[過去ログ] 今期アニメ総合スレ 167 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423: 2015/02/21(土) 23:03:57.22 ID:wjzrwyDPO携(17/19)調 AAS
とりあえずしぶりんと援交したい
424: 2015/02/21(土) 23:07:04.64 ID:/QPocjso0(4/4)調 AAS
真面目臭いし裏から手を回さないと難しそう
親の会社とかわかる?
425: 2015/02/21(土) 23:15:41.48 ID:Rdn7AXNX0(5/5)調 AAS
>>414
努力遺伝子というのがあって努力できるのが天才とか書かれてるけど嘘だなありゃ
才能なし頭からっぽなやつをぬか喜びさせてるだけの誤情報
引っかかってる馬鹿っていうか、すがりたい馬鹿を喜ばせようとしてるアフィみたいなもんだな
426(1): 2015/02/21(土) 23:20:51.31 ID:NGDMvV730(11/14)調 AAS
>>413
これまでのアキバの統治、異世界での生きて方だって
世界に対する探求性があっての面白さだろう
興味がなくなったってのはちょっと違うんじゃないか
単に終わったら寂しいって事なんじゃないかw
427: 2015/02/21(土) 23:23:20.61 ID:NGDMvV730(12/14)調 AAS
>>405
知りたいことが見えてくるって詰まらない展開が面白くなっていく瞬間だろ
失速とかいう基地害叩き意味不明なんだよアンポンたんのハゲ祭りw
428: 2015/02/21(土) 23:24:23.47 ID:jeJPZCil0(4/6)調 AAS
デラッベデラッベWOW〜WOW〜
429: 2015/02/21(土) 23:27:33.00 ID:vDQpRFMX0(1)調 AAS
画像リンク
430: 2015/02/21(土) 23:28:19.73 ID:fIJQ1GfY0(9/11)調 AAS
ぴんぴょこぴょんぴょんかーわいいっ 髪の毛がハゲてぴょんぴょこ
431: 2015/02/21(土) 23:30:20.38 ID:IJCFgYHJ0(1)調 AAS
ログホラのは冒険者、大地人、典災の三種の知的生命体が存在し続けると世界崩壊するらしいけど訳分からない
432(1): 2015/02/21(土) 23:32:43.32 ID:NGDMvV730(13/14)調 AAS
イスカ糞詰まらんけど冴えカノよりは刺激あるな
モブの殺した方に容赦がないw
433(1): 2015/02/21(土) 23:36:45.23 ID:UFb29AFy0(1)調 AAS
1期見てない人はついていけないだろうけどダントツでファフナーがおもしろいな〜
434(1): 2015/02/21(土) 23:39:32.84 ID:AWxXWJAq0(8/9)調 AAS
>>426
謎が解けた後も人気がある限りは続くと思うんでそこは心配してないけど
あのゲーム世界の中の出来事だけで面白いからね 謎とかどうでも良くなってるわ
こないだシロエがダンジョン攻略するのはその辺と関係あるのかなと思ったら単にゲームシステム内のからくりを利用して
ゲーム内の土地を買い占めてその後解放しただけだからね
それって大地人と冒険者の間の不公平を解消して争いの元を無くそうとかそんな方向だったよね?
ゲーム世界で生きていくための方策じゃん ところが謎ときに関してはゲーム世界から離脱して元の世界に戻る方向だからベクトル正反対だわな
435(1): 2015/02/21(土) 23:40:12.28 ID:lZnwvNKZ0(7/7)調 AAS
>>433
そういう人は専用スレいけばいいとおもうの
436: 2015/02/21(土) 23:41:27.26 ID:fIJQ1GfY0(10/11)調 AAS
>>435
オマエモナー
437: 2015/02/21(土) 23:43:53.31 ID:wjzrwyDPO携(18/19)調 AAS
ファフナーなんて新規お断りな時点で論外だろ
438: 2015/02/21(土) 23:44:08.23 ID:AWxXWJAq0(9/9)調 AAS
イスカは敵の目前でパワーアップのためにキスして!いやちょっと待ってくれ!って
ちんたらやってるのを敵も空気呼んで見守ってくれてるからな
モブは容赦なく殺されるけどw
439: 2015/02/21(土) 23:44:15.89 ID:fIJQ1GfY0(11/11)調 AAS
>>こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
>>度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
度が過ぎてない感想はここで語っていいのがルール。
お前の言い方は排除や。
440: 2015/02/21(土) 23:46:17.77 ID:jeJPZCil0(5/6)調 AAS
イスカの敵の接待プレイぶりは異常、モブへの厳しさも異常w
441: 2015/02/21(土) 23:47:10.32 ID:wjzrwyDPO携(19/19)調 AAS
さあみんな大好きアルドノア始まるよー(棒)
442: 2015/02/21(土) 23:49:33.23 ID:jeJPZCil0(6/6)調 AAS
流石です、イナホ様(白目)
443: 2015/02/21(土) 23:50:30.31 ID:opNF7Sk50(1)調 AAS
寝起きで機嫌の悪い姫さまみられるかも
444: 2015/02/21(土) 23:56:02.80 ID:NGDMvV730(14/14)調 AAS
>>434
そりゃ何時帰れるか判らんからな
その日がくるまでも自分の居場所と安全性の確保
そして帰るための情報収集の為の環境作りでもあったはずだよな
ベクトルが正反対とまでは言えないと思うがな
445(1): 2015/02/22(日) 00:13:13.07 ID:BQH3G7Co0(1/9)調 AAS
ファフナーとか伝々現象と同じだよなあ
もうストーリーとしては死んでる
作画は凄いけど
446(1): 2015/02/22(日) 00:13:16.51 ID:4qzwDuIR0(1)調 AAS
放送自粛したミルキー放送してくれてマジうれしい
だけど1話再放送した分で最終回がなくなるのだろうか
447: @転載は禁止 2015/02/22(日) 00:15:04.94 ID:sVMbe0AM0(1/2)調 AAS
>>432
作画が同じレベルなら冴カノが一番つまらんからな
448: 2015/02/22(日) 00:15:47.92 ID:/muTI4iG0(1)調 AAS
ログホラは原作の心理描写の巧みさで謎の感動があったが
アニメで見てみると確かに意味不明かもしれない
この世界の音楽の意味とかいまいち伝わってこない
しゃーないけどさ
449: 2015/02/22(日) 00:20:01.28 ID:GiIVh9XA0(1)調 AAS
>>445
そうなんか、1期観てないけど今の所面白いと思えてる
満を持して主人公コンビが登場したのにデビルマンOPの
「あ〜くまのち〜から〜身に〜つ〜けた〜」ってフレーズがよぎったけど
450: 2015/02/22(日) 00:23:51.38 ID:21uQLnj/0(1)調 AAS
>>446
結局何が原因で自粛したのか見ててもよくワカランかった
動画投稿ネタが不味かったの?
451: 2015/02/22(日) 00:26:41.10 ID:OTiw5DYO0(1)調 AAS
ゲスレイン … ちょう偉い人
イナホ … 兵隊さん
どうして差がついたのか… 慢心、環境の違い
452: 2015/02/22(日) 00:27:20.96 ID:vHzTHZKL0(1/12)調 AAS
なんで今まで複数機で来なかったんですかねえ・・・
453: 2015/02/22(日) 00:28:03.26 ID:4yd8nRwP0(1/17)調 AAS
今期のアニメって全体的に山もなく谷もなく平坦な感じがする
具体的には言えないけども
454: 2015/02/22(日) 00:28:09.65 ID:l9hv1y++0(1/4)調 AAS
イスカは王道やってるんだからつまらないわけがないんだよね
セキレイみたいなもんでしょ
455: 2015/02/22(日) 00:29:06.90 ID:yUoYyRT0O携(1/19)調 AAS
可能性の1つとして予想はしていたが姫様やっぱり記憶障害が出てたかw
火星側はようやく複数で同時襲撃する事を覚えた模様w
そしてスレインはもうホント駄目だあいつw
早く死なねえかな
456: 2015/02/22(日) 00:29:11.71 ID:Iq61s6XY0(1/20)調 AAS
火星人「やあやあ我こそは」
457(1): 2015/02/22(日) 00:29:42.27 ID:9M6u69UG0(1/2)調 AAS
アルドノア滅茶苦茶面白いw
スレインがはなからレムリア姫信じてないのに、
姫の方はスレインをつゆほど疑ってないw
このいたたまれぬ空気感こそがアルドノアよw
458: 2015/02/22(日) 00:30:19.52 ID:zRhT81By0(1)調 AAS
今帰ってきたのでアルドン見逃したんだか面白かった?
459: 2015/02/22(日) 00:30:55.38 ID:l9hv1y++0(2/4)調 AAS
アルドノアみたいなアルツハイマーが躍動するアニメ見てて楽しいか?
460: 2015/02/22(日) 00:32:03.83 ID:ZmGukbf+0(1)調 AAS
イスカの原作では人ほとんど死なないんだよね
461(1): 2015/02/22(日) 00:32:11.36 ID:Iq61s6XY0(2/20)調 AAS
昨日中古屋でセキレイBOX1万で売ってるの見て一瞬買おうかと思った(小並感
462: 2015/02/22(日) 00:43:14.33 ID:6we+wp7q0(1/3)調 AAS
トリ7であんなに厳しかったおまいらもイスカには寛容だなw
もっとも、とっくに「でんでん」になっているんだろうけど
463: 2015/02/22(日) 00:47:19.30 ID:LuSAZYfV0(1)調 AAS
>>461
原作読んだけどキャラデザ作画はスゲー可愛い
それ以外何一つとして褒めるべきところが無いんだよね
464: 2015/02/22(日) 00:47:24.40 ID:WIAviX1U0(1/4)調 AAS
お前みたいに他人の評判ばっか気にしてる奴らにも誰か適当な名前付けてくんねえかな
キョロ充的なやつで
465: 2015/02/22(日) 00:49:00.98 ID:rwA20GSN0(1)調 AAS
>>457
レムリナってすれた振舞いするけど、冷遇され続けたのに純粋さを失っていない優しい子
かつての自分か
ザーツさん→クルーテオ卿みたいだな
466(1): 2015/02/22(日) 00:52:59.67 ID:X/k83l5y0(1/18)調 AAS
トリ7はいかにもウンザリするような最近のラノベって感じだったからな
イスカは昭和臭さい
懐かしい空気に癒されるのかもしれん
467: 2015/02/22(日) 00:53:17.81 ID:ypmrxLUq0(1/3)調 AAS
セキレイってアレだろ
おっぱいに足がついて歩いてるようなそんな漫画だよね
468: 2015/02/22(日) 00:54:08.80 ID:d2jihjYl0(1/2)調 AAS
アセイラム姫には是非とも二人の銅像を作っていただきたい
469: 2015/02/22(日) 00:56:22.46 ID:IB6u8Mqt0(1)調 AAS
アルドノアはスレインがゲス化してて3話で見るの辞めた
好きなキャラだっただけにつらくて見てられなくなったわ
470: 2015/02/22(日) 00:57:28.12 ID:vHzTHZKL0(2/12)調 AAS
スレインはウザク化したからな
471: 2015/02/22(日) 00:58:43.36 ID:l9hv1y++0(3/4)調 AAS
>>466
平成臭いのはどんなのだ?
トリ7か?
472(1): 2015/02/22(日) 01:00:32.71 ID:Iq61s6XY0(3/20)調 AAS
「でんでん」ってさ、信者クラスタが小さすぎて円盤発売中止するようなものを言うんじゃね?
473(1): 2015/02/22(日) 01:04:14.29 ID:fisWyteK0(1)調 AAS
ファフナー今日初めて見たけどワロタw
アルジェヴォルンとは何だったのか
なんでこんな全てに於いてクオリティ違うのw
474: 2015/02/22(日) 01:04:28.26 ID:OLUQ9RIz0(1/2)調 AAS
好きな人しか見てないから話題が出ると全部褒め言葉みたいに思ってたが
475: 2015/02/22(日) 01:07:09.03 ID:9M6u69UG0(2/2)調 AAS
エデルリッゾから見たら
・アセイラム姫が目覚めないという悲劇的境遇を利用して、
姫の信条や政治的立場を、ニセ姫を使って滅茶苦茶に。
記憶が戻ってももう表舞台には出れない。籠の鳥。
・せめて利用してる偽姫に情をくれてやるのかと思えば
花束持ってアセイラム姫に会いに来る。
あの幼さでも、もう子宮で「スレインは女の敵」って感じてるんだろう
476(2): 2015/02/22(日) 01:07:15.26 ID:KhCoL16d0(1/9)調 AAS
>>473
パチマネーによる制作費と脚本担当の腕の違い
477: 2015/02/22(日) 01:08:06.14 ID:Tk4D+s/T0(1/5)調 AAS
見てないコンプ強いひとはウザいんだよな
スルーできないもんかね
478: 2015/02/22(日) 01:10:28.23 ID:aiccAScX0(1)調 AAS
2chスレ:ymag
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
479: 2015/02/22(日) 01:13:27.57 ID:B/ZeYrJa0(1/4)調 AAS
スレイン公私共にクズ野郎だなあ
はやく姫様に撃たれればいいのに……
480: 2015/02/22(日) 01:13:32.32 ID:6we+wp7q0(2/3)調 AAS
>>472
全国で1000枚未満とかの大爆死はいくらでも例があるが?
イスカももう予約された席w
481: 2015/02/22(日) 01:14:43.62 ID:Tk4D+s/T0(2/5)調 AAS
売り豚がwとかつけてても全然おもしろくないよね
多分感覚ずれてるんだろうなと思う
482: 2015/02/22(日) 01:14:48.80 ID:d2jihjYl0(2/2)調 AAS
>>476
アニメの絵的な部分はなんだかんだでお金よな
バハムートなんか見てもそうだけど
483: 2015/02/22(日) 01:14:51.56 ID:EobVLnSZ0(1/4)調 AAS
売れる作品はピカチュウのような一番人気をメインに出来る作品
もしくはメインを最初からピカチュウ並みの人気キャラにデザイン出来る作品
484(1): 2015/02/22(日) 01:16:32.77 ID:6we+wp7q0(3/3)調 AAS
まぁ、木戸にとって売り上げ数字は敵だ罠w
485(1): 2015/02/22(日) 01:17:20.57 ID:BQH3G7Co0(2/9)調 AAS
見てないコンプって意味不w
1期から見てるけど同化症状を回復させる薬とか総士復活でウワッてなって
今は惰性で見てる
486: 2015/02/22(日) 01:19:06.61 ID:l9hv1y++0(4/4)調 AAS
だいたい漫画原作って売れないじゃん円盤
だって漫画とあんまり変わらなくて十分だし
487(2): 2015/02/22(日) 01:19:48.42 ID:Tk4D+s/T0(3/5)調 AAS
>>485
え?でも意味はわかるだろ
見てないアニメの話題になると
誰も聞いてもないのに切った理由とか語り始めちゃったりする人のことですよ
488(1): 2015/02/22(日) 01:20:03.69 ID:KhCoL16d0(2/9)調 AAS
>>484
マネージャー「神アニメでモブやるかクソアニメでメインやるか…選べよ」
木戸ちゃん「くっ…」
489: 2015/02/22(日) 01:22:40.10 ID:ZkxIjvK50(1/12)調 AAS
>>488
そこは「ひゃん」って言っとくところだろw
490: 2015/02/22(日) 01:22:48.24 ID:EobVLnSZ0(2/4)調 AAS
おにあいは好き
くっそつまらんが
491(1): 2015/02/22(日) 01:23:14.87 ID:VmAiYqQq0(1/3)調 AAS
アルドノアの方はスレインちゃん破滅街道まっしぐら
信じて裏切られて悲劇的な予感しかしない妹姫が可哀そうになってきた
492(2): 2015/02/22(日) 01:23:38.76 ID:BQH3G7Co0(3/9)調 AAS
原作付きだとペダルや鬼灯は売れてるね
鬼灯は原作全く知らなかったから結構売れたのにびっくりした
493: 2015/02/22(日) 01:24:10.34 ID:FPqs0ugG0(1/2)調 AAS
>>476
アルジェもパチマネー入ってたような
494: 2015/02/22(日) 01:24:21.45 ID:Tk4D+s/T0(4/5)調 AAS
アルドノアの偽姫のエピソードは
種死のミーアと同じに見える
多分結末も同じだろうな
495(1): 2015/02/22(日) 01:24:28.96 ID:4yd8nRwP0(2/17)調 AAS
>>487
そんなんするくらいなら見てるアニメの話題に持っていこうとすると思うんだけどなぁ
496: 2015/02/22(日) 01:24:36.98 ID:EVjAclTh0(1/5)調 AAS
金の流れなんてディスク売上だけじゃないからなー
売豚はそれだけですべてを見切ったような発言するからバカにされるw
まあイスカは全部ダメな気もするけど
497: 2015/02/22(日) 01:25:17.68 ID:AL1Yrrey0(1/2)調 AAS
>>492
なぜモーニング漫画が腐女子の餌に
498: 2015/02/22(日) 01:25:38.81 ID:Tk4D+s/T0(5/5)調 AAS
>>495
そう思うが実際いるんだよね そういう人
499(1): 2015/02/22(日) 01:25:57.58 ID:ypmrxLUq0(2/3)調 AAS
>>492
買ってるのはほとんど腐女子だがな
500: 2015/02/22(日) 01:27:11.98 ID:BQH3G7Co0(4/9)調 AAS
まあファフナーも腐女子抜きでは語れないし
腐女子の購買力は凄いよねえ
501(1): 2015/02/22(日) 01:28:10.85 ID:0RONbEOA0(1/3)調 AAS
>>499
まあ男ばっかり出てくるアニメを女が買って
女ばっかりでてくるアニメ男が買う
それだけの話しだろ?別におかしなことではない
502: 2015/02/22(日) 01:28:51.19 ID:Y8F8Be1I0(1)調 AAS
アニメ「艦これ」はどうすれば成功したのか? [転載禁止]©2ch.net [811796219]
2chスレ:poverty
503: 2015/02/22(日) 01:29:09.85 ID:Iq61s6XY0(4/20)調 AAS
少ハリ面白かったな。「いま、ここ」=現存在がセンターの意。
504: 2015/02/22(日) 01:29:27.53 ID:AVSwCdFU0(1)調 AAS
お前らの中で女性の購買層はみんな腐女子なのかよと
505(1): 2015/02/22(日) 01:29:49.42 ID:AL1Yrrey0(2/2)調 AAS
腐女子って少女漫画は嫌いなのか
アオハライドにしろヨナにしろ全然反応しないよな
506(1): 2015/02/22(日) 01:30:19.50 ID:4yd8nRwP0(3/17)調 AAS
艦これは榊原さんでとってもヘルシングな提督だしときゃよかったんや
507: 2015/02/22(日) 01:31:01.35 ID:0RONbEOA0(2/3)調 AAS
ファフナーはカプ厨の方に好まれるんじゃね
男女比同じぐらいだしな
508: 2015/02/22(日) 01:31:41.66 ID:EVjAclTh0(2/5)調 AAS
>>501
違いは豚しか買わないジャンルはスポンサーがつきにくいところだね
509: 2015/02/22(日) 01:32:23.02 ID:EobVLnSZ0(3/4)調 AAS
>>505
ヒロインに嫉妬するからな
少女漫画のヒロインも幼女体型で性的な魅力で読者を嫉妬させないタイプが多い
ロリの方が魅力的なんですけど
510: 2015/02/22(日) 01:33:58.17 ID:sf8tHe0V0(1)調 AAS
視聴者層はともかく購買層は男は萌え豚で女は腐女子だろ
511: 2015/02/22(日) 01:34:32.24 ID:ypmrxLUq0(3/3)調 AAS
あらかじめ女があてがわれた男には反応しないんだろ
512: 2015/02/22(日) 01:34:55.62 ID:BQH3G7Co0(5/9)調 AAS
ファフナーは作品テーマというか一騎と総士のつながりがホモっぽくて
それは1期からちょっと引いてたw
513: 2015/02/22(日) 01:36:22.72 ID:EobVLnSZ0(4/4)調 AAS
スクライド2期やれよ
コミカライズはチャンピオンでな
514: 2015/02/22(日) 01:36:26.12 ID:F+K11Ezt0(1)調 AAS
少女漫画の多くは一般女子向けの漫画って感じだよな
少女漫画読まない腐って男のアニオタで例えるならロボ系見ないようなもんじゃない?
515(1): 2015/02/22(日) 01:39:37.61 ID:knoo4QBS0(1/2)調 AAS
>>491
突き詰めすぎた合理主義に押しつぶされそうだよね
少しは人を大事にしないと…でも、着地点は見えてきた感じで面白くなってきたかな
516(1): 2015/02/22(日) 01:41:32.29 ID:guEvK9lC0(1)調 AAS
>>487
ファフナーの評判に神経質過ぎ
517: 2015/02/22(日) 01:42:10.04 ID:vHzTHZKL0(3/12)調 AAS
艦これのカレー回は良かったやん
518: 2015/02/22(日) 01:45:06.54 ID:B/ZeYrJa0(2/4)調 AAS
10年前の1期・劇場版視聴前提の話だし0話切りされるのは無理もない
519: 2015/02/22(日) 01:45:20.54 ID:zE59w1XS0(1)調 AAS
杏ちゃんのメイン回マダー?
杏ちゃんもデカ女も普段は変なのにシリアスな場面だと空気読むよね
520(1): 2015/02/22(日) 01:47:33.20 ID:VmAiYqQq0(2/3)調 AAS
>>515
1期のラストや今回の青花置き去りシーンを見ても
姉姫の心がイナホに向いてるのを気付いてるんだろうね
蘇っても自分の想いは成就しないと
521: 2015/02/22(日) 01:49:12.07 ID:Iq61s6XY0(5/20)調 AAS
>>520
青いバラの花言葉が「奇跡」「不可能」だったのが伏線。
522: 2015/02/22(日) 01:50:23.93 ID:B/ZeYrJa0(3/4)調 AAS
あ、そういやワレ、よくも屈折がどうのこうとデタラメ吹き込んで恥かかせてくれおったな!
と姫様が思い出すのはいつだろう
523: 2015/02/22(日) 01:51:38.78 ID:ZkxIjvK50(2/12)調 AAS
1話で自分に合わないから切ったモバマスを再度見直して見たけどあれはやっぱり駄目だな
プロデューサーのキャラ設定が絶望的に悪い
OPやEDやアイドルのキャラデザはキラキラしてるのに
プロデューサーのターンになると急に葬式が始まったかのような微妙な空気になる
キャラデザも浮いているし台詞の間の取り方も悪い。
あと大勢いるアイドルに関しては、65点程度のキャラの寄せ集めで
声優事務所に気を使いながら平等に露出させている感じを受ける。
それに加え殆どが下手糞でキャラ付けする台詞を言うのが精一杯、演技が全然出来てない。
全く興味が無かったから前作のスタッフそのままスライドで使ってると思ったけど
違うんやねスタッフは2軍で納得
524: 2015/02/22(日) 01:53:02.11 ID:qfZmZQoX0(1)調 AAS
艦これとかモバマスとかアルドノアとか
ゴミみたいなアニメを毎回話題にしなきゃいけない今期
525: 2015/02/22(日) 01:53:37.84 ID:knoo4QBS0(2/2)調 AAS
レイリー散乱とミー散乱についてはもう許してあげてw
526: 2015/02/22(日) 01:55:04.44 ID:vHzTHZKL0(4/12)調 AAS
来週はイナホ無双で終わるんだろうか
527: 2015/02/22(日) 01:55:05.17 ID:BQH3G7Co0(6/9)調 AAS
ニコ生で来場者多いのもその3つだしね…
528: 2015/02/22(日) 01:55:54.02 ID:IlvO/7/E0(1/6)調 AAS
アンジュなんかグダグダしてきたなぁ…
にしてもなんだこのエロアニメ
薄い本を厚くするネタばっかり蒔きやがってw
しかし不思議な事に本家がオープンにエロ全開だと何故か二次でエロが盛り上がらない謎
529: 2015/02/22(日) 01:57:11.07 ID:0wP/jEgT0(1/13)調 AAS
来週はガチ戦闘+タイトル的に誰か退場やなあれ
530: 2015/02/22(日) 01:59:59.64 ID:ca+IYqu8O携(1/4)調 AAS
今期は詰まらないってか何か新規に厳しいラインナップなんだよな。
アルペジオ見てからの艦これはきついし、
再放送やってるラブライブ1期とデレマスはどうしても比べるし、
日常系にみでし、ごちうさ再放送って。
531: 2015/02/22(日) 02:01:46.20 ID:VmAiYqQq0(3/3)調 AAS
全てを知った姫様の反応が見ものだけど
もうちょい引っ張られそうだな
532: 2015/02/22(日) 02:02:07.06 ID:vgk639Zg0(1/2)調 AAS
アニメ視聴プロのオッサンは毎期同じこと言ってるな
そろそろアニメ卒業すればいいのに
533: 2015/02/22(日) 02:03:34.42 ID:OHARdmKk0(1/10)調 AAS
クロアンおもすれー
534: 2015/02/22(日) 02:04:57.19 ID:0RONbEOA0(3/3)調 AAS
>>516
別にファフナーことについて言ってたつもりじゃないけど
心当たりでもあるのかな?
535: 2015/02/22(日) 02:06:34.18 ID:0wP/jEgT0(2/13)調 AAS
公式HPの更新からして死ぬのはロザリーかクリスかな
536: 2015/02/22(日) 02:08:05.64 ID:Iq61s6XY0(6/20)調 AAS
ファフナーは10年ぶりの2期で高クオリティーだし、ユリ熊はイクニ3年振りの新作だし、谷口好きにはマリアあるし、
福田のアンジュに禿のGレコ。
何だかんだ言っても毎期見るものはあると思う。
537: 2015/02/22(日) 02:11:02.76 ID:84VZlNYZ0(1)調 AAS
アンジュはドンドン興味失せてきた
正直あのなんでもありなエンブリオが出てきた時点で物語破綻しかけてるよな
逃げたことも初めからわかりそうなのに
538: 2015/02/22(日) 02:11:04.55 ID:vHzTHZKL0(5/12)調 AAS
俺もファフナーとマリアとデスパレードは楽しみにしてるわ
539: 2015/02/22(日) 02:11:37.22 ID:ZkxIjvK50(3/12)調 AAS
今期は稀にみる凶作だけど冴えカノがあって本当に良かった
540: 2015/02/22(日) 02:11:59.79 ID:uxdTuPkf0(1)調 AAS
>>506
私にまたキュベレイで戦わせるのか!
541: 2015/02/22(日) 02:12:10.55 ID:OHARdmKk0(2/10)調 AAS
興味失せた失速とかいいつつ毎週偉そうに批評するわけのわからんアンチ
542: 2015/02/22(日) 02:14:34.14 ID:0wP/jEgT0(3/13)調 AAS
クロアンのテーマは依存らしいんで、統治する絶対者の存在は不可欠っしょ
一応言ってることはもっともらしい部分もある
やってることで台無しだがw
543: 2015/02/22(日) 02:14:35.62 ID:0Lc5rNU+0(1)調 AAS
正直アニメ楽しめてないクールとかないわ
不作とか凶作とかよく言ってる人はアニメ自体あんま好きじゃないないのとよく思う
544: 2015/02/22(日) 02:16:28.56 ID:RUJrbFn90(1/2)調 AAS
クロアン1期のOPEDが神過ぎて二期は内容も含めて面白くねーっすw
545: 2015/02/22(日) 02:17:06.63 ID:ZkxIjvK50(4/12)調 AAS
クロアンは竜と人間と加賀さんの関係は上手くできてるけど
アスラーダ出てきたり、過剰なラッキースケベとかふざけて作りすぎてて駄目だ
作画も悪いし投げやり感が半端無い
546(1): 2015/02/22(日) 02:18:28.29 ID:OHARdmKk0(3/10)調 AAS
最初から下らんエロギャグアニメだろクロアンは
なんでいきなり設定ガチで語りだしてるのってレベル
楽しみ方間違えてるだろ
547: 2015/02/22(日) 02:18:34.28 ID:OxaVc5Xk0(1)調 AAS
アンジュはドラゴンの国行ってから面白くないなあ
548: 2015/02/22(日) 02:19:25.93 ID:KhCoL16d0(3/9)調 AAS
キャラギャグ化にもぶれないアンジュスタッフ
画像リンク
画像リンク
549: 2015/02/22(日) 02:20:57.85 ID:r6WRpac30(1/6)調 AAS
クロアンは二クール目は駄目駄目だな
エロネタもエスカレートしすぎで笑えないわ
エンブリオもデュランダルの焼き直しだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 452 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s