[過去ログ] ソードアート・オンライン アリシゼーション part.22 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95
(1): (スププ Sd33-8CWq) 2019/01/06(日) 07:49:15.25 ID:qoMR/WUGd(9/25)調 AAS
>>92
ないな
アスナが3クール中盤、りーふぁ、しのんが終盤
他は4クール半ばにくるが無双はしない
96
(1): (スププ Sd33-8CWq) 2019/01/06(日) 07:49:34.99 ID:qoMR/WUGd(10/25)調 AAS
>>94
できるが今なんでしてないかまでは忘れた
97: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 07:49:50.93 ID:jXmU+LU60(27/193)調 AA×
>>95

98: (ワッチョイ 1916-xhm2) 2019/01/06(日) 07:50:51.27 ID:bSND2Fge0(1)調 AAS
スパルタンX?
99: (ワッチョイ 13b0-ikDe) 2019/01/06(日) 07:51:11.71 ID:0XCj5SmU0(1/12)調 AAS
>>68
説明で割愛されていたが
記憶容量がいっぱいになったら、いらん記憶を削除しなければならないが
自分の記憶を下手に削除すると、何が起こるか解からないので、バックアップ用のフラクトライトを作った
100: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 07:51:16.92 ID:jXmU+LU60(28/193)調 AA×

101
(2): (アウアウカー Sa55-6KnV) 2019/01/06(日) 07:52:34.69 ID:2YTXVmwKa(8/25)調 AAS
>>96
さんくす

その「何でやらないの?」ってところの設定をきちんとやれやって話だな

「理由はあるけど今は言えない」みたいな演出でもいいんだけどさ

その場合はアスナがどんな説明をされて、それに納得して大人しくしてるのかってあたりがまた
ちゃんと設定考えなくちゃいかんが
102
(1): (ワッチョイ a94d-NR1r) 2019/01/06(日) 07:53:19.38 ID:zwJ0j6BR0(1)調 AAS
カーディナルかわいかった
これから先まだ出番あるの?
103: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 07:53:38.27 ID:jXmU+LU60(29/193)調 AA×
>>101

104
(1): (スププ Sd33-8CWq) 2019/01/06(日) 07:53:49.48 ID:qoMR/WUGd(11/25)調 AAS
>>101
小説ならしっかりかかれてたよ
小説読んでて説明少ないなとは思わなかったアニメは省略しすぎ
アニメだけしか見てなかったら疑問抱くのは当然
105: (スププ Sd33-8CWq) 2019/01/06(日) 07:54:16.51 ID:qoMR/WUGd(12/25)調 AAS
>>102
あるよ
再来週に声だけアドミニ戦でも見せ場ある
106
(1): (アウアウカー Sa55-6KnV) 2019/01/06(日) 07:54:36.92 ID:2YTXVmwKa(9/25)調 AAS
>>104
教えてくれ
単なる説明不足であってネタバレじゃないだろ?
107
(1): (スププ Sd33-8CWq) 2019/01/06(日) 07:54:58.60 ID:qoMR/WUGd(13/25)調 AAS
再来週じゃないなその次の週
108: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 07:56:00.83 ID:jXmU+LU60(30/193)調 AA×
>>107

109
(2): (スププ Sd33-8CWq) 2019/01/06(日) 07:56:17.83 ID:qoMR/WUGd(14/25)調 AAS
>>106
確か現実と同じ時間にしたら時間過ぎるの遅すぎて待ってたら何年かかるかわからないからだったはず
110: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 07:58:03.15 ID:jXmU+LU60(31/193)調 AA×
>>109

111
(5): (アウアウカー Sa55-6KnV) 2019/01/06(日) 08:02:45.39 ID:2YTXVmwKa(10/25)調 AAS
>>109
Oh
それはアニメでも聞いたよ

じゃあ>>34-35の数々の実験はどうやって条件を与えて
経過を観測したんやw

そう言う設定が都合よくふわっとしててストレスたまるのだ

キリトさんの今回のクエストの根幹だし
112: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 08:03:38.51 ID:jXmU+LU60(32/193)調 AA×
>>111

113
(1): (ワッチョイ 938a-mHCk) 2019/01/06(日) 08:05:13.52 ID:iJMzCJVf0(1/6)調 AAS
>>34-35
ナイス補足ありがとう!!

アリシ編アニメ化決定した時点で原作を封印してたから、いろいろ思い出せたぜぃ。
何を書いてもネタバレになっちゃうから、補足の範囲やタイミングが難しいんだよね。

ダークテリトリーのゴブリンやオークなどの亜人種も、人界人と同じフラクトライトが使われている
ということも説明されたし、6話でアスナが「(視聴者にも性格が周知されている)キリトがこの計画に
協力する訳が無い」と断じた話がやっと繋がるね。

あと、個人的に大好きなクモちゃんがやっと姿を現したのがすげー嬉しい!!
馬小屋の梁から寝ている2人を見守るシーンとか、大好きなんだよ。
114: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 08:06:44.31 ID:jXmU+LU60(33/193)調 AA×
>>113

115
(2): (ワッチョイ 9931-mHCk) 2019/01/06(日) 08:07:20.33 ID:vy2dCe0+0(5/19)調 AAS
>>88
忘れてるかもしれないけど
キリトさんは現在治療中だぞ
キリトさんバイトしたの1回きりだし
いろいろ試行錯誤したなかの1つなんだろ
116: (ワッチョイ f99a-ikDe) 2019/01/06(日) 08:08:27.06 ID:u4kpFX9I0(2/2)調 AAS
>>91
そうなのか〜教えてくれてありがとう
117: (スププ Sd33-8CWq) 2019/01/06(日) 08:08:27.61 ID:qoMR/WUGd(15/25)調 AAS
>>111
クエストじゃないよゲームの世界じゃない
小説読め
118: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 08:08:38.83 ID:jXmU+LU60(34/193)調 AA×
>>115

119: (ワッチョイ 69c8-wnDr) 2019/01/06(日) 08:09:08.70 ID:7e2FAtAe0(1/4)調 AAS
>>111
何が分からないのかが分からない
記憶容量に関する事と
これから行うであろう負荷実験以外は
スタッフ関係ないんじゃないか
120
(1): (ワッチョイ 9931-mHCk) 2019/01/06(日) 08:10:11.71 ID:vy2dCe0+0(6/19)調 AAS
そもそも負荷実験をカーディナルが知っているということは
すでにプログラムとして組み込まれているってことなんじゃないかな
121: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 08:10:59.70 ID:jXmU+LU60(35/193)調 AA×
>>120

122: (スププ Sd33-8CWq) 2019/01/06(日) 08:11:17.32 ID:qoMR/WUGd(16/25)調 AAS
負荷実験はアンダーワールドができた時から行われることは決まってた
123
(3): (アウアウカー Sa55-6KnV) 2019/01/06(日) 08:11:18.04 ID:2YTXVmwKa(11/25)調 AAS
>>115
そう言う演出になってないよね

キリトさんが実験に不要なら
命を救う義理はないし、
あれだけ厳重に警戒している極秘プロジェクトの漏洩の危険を冒してまで
キリトさんのカラダを奪取してダイブさせる必要もない

キリトさんがダイブしてるのは純粋に「治療のため」ではないし
アスナだって「キリトさんを実験に協力させる代わりに
命は助けてやる」
って説明を受けて仕方なく従っているわけよ
124
(1): (ワッチョイ 9931-mHCk) 2019/01/06(日) 08:12:26.19 ID:vy2dCe0+0(7/19)調 AAS
>>123
いや純粋に治療のためだぞ
最初からそう言ってるやん菊岡さん
125: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 08:12:33.42 ID:jXmU+LU60(36/193)調 AAS
⇒ >>123 ロン
⇒ 毛アバターなら、
⇒ 整合騎士など瞬殺。

 作成 2019年1月6日日曜日8時12分27秒 
126
(3): (アウアウカー Sa55-6KnV) 2019/01/06(日) 08:14:11.12 ID:2YTXVmwKa(12/25)調 AAS
>>124
マジ?

今菊岡さんは税金で
本来の実験とは無関係な慈善事業をやってるの?
127: (ワッチョイ 13b0-ikDe) 2019/01/06(日) 08:14:50.23 ID:0XCj5SmU0(2/12)調 AAS
治療の為でもあるが、アンダーワールドの問題の解決という目的の為でもあるぞ
128: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 08:14:53.09 ID:jXmU+LU60(37/193)調 AA×

129: (スププ Sd33-8CWq) 2019/01/06(日) 08:14:55.32 ID:qoMR/WUGd(17/25)調 AAS
>>123
奪取ってきりとに実験させたいから拉致してUW入れたんじゃないぞ
脳が死んでてそれを復活させるために拉致してまでいれた
菊岡はきりとを助けたいだけ
130
(1): (ワッチョイ 9931-mHCk) 2019/01/06(日) 08:16:03.52 ID:vy2dCe0+0(8/19)調 AAS
>>126
マジだぞ
ああいう人だから周りはなんかの実験じゃないかと疑ってはいるが
親しい人間が植物人間になりかけてて救う手段を持っているなら救わない?普通
131
(1): (スププ Sd33-8CWq) 2019/01/06(日) 08:17:02.03 ID:qoMR/WUGd(18/25)調 AAS
>>126
本来の実験でもある
ただ本来ならばキリトは今現実側の記憶を忘れてるがミスで現実の記憶残したままダイブさせてしまった
2クールラストでキリトが現実にコンタクト取ってキクオカと話すシーンある
132: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 08:17:43.99 ID:jXmU+LU60(38/193)調 AAS
⇒ >>131 黒が好き黒マニア

 作成 2019年1月6日日曜日8時17分35秒 
133: (ワッチョイ 69c8-wnDr) 2019/01/06(日) 08:17:58.18 ID:7e2FAtAe0(2/4)調 AAS
>>126
全くの無関係でもない
以前にキリトがバイトでダイブした時にアリスが誕生したように
今回も期待くらいはしてるかもしれないし
その名目があるからSTL使わせてるんだろうし
その辺は説明はなくても想像くらいはつくんじゃないか?
134: (ワッチョイ 938a-mHCk) 2019/01/06(日) 08:18:19.61 ID:iJMzCJVf0(2/6)調 AAS
>>111
そこまで理解してて、この先もモヤモヤせずに楽しみたいのなら、原作読むべきだと思うよ。
製作陣だって、どこまでをアニメで触れるかを尺と整合性のバランス考えて作ってる
ということを少しは考えようぜ。

原作組としては、そもそもアリシ編は商業的にアニメ化不可能だと思ってたんだ。
だからお気に入りのエピソードが端折られたとしても、説明不足気味だったとしても、
映像化してくれるだけでも恩の字というのが正直なところ。
135
(2): (アウアウカー Sa55-6KnV) 2019/01/06(日) 08:18:43.09 ID:2YTXVmwKa(13/25)調 AAS
>>130
マジかよ
じゃあキリトさんは皆様の善意と税金で一方的に助けられるだけなのか今回w
136
(1): (スププ Sd33-8CWq) 2019/01/06(日) 08:20:17.87 ID:qoMR/WUGd(19/25)調 AAS
>>135
キリトいなかったらUWは終わってたよ
137: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 08:21:08.77 ID:jXmU+LU60(39/193)調 AA×
>>136

138
(1): (アウアウカー Sa55-6KnV) 2019/01/06(日) 08:22:41.53 ID:2YTXVmwKa(14/25)調 AAS
「キリトくん(21)は脳が破壊されすぐに治療が必要です。
募金をお願いします!」
みたいな可哀想な人なのかキリトさん
139
(3): (ワッチョイ 9931-mHCk) 2019/01/06(日) 08:23:13.33 ID:vy2dCe0+0(9/19)調 AAS
>>135
世の中には治験というものがあるけど
キリトさんは現在はモルモット的なものと考えれば
別に税金の無駄遣いじゃないだろ
140: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 08:23:46.34 ID:jXmU+LU60(40/193)調 AA×
>>139

141
(1): (スププ Sd33-8CWq) 2019/01/06(日) 08:24:09.60 ID:qoMR/WUGd(20/25)調 AAS
>>138
お前アンチだろ
142: (ワッチョイ 69c8-wnDr) 2019/01/06(日) 08:25:30.73 ID:7e2FAtAe0(3/4)調 AAS
>>139
仮にラースがやってるAI関係とかが進展しなくても
治療成功したら新しい治療法が確立されるわけで十分な貢献になるよな
143: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 08:26:25.81 ID:jXmU+LU60(41/193)調 AAS
⇒ 主要キャラは
⇒ すべて緊縛シ
⇒ ーンあり。

 作成 2019年1月6日日曜日8時26分19秒 
144
(1): (アウアウカー Sa55-6KnV) 2019/01/06(日) 08:27:53.20 ID:2YTXVmwKa(15/25)調 AAS
>>139
あーなるほど
そこの意識の差かね

大人は、カネの使い道について
そう言うふわっとした説明は許されないのだ

数千円でも他人のカネを使えば
飯食うだけでも、交際費なのか、食費補助なのかどっち?
って事になる

プリキュアさんたちはそんな細かいこと言わずに
ボランティアで働いてくれるもんね
145: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 08:28:19.14 ID:jXmU+LU60(42/193)調 AA×
>>144

146
(1): (ワッチョイ 13b0-ikDe) 2019/01/06(日) 08:28:39.16 ID:0XCj5SmU0(3/12)調 AAS
あと、アドミン剣士としてもチートで、カーディナルはアバータが小さくなってしまったので
体が使いこなせなかったから逃げたという説明が抜けてるな
147
(1): (ワッチョイ 8b84-04QD) 2019/01/06(日) 08:28:56.72 ID:g1QB0LMV0(4/15)調 AAS
>>82
右目の封印なんてものがあって、
最初の四人に悪人が紛れ込んでいて、
アスナがスタッフとすれ違ったときに違和感を感じていた
スパイみたいなのが最初からいるって描写じゃないかなぁ?

>>111
観測はログを見ているとか言ってなかったっけ?
ただ、時間経過が違いすぎるから、おおざっぱにしか把握してられないし、
アリスの時は対処するよりアドミニストレータのほうが早すぎたって話していたような
148
(1): (アウアウカー Sa55-6KnV) 2019/01/06(日) 08:30:36.01 ID:2YTXVmwKa(16/25)調 AAS
>>141
このスレで一番熱心にこのアニメ見てるのは多分俺ではw
149
(1): (ワッチョイ 69c8-wnDr) 2019/01/06(日) 08:30:48.47 ID:7e2FAtAe0(4/4)調 AAS
つか>>34-35って外部から干渉してる事って何もなくないか?
強いて言うなら負荷実験だけどそれはまだ行われてないし
150: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 08:31:26.33 ID:jXmU+LU60(43/193)調 AA×
>>149

151: (ワッチョイ 938a-mHCk) 2019/01/06(日) 08:33:40.32 ID:iJMzCJVf0(3/6)調 AAS
>>147
CERNでたった1回の衝突実験の結果を記録するのに10PB(ペタ=1000テラ)という
巨大な記憶装置を作ったそうだが、オーシャンタートル規模のプロジェクトなら
斬時バックアップできるくらいのストレージを用意できるんじゃなかろうか、とか思った。
152
(1): (ワッチョイ 3323-mtoG) 2019/01/06(日) 08:34:15.42 ID:42o7m6yi0(1/2)調 AAS
そもそも実験してるのに過程が観測できないってどういうこっちゃねん?
何の為の実験だよw
時間のズレ?同期してない?ログを全て洗い出せばええやん。
ログすらもないの?コンピューターでそれはありえないでしょ?

あと仮想現実内のキャラクターが多少のシステム改ざんや乗っ取りしても無駄。
所詮は箱庭世界でしかないんだから。
プログラム修正の外部介入であっという間に無力化されんぞ?
153
(1): (ワッチョイ 13b0-ikDe) 2019/01/06(日) 08:34:16.07 ID:0XCj5SmU0(4/12)調 AAS
探知システムでルール違反の閾値検索するか
隠しパラメータの造反値みたいなのを調べてルールに逸脱する人間を探してるだけだよ

この値の高い人間を監視すれば管理に使えるので
アドミンはあの白い顔の元老院(記憶消去実験で人格を破壊された人達)を使って
そういう人を捜し出していた
まただいたいそういう人は優秀なので、記憶を操作して整合騎士にした
154
(1): (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 08:34:37.80 ID:jXmU+LU60(44/193)調 AA×
>>153

155
(1): (ワッチョイ 13b0-ikDe) 2019/01/06(日) 08:36:09.26 ID:0XCj5SmU0(5/12)調 AAS
>>154
アニメに出てたおっさん、スーパアカウントキャラとほぼ互角だしw
156: (ワッチョイ 938a-mHCk) 2019/01/06(日) 08:36:57.15 ID:iJMzCJVf0(4/6)調 AAS
シレっとネタバレしてんじゃねーよカス
157: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 08:37:15.55 ID:jXmU+LU60(45/193)調 AAS
⇒ >>155 放送日をばっち
⇒ り調べとかないとね。有料
⇒ 部分はテレビ登場まで待つ。

 作成 2019年1月6日日曜日8時37分9秒 
158: (ワッチョイ 1312-Bmzu) 2019/01/06(日) 08:38:30.63 ID:1rO71qT/0(5/5)調 AAS
何で荒らしを相手にしてるんだろう
159: (スププ Sd33-8CWq) 2019/01/06(日) 08:39:14.66 ID:qoMR/WUGd(21/25)調 AAS
アリスはゴブリン三万匹を一瞬で倒すぐらい強い
160
(4): (ワッチョイ 8b84-04QD) 2019/01/06(日) 08:39:44.75 ID:g1QB0LMV0(5/15)調 AAS
>>146
カーディナルはこの体では勝てないっては言っていたね
権限は同じでも体が小さいと力も弱くなったりするのか

>>152
ログはしているし、いざとなったらUWを消せるから菊岡らは楽観しているんでしょ?
今回がダメならまた新しいのを時間加速により短時間でできるわけだし
あとは、今回の説明に合ったようにカーディナル・システムは人の手による整備を必要としないもの
そのカーディナル・システムと同化しているから抜本的な異変に気付きにくいのだと思う
161: (ワッチョイ 7bd7-vYDt) 2019/01/06(日) 08:40:00.46 ID:TiJEd6Pj0(1)調 AAS
>>148
内容に理解が追いついてないみたいだけどな
162: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 08:40:03.32 ID:jXmU+LU60(46/193)調 AAS
⇒ >>160 
⇒ 勝手に飛び出
⇒ す悪い子です。

 作成 2019年1月6日日曜日8時39分57秒 
163: (スププ Sd33-8CWq) 2019/01/06(日) 08:41:25.23 ID:qoMR/WUGd(22/25)調 AAS
>>160
リーチが違うと剣を使いづらくなったりするからね
体格の差が決め手となり逃げ出すことになったと小説ではいってた
164
(1): (ワッチョイ 13b0-ikDe) 2019/01/06(日) 08:42:05.37 ID:0XCj5SmU0(6/12)調 AAS
>>160
いきなり、体の大きさの違うアバターで格ゲーやったら
混乱するでしょw
165: (スププ Sd33-8CWq) 2019/01/06(日) 08:42:16.77 ID:qoMR/WUGd(23/25)調 AAS
キリトシンセシスサーティツゥー
166
(1): (ワッチョイ 1916-Bk9+) 2019/01/06(日) 08:42:25.85 ID:cTAj7sih0(1)調 AAS
もうこのスレって信者しか残って無い感あるしネタバレも糞も・・
167: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 08:43:19.23 ID:jXmU+LU60(47/193)調 AA×
>>166

168
(1): (ワッチョイ 8b84-04QD) 2019/01/06(日) 08:47:58.28 ID:g1QB0LMV0(6/15)調 AAS
>>164
確かにそうだね
奇襲で大規模魔法をぶち当てていたのに無事だったから、
そういう些細なこと以外の理由かと思った
169: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 08:48:31.50 ID:jXmU+LU60(48/193)調 AA×
>>168

170
(1): (ワッチョイ 938a-mHCk) 2019/01/06(日) 08:49:03.49 ID:iJMzCJVf0(5/6)調 AAS
>>31
13話観直しててやっと解ったよw カーディナルたんがキリトに渡した神聖術だったのね。
にしても、カーディナルたん文字下手だなぁ。。。 特にArchivedMemoryとか、読めんw
171: (ワッチョイ 13b0-ikDe) 2019/01/06(日) 08:51:20.02 ID:0XCj5SmU0(7/12)調 AAS
アドミンもカーディナルも性能が一緒だからな
魔法戦は先手必勝だから、カーディナルが優勢だったので
魔法禁止空域を作って、挌闘戦に持ち込まれた
172: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 08:51:23.37 ID:jXmU+LU60(49/193)調 AA×
>>170

173: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 08:54:13.13 ID:jXmU+LU60(50/193)調 AAS
⇒ 5話と6話
⇒ はザッカリア
⇒ にすべき。

 作成 2019年1月6日日曜日8時54分6秒 
174
(2): (ワッチョイ eb9f-VC6u) 2019/01/06(日) 08:54:32.33 ID:sAMAUQqm0(1)調 AAS
右目のアラートって何のためにあるの?
アドミンが組み込めるはずもないし、かといってラースが組み込んだとしても実験目的も反する ものに見える
実験を妨害するためか、右目が破壊される程の強い意思のクラフトライトを作るのが目的なんだろうか?
175
(2): (ワッチョイ 1916-mHCk) 2019/01/06(日) 08:55:22.25 ID:PhWsiqPE0(1)調 AAS
キリト(また、英語の勉強しなきゃいけないのか・・・)
176: (スププ Sd33-8CWq) 2019/01/06(日) 08:55:56.63 ID:qoMR/WUGd(24/25)調 AAS
>>174
あれは限界突破しないための妨害
177: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 08:56:44.54 ID:jXmU+LU60(51/193)調 AAS
⇒ 自動レスソ
⇒ フトでスレ盛
⇒ り上がる。

 作成 2019年1月6日日曜日8時56分37秒 
178: (ワッチョイ 9931-mHCk) 2019/01/06(日) 08:56:46.76 ID:vy2dCe0+0(10/19)調 AAS
>>175
ええやんアメリカ留学する予定だったんだからw
179: (アウアウカー Sa55-6KnV) 2019/01/06(日) 08:57:08.19 ID:2YTXVmwKa(17/25)調 AAS
>>175
キリト(発音が悪くて認識してくれない…)
180
(5): (ワッチョイ 3323-mtoG) 2019/01/06(日) 08:57:13.42 ID:42o7m6yi0(2/2)調 AAS
>>160
全てのキャラクターに個別ログがあるはずだからそれを誕生から現在まで全ての記録を
洗い出せば一瞬で原因と対策を出せるんじゃないの?ってハナシ。
アリスだろうがなんだろうが全て個別ログを洗えばそれで終わり。
カーディナルシステムが自立型だから気づきにくいってのも苦しい。
この手のシステムは自己診断システムが常時走っていて常にエラーを報告して修正してる
のが普通だから。自律プログラムだから点検もせず放置ってのはありえないよ。
仮に特定のキャラクターが仮想世界の基本プログラムと同化して勝手にプログラム改ざん
始めたら真っ先にエラー報告&修正対象になる。気づかないとかザルすぎるよ?
181: (ワッチョイ 9931-mHCk) 2019/01/06(日) 08:59:46.06 ID:vy2dCe0+0(11/19)調 AAS
>>180
それ今回の13話で説明されてたところじゃん
182
(2): (ワッチョイ 5357-xhm2) 2019/01/06(日) 09:00:03.67 ID:jnHfbHJN0(1/2)調 AAS
楽しく見させてもらってるけど
キリトが今どういう状態なのかわからない
キリト自身もわかってなくてそれを探すことすら分かってないでいいんだよね
183: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 09:01:55.03 ID:jXmU+LU60(52/193)調 AAS
⇒ >>182 キリト
⇒ 小さくなれ子供用
⇒ 拘束具で吊りたい。

 作成 2019年1月6日日曜日9時1分48秒 
184
(1): (ワッチョイ 9931-mHCk) 2019/01/06(日) 09:02:11.13 ID:vy2dCe0+0(12/19)調 AAS
>>182
キリト主観で言うならアスナと歩いて帰宅してたはずなのにいつの間にかUWにいる
記憶処理でトラブってるんだろうなって感じなんだと思う
それで外と連絡取れそうな中央に向かった
185
(1): (アウアウカー Sa55-6KnV) 2019/01/06(日) 09:03:56.02 ID:2YTXVmwKa(18/25)調 AAS
>>180
作中の設定ではボトムアップだから
個々のキャラの行動はブラックボックス化してる

と言う説明はできそうだがな

それだけに余計、「じゃあ手のつけられるアドミン権限のバグはきっちり追及しろよ。他に何やってるんだ」
って事になるが

上の右目の件もそうだけど、こう言うファンタジー設定って
人によって許せる「適当さ加減」が違うからのう
186: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 09:04:26.05 ID:jXmU+LU60(53/193)調 AAS
⇒ >>185 ふーんそうなんだ

 作成 2019年1月6日日曜日9時4分19秒 
187
(1): (ガラプー KK8b-g7eO) 2019/01/06(日) 09:07:08.51 ID:Y4sxAwvkK(1)調 AAS
>>174
いずれ説明されます(ネタバレ案件)
188: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 09:07:47.05 ID:jXmU+LU60(54/193)調 AAS
⇒ >>187 もう
⇒ 説明はいいよ。ア
⇒ ニメなんだから。

 作成 2019年1月6日日曜日9時7分40秒 
189: (ワッチョイ 5357-xhm2) 2019/01/06(日) 09:11:37.71 ID:jnHfbHJN0(2/2)調 AAS
>>184
そうなんだ
見落としてました
190: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 09:13:07.79 ID:jXmU+LU60(55/193)調 AA×

191
(2): (ワッチョイ 8b84-04QD) 2019/01/06(日) 09:24:32.55 ID:g1QB0LMV0(7/15)調 AAS
>>180
ログでアリスがダークテリトリーに侵入したってのはわかっていて、
それができたのはキリトの影響が強いってのもわかっていたはず
だから、今回に治療とともにそれも考慮しているんだと思うし
だけど、アリス自体はフラクトライト自体をアドミニストレータがいじっちゃったから対象外に戻ったって話してなかったっけ?
192: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 09:25:31.41 ID:jXmU+LU60(56/193)調 AA×
>>191

193
(1): (アウアウカー Sa55-6KnV) 2019/01/06(日) 09:26:31.85 ID:2YTXVmwKa(19/25)調 AAS
>>191
言ってた言ってた

もしアリスの行動がキリトの影響だって分かるほどなら
それそのままトップダウン型で作ればいいやんけと思ったが

まあそこまでは突っ込まないw
194
(1): (ワッチョイ 13d3-mHCk) 2019/01/06(日) 09:27:02.83 ID:s4675Fwf0(3/4)調 AAS
これ見てるの男がほとんどなはずなのに
なんで毎回濃厚なホモパートばっかなんだよ

FF15かよ
195: (スププ Sd33-8CWq) 2019/01/06(日) 09:27:05.09 ID:qoMR/WUGd(25/25)調 AAS
キリトシンセシスサーティツゥまだかよ
196
(1): (アウアウカー Sa55-6KnV) 2019/01/06(日) 09:28:29.82 ID:2YTXVmwKa(20/25)調 AAS
>>194
実況を見てると
キリトとユージオのシンクロシーン好きとか言う人いるよ
男のふりして書いてるだけでは?
197: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 09:31:08.62 ID:jXmU+LU60(57/193)調 AA×
>>196

198
(1): (ワッチョイ 9931-mHCk) 2019/01/06(日) 09:33:03.21 ID:vy2dCe0+0(13/19)調 AAS
男同士の友情はるか昔から男性に人気のコンテンツだったはずなのに
いつの間にか色眼鏡で見られるようになってるのがおかしいと思う
三国志の桃園の誓いとか牛若丸と弁慶とか熱いじゃん
199: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 09:34:30.75 ID:jXmU+LU60(58/193)調 AA×
>>198

200
(1): (ワッチョイ fb2c-wJNp) 2019/01/06(日) 09:38:40.22 ID:Ok2EVEzt0(1/2)調 AAS
腐はほんとどこにでも沸くからな
201: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 09:39:47.15 ID:jXmU+LU60(59/193)調 AA×

202: (ワッチョイ 13b0-ikDe) 2019/01/06(日) 09:40:21.70 ID:0XCj5SmU0(8/12)調 AAS
>>180
そんなもん、今のシステムでもするわけないだろう

ためしに、自分のWINNDOWSのログ調べてみたまえw
2、3日分だけで訳わかめだからw
203: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 09:42:38.55 ID:jXmU+LU60(60/193)調 AA×

204
(1): (ワッチョイ 9931-mHCk) 2019/01/06(日) 09:45:51.04 ID:vy2dCe0+0(14/19)調 AAS
>>200
腐が沸いてもそれに付き合う必要はないと思うんだよね
腐は腐で好きにさせとけばいいやん
趣味なんて好き好きだし
ロリ好きもリョナ好きも勝手にやらしとけばいい
そもそも俺は腐よりも男同士の仲がいいと腐とか言い出す腐叩きのほうをよく見かける
205
(1): (ワッチョイ 198f-8CWq) 2019/01/06(日) 09:47:32.38 ID:GZE+rVP10(1/4)調 AAS
きりとは整合騎士にされるよ
206: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 09:48:05.20 ID:jXmU+LU60(61/193)調 AAS
⇒ >>205 
⇒ 整合騎士は悪
⇒ の手先なの?

 作成 2019年1月6日日曜日9時47分58秒 
207
(3): (アウアウカー Sa55-6KnV) 2019/01/06(日) 09:49:59.30 ID:2YTXVmwKa(21/25)調 AAS
>>204
いやー、キリトとユージオの男ふたり旅ってどう?

普通に男女で冒険する方がよくね?

結局腐の方々のために、男ふたり旅の展開に「付き合わされて」いるのよ
208: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 09:50:58.04 ID:jXmU+LU60(62/193)調 AA×
>>207

209
(1): (ワッチョイ 8b84-04QD) 2019/01/06(日) 09:51:08.15 ID:g1QB0LMV0(8/15)調 AAS
>>193
全く構造が違うから、
キリトの影響ってわかっても作れないと思うよ
だってそれで作るとなると、ユイぐらいまで成長させたうえでキリトと長年過ごさせないと駄目なのだから
ユイほどのAIを作るのに時間加速ができない現実では時間がかかりすぎだろう
あと、そっちのほうの開発を国が全くしてないとは限らないのでは?
あくまで菊岡はボトムアップ担当というだけで
210
(1): (ワッチョイ 198f-8CWq) 2019/01/06(日) 09:51:54.85 ID:GZE+rVP10(2/4)調 AAS
>>207
3クールからはユージオいないから安心しろ
211: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 09:53:28.89 ID:jXmU+LU60(63/193)調 AA×
>>210

212
(1): (ワッチョイ 9931-mHCk) 2019/01/06(日) 09:55:08.75 ID:vy2dCe0+0(15/19)調 AAS
>>207
いやリアルに考えると
女の子との二人旅よりも男同士の二人旅のほうが気楽でいいけどな
女の子との二人旅で畑仕事するから馬小屋泊まらせてとかやりにくいじゃん
213
(3): (アウアウカー Sa55-6KnV) 2019/01/06(日) 09:55:46.51 ID:2YTXVmwKa(22/25)調 AAS
>>209
そこじゃなくて

「変わらないのに何でキリトの影響だと断定できるの?」ってところ

まあその辺は研究者ならではの問題で
普通は菊岡さんみたいにある程度雰囲気で結論出しちゃうのは
物語として自然な処理だとは思うよ

実際209もあれで違和感ないんでしょ?
214: (アウアウカー Sa55-6KnV) 2019/01/06(日) 09:56:05.05 ID:2YTXVmwKa(23/25)調 AAS
>>212
わらた
215: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 09:57:03.13 ID:jXmU+LU60(64/193)調 AAS
⇒ スクリプトだからスルーだよ。

 作成 2019年1月6日日曜日9時56分56秒 
216
(1): (ワッチョイ f1b0-N+VM) 2019/01/06(日) 09:57:11.76 ID:+dxlw0Y60(3/4)調 AAS
散々チーレム扱いされた今まで
そして男同士の友情描いたらホモ、腐向け扱い
ヤレヤレだぜ
217: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 10:02:07.97 ID:jXmU+LU60(65/193)調 AAS
>>216 本物のホモアニメは、抱か
れたい…一位…れてます。だよ。。。 
218
(2): (ワッチョイ 892d-Bk9+) 2019/01/06(日) 10:11:20.02 ID:wcIyq3pK0(3/11)調 AAS
なぜアスナは納得したのかって、一番大きい理由はアスナがオーシャンタートルに到着した翌々日の夕方にキリトの治療が終えて目覚めると言われたから
納得したというか、まずはキリトが目覚めてからと思っている
菊岡の話を全て信じてるわけでも納得したのでもない、疑念や不安や希望がないまぜになった状態でキリトの目覚めを待っているだけ

キリトにラースの目的を話せばキリトは二度とラースに協力しないの分かってるし、学生の自分たちに出来る事はそれくらいだとわきまえてる
凛子が自分に協力してくれた理由から、凛子がこの計画に関わってくれるならAI達の力になってくれるのでは?と期待はしているかもしれない
219: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 10:12:10.13 ID:jXmU+LU60(66/193)調 AAS
⇒ >>218 処刑
⇒ は怖くない。ログ
⇒ アウトするだけ。

 作成 2019年1月6日日曜日10時12分4秒 
220
(2): (ワッチョイ 8b84-04QD) 2019/01/06(日) 10:13:28.46 ID:g1QB0LMV0(9/15)調 AAS
>>213
キリトを投入する前と後では、
違反行動に抵触しかける頻度が多くなったとか言ってなかったっけ?
水に粉を入れて前と色が変われば、その粉が原因なのではって考えると思うけど
221: (ワッチョイ fbfb-mHCk) 2019/01/06(日) 10:16:51.13 ID:jXmU+LU60(67/193)調 AA×
>>220

1-
あと 781 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s