[過去ログ] オーバーロードとGATE、なぜ差がついたか [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 2015/08/26(水) 23:23:50.10 ID:TRhAxQgJ0(2/2)調 AAS
GATEはズールー戦争みたいな感じ?
イギリス軍側にも被害は出ているが
あれも近代兵器を持たない原住民兵の虐殺みたいなものだ
戦記として面白くもないだろ
204: 2015/09/01(火) 13:45:49.10 ID:SQW9g1GV0(1)調 AAS
サイコパスって先天性じゃなかった?
後天性だと名前変わる
231: 2015/09/11(金) 12:41:35.10 ID:OziJHerM0(1)調 AAS
>>229
描写や設定が少なくてページ数の割にシーン数の多いゲートと
描写や設定が多くてページ数の割にシーン数の少ないオバロの違い
前者は原作そのままやったり、原作の補完したりししても、シーンが多いからアニメとしてはテンポよく進められる
後者はそのままやったら全然話が進まず、補完する余裕もなく、とにかく削るの前提
それでも新規には話はなかなか進まないと思われてしまう
今回の真祖は多分、裏切ったって言ったのに、その原因が次の週にも分からないってのを避けたんじゃないかと
あと主人公の出ない回想シーンが続くのも不味いだろうとか
まあアニメシナリオ構成の基本に従ったんだろうな
それが良かったかどうかは別として
338: 2015/10/05(月) 23:51:06.10 ID:gfaXSyOz0(4/4)調 AAS
>>321
そのへん信者の話を聞いても、原作読んでも矛盾するからな
帝国が日本を攻めることを決意したんなら、銀座事件のずっと前からゲートが規模はどうあれ
開かれてなければならない
なのに途中で出てきた拉致被害者は銀座事件の際に拉致られたからな
海外SF顔負けなほど時間が乱れまくってる
441: 2015/10/09(金) 04:57:23.10 ID:1To30xO70(1)調 AAS
いかにも予算少なそうなオバロ
潤沢な予算使ってアレなGATE
どうしてこうなった
信者の質、お財布、環境の違い…
443: 2015/10/09(金) 05:41:47.10 ID:G3xmBiRm0(2/2)調 AAS
>>442
ちゃんと言わなきゃ意味わかんなかった?お前個人の感想なんかお話しにならないわけ
世間一般的におもしろいから売れる。それをまず認めれ
507(1): 2015/10/10(土) 17:31:48.10 ID:/fPAgAi90(1)調 AAS
>>505
動画ある?
自分の見た動画じゃ長距離じゃ全部最後はバイク負けてる
てか市販品の場合バイクは時速300kmでリミッター効いちゃうからどうしようもないけど
836(1): 2015/10/28(水) 18:23:51.10 ID:iBfRSCk40(1/3)調 AAS
>>833
軍板ががネトウヨってどれだけ左に偏向してるんだよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s