[過去ログ] 艦隊これくしょん -艦これ- 115隻目 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
699: 2015/02/05(木) 10:48:03.60 ID:FGD0ui4w0(13/18)調 AAS
ここの信者が今まで最も対立してきたのが東方だからな
700: 2015/02/05(木) 10:49:11.43 ID:MxKyfdU80(4/6)調 AAS
対立×
東方オンリーで艦これ本を出すような挑発行為を艦これ信者がした○
701: 2015/02/05(木) 10:49:12.48 ID:uGf76Mle0(1)調 AAS
…「最初からこうしろ」って回だった…。
大井がウザい以外は「普通」だった。やっぱりあのキャラ付けは自由度を含め地雷なんじゃないかと思う。
ロボが「少なかった」のも起承転結しっかりあったのも「当たり前のことを当たり前に出来ていて」良かったと思う。
むしろ、なんで最初からこの質にならなかった?
まぁ、表現はおかしい。入渠があるってことは、実戦っぽいけど「演習にしとけ」だし。
実戦にしちゃ、会話が御気楽過ぎる。
ハードル下げるためだけにあんなの4話も作ったんですかね?
702(1): 2015/02/05(木) 10:49:13.48 ID:GyBR0mwN0(2/3)調 AAS
東方厨は書き手がみんな艦これに来てヘイトまみれだから
703: 2015/02/05(木) 10:49:29.02 ID:6t131gRM0(1/3)調 AAS
てか妬んで他の作品スレまでくるのはさすがにどうかと思うわ
>>691 第六駆逐隊の動く姿が見れて幸せです
704: 2015/02/05(木) 10:49:30.07 ID:qQkH/9c+0(8/11)調 AAS
吹雪押しの為に周りが子供のケンカかよってほど頭悪くなっていたのが吹雪の評価がゴリ押しアイドルみたいに嫌われるんだよな…
705: 2015/02/05(木) 10:49:41.50 ID:9e6hU1I90(11/11)調 AAS
>>685
1、2、3話の段階で切り替えが出来ない話の流れにしちゃたから全体から見ておかしいって言うのが続くんじゃないかな?
706: 2015/02/05(木) 10:49:41.80 ID:hYhVNkmt0(3/6)調 AAS
>>693
二次創作要素付けてもいいけどあれはなあ
長門は提督出してくれたら良かったのに
707: 2015/02/05(木) 10:49:48.54 ID:fdH8Jtn30(1)調 AAS
アニメ独自の設定っていうか原作もなにもないから原作クラッシャーも原作レイプもないような
ゲームの台詞と設定が食い違うのを恐れたのかしらないけどそんなの今更だよ
708(1): 2015/02/05(木) 10:49:50.50 ID:DDeycEsr0(18/22)調 AAS
監督贔屓というだけあって、瑞鶴の扱いは別格だな
吹雪、赤城、加賀以外で抜錨合身シーンがあるとはな
709: 2015/02/05(木) 10:50:02.34 ID:1seIHy2+0(4/8)調 AAS
>>654
4話の編成はきっと第四遊撃隊とか第四独立艦隊とか言う名前だったんだろうなぁ
710: 2015/02/05(木) 10:50:24.08 ID:FGD0ui4w0(14/18)調 AAS
東方というかつて自分がいた古巣を捨てたのが後ろめたいのか憲兵ども
711(1): 2015/02/05(木) 10:50:38.28 ID:9wXhmqAk0(15/23)調 AAS
つうかだな
同人云々で人気を図るのって馬鹿だろ、有名な絵師が描けばどんな内容であれ買う層はいる、そうじゃなかったら人が集まらないっつう非常に単純なことなんだし。
ならネームバリューがあるCSゲームとかそれ専用の同人即売会出来るほど同人人気あるんですかね
712(1): 2015/02/05(木) 10:51:01.78 ID:64d9mgSU0(15/22)調 AAS
>>695
入渠してたから普通に実戦してるものとばかり
713(1): 2015/02/05(木) 10:51:07.86 ID:9kFJPmjK0(4/8)調 AAS
瑞鶴の出撃かっこよかったけど、金剛の出撃シーンがないのは
やっぱり作画が難しいんだろうか
714: 2015/02/05(木) 10:51:36.44 ID:yDnXnQnn0(1)調 AAS
外部リンク[htm]:img.2chan.net
715: 2015/02/05(木) 10:51:59.51 ID:fJRXtpQB0(3/3)調 AAS
二次ネタがアニメ経由で原作に逆輸入されるけど原作レイプで妊娠しちゃうんじゃないですかそれ
716(1): 2015/02/05(木) 10:52:19.23 ID:9wXhmqAk0(16/23)調 AAS
多分演習かなんかだろうと思うがな、どうなんでしょ
717: 2015/02/05(木) 10:52:39.70 ID:MDBkx6My0(1/2)調 AAS
おおおおおおおおおおおお
面白くなってきたあああああああああああ
718: 2015/02/05(木) 10:52:39.80 ID:mZntsz+G0(1/5)調 AAS
>>702
海鮮はどうでしたかな?
ていうか専門板で話す内容だね
719(1): 2015/02/05(木) 10:52:44.73 ID:9wXhmqAk0(17/23)調 AAS
>>713
7話とか大和とかで残しておくかもね
720: 2015/02/05(木) 10:52:45.37 ID:e6pbG5a80(5/8)調 AAS
>>696
細かいとこ目をつぶればもう少し増えそう
どっちにしろ被害者の方が多いが
721: 2015/02/05(木) 10:52:47.49 ID:qQkH/9c+0(9/11)調 AAS
そもそも絵師パターンからも東方と艦これ両方やってるか知ってる人がオタクというマイノリティの中では普通なんでケンカなんてしてない
両方嫌いなやつが騒いで対立煽って、それににわかが見事につられて大騒ぎしてるパターンしか無い
722: 2015/02/05(木) 10:52:58.95 ID:6ebsS2Un0(1/2)調 AAS
加賀の性格がおわってたな
自分が旗艦になって失敗したら他人のせい
他人が旗艦のときは命令無視
とてもベテランとは思えんわ
723(2): 2015/02/05(木) 10:53:02.61 ID:Tpx4fee70(15/18)調 AAS
>>716
演習であんな爆発せんだろ
そもそも入渠してるし
724(1): ©2ch.net [sagete] 2015/02/05(木) 10:53:03.02 ID:/QDEBbUc0(1/2)調 AAS
>>708
逆にあのシーン以外はえ?ってなった
瑞鶴ってだいたい提督さんって呼ぶのにずっと呼び捨てだったし
725: 2015/02/05(木) 10:53:23.66 ID:HO3SOBcX0(28/33)調 AAS
>>712
絶対沈まないけど入渠は必要な謎演習かもしれない
726(1): 2015/02/05(木) 10:53:31.03 ID:3ODiGmGs0(9/12)調 AAS
連続性の無い各話読み切り的な形でやるべきだった
727: 2015/02/05(木) 10:54:02.52 ID:7Iq6A5+f0(1)調 AAS
>>726
それやってるじゃん
728: 2015/02/05(木) 10:54:03.06 ID:WjpBzvXL0(9/14)調 AAS
加賀さんの後に旗艦役で出撃したのは誰なんだろう?
ぁ〜みたいのが一瞬聞こえるけど誰の声で何言おうとしてたか判らん
729(2): 2015/02/05(木) 10:54:10.37 ID:dDD8ig310(5/11)調 AAS
設定の固定を恐れて、色んな設定をフワフワさせたまま話を進めていくのなら
戦闘で死を軽々しく扱っちゃダメだったな
作戦の責任者として、提督もちゃんと出すべきだった
逃げるのなら、重たいテーマを孕ませる事も諦めるべきだったのに
なんでそんな当たり前レベルの予測も出来ずに相反した流れのまま迷走したのか
タナカスは害悪だが、監督と構成の罪深さも同レベル
730(3): 2015/02/05(木) 10:54:31.45 ID:9wXhmqAk0(18/23)調 AAS
>>723
演習でも一応大破とかはするしなぁ
あれ入渠しない理由はなんなんだ
731: 2015/02/05(木) 10:54:37.44 ID:sBP7GhG00(10/18)調 AAS
>>723
ギャグ演出なんだろうが、如月の件もあってツッコミたくなるな
732(3): 2015/02/05(木) 10:54:47.29 ID:MxKyfdU80(5/6)調 AAS
>>711
艦これオンリーイベやってるけど>>656見ればわかるようにガーラガラ
733(4): 2015/02/05(木) 10:54:52.44 ID:MDBkx6My0(2/2)調 AAS
今回の5話で叩かれるなら
もう何やっても叩きたいだけだってはっきりわかんだね
734(1): 2015/02/05(木) 10:54:54.15 ID:ESjdCjf/0(2/3)調 AAS
大井は邪魔されたくなくて吹雪を隣においやったけど、結果として一番うるさい金剛が同居人になってて大失敗な気がする
735: 2015/02/05(木) 10:54:58.77 ID:hYhVNkmt0(4/6)調 AAS
6話もこんな感じだと良いが、不安だ
唐突にキャラ殺しそうでマジこのアニメ不安になる
736: 2015/02/05(木) 10:55:09.84 ID:Tpx4fee70(16/18)調 AAS
>>730
実弾じゃないとかじゃないの
そもそもあんな大爆発したら沈むだろうと
737: 2015/02/05(木) 10:55:11.57 ID:DDeycEsr0(19/22)調 AAS
>>733
時給いくら?
738: 2015/02/05(木) 10:55:21.25 ID:9kFJPmjK0(5/8)調 AAS
>>719
なるほど、それもあるかもね、期待
739: 2015/02/05(木) 10:56:03.71 ID:FGD0ui4w0(15/18)調 AAS
このコンテンツと同人ゴロは切っても切り離せない関係にあるから話題になるのは仕方ない
というか運営からしてゴロだもん
740: 2015/02/05(木) 10:56:16.97 ID:OQB+bDTV0(6/7)調 AAS
>>733
そこまでの話で信頼を失った制作サイドが悪いわ
741: 2015/02/05(木) 10:56:17.04 ID:MxKyfdU80(6/6)調 AAS
>>733
キャラの改悪はあるがそれ以外はヤマなしオチなしの凡アニメだったとは言ってもいい
でもそうなると1−4話はなんだったの?
742(2): 2015/02/05(木) 10:56:30.13 ID:lcHG+/CT0(1)調 AAS
瑞鶴かわいすぎるな まじ神回
加賀さんは中の人が言ってたけど
怖くなりすぎないでって監督さんに何回も言われたんだって
今回のことだな
つまり加賀さんの罪は中の人の演技力
743: 2015/02/05(木) 10:57:10.35 ID:GyBR0mwN0(3/3)調 AAS
東方と違って提督男だから普通のエロが書けるってのは大きいらしいね
もう東方作らなくなったとこも多い
744: 2015/02/05(木) 10:57:30.29 ID:9wXhmqAk0(19/23)調 AAS
>>732
知らねえよ
いいたかないが有名な同人ゴロどもが集まる即売会とそうじゃない即売会どっちが混むかって言ったら前者に決まってるだろ
混むか混まないかなんてその時の環境にもよるんだし馬鹿がすることだよ。
745: 2015/02/05(木) 10:57:34.84 ID:0sL9LPcI0(1/8)調 AAS
>>724
相手が目前にいないのにさん付けする方が珍しいぞ
そもそも提督と言う呼称だけでも十分なんだし
「社長さん」「ウチの社長」状況によるただの使い分けだろ?
746: 2015/02/05(木) 10:57:42.87 ID:35oThx150(7/7)調 AAS
>>733
今回の5話はぶっちゃけフルーツバスケットで組み合わせを変えただけだから叩かれてもしょうがないんじゃね?
この結果、今後いい展開になっていけばちゃんと評価される
今までの全部なーし!って感じで放り投げた感満載の5話は単独では全く評価できない
747: 2015/02/05(木) 10:57:56.65 ID:dDD8ig310(6/11)調 AAS
>>742
加賀さんは演技力じゃなしに脚本のせいで
性格の悪い無能みたいな事になってしまってると思う
748: 2015/02/05(木) 10:58:04.50 ID:WqEMN5cB0(2/7)調 AAS
>>730
そりゃゲーム的な煩雑さを無くすため、一々入渠必要だったら誰も演習なんてやらないし
実は設定的には入渠してる事になってる可能性もあるかもしれない
アニメじゃ風呂時間やバケツがゲーム通りなのに如月は一発轟沈したりダブスタ気味なのも混乱の元だなぁ
749(1): 2015/02/05(木) 10:58:05.31 ID:Gaym3JxD0(6/7)調 AAS
>>729
花田先生がシリーズ構成担当するアニメってこの手の批判は茶飯事だよね
ギャグとシリアスそれぞれに定評はあっても繋ぎ方が雑だから共倒れしちゃうっていう
元々がふわっとした世界観の中でふわっとしたキャラがふわっとした敵と戦うツギハギ設定だったものに
ゲームネタや同人ネタやギャグやシリアスや萌えや百合etc…多方面に良い顔しようとしたアニメスタッフのスケベ心が加わって
さらに脚本周りの躁鬱キャラ造形がこのアニメのパッチワーク設計に拍車をかけてる
750: 2015/02/05(木) 10:58:07.58 ID:mZntsz+G0(2/5)調 AAS
>>732
同人イベントに参加してる身から言って開場前に会場盛況とか書き込む人がいて頭が痛くなるね(遠い目
751: 2015/02/05(木) 10:58:14.86 ID:OQB+bDTV0(7/7)調 AAS
>>742
瑞鶴が可愛かったのは同意
加賀も言うほど悪くはない
単品で見れば4話5話ともに普通に見れるレベル
でもこの路線で行くならやっぱり3話はおかしいだろ
752(4): 2015/02/05(木) 10:59:17.76 ID:6t131gRM0(2/3)調 AAS
>>732 ビックサイトは席巻しとるで
画像リンク
画像リンク
753(1): 2015/02/05(木) 10:59:21.87 ID:b5bQRfxK0(6/6)調 AAS
加賀ってのは二次創作で人気出だしたキャラだからな
ゲームでも9割くらいはあんな感じのヤな女だよ
ヤな女がデレたら凄いんじゃね?って妄想から人気が出た
つまり、タナカスの中の加賀はあんな感じであり、それが正史であり、デレたら凄いなんてのは 幻 想 なんだよ!
754: 2015/02/05(木) 10:59:26.86 ID:irwDxojq0(1)調 AAS
池沼だけど邪気がないだけで金剛が唯一の癒やしになるなんて
スタッフ頭おかしいよ
755: 2015/02/05(木) 11:00:01.24 ID:3ODiGmGs0(10/12)調 AAS
>>734
吹雪なら威圧して追い出して二人きりになれるのになw
756(1): 2015/02/05(木) 11:00:13.74 ID:U8qKu8ZM0(1/2)調 AAS
ストパンも各個人紹介みたいな回が途中から続いたけどさ
結局艦これは演出が悪いな。すべてがちぐはぐだわ。素材は良いの組み合わせると不協和音が出る感じ
757: 2015/02/05(木) 11:00:30.99 ID:DrLoLUoB0(7/13)調 AAS
大井はもうこれでもかというぐらい丁寧にキチガイ改変を積み重ねられて完全に死んだわ
758(4): 2015/02/05(木) 11:00:31.67 ID:1seIHy2+0(5/8)調 AAS
>>749
最終回直前に留学騒動を起こして誰得シリアスをやった
某アニメを思い出しました
759: 2015/02/05(木) 11:00:48.63 ID:HO3SOBcX0(29/33)調 AAS
>>752
需要と供給のバランス崩壊してて中小死滅してるのによくやるよ
760(1): 2015/02/05(木) 11:01:01.27 ID:8XHokV5s0(1)調 AAS
もうこのアニメに全体の整合性を求めるのは無駄だと思うわ。
これまでのことは全て忘れてこれが第一話だと思って見ればよし
761: 2015/02/05(木) 11:01:22.77 ID:kJKYvrWq0(1/2)調 AAS
5話面白かった
これならTVアニメ二期も決定で一番人気のほっぽちゃんが見れるな
762(1): 2015/02/05(木) 11:01:43.63 ID:0sL9LPcI0(2/8)調 AAS
>>753
いや元から性能人気の権化だが?
性能なかったら人気は今の半分も無いぞ
763: 2015/02/05(木) 11:01:59.94 ID:9wXhmqAk0(20/23)調 AAS
5話がそこそこよかったと思うのは多分4話が3話のことをゴミで包んでどっかに放り投げてくれたからだな
4話で超突っ込みどころ満載だったが睦月は復活したっつうことを考えるとまぁ何とか繋げられるし
本当何のための轟沈だったのか。
764: 2015/02/05(木) 11:02:06.61 ID:8JYehfBW0(3/4)調 AAS
>>758
主人公のクズ化がマッハだったな
なんか二期でそのままクズさが引き継がれてたみたいだが
765(1): 2015/02/05(木) 11:02:14.53 ID:hYhVNkmt0(5/6)調 AAS
>>760
次からもこんな感じならそれで良いが
これから最後まで緩い日常ギャグばっかりでも無いよな
どっかに誰得シリアス入りそうだ
766: 2015/02/05(木) 11:02:38.62 ID:QiI/Deqd0(1)調 AAS
東方はBGMいろんなところからパクリまくりで犯罪臭しかしないんだよなー
767: 2015/02/05(木) 11:02:51.63 ID:mZntsz+G0(3/5)調 AAS
>>752
ビックサイトでのオンリーはな‥サークル比の海鮮だとイマイチだったんだよな
詳しくは同人イベント板の艦これスレのテンプレに詳しくレポートがかいてあるね
768: 2015/02/05(木) 11:02:57.99 ID:DGNh+5aB0(1)調 AAS
出撃ボタン踏んで出てるから演習じゃないっぽいんだよな
演習だというならそう思える材料を出さなきゃ
769(1): 2015/02/05(木) 11:03:02.84 ID:EUM/d78K0(1)調 AAS
>>758
誰得シリアスを推して無理やり通したのは監督だよばーかwwwwww
770(1): 2015/02/05(木) 11:03:08.61 ID:wVjYnp700(8/8)調 AAS
主人公に一番素直な気持ちをぶつけてるのは大井さんで好きなんだけどなぁ
771(1): 2015/02/05(木) 11:04:17.54 ID:/lrZoEqj0(13/14)調 AAS
>>752
一年以上前だろ
今年は6割減ったぞ
772: 2015/02/05(木) 11:04:37.83 ID:mZntsz+G0(4/5)調 AAS
まあ他ジャンル下げをナチュラルに一年以上前から行ったから周りに嫌われてるんですよね(ため息
773: 2015/02/05(木) 11:04:58.75 ID:sBP7GhG00(11/18)調 AAS
どこぞのアンソロ1冊をアニメ化しましたってのが一番シックリくるわ
774: 2015/02/05(木) 11:05:10.80 ID:6ebsS2Un0(2/2)調 AAS
>>770
うざい(素直な気持ち)
775(1): 2015/02/05(木) 11:05:11.43 ID:e6pbG5a80(6/8)調 AAS
ひょっとして羅針盤でギャグパートシリアスパートって決めてるんじゃね?
776: 2015/02/05(木) 11:05:32.05 ID:dDD8ig310(7/11)調 AAS
>>769
gleeのあれやりたいと監督が言い出してそれを呑み込んだ花田先生が、
消化も昇華もしないでそのまま丸パクリしてしまってたな
まさにタナカスとの関係みたい
777(5): 2015/02/05(木) 11:05:49.97 ID:Tpx4fee70(17/18)調 AAS
結局五話になっても吹雪が優先的に使われる理由が明かされないんですがいつ明かされますか?
778: ©2ch.net [sagete] 2015/02/05(木) 11:06:03.68 ID:BhF8uTn50(2/2)調 AAS
吹雪に仕切られないと偵察機すら飛ばせられないポンコツ加賀さんはみとうなかった
779: 2015/02/05(木) 11:06:55.71 ID:6t131gRM0(3/3)調 AAS
>>771 去年の夏以降でしょ。1年以上前だと登場すらしてないキャラのカテゴリがあるぞ
780(1): 2015/02/05(木) 11:07:21.12 ID:on8XoE6y0(2/2)調 AAS
>>777
初期艦とかいうプレイヤーの95割が重要視してない属性のためだけ
781: 2015/02/05(木) 11:07:33.96 ID:U8qKu8ZM0(2/2)調 AAS
第5航戦組はかなりまずい
第3水雷組と比べて視聴者のどこに焦点を当ててるのわかんね。ノイズがありすぎる
782: 2015/02/05(木) 11:07:40.02 ID:/lrZoEqj0(14/14)調 AAS
>>775
それ面白い手法
OP前に羅針盤回して展開示してOP曲も変える
783: 2015/02/05(木) 11:07:48.85 ID:9wXhmqAk0(21/23)調 AAS
>>777
可愛いから(白目)
もうそれしか考えられん
784: 2015/02/05(木) 11:07:58.05 ID:Tpx4fee70(18/18)調 AAS
>>780
この吹雪は初期艦でもなんでもないのに
785(1): 2015/02/05(木) 11:08:02.22 ID:389RWbhz0(3/4)調 AAS
>>758
あぁあのアニメか
一応中盤に9人がやっとまとまったくらいのところで伏線張ってたけど
それでもしばらく放置されてたからなんか唐突な印象だったな
786: 2015/02/05(木) 11:08:02.45 ID:/+s37Rf70(9/10)調 AAS
>>756
素材は良いけど料理人が石斧しか持ってなくてな・・・
787: 2015/02/05(木) 11:08:11.38 ID:64d9mgSU0(16/22)調 AAS
渋の「がんばれ吹雪ちゃん」を久々に読んだけど面白かったわ
加賀瑞鶴の抗争、他人を随伴艦呼ばわりする天然翔鶴、旗艦は吹雪となかなかタイムリーな内容
788: 2015/02/05(木) 11:08:32.57 ID:3cn/3ylm0(1)調 AAS
ぶっちゃけ吹雪の人気は大した事無いのに過剰に持ち上げても逆効果だと思うわ
人気艦下げといてこんな事してるならなおさらな
789(1): ©2ch.net [sagete] 2015/02/05(木) 11:08:43.66 ID:/QDEBbUc0(2/2)調 AAS
というか翔鶴さんの出番増やし・・・さなくていいや
なんか沈められちゃいそうだし・・・
790: 2015/02/05(木) 11:08:50.96 ID:FGD0ui4w0(16/18)調 AAS
>>752
やらおんのURL貼るとかやっぱ信者ってアフィチルなんだな
そしてれそれになんのツッコミも入れないお前らも異常だん
791: 2015/02/05(木) 11:08:55.50 ID:1seIHy2+0(6/8)調 AAS
>>777
十二鈴さんと同じ理由じゃないのかな?
792: 2015/02/05(木) 11:08:57.34 ID:dDD8ig310(8/11)調 AAS
アニメ吹雪は可愛いんだけど
これ誰だよって気分はいまだに抜けてない
793: 2015/02/05(木) 11:08:58.77 ID:hYhVNkmt0(6/6)調 AAS
>>777
主人公だから
今回は特に吹雪ちゃん要らなかったよなと思うが主人公だから仕方ないか
794: 2015/02/05(木) 11:09:01.76 ID:68GJb+CP0(1/2)調 AAS
第五艦隊が新たに編成された部隊だってことは
今まで映ってたモブ艦娘の皆さんは出撃すらさせてもらえないのかしら
795(1): 2015/02/05(木) 11:09:06.21 ID:DhAoncqb0(1/2)調 AAS
5話見たけど普通にいい構成だったよ
グレンラガンみたいに特定の話だけみんなでなかったことにすりゃいい
796(1): 2015/02/05(木) 11:09:30.30 ID:WqEMN5cB0(3/7)調 AAS
>>777
今回赤城さんが言ってたじゃないか
きっと何か理由と考えがあっての事なんだよ(明かされるとは言っていない)
797: 2015/02/05(木) 11:10:17.17 ID:sBP7GhG00(12/18)調 AAS
>>796
明かすほどの意図があるとも言ってないな!
798(1): 2015/02/05(木) 11:10:30.66 ID:FWgebjXq0(1/2)調 AAS
如月が居ないことになっててワロタw
799: 2015/02/05(木) 11:10:53.78 ID:Gaym3JxD0(7/7)調 AAS
>>758
あと精神病扱いされた眼帯ヒロインのアニメとか
800(5): 2015/02/05(木) 11:10:56.24 ID:dDD8ig310(9/11)調 AAS
>>795
「忘れないでね」 ←背後から耳元で
801: 2015/02/05(木) 11:11:07.64 ID:1seIHy2+0(7/8)調 AAS
>>785
直ぐに伏線を回収してから水着回に言って欲しかった
802: 2015/02/05(木) 11:11:21.20 ID:/+s37Rf70(10/10)調 AAS
>>765
今回はあくまでフラックだろ。
次回からまたブレるに決まってる。
でなきゃ4話までのアレは説明がつかん。
803: 2015/02/05(木) 11:11:26.45 ID:WjpBzvXL0(10/14)調 AAS
>>789
危険大だな・・・
804(1): 2015/02/05(木) 11:11:29.80 ID:ESjdCjf/0(3/3)調 AAS
最後に吹雪が隣に座っても狭い狭い言うだけでどけとか言わないってことはもう加賀さんはデレたってことでいいのかな?
805: 2015/02/05(木) 11:11:41.16 ID:nz25XzaS0(4/6)調 AAS
如月?知らない子ですね...
806(1): 2015/02/05(木) 11:12:14.81 ID:qX9Mt0uW0(1)調 AAS
如月は真の仲間じゃないから
807(1): 2015/02/05(木) 11:12:19.42 ID:ejsc4tRG0(1/14)調 AAS
>>798
吹っ切れたってことになるんだろうが、如月と関わってたのはほぼ睦月だけだったから周りは平常運転
吹雪と如月の関わりが欲しかった…
808: 2015/02/05(木) 11:12:23.60 ID:bQX5BxIy0(1/2)調 AAS
>>800
誰だよお前
809(1): 2015/02/05(木) 11:12:53.29 ID:HO3SOBcX0(30/33)調 AAS
>>800
次スレの事忘れないでね
810: 2015/02/05(木) 11:13:01.47 ID:9kFJPmjK0(6/8)調 AAS
ぶっきーかわいいやろいいかげんにしろ!
811(2): 2015/02/05(木) 11:13:06.52 ID:1seIHy2+0(8/8)調 AAS
>>807
夕張「・・・」
812: 2015/02/05(木) 11:13:39.56 ID:mZntsz+G0(5/5)調 AAS
>>800
忘れないようなスレ立てお願いしますね
813: 2015/02/05(木) 11:13:42.53 ID:dDD8ig310(10/11)調 AAS
>>809
うい
814: 2015/02/05(木) 11:14:04.84 ID:WqEMN5cB0(4/7)調 AAS
ここ重複だったから次117?
815: 2015/02/05(木) 11:14:17.29 ID:5w9gQsnq0(3/3)調 AAS
>>762
46スロがなかったらただの性格ブスの使えねー空母だよな
816: 2015/02/05(木) 11:14:32.23 ID:68GJb+CP0(2/2)調 AAS
>>811
夕張「私達5人は他の艦隊に行ってもズッ友だよ!」
817: 2015/02/05(木) 11:14:35.87 ID:8JYehfBW0(4/4)調 AAS
>>806
おう、定価で買って絶望した俺の傷抉るのやめーや
818: 2015/02/05(木) 11:14:52.84 ID:D56XsByr0(1/4)調 AAS
>>730
演習なんだからペイント弾でもつかってるんだろ
819: 2015/02/05(木) 11:16:10.01 ID:ejsc4tRG0(2/14)調 AAS
>>811
他所の艦隊はよくわかりませんね…
あれだ、轟沈するんなら同じ第三水雷から出すべきだったかもな
他所の子が死んだって感じであんまり感情移入できなかったし
820: 2015/02/05(木) 11:17:21.51 ID:0bpfppxI0(1)調 AAS
第五艦隊の編成が薄い本書いてくださいと言わんばかりの編成でなんかあれ
821: 2015/02/05(木) 11:17:38.09 ID:nhrxAlTY0(1)調 AAS
夕張の出番はもっと欲しいな
822: 2015/02/05(木) 11:18:22.35 ID:WjpBzvXL0(11/14)調 AAS
>>804
そういや結局加賀さんと瑞鶴は相部屋になったんだな
吹雪の事も認めたみたいだし
可愛い物好きの瑞鶴もうさぎに釣られてめでたしめでたし
823(2): 2015/02/05(木) 11:18:23.82 ID:bhTc0XqS0(1/2)調 AAS
吹雪の成長物語と聞いたか、今のところあまり成長してない気がしますね
824(1): 2015/02/05(木) 11:18:26.72 ID:Zeyu1QRf0(1/3)調 AAS
そろそろ誰かしら次の艦が沈んでくれて良いかな
825: 2015/02/05(木) 11:19:00.17 ID:DhAoncqb0(2/2)調 AAS
>>800 ヒッ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 176 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s