[過去ログ] オーバーロードとGATE、なぜ差がついたか [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
665(1): 2015/10/15(木) 11:45:27.50 ID:5j6EIqX70(1/5)調 AAS
本の特典がついているとはいえ、オーバーロードの初刊が1万本売れるってのは
予想をこているよな。
GATEの5000本はこんなものだろうとは思ったけれど。
幼稚とか高尚とか下品とかどうでも良いけれど、面白と思えるか思えないかが一番重要だ。
魔王になって世界を征服するみたいな話が少し他とはちがっているとはいえ
今までその立ち位置のものがなかったわけではない。
デスノートもある意味、闇の支配者的な立ち居地だし、魔王設定の話は外にもある。
黄金バットみたいな主人公が出てきたなと思ったくらいで、
映像的にも魅力があるようにも思えなかった。
なんでこんなに人気なんだよ。
なにが面白いのかを教えてくれよ。全くわからない。
667: 2015/10/15(木) 11:57:30.56 ID:5j6EIqX70(2/5)調 AAS
>>666
艦コレは、ゲームの人気もあるし、キャラも可愛かっただろ。
アンチがつまらんとかどうとかよりも、肯定的に評価できるものがあってそれを好きなやつがいれば人気は出る。
オーバーロードのキャラはどれも面白いとは言いがたいし。
しいていえばハムスターくらいだろ。あれならとっとこハムタローのほうがいい。
675(1): 2015/10/15(木) 14:17:41.71 ID:5j6EIqX70(3/5)調 AAS
5000枚でも成功の部類になるな。
しかし、オーバーロードが1万というのがすごい。
ある程度ヒットが期待されている作品でも1万とかいかないからな。
677(1): 2015/10/15(木) 14:27:38.91 ID:5j6EIqX70(4/5)調 AAS
GATEの政治的な話なんて、そんな気持ちのわるいものでもなかっただろ。
現実の政治のほうが、利権と権力欲の奪い合いで、互いに口汚くののしる。
意見の対立とか議論してよりよい結論を出すとかそんなことに向かわず
政治家は己の保身に終始する。
それでも日本は殺し合いをしないからまだましで
外国では、権力のために人が死に、そして様々な方法で外国を侵略的に攻撃する。
それを考えるとGATEも炎龍退治とか、綺麗なおねえちゃんといちゃいちゃしているだけで
のんきでいいよね。
685(1): 2015/10/15(木) 15:57:33.00 ID:5j6EIqX70(5/5)調 AAS
>>678
なにを持って成功とか失敗を決めるのか知らんけれど、
1巻が5000枚超える作品なんて、そんなにないから。
今期1万こえたのはシンフォギアとオーバーロードしかないだろ。
5000枚超える作品は、そこそこ話題になる作品だよ。
原作本があれば、それなりに売れているでしょ。
成功の基準が高すぎるんじゃないのか。
俺は5000こえていれば、成功の部類に入ると思っている。
すでに放送して、レンタルでもう一度見ようってのなら分かるが
DVDまで買って何度もみたいなんてのが5000人もいたら
そこそこ売れたといっていいと思うぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s