[過去ログ] ゴブリンスレイヤー 65匹目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: (ワッチョイ 379a-6RPj) 2018/11/03(土) 11:01:30 ID:kTMxTxE50(3/15)調 AAS
>>130
そりゃハイパーインフレと預金封鎖、国債や軍票等が紙切れになった特殊事情のせいで
ここ何のスレだっけ
132: (ワッチョイ 977d-YdG1) 2018/11/03(土) 11:03:06 ID:cMzk2Fk90(1/2)調 AAS
戦争は悲惨だった 都会の金持ち層
戦争のおかげで年金と住民票を貰えた ホームレス
トギャッタまとめであったな
133: (ワッチョイ 1a46-jkyf) 2018/11/03(土) 11:06:31 ID:XuRYhMay0(1/2)調 AAS
>>84
そもそも魔物とは人間の残酷性を抽出して表現したものだ
分かりやすい悪を作れば勧善懲悪の物語が作りやすいからね
ゴブリンも人間のレイプ魔の部分を抽出した表現的魔物に過ぎん
134: (ワッチョイ a3cb-zV7r) 2018/11/03(土) 11:09:41 ID:jNIThYBH0(7/11)調 AAS
ラジオがあり、映画館で全国版ニュースをやっていた時代でさえ
他地域の生活の情報はほとんど手に入らない状況だったから
それ以前のテクノロジーレベルで、しかも魔法がテクノロジーに変わる通信手段にもなっていないこのゴブスレ世界では
辺境の農村がゴブリンに苦しんでることを中央があまり把握してなかったり
農村の一つが襲われ無くなっても、他の村の人間がゴブリンの生態すら把握してないのは全然不思議じゃないという
情報流通の話しが本題
Srbbはいつものバカ
135: (ワッチョイ 9a49-6MZ6) 2018/11/03(土) 11:09:58 ID:PDlfV0f80(1/2)調 AAS
ゴブスレにすまんだの助かるだの言われて嫁力と依存度がカンストした女神官ちゃんの画像ください
136: (スフッ Sdba-ispM) 2018/11/03(土) 11:16:34.35 ID:SrBvCfzgd(2/8)調 AAS
意外と高い気配りスキルは牛飼娘が頑張って鍛えたんだろうなぁ
137: (ワッチョイ db0c-VVvj) 2018/11/03(土) 11:17:13.89 ID:kEYOahf+0(1/5)調 AAS
>>88
それは製作に関わった人間にしかわかんねえ質問だな
138: (アウアウウー Sac7-25TC) 2018/11/03(土) 11:20:45.75 ID:86Cnhp3Sa(2/6)調 AAS
リアル中世にしちゃうと負けた冒険者は村人に落ち武者狩りくらうし冒険者サイドさんもゴブリンついでに村で略奪しだすから
139: (ワッチョイ fabb-xRcM) 2018/11/03(土) 11:23:01.91 ID:ppcXAYEg0(1/5)調 AAS
魔法ありのファンタジーだし冒険者なんて仕事が成立するんだから現実の中世頃より製鉄技術は発達してるだろ
そもそも元々は神製の代理戦争用の世界なんだから
140: (ワッチョイ fabb-xRcM) 2018/11/03(土) 11:24:14.56 ID:ppcXAYEg0(2/5)調 AAS
それに中世忠実に再現したら出てくるやつみんな頭シラミだらけだの道がウンコだらけとかになるぞ
141(1): (ワッチョイ 977d-YdG1) 2018/11/03(土) 11:25:51.53 ID:cMzk2Fk90(2/2)調 AAS
緑の月はGeen MoomでGMはわかったけど
赤い月はなんや まどかの色か?
142(1): (ワッチョイ df7a-PRUr) 2018/11/03(土) 11:27:40.95 ID:PVwqWDcO0(1/4)調 AAS
>>141
赤い月はベガ星連合軍が出撃してくる前兆だよ
143: (ワッチョイ 8b2d-bmCE) 2018/11/03(土) 11:27:58.25 ID:pmcYXHIY0(1/12)調 AAS
PinkLunaでPL説というのを何処かで見た
真相は作者にしか解らない
144: (ワッチョイ 4e10-2mGI) 2018/11/03(土) 11:30:21.65 ID:V0IcD0az0(1/2)調 AAS
座標チンパンゴブリンは朝方までやってたのか
145: (ワッチョイ 33bb-GpIZ) 2018/11/03(土) 11:37:16 ID:VJ1ZB5Ri0(1)調 AAS
ゴブリンは皆殺しだ・・・
146: (ワッチョイ 5bbb-0mCm) 2018/11/03(土) 11:41:04.77 ID:4/XVXWty0(10/18)調 AAS
そして誰も居なくなった
147: (ガラプー KK06-3YW6) 2018/11/03(土) 11:42:27.64 ID:StM84KEXK(5/12)調 AAS
至高神は入浴推奨のようだが地母神なんかは自然であれ、風呂などやめとけだったり
148: (ラクッペ MM4b-h6Mq) 2018/11/03(土) 11:42:29.98 ID:Z8usbOGzM(1/2)調 AAS
Scarlet MoonでSMかもしれない
149(1): (ワッチョイ 5a0c-n5dI) 2018/11/03(土) 11:42:42.03 ID:cbyw7ecS0(4/12)調 AAS
>>115
残念だが食い倒れの街大阪というのは「江戸の食い倒れ」よりはるかに後の話なんだ。
ちょっと調べればわかることだ
150(1): (ワッチョイ c7bc-+HSE) 2018/11/03(土) 11:47:21.76 ID:h/kl4yPi0(2/3)調 AAS
>>149
後先ではなく有名かどうかなんだ
151: (ワッチョイ 8b2d-bmCE) 2018/11/03(土) 11:51:48.67 ID:pmcYXHIY0(2/12)調 AAS
少なくとも、>>108及びそのアンカー先の話に
大阪は関係なくね?
152: (ワッチョイ 5a0c-n5dI) 2018/11/03(土) 11:55:29.36 ID:cbyw7ecS0(5/12)調 AAS
>>150
過去の話をしてたのに今有名かどうかは関係ないぞ。
ムガール帝国末期インドの兵器ロケットの話をしてる時に、ロケットといえば宇宙だろという様なものだ。
153: (ラクッペ MM4b-h6Mq) 2018/11/03(土) 11:56:39.68 ID:Z8usbOGzM(2/2)調 AAS
ゴブリンはほっときましょう
154(1): (ワッチョイ 5a0c-n5dI) 2018/11/03(土) 11:56:52.85 ID:cbyw7ecS0(6/12)調 AAS
ゴブスレさんの世界ならロケットはありだな。火薬あるんだし。
155(1): (アウアウカー Sac3-tNeT) 2018/11/03(土) 11:58:37.62 ID:y9uyycH5a(1)調 AAS
一回フルアーマーの重装鎧着てみたくなったけど、日本でそういうの体験できる所あるかな?
156(1): (スフッ Sdba-ispM) 2018/11/03(土) 11:59:20.40 ID:SrBvCfzgd(3/8)調 AAS
軌道計算行う数学力が足りないんじゃないか
157(1): (アウアウウー Sac7-S0c1) 2018/11/03(土) 12:01:08.18 ID:wl5tnUKLa(1/2)調 AAS
なんのための魔法だよ
158: (スフッ Sdba-ispM) 2018/11/03(土) 12:02:33.31 ID:SrBvCfzgd(4/8)調 AAS
>>157
火薬いらなくね
159: (ワッチョイ f371-VELc) 2018/11/03(土) 12:02:48.28 ID:ylpZTyEB0(1/4)調 AAS
>>142
おいおいマジかよグレート博物館に飾ってる場合じゃねぇな
160: (ワッチョイ abf7-n0hs) 2018/11/03(土) 12:03:12.39 ID:A8GPS9Gl0(3/13)調 AAS
>>154
まあ月に行こうと思ったらそう言う手もあるかもだが、あの世界の、転移の鏡とかあるからなぁ
今思い出したんだが、転移の鏡で行った事の無い場所に行けるんなら見た事の無い場所を見るアイテムか魔法ぐらいあるだろうな
悩む必要もなかった
161(1): (ワッチョイ 379a-6RPj) 2018/11/03(土) 12:06:50.61 ID:kTMxTxE50(4/15)調 AAS
マジで月にゴブリンの巣があってSFスペクタクルになるんです?
162: (ワッチョイ 9a97-gfHU) 2018/11/03(土) 12:07:21.74 ID:KeBNvYJ30(1)調 AAS
ゴブスレさん
月のゴブリン
みなごろし
163(1): (ワッチョイ 5a0c-n5dI) 2018/11/03(土) 12:16:04.74 ID:cbyw7ecS0(7/12)調 AAS
>>156
そっちのロケットじゃねえ。
ロケット花火のデカイ版兵器だ。精度が悪いのでゴブスレさんなら囮かなんかに使うだろうな。
164(1): (ワッチョイ 5b04-2EMb) 2018/11/03(土) 12:18:09.75 ID:sow0RCBQ0(1)調 AAS
メガテンにもゴブリンが出てくるけど
悪魔らしいからゴブスレのゴブリンより凶悪なの?
165: (ワッチョイ abf7-n0hs) 2018/11/03(土) 12:25:42.65 ID:A8GPS9Gl0(4/13)調 AAS
>>164
ゴブリンは元々アンシーリーコート(意地の悪い幽霊)って扱いで、映画ガバリンに出てくるような化け物だったんだ
そもそもメガテンの悪魔はそんなに凶悪じゃないし、コンピュータを通せば精神汚染もないから安全だぞ
人肉ではなくマグネタイトが主食だし
166: (ワッチョイ bb3e-UjmE) 2018/11/03(土) 12:28:01.63 ID:D+/Rx2uT0(3/5)調 AAS
メガテンは天使も地母神も引っくるめて悪魔扱いだからな
てーかむしろLOW側の方が大抵酷くね
167: (ワッチョイ 8b2d-bmCE) 2018/11/03(土) 12:33:31.82 ID:pmcYXHIY0(3/12)調 AAS
>>161
ゴブスレさんは、「彼が何かを変える事はないでしょう」と書かれてるので
ゴブリンその物を世界から絶滅させるとかの、世界を変革する様な事件には多分関わらないんでないかと
>>163
噴射推進砲よな、代表例はバズーカ
ゴブリン相手にはオーバーキルな気もするが
168: (バッミングク MM8a-4Hwl) 2018/11/03(土) 12:35:02.36 ID:BbUYyLlYM(1/2)調 AAS
M9じゃ無理か?
169(1): (ワッチョイ 8b2d-bmCE) 2018/11/03(土) 12:37:12.02 ID:pmcYXHIY0(4/12)調 AAS
ベレッタ……じゃないよな、どのM9だ
170: (ワッチョイ 5bbb-0mCm) 2018/11/03(土) 12:38:43.18 ID:4/XVXWty0(11/18)調 AAS
ロボ
171: (ワッチョイ 1a46-jkyf) 2018/11/03(土) 12:39:38.76 ID:XuRYhMay0(2/2)調 AAS
情け無用
172: (ワッチョイ bb3e-UjmE) 2018/11/03(土) 12:40:47.83 ID:D+/Rx2uT0(4/5)調 AAS
M3〜ソノ黒キ鋼〜なら多分イケる
173(1): (ワッチョイ 632d-zV7r) 2018/11/03(土) 12:44:19.04 ID:bKpgIsv20(2/5)調 AAS
ゴブリン狩りしかしないゴブリンスレイヤーが自ら昇級を希望したとは思えないが、
誰がどういうタイミングで決めてるんだ
174: (スフッ Sdba-ispM) 2018/11/03(土) 12:45:28.83 ID:SrBvCfzgd(5/8)調 AAS
定期面接がある
175(1): (ワッチョイ f371-VELc) 2018/11/03(土) 12:46:29.64 ID:ylpZTyEB0(2/4)調 AAS
イヤーワン2もうすぐ発売だから、そこで昇級にも触れるかもしれない
176: (オッペケ Srbb-bXqr) 2018/11/03(土) 12:46:51.37 ID:W9sQi/wor(4/7)調 AAS
>>155
本物の板金鎧なんてうっかり転倒したら首や背中の骨折りかねないからマズ無理だと思う
177: (ワッチョイ 5bbb-0mCm) 2018/11/03(土) 12:47:32.59 ID:4/XVXWty0(12/18)調 AAS
面接している暇あるならゴブリン狩りだ!みたいだし
あのタグも名札程度にしか思ってなかったはず
178: (ワッチョイ df7a-PRUr) 2018/11/03(土) 12:51:07.90 ID:PVwqWDcO0(2/4)調 AAS
銀等級の認識票でいろいろ便宜を図ってもらえるところもあると知ったのも
つい最近みたいだしな
179: (トンモー MM7f-aMe6) 2018/11/03(土) 12:51:43.53 ID:Pyo/cFoBM(1/3)調 AAS
>>173
格安低賃金できっちり仕事して、ギルドに対する信用にも貢献してる人物だから、本人が望まなくても勝手に昇級させるんでない?
180: (ワッチョイ 379a-6RPj) 2018/11/03(土) 12:51:48.53 ID:kTMxTxE50(5/15)調 AAS
西洋鎧は知らんけれど、東映太秦映画村で20キロある甲冑の試着体験できるよ
181: (アウアウカー Sac3-n0hs) 2018/11/03(土) 12:52:45.26 ID:Ec9IxLcba(1/12)調 AAS
>>175
ついに課長になるのか
182(1): (アウアウカー Sac3-n0hs) 2018/11/03(土) 12:54:19.86 ID:Ec9IxLcba(2/12)調 AAS
実績あって不祥事もないのに昇級させないとギルドが監査受けた時に不正してると疑われるだろ鰻
183: (ブーイモ MM26-5WT0) 2018/11/03(土) 12:55:01.10 ID:tsa5WqQDM(1/3)調 AAS
20kgというとママちゃり担いでマラソンか
184: (アウアウカー Sac3-n0hs) 2018/11/03(土) 12:57:19.39 ID:Ec9IxLcba(3/12)調 AAS
武将は走り回る立場じゃないし、むしろどっしり構えて部下を動かす役目だから機動力より防御
185(1): (スッップ Sdba-jkyf) 2018/11/03(土) 12:58:58.09 ID:2upLfPJsd(1/3)調 AAS
島耕作かな?
186(4): (アウアウウー Sac7-25TC) 2018/11/03(土) 12:59:43.58 ID:86Cnhp3Sa(3/6)調 AAS
安い報酬にも文句を言わず、事前に聞いてた情報と違うと言って逃げ出したり追加要求したりもせず、
地域住民の生活にも配慮し、村人に協力を求める時はきちんと報酬を払い、
攫われた娘居ると聞けば生きてれば助け出し、先に入った冒険者も生きてれば助け出し、
ポーション買う金も無い駆け出しにポーションを分け与え、性格も真面目で女性関係も問題なし。
そしてゴブリンは必ず殲滅する。
ギルドから見たらこれはこれで理想の冒険者だよね
187(1): (バッミングク MM8a-4Hwl) 2018/11/03(土) 13:01:00.54 ID:BbUYyLlYM(2/2)調 AAS
オークは出ないのか。
進撃のオーク(同人)みたいな展開希望
188(1): (アウアウカー Sac3-n0hs) 2018/11/03(土) 13:02:03.67 ID:Ec9IxLcba(4/12)調 AAS
>>185
あいつは腰を動かす役目だろ
189(1): (ワッチョイ 8b2d-bmCE) 2018/11/03(土) 13:02:31.92 ID:pmcYXHIY0(5/12)調 AAS
>事前に聞いてた情報と違うと言って
ゴブリン案件なら一切文句言わないが、ゴブリンがいないとコレだぞw
画像リンク
190(5): (ワッチョイ 5b54-zV7r) 2018/11/03(土) 13:02:35.74 ID:LfKSnE9m0(1/2)調 AAS
実績っていってもゴブリンだし
素人しか狩らない、狩ってたらむしろ馬鹿にされる弱さのゴブリンだけど
実は昇進するには評価はそこまで悪くないのか
強敵のドラゴンクエとかで死闘するより、いくらか遠回りでも簡単なゴブリンクエ回して昇級するのもアリってことだな
191: (アウアウカー Sac3-n0hs) 2018/11/03(土) 13:02:54.35 ID:Ec9IxLcba(5/12)調 AAS
>>186
なにその宮沢賢治
192: (ワッチョイ df7a-PRUr) 2018/11/03(土) 13:03:01.11 ID:PVwqWDcO0(3/4)調 AAS
>>186
事前に聞いてた情報と違ってゴブリンがいなかった時は
ひどく不機嫌そうに受付嬢さんを問い詰めるけどな
193: (ワッチョイ 8b2d-bmCE) 2018/11/03(土) 13:05:15.72 ID:pmcYXHIY0(6/12)調 AAS
>>190
社会貢献度の点数が高い
とはいえ、金銭的にはパーティで狩ってたら貧乏になりかねないので悩み所ではある
ソロは大変だし
194: (スッップ Sdba-jkyf) 2018/11/03(土) 13:05:31.81 ID:2upLfPJsd(2/3)調 AAS
>>190
確実な仕事してりゃ昇級もするやろ
お前さんの会社はタイマン強けりゃ出世するんかい?
195: (スッップ Sdba-xHxd) 2018/11/03(土) 13:06:15.73 ID:4HF9fWqDd(1/3)調 AAS
>>190
実績だからね
しかも1日3件を20連勤とかだし
196: (ワッチョイ 379a-6RPj) 2018/11/03(土) 13:06:19.47 ID:kTMxTxE50(6/15)調 AAS
ゴブリン絡みなら金も命も惜しまない聖人やぞ
197: (アウアウウー Sac7-25TC) 2018/11/03(土) 13:06:23.09 ID:86Cnhp3Sa(4/6)調 AAS
>>190
北極まで行って白熊殺しに行くハンターより近所の野山の猿駆除してくれるハンターのがありがたいやん?
198: (ワッチョイ 763d-yxtD) 2018/11/03(土) 13:07:20.21 ID:c57DbAK30(1/4)調 AAS
こんな使えるゴブリン専門駆除業者なかなかおらんだろうし
受付ちゃんとかギルドの人が等級上げようぜって話し進めたのかね
199(4): (ブーイモ MM26-5WT0) 2018/11/03(土) 13:08:49.33 ID:tsa5WqQDM(2/3)調 AAS
実績にオーガが加わったけど金等級に昇格しないの
200: (ワッチョイ 5a0c-MyS3) 2018/11/03(土) 13:09:00.35 ID:zhJqGs4t0(2/4)調 AAS
ゴブリン狩りは薄給だけど社会貢献度は高いから、
介護職みたいなもんかもしれない
〜と思ったけど、介護職は感謝もされないからもっと報われない仕事だった
201: (スッップ Sdba-xHxd) 2018/11/03(土) 13:10:39 ID:4HF9fWqDd(2/3)調 AAS
>>199
金等級は国のお膝元で国からの依頼を受ける形になるからゴブスレさん的には不都合が多いな
202: (スフッ Sdba-ispM) 2018/11/03(土) 13:11:39 ID:SrBvCfzgd(6/8)調 AAS
>>199
銀→金は世界救ったりしないと上がらなさそう
203: (ワッチョイ 8b2d-+xM6) 2018/11/03(土) 13:12:55 ID:YJthE2bV0(1)調 AAS
>>199
金は実績だけではどうにもならない
204(2): (ワッチョイ 1a0e-fZ+K) 2018/11/03(土) 13:13:18 ID:Q/dr/yVZ0(1/6)調 AAS
作者ってFFよりドラクエ派だよな?
暗黒騎士とかパラディンとか竜騎士いねえし
205: (ワッチョイ a3b2-m+G8) 2018/11/03(土) 13:13:39 ID:KwZ/I4be0(1)調 AAS
ゴブリン狩りをボランティアに置き換えるとスーパーボランティアの尾畠さんを思い出した
206(1): (ブーイモ MM26-5WT0) 2018/11/03(土) 13:14:08 ID:tsa5WqQDM(3/3)調 AAS
むしろゴブスレは実績を過小して報告してる
予想外の大物倒してもゴブリン系列の大物以外、ゴブリン倒したとか言わないだろうし
村人からの依頼でゴブリンと一緒か近くに大物がいても討伐しに行くだろうから、それなら大物倒したの判明するけど
今回もオーガ倒しても1人だったら、そもそもオーガの名前分からないから報告できなかった
207: (ワッチョイ 33b9-uZ8Z) 2018/11/03(土) 13:14:29 ID:p66YDdS80(1/9)調 AAS
はっきり出て来ないけど、聖騎士はいたはず
208(4): (ワッチョイ 5b54-zV7r) 2018/11/03(土) 13:15:26 ID:LfKSnE9m0(2/2)調 AAS
いやおかしいだろ
社会貢献度が他より低いからゴブリン狩りは馬鹿にされるんだろ?
まともな人はもっと人類にとってヤバくて凶悪なのを狩ってるって設定だと聞いたが
209: (ワッチョイ 379a-6RPj) 2018/11/03(土) 13:16:15 ID:kTMxTxE50(7/15)調 AAS
>>204
そもそもやる夫時代はAAドラクエネタばっかやし
210(3): (ワッチョイ 63bb-zV7r) 2018/11/03(土) 13:17:08 ID:iZYLRzMn0(1)調 AAS
こんなに出てくるキャラクターが陳腐で古臭い上に
話もダークファンタジーですらなく稚拙な出来で
アニメとしてもキャラデザも作画も酷すぎて
何が面白いのかさっぱりなんだけど
おまえら本当に凄いな
211: (ワッチョイ c7fe-zV7r) 2018/11/03(土) 13:17:17 ID:CBoXRVem0(1)調 AAS
賞金額、経験点が必要数満たしたら面接で人格審査して昇格だから
割と事務的に決まったんじゃない?
ただ、普通は1点+5点+5点+10点とかなのにゴブスレさんだけは1点×20回
みたいな感じなもんで、前例が無いから認めるかギルド側で議論はあったかもね
212: (ワッチョイ 5bbb-0mCm) 2018/11/03(土) 13:19:05 ID:4/XVXWty0(13/18)調 AAS
>>187
本作に置いてゴブリン=オーク、種族による言葉の違いらしい
>>190
村人からすれば身近でリアルな危険だからなそれを確実に消してくれるのは大きいだろ
>>199
1体程度じゃ査定の参考程度じゃないかな
213: (スッップ Sdba-xHxd) 2018/11/03(土) 13:19:29 ID:4HF9fWqDd(3/3)調 AAS
>>208
いやゴブスレさんは銀等級なのにずっとゴブリンしか狩ってなくて装備もボロっちいからバカにされてる&新人は実態が分からなくて忌避されてる
要は向上心ない奴と思われてる面があるわけだな
庶民からは歌になって吟遊詩人が稼げるくらいは人気あるのよ
214(2): (ワッチョイ abf7-n0hs) 2018/11/03(土) 13:19:33 ID:A8GPS9Gl0(5/13)調 AAS
>>186
ワシも!ワシも!
画像リンク
>>204
ソードワールド派です
215: (ワッチョイ 0e43-zV7r) 2018/11/03(土) 13:20:05 ID:gVNTAUgW0(1)調 AAS
>>210
テンプレご都合茶番オナニーのさすリムのスライムよりかはマシかなw
216: (ワッチョイ 33b9-uZ8Z) 2018/11/03(土) 13:20:09 ID:p66YDdS80(2/9)調 AAS
社会貢献度が低いから馬鹿にされるんじゃなく、単にゴブリンが魔物の中では最弱の部類だから、同じ冒険者からは、雑魚専と低くみられる
一般人からはむしろ感謝される
217(1): (ワッチョイ df66-zV7r) 2018/11/03(土) 13:20:51 ID:T8Qof02W0(1/3)調 AAS
>>210
アンチスレの方が構ってもらえるよw
218: (ワッチョイ 5bbb-0mCm) 2018/11/03(土) 13:21:18 ID:4/XVXWty0(14/18)調 AAS
>>208
ちょっとでも実力つくと割に合わない仕事として敬遠される
簡単に言うと金にならない
219(3): (ワッチョイ 1a0e-fZ+K) [asge] 2018/11/03(土) 13:21:22 ID:Q/dr/yVZ0(2/6)調 AAS
>>214
これゴブスレさんの師匠?ゴブリンじゃねえのか?w
220: 2018/11/03(土) 13:22:28 AAS
>>210
煽りたいならもうちょっと頭使ってくれ
221(1): (トンモー MM7f-aMe6) 2018/11/03(土) 13:22:31 ID:Pyo/cFoBM(2/3)調 AAS
>>214
師匠、初めてみた時はゴブリンの上位種だと思ってたわ・・・
222(2): (ワッチョイ 9abb-MyS3) 2018/11/03(土) 13:23:47 ID:WNLxBJh10(1/30)調 AAS
>>219
神の化身とかだよ
223: (ワッチョイ abf7-n0hs) 2018/11/03(土) 13:23:56 ID:A8GPS9Gl0(6/13)調 AAS
>>217
「アンチスレが伸びてると思って来てみたら俺の書き込みだけしかないやんけ!くそ!誰か来い!」
こうだろ
察してやれ
224(1): (ワッチョイ 1a0e-fZ+K) 2018/11/03(土) 13:24:59 ID:Q/dr/yVZ0(3/6)調 AAS
>>222
神はゴブリンになりすましているのか
225(1): (ワッチョイ 379a-6RPj) 2018/11/03(土) 13:25:21 ID:kTMxTxE50(8/15)調 AAS
>>219 >>221
イヤーワンマンガの試し読み見た時は、
助けられたと思ったらゴブリンが喋っててなんなんだこれはと思った
1、2巻買って読んだけれどやっぱりゴブリンかその亜種にしか見えない
イヤーワン原作2巻出るってことは、まだまだ続くのか
コミカライズ版はまだ原作1巻も終わっていない感じ?
226: (スッップ Sdba-xRcM) 2018/11/03(土) 13:26:14 ID:Dpq/15Dfd(1/5)調 AAS
>>182
確かに
227: (ワッチョイ 33b9-uZ8Z) 2018/11/03(土) 13:26:19 ID:p66YDdS80(3/9)調 AAS
ゴブスレ師匠は歳とったレーアだったっけな確か
確かにパッと見だとゴブリンに見えるけどw
228: (ワッチョイ 9abb-MyS3) 2018/11/03(土) 13:26:50 ID:WNLxBJh10(2/30)調 AAS
>>224
主人公の都合のいい導き手だからな
229(2): (ワッチョイ abf7-n0hs) 2018/11/03(土) 13:26:52 ID:A8GPS9Gl0(7/13)調 AAS
>>219
圃人(レーア)って言う合法ロリショタ種族だったはずなのにナンデアイエェェェ…
>>222
「訓練と言うより熟練の困ったちゃんプレイヤーに引っ掻き回されただけ」って書いてあった
忍びの者とか呼ばれてた
230: (ワッチョイ 763d-MyS3) 2018/11/03(土) 13:29:03 ID:q1wXztyy0(1)調 AAS
いやぁ俺はグリッドマンの方が何が面白いのか
サッパリ分からなくて困ってるわ
231(2): (ワッチョイ 1a0e-fZ+K) 2018/11/03(土) 13:29:27 ID:Q/dr/yVZ0(4/6)調 AAS
>>229
よくわからんがFでいうララフェルみたいなもんか?
232: (ワッチョイ 5a0c-MyS3) 2018/11/03(土) 13:29:46.15 ID:qm3zHJVt0(1/3)調 AAS
>>208
第一にゴブリン狩りの稼ぎが少ないのと、
第二にゴブリンに襲われるような貧しい村落と人間の価値は低い
233: (アウアウウー Sac7-9R2l) 2018/11/03(土) 13:31:27.23 ID:QGtJAV0Ia(1)調 AAS
>>169
ガーンズバック
234: (アウアウウー Sac7-25TC) 2018/11/03(土) 13:31:30.60 ID:86Cnhp3Sa(5/6)調 AAS
>>189
まあ依頼された海ゴブリン退治はしなかったけど問題自体はきっちり解決して帰ってきたから
235: (ワッチョイ 5a0c-MyS3) 2018/11/03(土) 13:32:29 ID:qm3zHJVt0(2/3)調 AAS
日本の政府も地方の災害被害や貧乏人の救済は放ったらかしにしてるでしょ
でもそれで苦しんでる人は確実にいるし、助ければ確実に感謝される
そんなもんだ
236: (ワッチョイ 1ac8-eyum) 2018/11/03(土) 13:32:36 ID:wnmSXDYq0(5/6)調 AAS
>>231
あそこまであざとくないが似たようなもんだなレーア
237: (スップ Sdba-CtGX) 2018/11/03(土) 13:32:45 ID:TfUI9Fv4d(1/5)調 AAS
>>229
まぁどんな種族でも生き長らえ過ぎるとな、という例かと
この作品あまり老年のキャラ出ないけどな
鍛冶屋の爺さんや村長ぐらいか
238: (ワッチョイ abf7-n0hs) 2018/11/03(土) 13:32:56 ID:A8GPS9Gl0(8/13)調 AAS
>>231
圃人=ほびと=ホビットの隠語なんだけど、やたらかわいいロリっ子冒険者が居たらレーアだと思っていいよ
ハーフエルフも結構ロリロリしかったけど
239(2): (ワッチョイ 9abb-MyS3) 2018/11/03(土) 13:33:18 ID:WNLxBJh10(3/30)調 AAS
神はいかなるレベル、種族の生物にも姿を変えられるんだよな
240: (ワッチョイ 1a0e-fZ+K) 2018/11/03(土) 13:35:47 ID:Q/dr/yVZ0(5/6)調 AAS
俺が神なら世界一かわいい魔法少女になるは
241(2): (ワッチョイ 239j-vY4R) 2018/11/03(土) 13:36:14 ID:2/idW/T7(1)調 AAS
オーガを倒したゴブリンスレイヤーは街に戻り装備の修理をする傍ら牧場の手伝いをしていた
そしてある日のこと大量のゴブリンの足跡を見つける
それは100を越すゴブリンの群れが牛飼い娘がいるこの牧場を襲ってくる事を意味していた
洞窟等の狭い場所なら例え100匹いようが倒せても
牧場で野戦となるとゴブリンスレイヤーと言えども一人では手が足りなかった
ゴブリンスレイヤーは逃げろと言ったが牛飼い娘は残ると言った
例えゴブリンから逃げても牧場や家畜を失っては生きてはいけない
逃げ場など無かったのである
ゴブリンスレイヤーはギルドに赴き依頼という形で協力者を募った
最初は数人しか集まらなかったものの
ギルドからもゴブリン1匹に付き金貨1枚の懸賞金を出すに至り
ほぼ全員が参加する事になった
そして戦いの火蓋が切って落とされた
最初ゴブリンどもは虜囚を括り付けた肉の盾を掲げて全身してきた
こうすることで冒険者達が怯むことを知っているのだ
だが酩酊とスリープの魔法で盾を担いでいたゴブリンは眠らされ肉の盾は回収された
同時にゴブリンの呪文遣いが真っ先に倒されていった
盾が回収されたのち冒険者達は一気にゴブリンに襲い掛かった
彼らの目にはゴブリンが金貨に見えていた
次々とゴブリンが倒されていく中
今度は狼に騎乗したゴブリンどもが来た
だが槍衾を突き刺され散って行った
ゴブリンどもの戦術はゴブリンスレイヤーに全て見抜かれていたのである
ゴブリンの群れを指揮していたゴブリンロードはついにゴブリンチャンピオンを戦地に投入した
だがゴブリンチャンピオンにはベテランの冒険者達が対応した
242(1): (アウアウウー Sac7-uBs/) 2018/11/03(土) 13:37:18.68 ID:bz8St8aOa(1/2)調 AAS
>>206
受付嬢さんが特徴を聞き出して、ゴブリン以外のモンスター討伐した実績もある程度は把握している模様
243: (ワッチョイ 2fIu-999q) 2018/11/03(土) 13:38:24.94 ID:ekldg4uh(1)調 AAS
ゴブリンロードは一旦諦めて巣に戻り再起を図ろうとした
だがその巣はゴブリンスレイヤーによって既に破壊されていた
怒り狂うゴブリンロード
ゴブリンスレイヤーの盾は砕け剣も折れた
ゴブリンロードが止めを刺そうとした時
ロードの前に透明の壁がそれを阻んだ
女神官が張ったプロテクションだ
彼女は更にもう1枚プロテクションを張ってゴブリンロードを挟み込んだ
ロードは赦しを乞うて油断させ反撃に出ようとしたが
ゴブリンスレイヤーがそれを許さなかった
2枚の障壁に挟まれ身動きが取れないゴブリンロードは
なすすべも無く首を切り裂かれ絶命した
ロードを倒したもののゴブリンスレイヤーも瀕死の状態だった
女神官が彼にヒールを唱える
当初3回の奇跡を全てプロテクションに遣い3枚の障壁でロードを囲む予定だったが
女神官が2枚に減らし残りの1回を彼の癒しに遣ったのだ
町の居酒屋では冒険者達によって祝勝の宴が繰り広げられていた
依頼の報酬としてゴブリンスレイヤーが一杯奢ったのだ
女神官が報酬としてゴブリンスレイヤーに兜を取ってくれるようお願いした
ゴブリンスレイヤーはこれに応じて兜を脱いだ
周りの冒険者達もこれに気付きゴブリンスレイヤーに注目した
どうやら彼はなかなかのイケメンのようである
244: (スップ Sdba-CtGX) 2018/11/03(土) 13:38:25.19 ID:TfUI9Fv4d(2/5)調 AAS
>>241
今日はそこじゃないぞ、偽装ワッチョイ
245: (ワッチョイ abf7-n0hs) 2018/11/03(土) 13:38:38 ID:A8GPS9Gl0(9/13)調 AAS
>>239
ワッチョイ 9abb-MyS3
なんだ、いつもの脳内設定押し付けゴブリンか
NGよろ
246(2): (ワッチョイ 9abb-MyS3) 2018/11/03(土) 13:38:56 ID:WNLxBJh10(4/30)調 AAS
>>241
冒険者がいることが村にわかっているなら
偵察だけ何日もしていればそのうち冒険者は仕事もあるし解散しちゃったよな
でその後攻撃したらいいだけなのに
247(1): (アウアウウー Sac7-uBs/) 2018/11/03(土) 13:39:54.34 ID:bz8St8aOa(2/2)調 AAS
>>208
逆
金が稼げない割に面倒な内容になりがちだからゴブリン狩りは敬遠される
だからせめてもと社会貢献度ポイントを高く設定して、請けてくれる可能性を上げてる
248: (スッップ Sdba-xRcM) 2018/11/03(土) 13:42:35.97 ID:Dpq/15Dfd(2/5)調 AAS
>>242
まあ冒険者なんて学のないやつ多いだろうしゴブリン退治に行ったらなんかでかいゴブリン(ホブゴブリン)いたとか魔法使うやつ(シャーマン)いたとか珍しくないだろうから研修でその手の聞き出し方は教わるだろうな
249(1): (スッップ Sdba-xRcM) 2018/11/03(土) 13:44:19.00 ID:Dpq/15Dfd(3/5)調 AAS
>>246
その場合ゴブリンさんが防戦でなく奇襲に切り替えるんでは?
250(1): (ワッチョイ abf7-n0hs) 2018/11/03(土) 13:44:46.85 ID:A8GPS9Gl0(10/13)調 AAS
>>247
ギルド全体としては本当に無能冒険者のふるい落としぐらいに考えてそうだけど、受付ちゃんが長年意識改革を続けて来てやっとマシになり始めた感じだろうな
「はい!ゴブリン案件!」って渡された資料が百枚どころじゃないぐらいの量があったし、どう見ても先輩から押し付けられてる
251: (ワッチョイ 5a79-PL5+) 2018/11/03(土) 13:45:32.49 ID:coHrRoIU0(1/6)調 AAS
シーサーペントを「魚だった」とか言うヤツから聞き出すのは受付さん超頑張ったな
252(2): (ワッチョイ 9abb-MyS3) 2018/11/03(土) 13:45:54.54 ID:WNLxBJh10(5/30)調 AAS
>>249
どこにゴブリンがいるかもわかってないぞ
253(1): (アウアウウー Sac7-25TC) 2018/11/03(土) 13:46:40.79 ID:86Cnhp3Sa(6/6)調 AAS
>>246
それをやるとゴブスレさんは通り道にデストラップ仕掛けたりそっと追いかけて巣穴特定した後奇襲して来るんやで
254: (ワッチョイ a3cb-zV7r) 2018/11/03(土) 13:48:16.68 ID:jNIThYBH0(8/11)調 AAS
ワッチョイ5bbbの人には悪いけども**bbだけで髪の毛と同じぐらい知識が薄いいつものゴミがID変えてきたんだろうと思う
255(1): (ワッチョイ 632d-6RPj) 2018/11/03(土) 13:48:25.12 ID:j6LqdF1X0(3/3)調 AAS
>>252
ゴブスレさんはわざとゴブリン一匹だけ逃して尾行したことあるよ。本拠地の特定とか楽勝。
256(1): (スッップ Sdba-xRcM) 2018/11/03(土) 13:49:00.86 ID:Dpq/15Dfd(4/5)調 AAS
>>252
時間かけてたらその時間に探しそうだが
牧場に冒険者達がいるならいない間の防衛は大丈夫だし大軍なら痕跡は消しようがないはず
257(1): (ワッチョイ 5a79-PL5+) 2018/11/03(土) 13:50:11.79 ID:coHrRoIU0(2/6)調 AAS
>>250
もう同僚からもあの受付嬢はゴブリン担当として見られてるんだろうね
ほとんどゴブスレさん専属みたいなとこあるし、ゴブスレさんへ話を通すのもあの子自身が書類管理してた方が効率良いし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 745 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s