[過去ログ] 今期アニメ総合スレ 167 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338: 2015/02/21(土) 20:05:01.85 ID:ygYsWG+K0(2/2)調 AAS
クロアンは1クール目は最高だったけど
最近なんかネタっぽい所しか面白くないよな
ラスボスも種死のデュランダルが変態になっただけだし
339: 2015/02/21(土) 20:10:49.61 ID:XljEOYjm0(2/2)調 AAS
アンジュは話を毎話展開させ続けようとする心意気は立派なんだけど
ギアスと違って曲がりなりにも話が前に進んでる感じがしないのが見てていい加減疲れる
340: 2015/02/21(土) 20:15:31.61 ID:dSHRMVIV0(11/12)調 AAS
アンジュが進んでないなら今期オリアニの大半は足止めてるようなもんじゃね
341: 2015/02/21(土) 20:23:52.38 ID:D813qIKG0(1/2)調 AAS
アンジュって話進んでる方だろw
竜の味方になったり、背中から射ちそうだった女が
レズ友になったり、いくつかパラダイムシフト起きてるのにw
342: 2015/02/21(土) 20:26:17.21 ID:rRXMR8Pu0(2/2)調 AAS
今思えばサラ子って、いい子だったな。
343: 2015/02/21(土) 20:26:43.87 ID:AWxXWJAq0(5/9)調 AAS
ログホラ面白いんだけど歌がどったらってのは苦手やわ
344(2): 2015/02/21(土) 20:32:34.12 ID:FNtK8hoA0(2/10)調 AAS
ログホラの旅に入ってからの失速感は今期アニメでもトップクラス
345(1): 2015/02/21(土) 20:33:32.12 ID:QKgvsnI00(3/3)調 AAS
クロアンはアクション、エロ、ギャグそしてキャラの魅力と全てが高水準でエンタメとして出来がいい、個人的にはここ数年でベスト
主人公が一国のお姫さま→痛姫→ゲス姫、果ては周りの人間までゲス化させているゲスゾンビにまで落ちていくアニメは他には無い
346(1): 2015/02/21(土) 20:36:55.58 ID:g3JrtZ7i0(1)調 AAS
>>345
作画
347(1): 2015/02/21(土) 20:39:24.09 ID:yQ+VdPGM0(1/2)調 AAS
クロアンはこっちに帰ってきてからの司令官の落ちぶれが酷い
348: 2015/02/21(土) 20:39:48.89 ID:fIJQ1GfY0(4/11)調 AAS
>>346
90年代TVアニメとみなせばトップレベルの作画。
前々回の作画は洒落になってなかったが、持ち直した。
349: 2015/02/21(土) 20:40:25.39 ID:dSHRMVIV0(12/12)調 AAS
話は一度出したらどうしようもないが作画はあとでいくらでも修正できるから
350(1): 2015/02/21(土) 20:40:35.16 ID:qmVidHsi0(8/9)調 AAS
>>344
旅っていうか西が敵として登場してからじゃね?
話があっち行ったりこっち行ったりぶつ切りで興味が続かない
351(2): 2015/02/21(土) 20:42:16.75 ID:yxzGYFpv0(1/2)調 AAS
>>309
ビックリするくらいの原作レイプなんだw
脚本がRAIL WARSと同じ人なんだぜ
あれは原作者切れてもいい
352: 2015/02/21(土) 20:52:28.22 ID:52BdKps20(4/4)調 AAS
>>351
>脚本がRAIL WARSと同じ人
なにその完膚無きまでな死亡宣言
353(1): 2015/02/21(土) 20:52:53.73 ID:fw+S+5Kn0(5/6)調 AAS
明日クロアンのイベント楽しみ
354(1): 2015/02/21(土) 20:57:00.80 ID:fIJQ1GfY0(5/11)調 AAS
>>353
声優陣豪華そうだが、エンブリヲ様がルリルララ歌うのかが気になるw
355(1): 2015/02/21(土) 20:57:09.42 ID:5XSBFZyP0(2/4)調 AAS
最近ちょっとアニメが不評だからって軽々しく原作レ○プ言う信者増えたな
大元の設定が糞だからどうあがいたって糞にしかならんてこと自覚しろよ
ゼノグラシアくらい原型めちゃくちゃにされてから言えってのアホが
356: 2015/02/21(土) 20:58:33.84 ID:D813qIKG0(2/2)調 AAS
艦これ6話、普通にみてたけどすげーな。
一人4役で主役回だったと気づいたw
4人で声合わせるのとか4回録って合成したんだろうか
357: 2015/02/21(土) 20:59:06.83 ID:FNtK8hoA0(3/10)調 AAS
ゼノグラシアはスターシステムやから・・・
358: 2015/02/21(土) 20:59:58.02 ID:fw+S+5Kn0(6/6)調 AAS
>>354
ほっさんがどの段階で出てくるのかが気になるわ
359(2): 2015/02/21(土) 21:01:17.09 ID:lHs1CGPi0(1)調 AA×

360: 2015/02/21(土) 21:03:24.71 ID:aDRy8heo0(1)調 AAS
ゼノグラシアは中身がまるきり違うから原作を犯したわけではないんだよなぁ…
361: 2015/02/21(土) 21:05:39.67 ID:DVHPQyQP0(1)調 AAS
>>350
西が出てからも微妙だが、今回の中学生パーティの話はさらに微妙
最初は2〜3回の短編的なもの、さくっと終わる痛快冒険話かと思ってたが
見事に期待を裏切られた
362: 2015/02/21(土) 21:06:46.97 ID:qmVidHsi0(9/9)調 AAS
>>351
調べたらみなみけおかわりとかにも関わってて納得のラインナップだった
363: 2015/02/21(土) 21:08:26.30 ID:aQ4wX1YR0(1/2)調 AAS
>>359
ハナヤマタのOPED忘れんな
364(2): 2015/02/21(土) 21:09:12.65 ID:FNtK8hoA0(4/10)調 AAS
ログホラは話ぶつ切りなのもあるけど主軸パーティのトウヤ達に目的がないからなんかな
まぁバックつくるのが目的なんだけどシロエみたいなこれをするためにここで戦うっていう理由がないからなんか
なんもしない子供がご高説垂れるだけになってしまった
365: 2015/02/21(土) 21:09:16.51 ID:R2G7hw3S0(5/6)調 AAS
( )
366(2): 2015/02/21(土) 21:10:54.97 ID:yxzGYFpv0(2/2)調 AAS
>>355
それがストーリーは別の作品って言っていいくらいメチャクチャにされてるんだ……
367: 2015/02/21(土) 21:13:51.25 ID:fIJQ1GfY0(6/11)調 AAS
>>366
それは木戸ちゃんに対する配慮だろ、多分。
368: 2015/02/21(土) 21:14:11.93 ID:3V5fp6QK0(2/2)調 AAS
>>364
お前さんのレスで思い出したわ マジックバッグw
369: 2015/02/21(土) 21:15:44.86 ID:5h67WaP10(2/4)調 AAS
>>364
旅してるだけだからな。その旅が凄い楽しいってわけでもないし
どうも「西の話」「世界の話」を描いて次の展開やるためって感強い
370: 2015/02/21(土) 21:16:15.20 ID:5XSBFZyP0(3/4)調 AAS
>>366
原作知らないからアニメとどう違うのかわかりやすく箇条書きにしてくれ
371(1): 2015/02/21(土) 21:16:15.85 ID:FNtK8hoA0(5/10)調 AAS
みなみけおかわりは本当になんであんなことしたのか意味不明だからな・・・
一期は普通に原作に沿ってやって普通に売れてじゃあ二期つくろうかでなんであれができるんだよ
しかもやりたい話があってその暴挙ならともかく淡々とつまらない鬱を見せられたし・・・
372: 2015/02/21(土) 21:21:54.84 ID:KnsIVUQl0(1/2)調 AAS
ログホラはあの歌ってるキャラが薄っぺらで
歌うたびに白けるんだよなあ
373: 2015/02/21(土) 21:22:08.17 ID:fIJQ1GfY0(7/11)調 AAS
最近ので2期の方が1期よりも良いのってファフナーだけのような気がする。
374(1): 2015/02/21(土) 21:22:21.30 ID:NGDMvV730(4/14)調 AAS
>>344
あれで失速って話を見る気ないだろ
旅がなかったら五十鈴の話やこの世界の秘密になど見えてこない
2期はリアルと真実が垣間見えて非常に面白い
375: 2015/02/21(土) 21:22:47.41 ID:ywSfUZFF0(2/2)調 AAS
おかわりは1期発表の時点で決まってたろ
376: 2015/02/21(土) 21:23:01.88 ID:7IHZ+R+x0(1)調 AAS
>>359
OPEDランクの1位がOPEDじゃないんだなw
見ている作品の傾向が良く分かる
377(1): 2015/02/21(土) 21:26:08.11 ID:FNtK8hoA0(6/10)調 AAS
>>374
おまえと違って謎の提示や説明だけじゃアニメ楽しめないんや俺は
378: 2015/02/21(土) 21:26:09.39 ID:KnsIVUQl0(2/2)調 AAS
クリアに何ヶ月も掛ける討伐クエ以上の戦闘表現とかもうムリだろうから
あれを見た後で物足りなくなるのは仕方ないと思う
379: 2015/02/21(土) 21:29:36.66 ID:mT0o4ogD0(1)調 AAS
デレマスみたいなアニメこそロトスコープでやったら面白いと思うんだよな
380: 2015/02/21(土) 21:30:27.46 ID:CGL+lFvI0(4/6)調 AAS
>>371
原作通りにするとか脚本として無能と思ってるんだろう
381: 2015/02/21(土) 21:31:48.90 ID:aQ4wX1YR0(2/2)調 AAS
アニメは無能な脚本ばかり
382(1): 2015/02/21(土) 21:32:56.90 ID:NGDMvV730(5/14)調 AAS
>>377
どうみてもドラマの中に謎が散りばめられてるんだけど
やっぱり話を見る気がないんだろ
383: 2015/02/21(土) 21:33:54.88 ID:a64kp4AS0(1)調 AAS
250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/21(土) 20:41:38.72 ID:sUClFDvh0
妹派調査班女子「苦しい…助けて」
巨乳「かまいたち!」→無効
メガネ年増「さくやの弓矢くらいの威力がないと」
モブ男「島津、頼む、お前の力を貸してくれ!」
妹従者「さくや様、お願いします!」
貧乳「…わかった、わかったわよ!」→ぬりかべ撃破、女子2男子1惨死
モブ男「どういうことだ」
妹従者「ぬりかべを倒せば、中に飲み込まれた人たちも一緒に…」
巨乳「妖魔と戦う者なら誰でも知っていることです」
貧乳「そんな…あたしが…?」
イスカ「キャハハそうよ、あなたが殺したのよwww」
384(1): 2015/02/21(土) 21:34:46.89 ID:FNtK8hoA0(7/10)調 AAS
>>382
だからそのドラマがつまんねぇって言ってんじゃん
話聞かずに噛みつきすぎでしょ
あと俺は普通にログホラ好きで今回の旅編だけつまんないって言ってるだけだから
385: 2015/02/21(土) 21:35:35.48 ID:5XSBFZyP0(4/4)調 AAS
基本的にアニメはキャラ商売だからな
キャラを魅せるついでにストーリーを説明するくらいじゃないと
ただベラベラと説明してるだけじゃ冗長になるわ
386: 2015/02/21(土) 21:36:02.27 ID:CHsfe7cE0(1)調 AAS
TBSちゃんねる2で、もっととらぶる再放送決定
これ、シリーズで一番よかったと思うんだが、どう?
387(1): 2015/02/21(土) 21:36:56.12 ID:NGDMvV730(6/14)調 AAS
>>384
いままでログホラの話追いかけてきて今の話が詰まらないわけないだろ
話を見る気ないんだろ
388(2): 2015/02/21(土) 21:38:44.52 ID:9vptpq4W0(2/2)調 AAS
>>347
クロアンの司令官の下げっぷりは脚本のご都合主義を感じる
部下に面と向かって「お前は道具だ」なんていえばそりゃ反感買うのわかりきってるだろうに
今までにそういうゲスな描写があれば追い詰められて本性表したかって思えるけど
突然クズになられてもなあ
389(1): 2015/02/21(土) 21:39:26.49 ID:FNtK8hoA0(8/10)調 AAS
>>387
わかったわかった
お前が好きなアニメでもここおもしろいけどここはちょっとつまらないなって部分あるやろ?
そういうことなんや
あんまりあつくなっちゃあかんよ
390(2): 2015/02/21(土) 21:47:59.26 ID:Nfu3/+1Z0(1)調 AAS
ログホラの吟遊詩人ってアニメ化の段階でいずれ歌う場面のあるキャラってわかってなかったの?
あの歌唱力はいかんでしょ
391(2): 2015/02/21(土) 21:50:15.05 ID:NGDMvV730(7/14)調 AAS
今のログホラの内容ってこの手の話で気になる所のてんこ盛りじゃん
元の世界に帰りたいと思わないの?帰る方法は?どうなってんだこの世界?みたいな
そういう人とそうでない人のドラマを中心に広げていってる
そこに興味が沸かない詰まらないならログホラの話を見る気なだろw
392: 2015/02/21(土) 21:50:32.05 ID:U6e7AErx0(2/2)調 AAS
>>390
それは俺も思う
ヘタだよね
393: 2015/02/21(土) 21:50:51.71 ID:HS6PZuc40(4/4)調 AAS
供贄?の話からはぐらかされてる気分
394: 2015/02/21(土) 21:52:33.67 ID:R2G7hw3S0(6/6)調 AAS
Gレコ18話まで見終わったけど、勢力図がわかりづらいな
Zガンダムの終盤をもっとややこしくした感じがする
395: 2015/02/21(土) 21:52:43.85 ID:NGDMvV730(8/14)調 AAS
>>390
今日は何時もより上手く歌ってたよ
396: 2015/02/21(土) 21:54:34.95 ID:CGL+lFvI0(5/6)調 AAS
>>388
ゲスなのはわりと初めからじゃないか?
ゲスになったというより、アホになったって方が
397: 2015/02/21(土) 21:54:49.54 ID:Rdn7AXNX0(3/5)調 AAS
今日のNHKの夜9時のニュースの特集は昭和21年の預金封鎖についてです [転載禁止](c)2ch.net [372529586]
2chスレ:poverty
NHK「預金封鎖」★2 [転載禁止](c)2ch.net [732842276]
2chスレ:poverty
そろそろまじもんの日本破綻カウントダウン来るで
もうストレスのない頭空っぽで見るアニメが流行った時代も終わるだろう
これからはシリアス風味の重たいテーマのアニメが流行ってくると思う
398: 2015/02/21(土) 22:01:50.59 ID:jeJPZCil0(3/6)調 AAS
あぁ^〜心がぴょんぴょんするんじゃぁ^〜
399: 2015/02/21(土) 22:03:28.65 ID:SOxraHWU0(1)調 AAS
>>388
そんな変わってないと思うがなー
結果論だけどアンジュがブリヲの頭ぶち抜いても死ななかっただけなんで
司令の目的は完了されてるw
400(2): 2015/02/21(土) 22:05:34.17 ID:FNtK8hoA0(9/10)調 AAS
>>391
気になるかどうかは視聴者の話で面白いかどうかがアニメの話だろ
池沼チンカスがほざいて恥晒すなや
401: 2015/02/21(土) 22:07:52.69 ID:k2poequO0(1)調 AAS
>>389
本スレで暴れるだけじゃなく、ここでもさんざん文句たれてて熱くなるなとかワロタ
402(1): 2015/02/21(土) 22:10:34.99 ID:NGDMvV730(9/14)調 AAS
>>400
早く先がみたい気になるーって面白いアニメに言うことだろ
基地害かよ死ね
403: 2015/02/21(土) 22:12:08.03 ID:NGDMvV730(10/14)調 AAS
やっぱり糞アンチだったか
俺の目に狂いはなかったわw
404(1): 2015/02/21(土) 22:14:05.34 ID:fWtXRRaE0(1)調 AAS
アンチはべつに悪いことじゃないと思うけどな
405(1): 2015/02/21(土) 22:14:47.36 ID:FNtK8hoA0(10/10)調 AAS
>>402
その知りたい部分がぽんてつまらない展開でだされたからつまらないっていってんだろ
表に出てこないで妄想の世界でしこってろよチンカス小僧
406: 2015/02/21(土) 22:14:49.19 ID:D42ySD7M0(1)調 AAS
ログホラはあの子供パーティーにたいして魅力がないのが致命的だと思うわ
407: 2015/02/21(土) 22:19:10.52 ID:/QPocjso0(1/4)調 AAS
一期の製作会社のほうがよかった・・・
408: 2015/02/21(土) 22:25:22.96 ID:C56UxnrV0(4/4)調 AAS
>>404
ちゃんと住み分けしてアンチスレから出ないようにしてる人もいるしな
最近どこに行っても信者だのアンチだのとうるさいけどほとんどの場合はただの荒らしだと思うわ
409: 2015/02/21(土) 22:30:48.67 ID:BuYLpNZa0(2/2)調 AAS
そういえばログホラってアンチスレ無いな
410: 2015/02/21(土) 22:45:32.67 ID:lMfLiu0F0(1)調 AAS
心療内科最新話でjcに欲情する自称ロリコンは病気じゃないことが判明したな
411: 2015/02/21(土) 22:50:15.55 ID:Rdn7AXNX0(4/5)調 AAS
知ってるか?今時の漫画って昔のような努力描写入れるとウケが悪くなるらしいぞ
412: 2015/02/21(土) 22:52:52.34 ID:/QPocjso0(2/4)調 AAS
努力なんてまやかしだからな
遺伝も遺産も受け継いで始めてスタートライン
努力する・できる才能も遺伝
413(1): 2015/02/21(土) 22:53:59.98 ID:AWxXWJAq0(6/9)調 AAS
>>391
ログホラだけど、なぜあの世界に招かれたのかどうしたら元の世界に戻れるのだろうか
みたいなのはアニメが始まった最初の頃は考えてたんだけど今はもうその辺は興味なくなったわ
元の世界にはもう戻れないものとしていかにあの世界で暮らしていくかって方に興味の対象が移ってたからね
てか、元の世界に戻っちゃったらそれで第一部完なわけですからw
その問題はもっと後の後で良いような気がする
414(3): 2015/02/21(土) 22:55:15.28 ID:yQ+VdPGM0(2/2)調 AAS
みんなスタートは同じって絶対ウソだわ
努力 天才 で検索するといくらでも出る
415: 2015/02/21(土) 22:56:03.59 ID:CGL+lFvI0(6/6)調 AAS
>>414
スタートが違うからなおさら努力しないといけないわけで
416: 2015/02/21(土) 22:57:27.30 ID:MiwvVFlN0(7/7)調 AAS
機会の平等でググってこい
417: 2015/02/21(土) 22:58:56.82 ID:5h67WaP10(3/4)調 AAS
むしろ遺伝は是正しようのない機会の不平等だと思うが
418: 2015/02/21(土) 22:59:03.36 ID:fIJQ1GfY0(8/11)調 AAS
>>414
人生には「まさか」がある。
まさかPVで名作臭しかしなかった○○アニメが謎演出クソアニメになるとは、とか。
まさかあの1期面白かった○○アニメがタダの信者向きPVになるとは!、とか。
419: 2015/02/21(土) 23:00:16.59 ID:AWxXWJAq0(7/9)調 AAS
>>400
ログホラも一人やっかいな信者みたいなのが住み着いてるから
今君が相手してる人がそうかどうかは知らんけど
420: 2015/02/21(土) 23:00:55.42 ID:uJRyerUd0(2/2)調 AAS
少年ハリウッド、センター交代劇のほんと良い話だった
421: 2015/02/21(土) 23:01:18.88 ID:/QPocjso0(3/4)調 AAS
1 記憶力と金とコネと容姿がよくて努力するのが苦手
2 全部ないけど努力だけは得意
どっち選ぶ?
422: 2015/02/21(土) 23:02:14.48 ID:5h67WaP10(4/4)調 AAS
とりあえずそれアニメ関係ないしよそでやればいんじゃね
423: 2015/02/21(土) 23:03:57.22 ID:wjzrwyDPO携(17/19)調 AAS
とりあえずしぶりんと援交したい
424: 2015/02/21(土) 23:07:04.64 ID:/QPocjso0(4/4)調 AAS
真面目臭いし裏から手を回さないと難しそう
親の会社とかわかる?
425: 2015/02/21(土) 23:15:41.48 ID:Rdn7AXNX0(5/5)調 AAS
>>414
努力遺伝子というのがあって努力できるのが天才とか書かれてるけど嘘だなありゃ
才能なし頭からっぽなやつをぬか喜びさせてるだけの誤情報
引っかかってる馬鹿っていうか、すがりたい馬鹿を喜ばせようとしてるアフィみたいなもんだな
426(1): 2015/02/21(土) 23:20:51.31 ID:NGDMvV730(11/14)調 AAS
>>413
これまでのアキバの統治、異世界での生きて方だって
世界に対する探求性があっての面白さだろう
興味がなくなったってのはちょっと違うんじゃないか
単に終わったら寂しいって事なんじゃないかw
427: 2015/02/21(土) 23:23:20.61 ID:NGDMvV730(12/14)調 AAS
>>405
知りたいことが見えてくるって詰まらない展開が面白くなっていく瞬間だろ
失速とかいう基地害叩き意味不明なんだよアンポンたんのハゲ祭りw
428: 2015/02/21(土) 23:24:23.47 ID:jeJPZCil0(4/6)調 AAS
デラッベデラッベWOW〜WOW〜
429: 2015/02/21(土) 23:27:33.00 ID:vDQpRFMX0(1)調 AAS
画像リンク
430: 2015/02/21(土) 23:28:19.73 ID:fIJQ1GfY0(9/11)調 AAS
ぴんぴょこぴょんぴょんかーわいいっ 髪の毛がハゲてぴょんぴょこ
431: 2015/02/21(土) 23:30:20.38 ID:IJCFgYHJ0(1)調 AAS
ログホラのは冒険者、大地人、典災の三種の知的生命体が存在し続けると世界崩壊するらしいけど訳分からない
432(1): 2015/02/21(土) 23:32:43.32 ID:NGDMvV730(13/14)調 AAS
イスカ糞詰まらんけど冴えカノよりは刺激あるな
モブの殺した方に容赦がないw
433(1): 2015/02/21(土) 23:36:45.23 ID:UFb29AFy0(1)調 AAS
1期見てない人はついていけないだろうけどダントツでファフナーがおもしろいな〜
434(1): 2015/02/21(土) 23:39:32.84 ID:AWxXWJAq0(8/9)調 AAS
>>426
謎が解けた後も人気がある限りは続くと思うんでそこは心配してないけど
あのゲーム世界の中の出来事だけで面白いからね 謎とかどうでも良くなってるわ
こないだシロエがダンジョン攻略するのはその辺と関係あるのかなと思ったら単にゲームシステム内のからくりを利用して
ゲーム内の土地を買い占めてその後解放しただけだからね
それって大地人と冒険者の間の不公平を解消して争いの元を無くそうとかそんな方向だったよね?
ゲーム世界で生きていくための方策じゃん ところが謎ときに関してはゲーム世界から離脱して元の世界に戻る方向だからベクトル正反対だわな
435(1): 2015/02/21(土) 23:40:12.28 ID:lZnwvNKZ0(7/7)調 AAS
>>433
そういう人は専用スレいけばいいとおもうの
436: 2015/02/21(土) 23:41:27.26 ID:fIJQ1GfY0(10/11)調 AAS
>>435
オマエモナー
437: 2015/02/21(土) 23:43:53.31 ID:wjzrwyDPO携(18/19)調 AAS
ファフナーなんて新規お断りな時点で論外だろ
438: 2015/02/21(土) 23:44:08.23 ID:AWxXWJAq0(9/9)調 AAS
イスカは敵の目前でパワーアップのためにキスして!いやちょっと待ってくれ!って
ちんたらやってるのを敵も空気呼んで見守ってくれてるからな
モブは容赦なく殺されるけどw
439: 2015/02/21(土) 23:44:15.89 ID:fIJQ1GfY0(11/11)調 AAS
>>こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
>>度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
度が過ぎてない感想はここで語っていいのがルール。
お前の言い方は排除や。
440: 2015/02/21(土) 23:46:17.77 ID:jeJPZCil0(5/6)調 AAS
イスカの敵の接待プレイぶりは異常、モブへの厳しさも異常w
441: 2015/02/21(土) 23:47:10.32 ID:wjzrwyDPO携(19/19)調 AAS
さあみんな大好きアルドノア始まるよー(棒)
442: 2015/02/21(土) 23:49:33.23 ID:jeJPZCil0(6/6)調 AAS
流石です、イナホ様(白目)
443: 2015/02/21(土) 23:50:30.31 ID:opNF7Sk50(1)調 AAS
寝起きで機嫌の悪い姫さまみられるかも
444: 2015/02/21(土) 23:56:02.80 ID:NGDMvV730(14/14)調 AAS
>>434
そりゃ何時帰れるか判らんからな
その日がくるまでも自分の居場所と安全性の確保
そして帰るための情報収集の為の環境作りでもあったはずだよな
ベクトルが正反対とまでは言えないと思うがな
445(1): 2015/02/22(日) 00:13:13.07 ID:BQH3G7Co0(1/9)調 AAS
ファフナーとか伝々現象と同じだよなあ
もうストーリーとしては死んでる
作画は凄いけど
446(1): 2015/02/22(日) 00:13:16.51 ID:4qzwDuIR0(1)調 AAS
放送自粛したミルキー放送してくれてマジうれしい
だけど1話再放送した分で最終回がなくなるのだろうか
447: @転載は禁止 2015/02/22(日) 00:15:04.94 ID:sVMbe0AM0(1/2)調 AAS
>>432
作画が同じレベルなら冴カノが一番つまらんからな
448: 2015/02/22(日) 00:15:47.92 ID:/muTI4iG0(1)調 AAS
ログホラは原作の心理描写の巧みさで謎の感動があったが
アニメで見てみると確かに意味不明かもしれない
この世界の音楽の意味とかいまいち伝わってこない
しゃーないけどさ
449: 2015/02/22(日) 00:20:01.28 ID:GiIVh9XA0(1)調 AAS
>>445
そうなんか、1期観てないけど今の所面白いと思えてる
満を持して主人公コンビが登場したのにデビルマンOPの
「あ〜くまのち〜から〜身に〜つ〜けた〜」ってフレーズがよぎったけど
450: 2015/02/22(日) 00:23:51.38 ID:21uQLnj/0(1)調 AAS
>>446
結局何が原因で自粛したのか見ててもよくワカランかった
動画投稿ネタが不味かったの?
451: 2015/02/22(日) 00:26:41.10 ID:OTiw5DYO0(1)調 AAS
ゲスレイン … ちょう偉い人
イナホ … 兵隊さん
どうして差がついたのか… 慢心、環境の違い
452: 2015/02/22(日) 00:27:20.96 ID:vHzTHZKL0(1/12)調 AAS
なんで今まで複数機で来なかったんですかねえ・・・
453: 2015/02/22(日) 00:28:03.26 ID:4yd8nRwP0(1/17)調 AAS
今期のアニメって全体的に山もなく谷もなく平坦な感じがする
具体的には言えないけども
454: 2015/02/22(日) 00:28:09.65 ID:l9hv1y++0(1/4)調 AAS
イスカは王道やってるんだからつまらないわけがないんだよね
セキレイみたいなもんでしょ
455: 2015/02/22(日) 00:29:06.90 ID:yUoYyRT0O携(1/19)調 AAS
可能性の1つとして予想はしていたが姫様やっぱり記憶障害が出てたかw
火星側はようやく複数で同時襲撃する事を覚えた模様w
そしてスレインはもうホント駄目だあいつw
早く死なねえかな
456: 2015/02/22(日) 00:29:11.71 ID:Iq61s6XY0(1/20)調 AAS
火星人「やあやあ我こそは」
457(1): 2015/02/22(日) 00:29:42.27 ID:9M6u69UG0(1/2)調 AAS
アルドノア滅茶苦茶面白いw
スレインがはなからレムリア姫信じてないのに、
姫の方はスレインをつゆほど疑ってないw
このいたたまれぬ空気感こそがアルドノアよw
458: 2015/02/22(日) 00:30:19.52 ID:zRhT81By0(1)調 AAS
今帰ってきたのでアルドン見逃したんだか面白かった?
459: 2015/02/22(日) 00:30:55.38 ID:l9hv1y++0(2/4)調 AAS
アルドノアみたいなアルツハイマーが躍動するアニメ見てて楽しいか?
460: 2015/02/22(日) 00:32:03.83 ID:ZmGukbf+0(1)調 AAS
イスカの原作では人ほとんど死なないんだよね
461(1): 2015/02/22(日) 00:32:11.36 ID:Iq61s6XY0(2/20)調 AAS
昨日中古屋でセキレイBOX1万で売ってるの見て一瞬買おうかと思った(小並感
462: 2015/02/22(日) 00:43:14.33 ID:6we+wp7q0(1/3)調 AAS
トリ7であんなに厳しかったおまいらもイスカには寛容だなw
もっとも、とっくに「でんでん」になっているんだろうけど
463: 2015/02/22(日) 00:47:19.30 ID:LuSAZYfV0(1)調 AAS
>>461
原作読んだけどキャラデザ作画はスゲー可愛い
それ以外何一つとして褒めるべきところが無いんだよね
464: 2015/02/22(日) 00:47:24.40 ID:WIAviX1U0(1/4)調 AAS
お前みたいに他人の評判ばっか気にしてる奴らにも誰か適当な名前付けてくんねえかな
キョロ充的なやつで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 537 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.082s