[過去ログ] 今期アニメ総合スレ 1323 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2017/11/01(水) 11:45:44.33 ID:80ep1hpy(1)調 AAS
大半はアニメ以外も見てるでしょ
むしろ段々アニメの方を見なくなってる監督が多そう
クリエイターはそういう人が多い
23: 2017/11/01(水) 11:52:37.39 ID:60/huDED(1)調 AAS
で伽椰子と対決するんだろ?
24: 2017/11/01(水) 11:57:09.61 ID:v3iiC1dS(1)調 AAS
ブレンドS見てたらキララのCMでAちゃんねるやってたわ
まだ続いてるってすげーなまあアニメも原作も見たことないんだけどw
25: 2017/11/01(水) 12:12:18.12 ID:E7cVQa6+(1/4)調 AAS
>>21
どっちかというと、昔からアニメーターに対してアニメ以外をもっと見ろと諭す関係者が多かった
26(1): 2017/11/01(水) 12:15:12.69 ID:ycH27mnD(1/2)調 AAS
幼女戦記に限っては監督と脚本スゲー仕事してたよ
原作読めば判るけど戦闘や対人会話の描写殆ど無いのに
よくあそこまで描けたもんだと感心したわw
27: 2017/11/01(水) 12:19:11.43 ID:QU7QfCzU(1/3)調 AAS
来季は本数少なくて平常運転に戻れる、実は今季の方が見る本数はあるが割と薄い感じ空気系ばかりだからか
バジリスク続編っすか、封神演義何年ぶりだよ、CCさくらは広瀬香美やメグロック歌ってた時の層はみるのか
もう胸熱通り越してやばいな、アルスラーンですら驚いたのにその次の季は、銀英伝お前もか、この勢いだと創竜伝もいくのかな
28: 2017/11/01(水) 12:24:52.53 ID:pBmm3kF/(1/7)調 AAS
>>17
日本のゲーム開発力は完全に死んだ。
もうソシャゲやキャラゲーのような2Dが精々。
3DはというとPS2レベルの糞ポリゴンのゴミしか作れない。
ゲームCM見るたびに悲しくなる。
29: 2017/11/01(水) 12:27:57.47 ID:1+gyspJg(2/13)調 AAS
携帯ゲーム機が流行った頃でも危惧されてたのにもうゲーム専用機ですら無いからな
洋ゲー好きのゲーマーも増えてきてるしな
30: 2017/11/01(水) 12:29:28.83 ID:pBmm3kF/(2/7)調 AAS
>>19-20
ウケる気なんてねえからだよ
業界内で仕事回すためなだけ
時代劇含むファンタジーは予算が無いから出来ない
現代劇のような低予算で出来るものしか出来ない
そして若者はTVなんて見ないしTVドラマなんて見るのは4、50代の主婦とかよ
31: 2017/11/01(水) 12:30:36.12 ID:PA4Q0tRU(2/13)調 AAS
スカイリムやマイクラやるけどアトリエシリーズも好きです。
ドラクエFFはやらね。そろそろ新規開拓する時期か。
レトロゲー回してるだけでも十分なんだけどな。
32: 2017/11/01(水) 12:33:29.30 ID:pBmm3kF/(3/7)調 AAS
今、世界最高峰CGクリエイターは映画業界ではなくゲーム業界にいるらしい
予算何百億とか掛けてる世界レベルのタイトルにそりゃプレイヤーも集まるさ
33: 2017/11/01(水) 12:43:41.73 ID:1+gyspJg(3/13)調 AAS
日本はいつの間にか技術じゃなくてシステムで効率よく儲けようとするようになっちまったからな
皮肉な事に金を出し惜しまないコア層に最も嫌われやすいやり方
34(1): 2017/11/01(水) 12:48:06.71 ID:dNSCRNvM(1)調 AAS
ドSより
Sデレメイドとヘタレ執事の方見たいわ
35: 2017/11/01(水) 12:50:08.39 ID:NBihQRvC(1/12)調 AAS
>>34
わかる
そっちの方が面白そう
36: 2017/11/01(水) 12:52:04.53 ID:pBmm3kF/(4/7)調 AAS
今期は本当にひどい
見てる鬼灯宝石ボールキノは何も言うことが無いから
ここに来る回数すら減ってるわ・・・
37: 2017/11/01(水) 12:54:56.44 ID:ZKcEs1/1(1)調 AAS
今期見てるとスマホってマジの神アニメだったんだと痛感できるな
38: 2017/11/01(水) 12:56:33.03 ID:ZBEGkMmI(1)調 AAS
>>26
幼女戦記は戦記であり
「〇〇会戦があり、▲が勝利した」くらいしかちゃんと書いてないからね
39(1): 2017/11/01(水) 12:57:27.85 ID:AOEEkKF/(1/18)調 AAS
再放送で初めて見るけど.hackの昴様って何であんなに崇められてるんだ?
何か今のところこれといってカリスマ性を感じるようが言動がないんだが
40(1): 2017/11/01(水) 13:02:43.62 ID:pBmm3kF/(5/7)調 AAS
>>39
アニメ.hackでお薦めなのはゲーム付属のOVAだけ
次に.hack//黄昏の腕輪伝説っていうのが明るくて見易いOP曲も良い
SIGNとRootsは暗く、謎は全部ゲームへぶん投げで終わった糞だったはず
41: 2017/11/01(水) 13:03:30.08 ID:GhOI7m6E(1/2)調 AAS
海外のゲームの方がグラが優れていて質が高いだの
野菜や魚よりも肉料理の方が美味いだの
日本人は敗戦の影響かアメリカへのコンプレックスを拗らせたような思考が出て困る
餃子は元々野菜料理で野菜の割合を多めにした方が甘みが出て美味いんじゃよ
42: 2017/11/01(水) 13:07:41.58 ID:opuBfjUQ(2/4)調 AAS
1アニメにほぼ一人は金髪普通に居るしね
やっぱコンプレ楠でしょ
43(2): 2017/11/01(水) 13:15:47.10 ID:W3fdSdiy(1)調 AAS
ってか封神のpvようやくきてたけど遅すぎるしなにより制作がc-stationってどこだよって思ったらスタミュのとこだし
pvの出来もよくないしだめだなこりゃ
画像リンク
44: 2017/11/01(水) 13:18:16.86 ID:1+gyspJg(4/13)調 AAS
ヲタに関して言うなら2次の金髪は萌えれるが三次の金髪は無理な人が多そうだが
このスレでもハリウッド女優の話とか見た事ないし
45(1): 2017/11/01(水) 13:19:36.54 ID:SWXuLo9q(1/6)調 AAS
ナツコじゃねーか!!
46: 2017/11/01(水) 13:21:42.87 ID:pBmm3kF/(6/7)調 AAS
>>43
url貼れよggっちまったじゃねえか
動画リンク[YouTube]
見事な糞wwwwwwww
47(1): 2017/11/01(水) 13:22:00.21 ID:lc2HtlAJ(1/11)調 AAS
>>40
個人的には.hackシリーズはあの暗さや謎めいたとこが好きだから
SIGNは面白くて腕伝はゴミクソだと思ったし人それぞれだろ
48: 2017/11/01(水) 13:24:58.38 ID:pBmm3kF/(7/7)調 AAS
>>47
>人それぞれ
いちいちここの大前提を言わなくていい
49(1): 2017/11/01(水) 13:29:23.48 ID:cgMGexJ2(1)調 AAS
ってかdavid、wiki更新されてたからみたけど資本金6000万ってたいしたもんだな
50: 2017/11/01(水) 13:34:38.04 ID:1+gyspJg(5/13)調 AAS
>>49
今フジテレビの子会社だもの
51: 2017/11/01(水) 13:45:12.81 ID:JFsGJYRj(1/8)調 AAS
>>45
始まる前に終わった・・・
52: 2017/11/01(水) 13:45:45.43 ID:8qh7/FMM(1/4)調 AAS
>>43
シリーズ構成ナツコ…あっ…
53: 2017/11/01(水) 13:51:23.47 ID:CnW2TIFu(3/4)調 AAS
アニメが封神されることになるな
54: 2017/11/01(水) 13:52:32.42 ID:AOEEkKF/(2/18)調 AAS
何故ナツコを使うのかマジでわからないな
仕事はリテークかけられないようにスケジュールギリギリ、手掛けた作品は常に爆死で売上に一切貢献しない、そして何より脚本自体が酷い
何かナツコを使わなきゃいけない裏があるのかね
55(1): 2017/11/01(水) 13:55:02.20 ID:SWXuLo9q(2/6)調 AAS
ドラマの脚本も書いてるベテランみたいだし例の悪評だけが一人立ちしてる気がしないでもないけどな
ただあれ以来シリーズ構成にこいつの名前があった場合期待しないようにしてるのは事実
56: 2017/11/01(水) 13:55:03.78 ID:PA4Q0tRU(3/13)調 AAS
封神演義終わってるっぽいけど、後半にならないと出ない
王天君が出るってことは、仙人同士のバトルやるってことで
2クール確定やんけ。
例え出来がアレでも見てみるか。しょぼ過ぎにならない事を
祈るのみ。中国資本投入かね。これ。
57: 2017/11/01(水) 13:55:19.91 ID:1+gyspJg(6/13)調 AAS
今度の封神はキービジュアルからして腐向けにするみたいだから
女脚本家がベストと判断されたくさい
58: 2017/11/01(水) 13:56:18.50 ID:opuBfjUQ(3/4)調 AAS
なんだ、ホモォにされるのか。切り
59(1): 2017/11/01(水) 13:58:27.69 ID:JFsGJYRj(2/8)調 AAS
>>55
いや本人の性格とか仕事に対する姿勢と可動でもいいんだよ
関わったアニメがどれもクソつまらんという結果が全て
60: 2017/11/01(水) 14:00:54.33 ID:QU7QfCzU(2/3)調 AAS
封神演義は趙公明、王天君、気合の人でるなら見たいがどうだろう
61: 2017/11/01(水) 14:00:59.32 ID:4kmqNPXr(1/4)調 AAS
マリーもだけど、脚本家はコネでズブズブだからなぁ
62: 2017/11/01(水) 14:03:48.83 ID:PA4Q0tRU(4/13)調 AAS
元々男ばっかだし、妲己はアレだし、運宵三姉妹はどブスだし
唯一の救いは竜吉公主くらいだから腐が食いつくのはしょうがない。
63(1): 2017/11/01(水) 14:04:14.82 ID:8qh7/FMM(2/4)調 AAS
監督も今回が初めての人だから不安でしかない
64: 2017/11/01(水) 14:04:56.15 ID:g25RDzjd(1/9)調 AAS
製作委員会がコントロールしやすいんじゃないの
のけものや大河内がおろされる男との違いが目立つ
65: 2017/11/01(水) 14:07:07.92 ID:1+gyspJg(7/13)調 AAS
封神は男キャラだけ人気男声優揃えてキャスト発表しといて女キャラは内緒ってズルイね
多分女キャラは女向けアニメに出演歴ありで問題起こしてない人を中心に起用すんだろな
66: 2017/11/01(水) 14:10:03.81 ID:QU7QfCzU(3/3)調 AAS
妲己三姉妹と竜吉公主、呂邑姜くらいしか覚えてねー
67: 2017/11/01(水) 14:10:21.07 ID:4kmqNPXr(2/4)調 AAS
>>63
実質ナツコ主導か
オワタ
68: 2017/11/01(水) 14:14:08.78 ID:PA4Q0tRU(5/13)調 AAS
変にいじらず原作通りに流してくれたら文句は言わん。
69: 2017/11/01(水) 14:17:18.70 ID:92Vn44A6(2/3)調 AAS
ナツコ脚本多すぎっしょ
70(1): 2017/11/01(水) 14:19:01.64 ID:SWXuLo9q(3/6)調 AAS
>>59
俺が言いたいのは恐らくそれは思い込みだろうってことよ
シリーズ構成やメイン脚本に入ってないアニメもたくさんやっててそのどれもがつまらないなんてことはあるはずないんだから
まぁこいつに主導権を握らせるのが危険ってのは思うけどね
71(1): 2017/11/01(水) 14:26:43.21 ID:PikI2BSt(1/2)調 AAS
異世界スマホ、恋愛暴君、恋と嘘、URAHARAのシリーズ構成やってるんだ
あかんわこれ…
72: 2017/11/01(水) 14:29:24.80 ID:1+gyspJg(8/13)調 AAS
マリーとナツコのアレルギー持ちは少なくないだろうからな
73: 2017/11/01(水) 14:31:45.77 ID:lc2HtlAJ(2/11)調 AAS
イセスマは神アニメやが?
74: 2017/11/01(水) 14:31:55.32 ID:l9J5koMP(1/7)調 AAS
脚本家のせいにするのはどうなん?とも思う。真にクソな脚本あげてくるようなら監督が切ればいいだけ
けもフレのたつきみたいに脚本無視して自分のやりたいように作って最後には脚本もたつきにした例もある
75(1): 2017/11/01(水) 14:32:12.57 ID:fEywu9Op(1/4)調 AAS
>>70
今季ナツコ構成:URAHARA「思い込み?ですよねー」
# 1スレ目が今だに未消化
# 駄作以前の空気作
76(1): 2017/11/01(水) 14:32:19.47 ID:CnW2TIFu(4/4)調 AAS
流石に異世界スマホは許してやれよ
むしろ空虚どころか主人公のクズさが酷い原作の屑糞部分を頑張って薄めて見れるものにしてたからスマホに限っていえば成功作の方だぞ
それでもあそこまで糞なのは単純にスマホ原作が悪い
77: 2017/11/01(水) 14:34:02.23 ID:4kmqNPXr(3/4)調 AAS
>>71
見事に糞アニメばっかじゃねぇか
78: 2017/11/01(水) 14:35:20.24 ID:8qh7/FMM(3/4)調 AAS
>>76
言われてみればそうである
79(1): 2017/11/01(水) 14:37:11.39 ID:SWXuLo9q(4/6)調 AAS
>>75
だからよく読めって
俺が言ってるのはシリーズ構成としてのナツコじゃなくて脚本家としてのナツコ
構成ナツコが駄作揃いなのを否定するつもりはないよ
80: 2017/11/01(水) 14:39:52.31 ID:1+gyspJg(9/13)調 AAS
女脚本家でも赤尾でこみたいに元アニソンシンガーで異端扱いされてたのが
今では及第点がもらえる脚本家になってる辺り先行き不透明な業界だな
81: 2017/11/01(水) 14:44:17.27 ID:fEywu9Op(2/4)調 AAS
>>79
URAHARA「脚本メイン:ナツコ」
# 大切な1話ナツコ単独
なぜ必死?
82(1): 2017/11/01(水) 14:46:18.50 ID:UWecV36S(1/3)調 AAS
原作ものがつまらんのは脚本家より原作の問題だろ
アホなの
83: 2017/11/01(水) 14:47:27.80 ID:xvfRzZsm(1/8)調 AAS
良原作も救いようのないゴミも駄作に仕上げるそれがナツコ
84: 2017/11/01(水) 14:47:36.98 ID:lc2HtlAJ(3/11)調 AAS
高橋がシリーズ構成行ったぬら孫1期は原作とは全くの別物になっててゴミもいいとこだったな
高橋切った2期は素晴らしかったが手遅れ
85: 2017/11/01(水) 14:48:56.10 ID:ZTSLS8Uy(1/2)調 AAS
原作頼みなら脚本家・構成作家の存在価値などない。
ブーメラン馬鹿発見
86: 2017/11/01(水) 14:51:26.21 ID:uW7nDiqH(1/2)調 AAS
今アニメ脚本で信頼のおける人って誰?
代表作とか神回とかあったら教えて
87: 2017/11/01(水) 14:52:02.59 ID:CeiwmZX4(2/6)調 AAS
劇伴や効果の重要性について、ここではほとんど注目されてないけど
少女終末はエンヤっぽい劇伴のおかげで良作扱いになってる
反対にいぬやしきは劇伴や効果がまるでダメで盛り上がるところが盛り上がってない
88: 2017/11/01(水) 14:53:03.87 ID:XPfFQ8Cg(1/14)調 AAS
岡田マリみたいな叩かれ役が
ナツコに変わったのか
まぁ脚本家は叩かれやすいからしかたないな
明らかに花田先生は常軌を逸した脚本家だから叩かれても仕方なかったけど
89: 2017/11/01(水) 14:54:18.78 ID:Bt9k9PMl(1)調 AAS
割とマジメニ答えるとたつきだろ
たつきがお遊びで作った過去のオリジナルアニメ見たら、なるほどけもフレがたまたまヒットしただけじゃないんだなって分かるよ
90(2): 2017/11/01(水) 14:56:14.01 ID:Et2T+0NJ(1/3)調 AAS
アニメの脚本って必要なのだろうか?
出来る人間ならいきなり絵コンテでも良いような。
もちろん脚本家が話を考えている場合は別だけど。
原作無しならマンガはいきなりネームだよな。
91: 2017/11/01(水) 14:56:45.53 ID:lc2HtlAJ(4/11)調 AAS
個人的にはふでやすのが嫌いだが
ブラクロのゴミ構成きつい
ネト充は作風的にあれでもいいんだが
92(1): 2017/11/01(水) 14:57:06.62 ID:UWecV36S(2/3)調 AAS
原作あっても脚本に起こさなきゃならないから脚本家は必要
なんか馬鹿しかいないよなココ
93: 2017/11/01(水) 14:57:09.87 ID:b6jWrkAj(1/2)調 AAS
宝石の国って見てみるとなんだかインドっぽいな
タイトルとかキャラデザとかオシャレでもっと西洋的なイメージだった
94: 2017/11/01(水) 14:57:51.55 ID:XPfFQ8Cg(2/14)調 AAS
宝石は実質ノエイン2期
95: 2017/11/01(水) 14:58:43.65 ID:RmCwihEH(1/13)調 AAS
ドラッグストアでレジのおばちゃんが
かってに袋に販促の健康食品的なチラシいれてくるんだけどあれかんじわるいよな
駐車場に捨ててる
96: 2017/11/01(水) 14:58:54.37 ID:UWecV36S(3/3)調 AAS
ケモフレはたつきよりキャラデザ
97: 2017/11/01(水) 14:59:10.55 ID:PA4Q0tRU(6/13)調 AAS
個人的には虚淵だな。TVアニメはもうやらないと思うけど。
98: 2017/11/01(水) 14:59:47.94 ID:1+gyspJg(10/13)調 AAS
初心者と玄人と巣に帰れがごちゃ混ぜになってるのが総合スレだと再認識出来る流れだなw
99: 2017/11/01(水) 15:00:11.58 ID:RmCwihEH(2/13)調 AAS
ダカーポのアニメって1と2もみたほうがいいの?
さくらって妹みたいなキャラが桜の木?から時空こえてきてるんだよね
本編か外伝かしらないけど
100: 2017/11/01(水) 15:00:45.19 ID:JFsGJYRj(3/8)調 AAS
>>92
>>82と言ってること違うんですけどw
101: 2017/11/01(水) 15:00:55.00 ID:XPfFQ8Cg(3/14)調 AAS
ダカーポ1期は神的にいい作品だけど
それ以外はウンコッコ
102(1): 2017/11/01(水) 15:02:18.36 ID:4kmqNPXr(4/4)調 AAS
>>90
脚本無かったら声優はどうすれば
まさか原作読んでやれってか
103: 2017/11/01(水) 15:03:15.61 ID:RmCwihEH(3/13)調 AAS
封神
なんでいまごろこんなんがアニメ化されるの?
グルグルも爆死だったろ?
いま武装レンキンがアニメ化されるようなもんじゃんw
104(1): 2017/11/01(水) 15:03:28.11 ID:Et2T+0NJ(2/3)調 AAS
>>102
それは台本
105: 2017/11/01(水) 15:04:55.60 ID:RmCwihEH(4/13)調 AAS
それが声優でもネタにされてたけど
サブキャラ、端役での起用で自腹でかったコミック原作が
たまるのってこえーなw
アニメ専門なのでコミックがたまることがないのが快適
エロゲは積む一方だけど
106: 2017/11/01(水) 15:06:32.36 ID:RmCwihEH(5/13)調 AAS
一応ダカーポ1期のアニメは10話だか12話あたりまでみてるんだけどね
楽器のヒロインがかわいいかな
尺がOPED含めて20分くらいとさくっと視聴できるのもいい
問題は後半の回かなー
107: 2017/11/01(水) 15:08:46.77 ID:mCFNQUBB(1)調 AAS
書籍はどんどん売るか炊くかしないと邪魔になる一方だよ
溜めると本は重い(´・ω・`)
108: 2017/11/01(水) 15:08:55.77 ID:XPfFQ8Cg(4/14)調 AAS
でもダカーポとウマルって類似性を感じるんだよなぁ
109: 2017/11/01(水) 15:09:50.69 ID:RmCwihEH(6/13)調 AAS
今大学1,2年生の大学入ってからアニオタになった連中って
昔のアニメもちゃんとみてるのか心配
速い時期から3話切りスキルとか修得してたらそれはそれでまずいでしょうと
110(1): 2017/11/01(水) 15:09:53.67 ID:E7cVQa6+(2/4)調 AAS
マリーとふでやすはそんな悪いとは思わないけどな
使いどころを間違えなきゃいいだけだ
111(1): 2017/11/01(水) 15:11:06.21 ID:qIB0BnW6(1/2)調 AAS
>>104
その台本は誰が作るの?原作者?
112: 2017/11/01(水) 15:11:25.20 ID:XPfFQ8Cg(5/14)調 AAS
別に過去作なんて見なくてもいいっつーのw
スマホ使ってるやつがスマホの原型とか技術体系とかいちいち気にするかw
113(1): 2017/11/01(水) 15:14:05.52 ID:DPi6QF23(1/36)調 AAS
鉄血は許されないからマリーはNG
114: 2017/11/01(水) 15:14:12.82 ID:g25RDzjd(2/9)調 AAS
コンテがあれば台本の代わりになる
115: 2017/11/01(水) 15:15:04.01 ID:AOEEkKF/(3/18)調 AAS
>>110
たまにやらかす時があるだけで基本的には一定レベル以上のものをあげてるしな
マリーやふでやすをナツコと同列に語る奴は阿呆だと思う
116(1): 2017/11/01(水) 15:15:33.53 ID:1+gyspJg(11/13)調 AAS
>>113
鉄血はマリーが最悪を止めたって話もあるから保留しといた方が吉っぽい
117: 2017/11/01(水) 15:15:40.63 ID:PA4Q0tRU(7/13)調 AAS
鉄血は長井とプロデューサが元凶だろ。マリーを擁護する気はないが。
118(1): 2017/11/01(水) 15:16:13.30 ID:Et2T+0NJ(3/3)調 AAS
>>111
コンテ横のセリフを文字起こしするだけだが
119(1): 2017/11/01(水) 15:16:13.94 ID:l9J5koMP(2/7)調 AAS
鉄血って妙に叩かれてるけど今地上波でやってるサンダーボルトがあまりにも意識高すぎてショック
ジャズかけながらモビルスーツ戦ってかなりキツい。これならまだID-0の演歌のがいいのでは
120: 2017/11/01(水) 15:16:25.72 ID:xbk2DW+i(1)調 AAS
>>116
「カルタ殺しちゃった!」
121: 2017/11/01(水) 15:17:18.71 ID:RmCwihEH(7/13)調 AAS
夢子とか黄昏乙女アムネジアのゆうこちゃんみたいな黒髪巨乳美少女っていいよな
122: 2017/11/01(水) 15:18:14.33 ID:DPi6QF23(2/36)調 AAS
ガンダムにホモぶっこんだ時点でアウトなんだよ
というかホモ自体異常性癖なんだからどうどうと放映してんじゃねえよw
123: 2017/11/01(水) 15:19:20.51 ID:XPfFQ8Cg(6/14)調 AAS
そろそろ地味子ブームもピークアウトかな
ネト充で終わりっしょ
124: 2017/11/01(水) 15:21:17.77 ID:mUwUnkNx(1)調 AAS
さっきブルーインパルス機飛んでた
今日入間航空祭の予行演習日なのかな
125: 2017/11/01(水) 15:23:49.41 ID:7Prqnmtj(1)調 AAS
うまるは終身刑を言い渡された
126: 2017/11/01(水) 15:24:09.05 ID:PA4Q0tRU(8/13)調 AAS
>>119
ジャズは嫌いか? アニソンばっかりは聞いてないで
クラシックやジャズも嗜んだ方が世界が広がるぞw
127: 2017/11/01(水) 15:25:33.17 ID:7uq1Cq3h(1/20)調 AAS
ガンダムはもう臭くて見てられん
128: 2017/11/01(水) 15:25:45.63 ID:JFsGJYRj(4/8)調 AAS
マリーはつかみだけなら一級
三話以上書かせるとゴミ化する
129: 2017/11/01(水) 15:26:43.51 ID:XPfFQ8Cg(7/14)調 AAS
岡田みたいなやつはアイカツの脚本できないだろうな
130(2): 2017/11/01(水) 15:27:22.65 ID:fbjBCHYY(1)調 AAS
画像リンク
原作クラッシャーとか笑うわ
131: 2017/11/01(水) 15:27:44.76 ID:xvfRzZsm(2/8)調 AAS
封神アニメ化するなら鬼滅アニメ化しろよ
132: 2017/11/01(水) 15:28:46.73 ID:1+gyspJg(12/13)調 AAS
声優ソングが主流化する前は割とジャズとかロックとか歌無しの音楽のみとか多様化してたからな
黒崎花音の曲とか好きな人このスレ結構いそうだが
ちなみに声優ソングも嫌いじゃないよきらら系は声優ソングの方が良いと思うし
133: 2017/11/01(水) 15:30:49.70 ID:7uq1Cq3h(2/20)調 AAS
最遊記焼き直して売れてるしなー
134: 2017/11/01(水) 15:31:10.67 ID:GhOI7m6E(2/2)調 AAS
マリー脚本のアニメならマヨイガはがっかりだった
登場人物の中にいる犯人が次々と人を殺していく話にすればよかったのに
ぐだぐだで纏まりの無い会話シーンは笑えたけど
135: 2017/11/01(水) 15:32:41.63 ID:JFsGJYRj(5/8)調 AAS
マヨイガは推理が真相に近づく→誰かが話を遮るを延々繰り返してたからなあ
136: 2017/11/01(水) 15:32:46.95 ID:xvfRzZsm(3/8)調 AAS
マリーはテーマあるもの書けないし起承転結の結が致命的に終わってる
ナツコは原作を蔑ろにして基本的に原作の良いところを消し悪いものを追加する、ただしスマホだけは悪い部分を薄めることに成功
137: 2017/11/01(水) 15:33:38.40 ID:xQlJwKtp(1)調 AAS
まるで将棋だな
138: 2017/11/01(水) 15:33:52.45 ID:DPi6QF23(3/36)調 AAS
今のマリー完全に腐女子化してるからかなりの確率でホモぶっこんでくる
気持ち悪がられてるのわかっててもぶっこんでくる
すぐ男同士で依存させたがるところが気持ち悪い
139: 2017/11/01(水) 15:33:56.20 ID:XPfFQ8Cg(8/14)調 AAS
最近のアニメって賢い女や警戒心の強い女が本当に減ったよな
140: 2017/11/01(水) 15:36:04.25 ID:JFsGJYRj(6/8)調 AAS
ナツコは多分原作ちゃんと読まずにやってる
だから原作のいいところも悪いところも消え失せて、元がまともだと叩かれる元がクソだと脱臭成功みたいな扱いをされる
141: 2017/11/01(水) 15:37:18.35 ID:SRyX+a3d(1)調 AAS
封神もスマホみたいになるか
ワロスw
142: 2017/11/01(水) 15:37:25.58 ID:PikI2BSt(2/2)調 AAS
見てるの多いからナツコの主な作品の一覧眺めてると完走したやつばっかりだが
残してるの異世界スマホしかないのはお見事
143: 2017/11/01(水) 15:37:26.21 ID:SWXuLo9q(5/6)調 AAS
>>130
さっき大半が駄目なわけないって言い張ったけど大半駄目なのかよ……
てか例の一件以前から評価散々なのな
144: 2017/11/01(水) 15:38:33.40 ID:NBihQRvC(2/12)調 AAS
キズナイーバーのマリーは好き
鉄血は死ね
145(1): 2017/11/01(水) 15:39:30.39 ID:1+gyspJg(13/13)調 AAS
でも脚本家だからまだこうやって割とまともに語れるよな
監督がクズだと語る事も出来ないというか落とすから見れなくなるし
見れないとビジネス面でも被害が甚大だろうから闇が深めの業界だな
146: 2017/11/01(水) 15:40:23.70 ID:RmCwihEH(8/13)調 AAS
キズナイーバーってヒロイン選択のオチ?の部分で賛否両論だったけど
ちゃんと終わったの?
147: 2017/11/01(水) 15:44:11.63 ID:mpciW2/8(1)調 AAS
スマホファンは封神も安心してみられるな
高橋ナツコにやられたアニメの原作ファンは頭抱えてそうだが
148(1): 2017/11/01(水) 15:45:12.07 ID:AgDJyRzr(1)調 AAS
倉田英之優秀!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 854 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s