[過去ログ] 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 213滴目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:35:40.56 ID:svfCE9Xv(7/32)調 AAS
>>222
しかし今のヴィダールに一人で何が出来るのかという疑問もある
225: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:35:48.02 ID:Uw7P9ZSL(3/3)調 AAS
>>193
今までメリビッチ呼びだった俺が急遽メリビットさん呼びに変えるくらいショック…
226: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:35:48.51 ID:EM7OcX/j(7/19)調 AAS
>>211
台詞だけ聞くと、すごいエース級と戦ってるように聞こえるなw
227: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:35:52.55 ID:UxA+KsRS(6/32)調 AAS
>>202
実務を優先するならガンダムは使わないと
団長がMSを持たないのは対外的によろしく亡いから
名目上の団長専用機が必要になったんでしょうかね
普段は予備機扱で戦闘には使わないと
228: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:35:53.67 ID:jcuUr+9J(1)調 AAS
1 夜明けのなんとかは雑魚だった
2 今回の武装コロニーがすごい
3 現実は非常である
229(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:36:06.80 ID:Wi8VASYv(16/43)調 AAS
>>211
避けたか!とかイオク様がブツブツ言ってる時相手MSがびくとも動いてないの最高に好き
230: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:36:07.43 ID:X9aCgTC2(4/11)調 AAS
>>209
ジョブ・ジョン
231: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:36:10.54 ID:40OyEuS3(3/3)調 AAS
単純に女大好きなんだろ
気持ちはよく分かる
232(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:36:11.02 ID:ecd+cBRQ(3/8)調 AAS
>>221
俺のハーレムって言い切ってたし無理じゃないかな
233(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:36:37.75 ID:MdX/rw5a(2/2)調 AAS
ガンダムヴィダールの剣の刀身を交換するギミックすき
234(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:36:45.66 ID:hG71R26C(2/2)調 AAS
>>212
その二人は心底幸せになってほしいが、フラグの数がはんぱないからなぁ
前に誰かが書いてたエリア88のセラとミッキーエンドでも幸せと言っちゃ幸せかもね
235: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:36:54.37 ID:g5fB8opI(3/16)調 AAS
サル子の惚れポイントが剣先の綺麗さだったとは
これはチョロインと言えるのか?
236(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:36:56.60 ID:PbpL0CTb(13/24)調 AAS
そういやガンダムフレームの機体の名前は悪魔の名前だって認識ちゃんとあったんだな
237: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:37:05.32 ID:GQ/NuduR(1)調 AAS
>>207
あの胸でパーラが美少年だと…
238: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:37:14.56 ID:twFXzEkx(1/2)調 AAS
>>221
駆け込み寺みたいなもんだと思うからブスもいるかと思う
ただ画面に映らないようなところでしか働けないとか・・・
239: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:37:32.13 ID:PbpL0CTb(14/24)調 AAS
>>233
替刃のとこは進撃の立体機動っぽいと思った
240(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:37:45.65 ID:dbZdDJ+I(3/7)調 AAS
>>178
ずっと営業の外回りみたいなことしかしてなのに戦場に出たら絶対死ぬじゃん
241(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:37:50.25 ID:L1wZQoRG(1/7)調 AAS
「マクギリス、勃つ」で良かったんじゃ
242(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:38:02.14 ID:fKxXmkFJ(2/4)調 AAS
>>215
予告見てたらモブ部下だけ連れててヴィダールと猿子はお留守番ぽかったな。
イオク様やばすぎない?
243: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:38:11.61 ID:9GBujIi1(3/4)調 AAS
>>234
その場合、ハッシュがキム王子ポジか・・・
244: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:38:31.73 ID:F1DgPCo5(1/3)調 AAS
>>217
寧ろ負けてたよね
245: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:38:39.08 ID:bWCxzrqI(6/16)調 AAS
>>232
兄貴の守備範囲を舐めてはいけない
246(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:38:40.15 ID:xhxNk6cb(1)調 AAS
俺もマッキーと同じ思想でよかったって思った
やっぱこれが正しい世界だよな
247: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:38:42.14 ID:zvhoabeX(1/2)調 AAS
>>187
あの世界じゃ男に比べ女にはそもそもちゃんとした仕事が少ないから自分の側に置いてるんだと思ってる
オルガへの面倒見の良さを見るに男に対してはそのまま仕事を手伝ってあげていそう
248: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:38:58.13 ID:QaPG1Rtu(1)調 AAS
ドバイ王子のFF15フラゲ配信を日本人のせいと発言したスクエニ炎上中
2chスレ:ff
配信はyoutubeライブやtwitchから
当初からキャラがホモ臭いのでホモサスと呼ばれていた
(変更前のタイトルはFF13ヴェルサス)
主人公のノクトはキャラデザの野村と好きなガクトからきている
85 名前: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/09/28(月) 12:55:37.67 ID:5bdBj7yQ0.net
FF15のリードシナリオライターが板室紗織になった時点でストーリーは終わった
こいつスクエニ勤務してからもドラクエやFFのホモ同人小説サイトやってた奴だぞ完全に腐向けになるわ
バハムートまでホモ向けに
画像リンク
249(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:39:06.35 ID:unv5TuAS(7/16)調 AAS
別にイオク死んでもなぁ…
部下が楽になり寧ろウィンウィンでは
250: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:39:09.80 ID:1u6TEXb6(2/11)調 AAS
>>202
72柱の悪魔は(ソロモン)王の手下ですし
251(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:39:30.28 ID:dGGYUGuf(2/6)調 AAS
これ今週を見るとラスタルを殺すのはヴィダールぽいな
まずヴィダール立つのサブタイネタ元的キャラがそうなんだよ
「復讐」も一体誰相手なのかわかんねーな
有り得るかもしれない一つの可能性として「友のために名前も地位も全て」捨てて友の復讐に付き合ってるのかもしれん
252: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:39:30.56 ID:CtHd3Csd(1/2)調 AAS
>>241
あそこで勃起するかしないかがマクギリスとお前らの違いだろうな
253: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:39:35.37 ID:svfCE9Xv(8/32)調 AAS
>>246
警察に行こうか
254(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:39:53.97 ID:7CK2K4IY(2/3)調 AAS
歴代ポンコツキャラの中でもイオク様とアイーダさんどっちが役に立つんだろ
255: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:40:02.79 ID:UxA+KsRS(7/32)調 AAS
>>240
式典用の正装みたいなもんでしょう
今話、通常の獅電との差は少ないけど
だんだんとケバく成ってくと思う
256: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:40:07.06 ID:Svd02z5F(5/6)調 AAS
>>213
うる星やつらの面堂とかぶるんだよなぁ
257: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:40:10.34 ID:Wi8VASYv(17/43)調 AAS
>>249
愉快な上司が死んだら少し悲しいだろ!
258: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:40:25.84 ID:hp/BLt4d(6/9)調 AAS
>>219
支配され隷属させられてきた女達にしてみたら、支配者の頭がすり替わっただけで
自分の意思が全く認めてられないのは変わらないからな
259: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:40:48.27 ID:BUbb8IaR(11/26)調 AAS
>>221
乗れるんじゃないの?
ハーレムなのはあくまで建前だろうし
単に画面に映っていないだけだろう
260: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:40:57.71 ID:MHggNnUD(2/3)調 AAS
イオク様は最後に大当りしそうで恐い
261: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:41:10.74 ID:1u6TEXb6(3/11)調 AAS
>>204
これからシステム起こすとこだから、大型MA起こしたら勝手に動き出して暴れ出すんだろう
ビルギットだけを殺す機械かよ!的に
262(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:41:12.56 ID:EkzqaRfA(1/2)調 AAS
名瀬さんの最後通牒がすごい不穏でした善い兄貴でいられるのもこれっきりてわけか
263(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:41:36.53 ID:CtHd3Csd(2/2)調 AAS
愉快な上司の方が人望ありそう一期で死んだ歌舞伎とか
264(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:41:47.71 ID:fKxXmkFJ(3/4)調 AAS
>>254
Gレコかなり序盤で切っちゃったけどアイーダちゃんてそんなポンコツだったの?
265(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:41:59.26 ID:g5fB8opI(4/16)調 AAS
マクギリスのバイブル本が実はラスタルが若い頃に書いたフィクションの同人小説ということはないだろうか
266(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:42:12.08 ID:mOcy4pmW(10/12)調 AAS
>>236
同じ人が名付けたならまだしも、世界のあちこちの中二が早い者勝ちで格好いい悪魔の名前をつけてたらちょっと頭痛い
267(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:42:27.76 ID:X9aCgTC2(5/11)調 AAS
ガンダムヴィダールはキマリスと同じ戦法をメインとしながらも弱点を見事に補ってるな
268(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:42:38.49 ID:Q9oA8ZWm(5/6)調 AAS
>>242
イキって登場してたけどヤバイだろ
269: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:42:43.91 ID:lHrZI+3k(1)調 AAS
同じギャグ担当でもイオク様と比べたら炭酸は超有能エースだな
270: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:42:47.64 ID:EM7OcX/j(8/19)調 AAS
今回のマクギリスの話を聞いてると、世界に対して絶望していたとか、怒りを覚えていたとか、そういう感じなのかな
もしくはアグニカの思想をしったからこそ、そういう怒りを覚えるようになったのかもしれないが
271: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:42:50.89 ID:kv2ed8jR(1)調 AAS
五飛「マッキーが正義だ!」
272: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:42:57.66 ID:dGGYUGuf(3/6)調 AAS
>>265
んなの知ったら絶望死しそうだw
273: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:42:58.80 ID:nTT1qCHK(5/5)調 AAS
名瀬はオルガに甘いから完全な敵にはならんだろ全面協力はなくなりそうだが
274(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:43:10.53 ID:unv5TuAS(8/16)調 AAS
名瀬はMS搭乗を強要してるわけではないんだが…わかるかな?
275: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:43:31.38 ID:BUbb8IaR(12/26)調 AAS
>>262
ゲスギリス明らかに鉄華団とテイワズの間に亀裂入れに来てるからね
おそらく恣意的に
276(2): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:43:32.03 ID:bWCxzrqI(7/16)調 AAS
>>267
ランスが剣になってるとこ?
277: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:44:11.61 ID:AXw1LVVI(2/3)調 AAS
イオクってなんかもう自分が強いと思ってる
典型的な万能感抜けてない子供でワロタ
あそこまでつかえないとは思わなかったw
278(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:44:14.22 ID:unv5TuAS(9/16)調 AAS
いい加減コーラとイオクを同列視してるエア視聴者がうざい
279(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:44:26.74 ID:jYIUx5+E(4/4)調 AAS
>>276
どっかのエレガントみたいなブースターさばき
280: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:44:33.82 ID:mtMG17w8(3/4)調 AAS
ドルアーガの塔のアニメ2期で
ポンコツ貴族がドルアーガになったギルを倒すという大金星を上げたという例もあるから
もしかすると…
281: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:44:34.83 ID:58V6w7na(1)調 AAS
ヴィダールの元々のガンダムフレームは何なんだ?キマリスか?
282: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:44:38.96 ID:BUbb8IaR(13/26)調 AAS
>>263
あの人異様に人望はあったな
チャフへの対処も鮮やかだったし
283: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:44:43.60 ID:g3PAvSqc(1)調 AAS
今BS11の再放送見てるとこりゃメリビットさんおやっさんに堕ちるわと思った
284(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:44:47.65 ID:La78Zsh/(8/13)調 AAS
結論のない妄想だけど
名瀬はアミダの願いもあって女の人助けてるんじゃないの
あとは社会的弱者の中でも女性の無残な惨状を救いたいって気持ちとか
別に個人の信念なんだから、女オンリーでもいいんじゃん
285(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:44:53.66 ID:AqjcQNyM(2/5)調 AAS
何故の兄貴は自分の好みの女なら船に乗せてそうでないならテイワズの関連企業や団体に面倒見てもらえるように手配してるんじゃないの?
286(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:45:05.77 ID:9GBujIi1(4/4)調 AAS
>>266
作ってる会社は違えど、米の歴代戦闘機が猛禽類の名であるみたいに
そういう流れになっちゃったのかもしれない
287(2): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:45:17.74 ID:svfCE9Xv(9/32)調 AAS
>>274
アミダが自分でMSに乗る事を望んでいるのは分かるが死なせたくないなら乗せるなってのは最もな意見じゃね
失ってからでは遅いわけで
288: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:46:00.93 ID:G/gkeljv(3/8)調 AAS
おやっさんとメリビットさんが初めて結ばれたときのエピソードを円盤の特典小説にしてくれ
289(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:46:20.31 ID:unv5TuAS(10/16)調 AAS
>>287
そういう押し付けはモテないぞ
290: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:47:09.27 ID:bWCxzrqI(8/16)調 AAS
>>279
d腕が上がったって事かな
291: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:47:10.14 ID:BUbb8IaR(14/26)調 AAS
>>287
本人の意思をどこまで尊重するかってのは難しいところだな
292: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:47:16.81 ID:AqjcQNyM(3/5)調 AAS
>>286
F-4…
F-14…
F/A-18…
F/A-35…
293(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:47:21.30 ID:EM7OcX/j(9/19)調 AAS
>>284
たしか百錬(アミダ機)の説明書によると、名瀬が女を拾ってきてはアミダが叱り、最終的には受け入れてるらしい
294: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:47:28.71 ID:1qvE4QZj(1)調 AAS
日本の地形残ってるんだな。この前1stやってたとき、日本はいろいろあって壊滅したってレスを見た。
295: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:47:28.74 ID:Zf8Qmr7d(1/2)調 AAS
>>170
オルガと三日月は二歳違いだぞ
296(4): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:47:44.43 ID:dYHGRtE7(2/7)調 AAS
名瀬ってアミダが腹の傷で子供産めないから云々みたいな理由もなかったっけ
ところでダンテとデルマがマンロディに乗り換えたけど獅電とどっちが性能良いんだ?
297(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:48:06.83 ID:kRVpaENR(1/7)調 AAS
今見てきた
イオク様…やっぱりガチポンコツだったのか…
狙撃で当ててたから操縦技術には一目置いていたのにもう見限ったわ
ヴィタールカッコイイ!こりゃクリスマス商戦の主力張れますわ
そしてジュリエッタとの絡みが段々といい感じになっていく。イオク様が今のジュリエッタにとってのヴィタールの立ち位置になっていくと思っていた時期がありました
でも色々あったけど一番驚いたのはおやっさんとメリビットさんが付き合ってたことかな
298: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:48:16.77 ID:La78Zsh/(9/13)調 AAS
>>293
プラモにそんなことも書かれてるんだ!
知らなかったありがとう
299: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:48:45.22 ID:EM7OcX/j(10/19)調 AAS
ランドマンロディは元デブリ組が乗ることになったけど、こんどこそ生き残りが出てほしいな
棺桶ではなく、装甲が厚かったから助かった、というのを一度くらい
300: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:49:00.41 ID:Svd02z5F(6/6)調 AAS
>>268
来週「目覚めし厄災」に喰われるんだろな
下手したら訓練中のチャド&ハッシュにやられるかもしれん
301(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:49:35.06 ID:0S8LtlXI(1/2)調 AAS
そりゃ紫電のが良いだろ
ロディフレームは優秀だけど大量生産品やろ?
302: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:49:38.34 ID:Wi8VASYv(18/43)調 AAS
>>297
やっぱ今週一番の驚きそこに持ってかれるよなw
303(2): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:50:01.61 ID:BUbb8IaR(15/26)調 AAS
>>296
カタログスペックは獅電だけど
阿頼耶識のアドバンテージでマンロディじゃないかな
304: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:50:08.66 ID:hp/BLt4d(7/9)調 AAS
>>285
一緒にいたいと主張する女は乗艦させて、そうではないなら子供達と一緒に下ろしてるんじゃね
ハーレムで一緒にいたいと主張するとなると
外見や手腕を含めて自分に自信がある人間が残るだろうし
結果として、ラフタをはじめとして我の強い女だらけになってる
305: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:50:27.27 ID:y/LeHH4u(4/5)調 AAS
音声だけ聴いてればイオク様が強そうに...!
無理か
306: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:50:44.05 ID:G/gkeljv(4/8)調 AAS
新人三人とも獅電に乗りそうだな
阿頼耶識システムがあるマンロディはチャド、ダンテ、デルマで
空いた流星号はライドになるのかな
307: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:50:55.85 ID:LvEFA9YQ(1)調 AAS
復讐がテーマになってるのかよ今期は
308(3): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:50:57.30 ID:X9aCgTC2(6/11)調 AAS
>>276
ランスがサーベルになっただけで突撃戦法自体は変わってないが
サーベルが受け止められても刃だけ外して離脱できる
反撃されたり背後から攻撃されても規格外の機動力と運動性で避けられる
敵がサーベルでの突撃がしにくい間合いや位置でも足で攻撃できる
と見事に弱点を克服している
309(2): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:50:58.87 ID:EM7OcX/j(11/19)調 AAS
>>296
少なくとも機動性は獅電のほうがいいんじゃないか?
でもランドマンロディには阿頼耶識があるから、それを補ったあまりうる運動性になっているのかと
310(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:51:04.31 ID:g5fB8opI(5/16)調 AAS
雑魚モブパイロットに
「私と互角とはやるじゃないか!」
おいたわしや・・・
311: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:51:36.50 ID:y254OdEa(3/4)調 AAS
>>278
コーラはネタキャラだけど腕は立つし身も弁えてるんだよなあ
312: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:52:09.00 ID:BUbb8IaR(16/26)調 AAS
>>301
獅電も大量生産を前提にした機体なんですがそれは
ぶっちゃけガンダムフレームが頭抜けててヴァルキリアが続いてるだけで
他はフレーム自体の優劣はあまりないと思う
313: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:52:21.43 ID:svfCE9Xv(10/32)調 AAS
>>289
そういった自由意志で家族死なせたり家族が何かやらかしてもきちんと責任取れるならいいと思うよ
何があっても後悔はしない覚悟があるって事だろうしな
314: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:52:34.02 ID:ec3XfWy7(6/9)調 AAS
>>308
自分が縄師だっただけあってワイヤーの見切りも冴えてた
315(2): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:52:35.03 ID:1u6TEXb6(4/11)調 AAS
>>296
獅電は最新型で腕次第だが阿頼耶識が付いていない
阿頼耶識組にとっては阿頼耶識が付いてるマンロディの方が多少性能で劣っても、扱い易い分だけ強いんじゃないかな
316(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:53:06.53 ID:MHggNnUD(3/3)調 AAS
来週
おやっさん激ヤセなら笑うわ
317: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:53:08.18 ID:bWCxzrqI(9/16)調 AAS
>>308
成程、こりゃカルタ様の仇が取れそうだ
318: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:53:30.43 ID:twFXzEkx(2/2)調 AAS
>>308
サーベル使い捨てなんて、GHみたいな金持ちしかできない戦法だと思った
それとも後から回収するのかな
319: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:53:41.39 ID:AqjcQNyM(4/5)調 AAS
コーラは相手と同等の性能の機体乗ってれば強いからな
そもそもGNドライブというチートエネルギー機関積んだMSと戦って死んでないだけでも異常
320: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:53:49.74 ID:UxA+KsRS(8/32)調 AAS
>>296
総合的には獅電、ただしシノ機以外は阿頼耶識が無いから
阿頼耶識付きのランドマンロディの方が優れている面も
321(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:53:52.62 ID:BUbb8IaR(17/26)調 AAS
>>310
本人が楽しそうだから(震え声)
カルタ様は割と部下に心酔されてたけど
イオク様は小馬鹿にされてるしな
322(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:54:12.36 ID:dYHGRtE7(3/7)調 AAS
>>303
>>309
>>315
そういえば阿頼耶識の有無があるのか
なら阿頼耶識持ちはマンロディの方がいいな
323: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:54:22.49 ID:La78Zsh/(10/13)調 AAS
ヴィダールの復讐って言うのも、色々な意味があると思うなぁ
ただ憎悪なだけではないだろうし
ヴィダールの復讐は綺麗な復讐!
324: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:54:50.11 ID:HWCebitU(1)調 AAS
イオク様はへっぽこアピールを完璧にこなしただろ
次回予告での貫禄ある小物アピールといい嬉しい回だった
325: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:54:58.67 ID:BUbb8IaR(18/26)調 AAS
>>316
メリビットさんテカテカなのか
326: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:55:00.59 ID:Wi8VASYv(19/43)調 AAS
>>321
小馬鹿にされているというか部下の方が現実見えているというか
327(2): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:55:22.31 ID:g5fB8opI(6/16)調 AAS
>ガンダムフレームが300年ごときで劣化するか、ましてやリアクターの寿命はもっと上
これは次世代機が出てこないな
328: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:55:25.69 ID:JqWfG7+z(3/9)調 AAS
マンロディはモグラっぽい
グシオンはオケラっぽい
329: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:55:30.72 ID:AqjcQNyM(5/5)調 AAS
まあ、復讐が目的のキャラの割には奇麗過ぎるな
一期よりも高潔さを感じるぐらいだし
330: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:55:35.50 ID:svfCE9Xv(11/32)調 AAS
イオクは立場考えたら出撃するのは宜しくないな
331(3): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:56:12.10 ID:qwUQ09A3(1/3)調 AAS
正直オルガめっちゃ孤立してね?
兄貴はからは釘刺され
三日月も迷惑と言いながら後輩に慕われ
メリビットさんはおやっさんとくっつくし
あかんフラグ立ってるな
332: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:56:39.43 ID:dbZdDJ+I(4/7)調 AAS
メリビットさんはもっと小綺麗なエリートが好みでおやっさんみたいなのは嫌いなもんだと思ってたわ
それともあの業界は出会いがないのかな
333(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:56:48.08 ID:BUbb8IaR(19/26)調 AAS
>>327
改修機は出まくるよ
改修といえば今回はルプス変わってないな
完成しちゃって弄る余地がないからか?
334(2): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:57:03.07 ID:rTGm+Z2w(2/2)調 AAS
>>327
3世紀経っても劣化しないとか何で出来てんだあれ
オリハルコンかよ
335: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:57:34.02 ID:La78Zsh/(11/13)調 AAS
>>334
そらもう、ガンダニウムよ
336: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:58:24.58 ID:BUbb8IaR(20/26)調 AAS
>>334
宇宙空間だと錆びないから何百年も余裕ってどこかで聞いた
本当かどうかは知らん
337(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:58:49.35 ID:HRHMWXzK(1/4)調 AAS
Lルート…ラスタル主導のGHによる秩序ある支配
Nルート…鉄華団の立志伝、皆殺しルート
Cルート…マッキー主導の弱肉強食の実力主義社会
メガテンか!
338: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:58:52.39 ID:Wi8VASYv(20/43)調 AAS
>>331
メリさんは今回初めておやっさんとくっついたわけじゃなく火星本部では周知の事実だったようだから
別にそれでショック受けることもないだろうし
兄貴は釘刺すったって甘々じゃないか
ただ家族厨なのに鉄華団員とも会えず慣れない場所で会いたくもない連中と顔突き合せなきゃならないという
地味にきつい仕事をこなすのは大変なところではあるが
339(4): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:58:52.64 ID:G/gkeljv(5/8)調 AAS
当初はオルガxメリビットにするつもりだったけど
腐女子が三日月xオルガを求めたせいで路線が変わった感があるな
クーデリアやアトラも三日月との恋愛感が無くなってる気がするし
340(3): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:59:12.17 ID:6FKUgN6q(1)調 AAS
新しいメカニック出てきたし、おやっさん死ぬんじゃ…
1期からのオルガとメリビのフラグは何だったのか
341: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:59:49.88 ID:EM7OcX/j(12/19)調 AAS
>>331
兄貴と敵対する、もしくは兄貴が責任をとって腹を切る
これが今のオルガには一番効きそうな展開だな
342: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 19:59:59.46 ID:UxA+KsRS(9/32)調 AAS
>>333
年末(クリスマス)商戦用の大型MAにバルバトス用の武装が付いてくるとか
343: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 20:00:04.24 ID:LKdkQfEl(1)調 AAS
先週のマクギリスの誘いはオルガ最後の引き際だったのかもな
344: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 20:00:06.40 ID:UNwed1ga(1)調 AAS
俺はガエリオが「俺はあくまでもお前の友だ!」って宣言してマッキーが己の器の小ささにショック死する展開を期待してるんだけど無理かな
345(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 20:00:30.37 ID:4/nmNZZY(1)調 AAS
名瀬ってテイワズの幹部ではないのか?
すげー地位低く感じた
346: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 20:00:32.51 ID:Wi8VASYv(21/43)調 AAS
>>340
ええ・・・あんなんじゃおやっさんの代わりにはならんだろ
おやっさんには死んで欲しくない
347: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 20:00:47.55 ID:La78Zsh/(12/13)調 AAS
>>339
>クーデリアやアトラも三日月との恋愛感が無くなってる気がするし
いやいや…
348: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 20:01:06.09 ID:TVEqQn/G(5/27)調 AAS
>>229
見直してきた
イオク様最高におもしろい
MVPだわ
349: @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 20:01:26.29 ID:Wi8VASYv(22/43)調 AAS
>>345
異例の速さで親子盃を交わして幹部になったといわれてたから
幹部連中の中じゃぺーぺーの青二才だと思う
350(1): @無断転載は禁止 2016/11/27(日) 20:01:34.15 ID:3EtVLLoc(1/2)調 AAS
予告の最後にバカ!って言ってたのヤマギ?
ホモ全開やん
シノおめでとうございます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 652 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s