[過去ログ] ようこそ実力至上主義の教室へ 28 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: @無断転載は禁止 2017/09/28(木) 19:29:29.07 ID:ZfgvPIXs(1/2)調 AAS
堀北可愛かったな
結局櫛田ちゃんと堀北と佐倉と一之瀬と茶柱だけで無人島に漂流する話でよかったんじゃないか?
ハゲとかロンゲとか赤髪とかボーナスポイントとか試験とか要らんだろ
72: @無断転載は禁止 2017/09/28(木) 20:57:14.07 ID:KSzTGNRR(2/9)調 AAS
>>68
どの程度の怪我をさせるんだ?
怪我させられるほうも納得するのか?
94
(1): @無断転載は禁止 2017/09/28(木) 21:22:15.07 ID:wM2Tf8tp(4/11)調 AAS
>>90
アニメ観てないのかよw

堀北カードは別のクラスのやつが持ってて、主人公カードは主人公が持ってる状態になってただろw

こんなことやられたらリーダーカードを盗もうが盗撮しようが意味がない
リーダー当てゲームなんて最初から成立してないんだよw
113
(1): @無断転載は禁止 2017/09/28(木) 22:04:43.07 ID:F17Myc/R(2/2)調 AAS
>>111
原作読んでる読者も知りたいです
211
(1): @無断転載は禁止 2017/09/29(金) 00:41:00.07 ID:bjMCJBHS(3/4)調 AAS
>>209
円盤全然売れてないから、スポンサーつかないと無理でしょう
319
(1): @無断転載は禁止 2017/09/29(金) 12:13:42.07 ID:OgwXhAJY(1)調 AAS
リーダー情報獲得のためにカード探しする目的で潜入した奴が
わざわざパンツの盗難騒動を起こして
荷物への警戒や自分への疑念を強めることをする
行動が非合理的すぎて意味わからん
主人公が被りたくなってパクったとかの方がよっぽど納得できる
437: @無断転載は禁止 2017/09/29(金) 20:49:13.07 ID:uoy+yHVZ(6/8)調 AAS
>>436
この学校を選んだ理由が在学中に変わったらしい
>>243>>246
474
(2): @無断転載は禁止 2017/09/29(金) 23:13:20.07 ID:oMke6EKp(2/10)調 AAS
原作改変しすぎて無茶苦茶だわな
それで矛盾が多く出てるしキャラも全体的にショボくなってる
501: @無断転載は禁止 2017/09/29(金) 23:53:05.07 ID:OTOSJ/GU(11/11)調 AAS
原作ではカードわざと落としてリーダーを堀北とバラしてるから
泥の時にカード守れても寝込みに盗まれるだろうし伊吹の証言だけで
龍園にはリーダーが堀北とバレてたかな
638: @無断転載は禁止 2017/09/30(土) 08:13:52.07 ID:FIZlbQi1(1/2)調 AAS
リーダー交代は正当な理由が必要
これに仮病リタイアが含まれないってことじゃないの
これOKなら言われてる通り読み合いが意味ないし
815
(1): @無断転載は禁止 2017/09/30(土) 22:20:48.07 ID:OneDuKgi(3/13)調 AAS
>>811

「正当な理由なしに」という、ただし書きがあるにせよ
それはどんなときありうるのか、想定しない確認しない
AもCも馬鹿だわw
883
(1): @無断転載は禁止 2017/09/30(土) 23:43:07.07 ID:OneDuKgi(13/13)調 AAS
一之瀬が円光してるなら原作読むわ

王(笑)とかAとかそんなことはどーでもいい破壊力がある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s