
町長かな?
127
(3): 2019/03/04(月) 21:59:36 ID:ZbAVni7k(1)調 AAS
何度見てもやっぱりわからん
128
(1): 2019/03/05(火) 08:24:38 ID:ZmeR0UEe(1)調 AAS
ああいうバーテンみたいなノリ、まじで寒くて嫌い
毎回律義に最低を更新してくれるな、この糞アニメ
129: 2019/03/05(火) 08:52:49 ID:wCwMS+h1(1)調 AAS
絵を描く女
マスターのゴミみたいなガンカタモドキ
メインキャラがどんな奴かも満足に描けないのに、サブキャラでお遊び。

こんなものに金出したスポンサーやコラボ代金払った飲食店、悲惨すぎる
130
(1): 2019/03/05(火) 14:19:09 ID:v4hdxm6k(1)調 AAS
>>125
最終話は「ワルキューレの落日」じゃないとヤダ

だいたい隼なんか配備された時から旧式機と
加藤隼戦闘隊の加藤隊長その人から腐されてる機体だし
131: 2019/03/06(水) 01:06:39 ID:yVBOS+Ee(1)調 AAS
CGモデルって要するに使い回すためなんだよな
エロゲの立ち絵と一緒
ずっと同じモデルを見せ続けられるのは退屈だし苦痛だ
面白くない
CGアニメはアニメとしての価値が低い
1-
あと 871 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.070s