[過去ログ] デュエル・マスターズ総合 ビクトリー35マナ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256: @無断転載は禁止 2017/01/09(月) 00:49:30.60 ID:C7LUEEy9(1)調 AAS
あれなんでいないのかきになった
OPはそのうちまた映像変更ありそうな予感ある
とくに変わるんじゃないかと思うのはるるカズラのカットとレオ2以降のところ
EDはこれ以上足す事もなさそうな感じに収まってるんだよな零ちゃんとデュエマウス入れてほしいけど
257: @無断転載は禁止 2017/01/09(月) 08:36:39.89 ID:C/kBcPjF(1)調 AAS
VSシリーズに出てきてもいないキャラは入れる必要無いだろ…
258: @無断転載は禁止 2017/01/09(月) 08:46:38.01 ID:pn5ceuNT(1)調 AAS
ドルマゲドンが一組しかないから二面打ちが不可能なんだよ
博士だけ消滅させてランボーは普通の負けってのも変だし
259: @無断転載は禁止 2017/01/09(月) 10:06:54.70 ID:N9X+0GGe(1)調 AAS
ひょっとすると漫画版バーサス7巻のバサラvsコジロー&漫画版ギョウのセルフオマージュなのかもしれない
あっちも不明瞭なルールで2対1をやって最終的にデュエル省略とかしてたし
260: @無断転載は禁止 2017/01/09(月) 10:33:57.06 ID:A8GI/HJ6(1)調 AAS
最終クールのEDはもっと熱いのが欲しかったな…
stronger継続かなんならこんちきしょうめでもよかった
261: @無断転載は禁止 2017/01/09(月) 11:08:04.24 ID:6LiiBMrs(1)調 AAS
多分新シリーズも変わらないでしょED
内容的にも
262: @無断転載は禁止 2017/01/09(月) 11:55:51.58 ID:9bZLlS5L(1/2)調 AAS
そういえばゲリランチャーとベガスダラー取り戻していたのか
263: @無断転載は禁止 2017/01/09(月) 15:15:24.26 ID:9bZLlS5L(2/2)調 AAS
何事もなかったかのように同行するべんちゃんを見ると
(勝ったらバサラが死ぬとはいえ)ハカセンボーの雑な省略といい、ますます37話の必要性が分からなくなる
264(1): @無断転載は禁止 2017/01/09(月) 18:25:29.58 ID:TNPu6ben(1)調 AAS
なんか、昨日の話見ると最初に言われていた「No.2がバサラを使ってる黒幕」っていう説が正しく見えてくる
勿論そうじゃないんだろうが、ハカセンボーとの対比が目立ってそう見えてしまった
265: @無断転載は禁止 2017/01/10(火) 01:20:48.87 ID:uvh+4u+I(1)調 AAS
>>264
バサラは計画止めて戻る可能性も少しはあるけど
No.2はバサラが掲げたゼロの世界しか認めないって感じだわ
黒幕ではないけど計画立てた人より理想への想いが強くなってる
266: @無断転載は禁止 2017/01/10(火) 13:18:22.72 ID:R4yhhHd3(1)調 AAS
そうかぁ?
NO2はバサラがもう人間じゃなくなってしまいつつある様子を気にかけているし、
ゼロの世界は作りたいが、バサラを失ってしまうのは嫌なんだろう
バサラが戻りたくても戻れなくなるとこまで行ったらを命がけで止めようとしそう
267: @無断転載は禁止 2017/01/10(火) 18:33:45.93 ID:Ueo2rZxQ(1/2)調 AAS
気には欠けてもハカセランボーと違って拒否はしてなくない積極的に関与してるし?
戻れなくなっても応援して失うのが嫌となったら一緒に自分が消えるほう選びそう
268: @無断転載は禁止 2017/01/10(火) 18:49:39.81 ID:U1nUgWx7(1)調 AAS
実はルシファーは新しい担当の要望によって嫌々生み出されたキャラクターだったとは・・・・
道理で漫画とアニメでルシファーの扱いに大きなバラツキがあった訳だ。
269: @無断転載は禁止 2017/01/10(火) 18:55:51.64 ID:nR7gIwrV(1)調 AAS
積極的に関与してるのはバサラ(と自分)の夢が世界をゼロにして
No.2と親父さん(ここはNo.2は微妙だけど)でトップレーサーになることだからだろ?
あの二人としてはドルマゲの力を使わなければそれはなし得ないと考えてるだろうから
バサラにクリーチャー化してほしくない気持ちはあっても計画を止められはしないだろう
世界をゼロにするのが終わればバサラは元に戻るって考えてんのかな
(そんな都合のいいことは無さそうだが)
270: @無断転載は禁止 2017/01/10(火) 19:59:21.56 ID:HGc4exu3(1)調 AAS
もう2さんには二人の目標しか見えてなさそう
世界を0にして、新しい世界で二人で暮らす…にはバサラが必要不可欠なわけだが
最後のバサラの涙をみて最終的に勝太に助けを求めるのもあり得るかも?そんなことは正直してほしくないが
それよりも目的を達成できないなら二人で自滅する道を選んでほしい
271: @無断転載は禁止 2017/01/10(火) 21:49:55.54 ID:kA+5H2M0(1)調 AAS
でもこのアニメの作風からすると消えるよりみんなでカレーパン鍋囲むENDの方がありそうなもんだけどな
272: @無断転載は禁止 2017/01/10(火) 22:03:02.95 ID:Ueo2rZxQ(2/2)調 AAS
ヨミ様の前例はあるからありえなくはない
273: @無断転載は禁止 2017/01/11(水) 23:23:08.01 ID:CAmwz6j5(1/2)調 AAS
アニメの予告バレ見たが るるちゃんと勝太お幸せになるのね
274: @無断転載は禁止 2017/01/11(水) 23:26:41.60 ID:CAmwz6j5(2/2)調 AAS
というか予告バレ的に下手したら本当に2月に終わるなこれ
275: @無断転載は禁止 2017/01/11(水) 23:59:16.99 ID:Ov3yGuAY(1)調 AAS
石化?バサラの目の下のヒビっぽい線が涙を流してるように見えるの良いな
276: @無断転載は禁止 2017/01/12(木) 02:13:58.82 ID:Xu7pwo+V(1)調 AAS
アセンションの新年のあいさつではあと3ヶ月って言ってたしバサラ倒した後はジョーに続くストーリーでもやるのかな
勝太の結婚とかそこらへん
277: @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 04:09:06.47 ID:pe9AQJdi(1)調 AAS
土手ックスの人V3は知ってた様子とアニメの先の展開知ってる様子からアセンションの人だと思うけど元気にしてるかな?
それとは別に急にスタッフが変わるよりは新主人公で心機一転して新しい制作会社スタッフに作ってもらいたいな
278(1): @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 05:59:11.36 ID:qyf7RduJ(1/5)調 AAS
ジョーのデザインだいぶ冒険したな…
ここでは受け入れられるのに時間かかりそう
279: @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 10:40:23.06 ID:HZlZn/Bu(1)調 AAS
結局龍さんの声優変更の真相は謎のままか。
280: @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 10:57:16.92 ID:rZ27i7x1(1/3)調 AAS
>>278
ソース
281: @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 11:46:26.88 ID:aRk8+BHU(1/2)調 AAS
ジョーはやっぱり勝太とるるの子供なのね
確かに髪型は奇抜だ
282: @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 12:18:40.31 ID:hpwBQwGd(1)調 AAS
勝太はどうなるんだろ
ドラゴンと一緒にカレーパンを極める旅に出るのか?
283: @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 12:24:10.09 ID:UuI/d0D3(1/2)調 AAS
アニメだとあまり奇抜感が無いな
画像リンク

284: @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 12:25:22.42 ID:UuI/d0D3(2/2)調 AAS
間違えた
画像リンク

285: @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 12:32:25.85 ID:jU4zmJNR(1)調 AAS
アニメもDモードとかDMモードとかになったら漫画と同じ髪型になるんだろ
286: @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 12:46:22.31 ID:xm9J+R1i(1)調 AAS
この前勝太とるるの結婚予想についてムキになってた子が見たら憤死するな
287: @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 12:50:51.44 ID:KoUTZezG(1)調 AAS
vsrfの枠で幼年期を描くなら4月からの新シリーズでは少し成長してるのかな
小学生勝太くらいかな
288: @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 13:01:46.53 ID:aRk8+BHU(2/2)調 AAS
少なくとも今のedで出てるあのジョーからは成長してるだろうね
289: @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 13:11:50.00 ID:qyf7RduJ(2/5)調 AAS
第42話「ゼロの世界を食い止めろっ!!無重力超決戦っ!勝太VSバサラっ!」
第43話「最終決着っ!ハムカツ団よ、永遠なれっ!」
第44話「あれから7年っ!勝太とるるの史上最大のケンカデュエマっ!?」
290: @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 13:13:17.55 ID:qyf7RduJ(3/5)調 AAS
安定のカレーパンエンド
画像リンク

291(2): @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 13:15:36.82 ID:qyf7RduJ(4/5)調 AAS
ジョーくんの声優誰になるんだろう
しゅびっち以外なら田村少年とか カブトボーグのリュウセイさんの声の人がいい
292: @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 13:29:25.28 ID:xIGHrwce(1)調 AAS
母親役で丹下さんは続投できるのだろうか
小林さんはジョーやって大人勝太と別人かそれとも兼ねるかしそうだけど
293(1): @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 14:09:55.25 ID:rZ27i7x1(2/3)調 AAS
髪が赤くなった勝太の外見を受け入れるよりよっぽど敷居低いでしょ
294: @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 14:26:30.03 ID:aQ64MCSv(1)調 AAS
遊戯王っぽいなジョー
当の遊戯王はもっとすごい髪形になってるけど
295(1): @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 18:21:47.46 ID:qyf7RduJ(5/5)調 AAS
はい
画像リンク

296: @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 18:49:54.83 ID:MvEdDdaD(1/2)調 AAS
今度の主人公は怪盗ジョーカーかデジモンテイマーズに主役の座乗っ取られて
パクらせてもらいましたとか言い出すのか
297: @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 18:54:24.26 ID:EivNGF0d(1/6)調 AAS
>>295
こマ?
298: @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 18:58:53.57 ID:UYilICSk(1)調 AAS
弟は結婚したのに兄は独身のままかよ(笑)
299(1): @無断転載は禁止 [sage] 2017/01/13(金) 20:17:14.51 ID:SpShX8Mq(1/2)調 AAS
>>293
勝太は勝舞を小さくした感じのデザインだからむしろすんなり受け入れたよ
初見だとぶっちゃけとかヨーデルのデザインや
ドラゴン龍というインパクト重視の名前が色んな意味で衝撃だったw
300(1): @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 20:25:35.40 ID:rZ27i7x1(3/3)調 AAS
>>299
赤くなった時の勝太は勝舞より身長も年も上じゃないか・・・
そういえば何気に勝Zの回で勝太のおばあちゃんが勝代って名前であることと
勝三が父方のおじいちゃんだったという重大な事実が判明したな
301(1): @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 20:25:44.15 ID:aPKYOeJl(1/3)調 AAS
るるちゃんがセッセセするなんて信じられない…
302(2): @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 20:28:45.88 ID:EivNGF0d(2/6)調 AAS
髪が赤くなったって言っても元が茶色だからそんな違和感なかったけどな
>>301
それな
主人公の子供が次世代主人公ってのは「このセックスとか興味なさそうなキャラもセックスしたんか…」ってなるからいやだわ
303: @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 20:31:54.85 ID:SpShX8Mq(2/2)調 AAS
>>300
赤くなったってVSの勝太の事か、勘違いしてた
304: @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 20:56:18.89 ID:65UilV9X(1)調 AAS
勝太もそうだったがジョーも髪色はどこから来たんだ
滝川家の遺伝子で黄色の髪がいたのか
305: @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 20:59:38.63 ID:+HEZogFc(1)調 AAS
そうかルシファーとの子供だったのか!
306(1): @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 21:08:51.61 ID:EivNGF0d(3/6)調 AAS
今さら最新話見たけどぼっちゃんんんんんんんんんんn
バトルで時間稼ぎするのかと思ったけどそうじゃないところにプライドが見えてよかった
しかし本当に皆バルトに甘いというかバルト中心だな
せめて合宿回くらいのいいところ見せてくれや
307: @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 21:10:58.15 ID:EivNGF0d(4/6)調 AAS
>>306
誤爆
308: @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 21:12:42.31 ID:MvEdDdaD(2/2)調 AAS
勝太は元々は茶色だし舞さんと同じだから遺伝なんだろうけど
メインは茶色で金は突然変異なんじゃない?
309(1): @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 21:22:05.03 ID:aPKYOeJl(2/3)調 AAS
>>302
ナルト-ボルトとかもな
ロックリーも子供いんのかよ!みたいな
そしてワキヤファン乙w
310: @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 22:40:11.88 ID:0PBo9990(1)調 AAS
あの二人の子供ということは、外道確定か…
311: @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 22:47:43.30 ID:aPKYOeJl(3/3)調 AAS
両親からハゲ遺伝子を受け継いでるのかな
312: @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 22:48:45.47 ID:EivNGF0d(5/6)調 AAS
>>309
DBとかイナイレとかな
そしてぼっちゃんは尊い
勝太の正確にるるちゃんの腕力とか最強すぎる…
313: @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 22:49:17.83 ID:EivNGF0d(6/6)調 AAS
正確じゃなくて性格な
314: @無断転載は禁止 2017/01/14(土) 00:08:10.99 ID:yn7RaOA4(1/2)調 AAS
>>291
ついに勝舞とお別れかと思ったら次回予告の小林由美子でクソ笑ったわ
いかにも玩具アニメっぽい声優なのにデュエマやってるからか意外と出てない
315: @無断転載は禁止 2017/01/14(土) 14:26:10.01 ID:IVN+N42w(1)調 AAS
>>302
少なくともあの二人は年中盛ってた
316: @無断転載は禁止 2017/01/14(土) 17:52:30.75 ID:NwISgU3u(1)調 AAS
終盤っぽいのにどいつもこいつも台でデュエマしてるせいで間抜けに感じる
シールド展開して体ズタボロになれば少しは違うのに
317: @無断転載は禁止 2017/01/14(土) 18:40:55.50 ID:8PmYjdUo(1)調 AAS
勝太達は真のデュエリストじゃないよ
318: @無断転載は禁止 2017/01/14(土) 19:45:47.94 ID:Lt9D5qTP(1)調 AAS
最終決戦くらいは真のデュエルしてほしいなぁ
マンガの方はあれどうなってんだろ
319: @無断転載は禁止 2017/01/14(土) 19:49:01.74 ID:pDmaW4c8(1)調 AAS
青空の下でデュエルはラストバトルとしては締まらないから
バサラ戦は何かしらの変化はあるだろうな
漫画やCMみたいに宇宙でのデュエルが見たい
320: @無断転載は禁止 2017/01/14(土) 19:53:55.26 ID:k95l7jtV(1)調 AAS
勝利はどうなるんですか…
321(1): @無断転載は禁止 2017/01/14(土) 20:07:27.20 ID:M8XYyFAW(1)調 AAS
勝利さんはOPで登場したのに、 本編では未だに出番無しか…
あと今季登場した「革命軍」の「〇〇団」の扱いは、ハムカツ>ドレミ>ダママ=アクミ>>>>>>>>テックといったところか
322: @無断転載は禁止 2017/01/14(土) 20:40:48.31 ID:JpWQoygb(1)調 AAS
テック団はダママ団新エースの露払いまでに落ちぶれていたからな…
勉ちゃんは戻ってきたけど、あいつらはもう…
323: @無断転載は禁止 2017/01/14(土) 20:42:28.13 ID:reJNddFy(1)調 AAS
テック団が本気出したら一発でドルマゲドン解体してしまうから迂闊に活躍させられないんだよ
324: @無断転載は禁止 2017/01/14(土) 21:04:53.34 ID:yn7RaOA4(2/2)調 AAS
宇宙にはデュエマ台持っていけなさそうだからなぁ
とはいえ今デュエマ台無しでデュエルするには労力すごそう
デュエルゾーンはカードも3Dとして処理してたからできたレイアウトだよな
325: @無断転載は禁止 2017/01/14(土) 21:11:22.82 ID:kQXZUJQ3(1/2)調 AAS
コロコロの最終回本の表紙にかづらいないんだけど…
326: @無断転載は禁止 2017/01/14(土) 22:30:27.46 ID:j91hzgEs(1/2)調 AAS
>>321
ファイナル革命を貰ってないアクミ団がダママ団と同率はない
327(1): @無断転載は禁止 2017/01/14(土) 22:34:47.46 ID:j91hzgEs(2/2)調 AAS
あ、ひょとしてカードとしての性能差じゃなくて出番の優遇不遇のことか?
328: @無断転載は禁止 2017/01/14(土) 22:40:58.86 ID:PximeWi+(1)調 AAS
>>327
漫画のかづらは出番が多い方だけど、スパイ活動とかの地味な活躍ばかりで大して目立ってないよ。
329(1): @無断転載は禁止 2017/01/14(土) 22:56:37.47 ID:zEK+quzm(1)調 AAS
アニメのキャラで言うなら
1位ハムカツ団の同率2位ドレミとアクミ、4位テック、5位ダママだな個人的には
ハムカツ団は普通に活躍してる、ドレミとアクミは会話が多い
テックとダママだとダママの方がダーママッとか言ってるだけでキャラとしての個性に欠ける印象
330: @無断転載は禁止 2017/01/14(土) 23:05:04.88 ID:PDIE9J5F(1)調 AAS
>>329
ダママは可愛さが個性だからセーフ
331: @無断転載は禁止 2017/01/14(土) 23:23:47.45 ID:g020R7uj(1)調 AAS
レオの相棒枠はナイくんがいるからダママが言うことなくなるのはしょうがないね
332: @無断転載は禁止 2017/01/14(土) 23:37:56.06 ID:kQXZUJQ3(2/2)調 AAS
メモリアルパックの情報見てたら先月号には1パック194円って書いてるのに今月号に1パック216円って書いてるんだけど…
これ編集部に抗議できるくらいの案件なんじゃ…
333: @無断転載は禁止 2017/01/14(土) 23:42:10.95 ID:TicQn5At(1)調 AAS
アレだよ194円に消費税をかければ…209.5円!
334: @無断転載は禁止 2017/01/15(日) 00:48:46.47 ID:BS/VenNY(1/3)調 AAS
結局ハムカツが喋れるようになった意味はあったんだろうか?
335: @無断転載は禁止 2017/01/15(日) 01:19:54.77 ID:+BS8uesX(1/2)調 AAS
最終回の話しようぜ
とりあえず最後のページのシルエットはちゃんと確認しような
336: @無断転載は禁止 2017/01/15(日) 01:20:23.83 ID:+BS8uesX(2/2)調 AAS
あっ誤爆
337: @無断転載は禁止 2017/01/15(日) 09:15:39.67 ID:g19c9QtO(1/2)調 AAS
今日のデュエマなんか分からんが泣いたわ
338(1): @無断転載は禁止 2017/01/15(日) 10:43:32.40 ID:BS/VenNY(2/3)調 AAS
ウェイヨウはたった数秒の出番のためだけにわざわざCGを用意したのか
339: @無断転載は禁止 2017/01/15(日) 11:30:21.98 ID:MW9l9VGI(1)調 AAS
キルザライブ君なんてcmにしか出番ないのにcg作られてるし
340: @無断転載は禁止 2017/01/15(日) 11:56:36.09 ID:m+aBRRum(1/2)調 AAS
CMだと3Dなのに本編だと3Dじゃなくなるグレンモルトはなんだったんだろう
CMの小学生勝太は3Dモデルを使ってほしかったな
341: @無断転載は禁止 2017/01/15(日) 11:58:05.63 ID:BS/VenNY(3/3)調 AAS
ヨーデル製ロケットと桃白白と化したるるにより本格的に存在意義を失ったカレーパン星人
342: @無断転載は禁止 2017/01/15(日) 12:00:14.49 ID:+kdMqhxb(1)調 AAS
>>338
でも今日のMVPでしたよね彼
OPで何度も出てた酋長よりよっぽど
343: @無断転載は禁止 2017/01/15(日) 12:36:35.19 ID:vDHBk7lP(1)調 AAS
レオ以外フリーなのにバサラに手を出さない優しさ
でも永久機関で時間稼ぐ展開良かったわ
344(1): @無断転載は禁止 2017/01/15(日) 12:38:56.94 ID:7DZ5JGB8(1)調 AAS
Nワールドで山札戻してて笑った
最後ぶっちゃけがついてくるのはグッときた
345: @無断転載は禁止 2017/01/15(日) 12:44:09.48 ID:rH4OKLDw(1)調 AAS
日が傾くくらいの間ずっと一人お遊びみたいにVV8を出したり戻したりするの辛そう
346: @無断転載は禁止 2017/01/15(日) 13:10:03.77 ID:ClFparOl(1)調 AAS
(あいついつまで一人回ししてんだ…早くターン返せよ…)
347(1): @無断転載は禁止 2017/01/15(日) 13:28:57.67 ID:fe0zVcBv(1)調 AAS
バサラ覚醒までの時間稼ぎをする為とはいえ、延々とループコンボをするのは
工場時代のただひたすらノルマをこなすだけの作業とダブって辛かったろうな
そして次回予告の熱血ナレが北斗アニメ終盤の千葉繁みたくなっとる
348(1): @無断転載は禁止 2017/01/15(日) 13:29:46.17 ID:xqhBxx2D(1)調 AAS
アニメだから時間カットで一気に進んだけど延々と一人ソリティアする様を
ギャラリー全員で数時間ぶつくさ言いながら眺めるだけのシュールな図だったんだろうな
349: @無断転載は禁止 [sage] 2017/01/15(日) 13:32:00.71 ID:ARdpuy2j(1)調 AAS
>>344
ぶっちゃけが最後付いて来るのは予想外だったな
一番勝太のデュエルを見て来たから納得でもある
350: @無断転載は禁止 2017/01/15(日) 13:33:28.58 ID:g19c9QtO(2/2)調 AAS
>>347
ああ、そういうことか…
実際目の前で見たら引くよな、怖くて
351: @無断転載は禁止 2017/01/15(日) 15:29:41.64 ID:5oi+UvhR(1)調 AAS
バサラ死ぬと思いますか?
352(1): @無断転載は禁止 2017/01/15(日) 16:04:59.69 ID:ZFTvOX/r(1)調 AAS
>>348
なにげに勝太のカレーパン減ってない
数時間カレーパンおあずけできるとかすごくね
353: @無断転載は禁止 2017/01/15(日) 18:07:28.47 ID:/KL7Oo7V(1)調 AAS
>>352
No2が時間稼ぎしてる間に買いに行った可能性が
354: @無断転載は禁止 2017/01/15(日) 19:09:38.45 ID:sQGuLQ4q(1)調 AAS
なんでカードゲームアニメで宇宙に行く必要があるザウルス?
355: @無断転載は禁止 2017/01/15(日) 19:37:27.67 ID:dP9Rdk8f(1)調 AAS
アークファイブスレで聞けば?
356: @無断転載は禁止 2017/01/15(日) 19:47:41.33 ID:m+aBRRum(2/2)調 AAS
逆に聞きたいんだけどプラモカー作ってもコマ回してもサッカーやっても宇宙に行くのにカードだけないと思う理由は何なの?
357: @無断転載は禁止 2017/01/15(日) 21:26:44.20 ID:MRi5m9NN(1)調 AAS
アニメでもカツドン再登場するのかな
でもアニメは異世界に行ったから会えなさそう
358: @無断転載は禁止 2017/01/15(日) 23:22:24.44 ID:RfAHxXE2(1)調 AAS
みぞれちゃんと子供を連れて来てくれるよ。
359: @無断転載は禁止 2017/01/15(日) 23:26:12.81 ID:/94kj1OP(1)調 AAS
勝太「じゃあ俺たちも子ども作ろっか」
360: @無断転載は禁止 2017/01/15(日) 23:37:11.19 ID:4ITug9xE(1)調 AAS
ジョー出来た後にカツドンが来るのかそれとも前か
漫画だとカツドンはバサラ戦で来たが
361: @無断転載は禁止 2017/01/16(月) 01:45:33.19 ID:WV0DkiQv(1)調 AAS
仮にジョー10歳としたら勝太、勝舞は何歳くらいなんだろ
362: @無断転載は禁止 2017/01/16(月) 04:47:08.43 ID:kCFSM3LG(1)調 AAS
アニメに関してはバサラ戦(14歳と仮定)から7年後にケンカデュエマ(結婚?)だから21歳
単純にそこからジョーが10歳になるまで10年雑に足せば勝太は31歳
勝舞は勝太の10歳年上と言うことにしておくと41歳だな
363: @無断転載は禁止 2017/01/16(月) 09:22:36.80 ID:Xf3j88sy(1)調 AAS
最低でもアラサーとアラフォーか
364: @無断転載は禁止 2017/01/16(月) 10:38:49.01 ID:t3ideijL(1)調 AAS
勝舞は早く身を固めないとどんどんヤバイことになってるな
フラグは多かったがコロコロだしそんな年齢までは描かれないと思っていたらアラフォーか
365: @無断転載は禁止 2017/01/16(月) 12:17:09.57 ID:oBYaXBwj(1)調 AAS
最終決着の演出なかったのが地味に良かった、ナンバーツーが負けたのに負けてない感がして
るるが投げたりぶっちゃけついてったりキャラ大事にしてていいね
366: @無断転載は禁止 2017/01/16(月) 12:33:16.53 ID:Fwj+pMco(1)調 AAS
勝舞じゃなくて勝太の子供が主人公になるのかよ
作者弟だな
367: @無断転載は禁止 2017/01/16(月) 12:47:34.76 ID:Tkn9llZV(1)調 AAS
>>291
バトスピで主役やってるから無理
368: @無断転載は禁止 2017/01/16(月) 12:47:56.62 ID:t8WRx9ra(1)調 AAS
小学生が7年前の主人公なんか知らないだろ
子供からすれば「ごくたまに出てくる主人公の兄らしいのの子供」だぞ
369: @無断転載は禁止 2017/01/16(月) 14:21:32.43 ID:rVf1CYFk(1)調 AAS
ジョーの友達はやっぱり
ルシファーとヘレンの子供
勉ちゃんと彼女さんの子供
コジローとサソリ
ぶっちゃけ…
370: @無断転載は禁止 2017/01/16(月) 15:23:30.32 ID:skq0hXig(1)調 AAS
ぶっちゃけはVSの時に好意を寄せてたクラスメイトの娘がいたからヨーデルよりワンチャンある
まだハラグロのカモだったら残念ながら…
371: @無断転載は禁止 2017/01/16(月) 15:30:55.53 ID:GNHkYz+Q(1)調 AAS
ルシファーヘレンはないだろ どうがんばっても対等な関係にならなそう
372: @無断転載は禁止 2017/01/16(月) 15:35:49.06 ID:V0SQe81H(1)調 AAS
ルシファーも白凰も家を残すために子供は作ってそうだけどあんまり想像つかないが娘がいそうなイメージ
373(1): @無断転載は禁止 2017/01/16(月) 20:30:28.70 ID:5NgOKRyR(1)調 AAS
聖護Goのコンボが現実の裁定では不可能ってマジ?
374: @無断転載は禁止 2017/01/16(月) 21:18:35.90 ID:zqZrhsjl(1)調 AAS
>>373
マジ
基本的にああいう効果はその呪文を使ったときにバトルゾーンにいるクリーチャーだけに適応されるから後から出たクリーチャーは問題なくダイレクトアタックできる
まぁそこはアニメの演出ってことで
375: @無断転載は禁止 2017/01/16(月) 22:55:40.81 ID:V5HHbDz3(1)調 AAS
そうなのか…
原作最終回のドルドレインのルールミスといい、デッドマン最後ぐらいしっかりしろよ
376(1): @無断転載は禁止 2017/01/16(月) 22:59:49.14 ID:tGJpYl+p(1)調 AAS
デュエマの攻撃制限する効果はパッと見だとどっちかわからない
大半は後出しクリーチャーには効かないって裁定だけど
小学生とかちゃんと理解できてるのだろうか
377(1): @無断転載は禁止 2017/01/17(火) 00:54:53.99 ID:Dhrxu05E(1)調 AAS
小学生がちゃんと理解できるカードゲームはこの世に存在せんよ
デュエマは特に書きかたが下手だったり癖が強すぎて変だったりするし
378: @無断転載は禁止 2017/01/17(火) 01:06:39.70 ID:WsSKj6Xk(1)調 AAS
「相手プレイヤーを攻撃できない」をチェックメイト自体が出来ないと思ってた時期がありました。
379: @無断転載は禁止 2017/01/17(火) 01:12:39.47 ID:afbnQydI(1)調 AAS
カードゲームのルールか
380: @無断転載は禁止 2017/01/17(火) 02:04:30.06 ID:eHJZZM5C(1)調 AAS
そうなのか
良かった、現実では一人で延々とVV-8達を並べ続ける可哀想な人は出ないんだね!
381(1): @無断転載は禁止 2017/01/17(火) 08:06:47.21 ID:vcHjX2Hn(1)調 AAS
>>377
公式ですらルールを把握しきれていなくてwiki熟読が必須の遊戯王よりはマシ
382: @無断転載は禁止 2017/01/17(火) 09:11:16.51 ID:mQ6Omu8U(1)調 AAS
ちなみに燃える革命ドギラゴンを出されたら同じことが起こる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.069s