[過去ログ] ヤマノススメ セカンドシーズン 20合目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
465(1): 2014/07/21(月) 20:11:43.74 ID:9b9sezltO携(3/5)調 AAS
>>462
他のスレ住民に配慮があるかないかの差だろうな
山屋にはアスペなんかの人格障害が多いと聞くが、このスレ見てる限りその通りだなと
466: 2014/07/21(月) 20:15:22.76 ID:FYSv4pFL0(1)調 AAS
今日もあおいちゃんは可愛いです
467: 2014/07/21(月) 20:16:26.94 ID:aVUjYXJN0(1)調 AAS
>>465
>アスペなんかの人格障害が多いと聞くが
どこで聞いたの?ネット上の記事なら俺も見てみたい!
468(3): 2014/07/21(月) 20:18:55.77 ID:ekPoFfzF0(1/2)調 AA×

469: 2014/07/21(月) 20:21:28.45 ID:9b9sezltO携(4/5)調 AAS
>>468
4巻に書いてあるが
楓さんは頭がいいよ
470(1): 2014/07/21(月) 20:22:49.35 ID:dkJxJKa00(2/2)調 AAS
ミリオタの自分語り人やネトウヨ拗らせた様な人はNGすれば問題ないし
ガルパンスレにはまともな人多いから共存は特に問題ないよ
山板がprprだらけになっているのは笑ったけど
471(1): 2014/07/21(月) 20:23:13.37 ID:zmBBlMN20(2/4)調 AA×

472: 2014/07/21(月) 20:24:06.38 ID:zmBBlMN20(3/4)調 AAS
>>470
山板のほうがアニメスレっぽくてワラタ
473: 2014/07/21(月) 20:26:08.43 ID:CeQLHy+20(3/3)調 AAS
>>468
ここな強すぎるだろ
見た目とのギャップすげぇぇええ
あと、あおいよりもひなたの方が家がデカくて庭付きで金持ちの家かと思った
474: 2014/07/21(月) 20:27:37.57 ID:Xx3Q86+N0(3/5)調 AAS
>>468
あおいって文化系なのに知力ないのか
475: 2014/07/21(月) 20:33:11.65 ID:b5KVpQrF0(1)調 AAS
知力なんかみんな変わらんw
なにがしたいんだか
476: 2014/07/21(月) 20:37:11.04 ID:sbLsJ3y10(1)調 AAS
客観的な基準が無いのに順位付けとか
ただの自己満足で貼ってる奴って
アホなんだろうなあと思ってさくっと消すわ
あーだこーだ言う対象にならんからな
477(1): 2014/07/21(月) 20:42:51.02 ID:xwsMkM4H0(1/2)調 AAS
あおいがジャングルジムから滑落して大怪我してそれ以来あおいに再会するまで山に行かなかったって話
アニメじゃあギャグで流してるんだけど、
実際はそれで幼馴染と疎遠になったり、性格まで消極的になったりと凄い重い話だろうな
ガルパンのみほの重い過去に勝るとも劣らないかも
478: 2014/07/21(月) 20:55:38.58 ID:GYJCymOV0(1)調 AAS
>>477
入院中も他の友だちとか見舞いにきてないなら、元からコミュ不足なんで資質の問題でしょ
479: 2014/07/21(月) 21:10:27.42 ID:WJQP6hms0(1)調 AAS
かえでさんのシコリティ高い画像ください
480: 2014/07/21(月) 21:13:52.26 ID:00DFCZSN0(1)調 AAS
fappabilityと言おうぜ
481(1): 2014/07/21(月) 21:21:12.62 ID:qZBS9OZt0(1/3)調 AAS
今日ネカフェで原作呼んできたけど
アニメの方が絵もかわいいし、話の構成も上手いな
482(1): 2014/07/21(月) 21:23:05.29 ID:bRuNcvQP0(1/2)調 AAS
ここなぴょんぴょん待ち♪
483: 2014/07/21(月) 21:31:13.60 ID:XJRyEYj9O携(6/6)調 AAS
>>462
単純に山ヲタとアニヲタが仲悪いのではなく、
庭付き豪邸に住み、登山グッズ一式に囲まれている金持ちリア充と、
日常履く靴さえ買えず「登山に来ただけ〜」と茶を濁す貧乏人の戦い。
484(1): 2014/07/21(月) 21:32:12.72 ID:inSg19ZV0(3/3)調 AAS
>>482は考える振りしてもうちょっと近づくんだろ?
485(1): 2014/07/21(月) 21:32:58.21 ID:SsSnrsKk0(1/2)調 AAS
原作は未読だけどネットで検索すると
ひなたがいかにも好きな飲み物=ミルクティーって感じの風情で違和感
486: 2014/07/21(月) 21:50:46.90 ID:5VrEnqyb0(1/2)調 AAS
>>481
kおんと一緒で原作・・・えっ?な状況
487: 2014/07/21(月) 21:56:51.10 ID:SsSnrsKk0(2/2)調 AAS
えっ?とは思わないけどな。原作も読んでみたい
けいおんはコミックスに触る気すら起きないが
488: 2014/07/21(月) 21:59:21.05 ID:8ojeLDKh0(1/2)調 AAS
山は辛いって感じが良くでてるけどな。原作は。
なんでこんな辛い思いして登ってんだろうってのがリアル。
アニメじゃ15分で終わっちゃうけどリアルの山登りは3時間4時間当たり前だからな。
逆に読んでる方はなんでこんな辛いの読んでんだろ。って気分になるのもわからんでもない。
489: 2014/07/21(月) 22:03:06.96 ID:aosePHEk0(1)調 AAS
1話は15分長いと思ったけど、2話は逆に短いと思った
やっぱ山に登ってる回が色々変化あって面白いな
490: 2014/07/21(月) 22:04:59.87 ID:DT0L/ger0(2/2)調 AAS
>>485
節子それヤマノススメやない、ロウきゅーぶ!や
491: 2014/07/21(月) 22:06:08.05 ID:ekPoFfzF0(2/2)調 AAS
原作はあおいちゃんのぼっちっぷりがちょっとリアルな成長物語って感じ
492: 2014/07/21(月) 22:11:27.12 ID:5Hw7VQsWI(1)調 AAS
原作は絵が怖い。
一枚絵だと上手いのになあ
5巻の新キャラ登場のとことかマジて亡霊かと
493(2): 2014/07/21(月) 22:12:45.31 ID:ElrrL0sb0(1)調 AAS
今日、三つ峠山に登ってきたのだが、
雲で富士山が全く見えない上に、下山中に雨が降ってきて、
道が小川みたいになって、さらに霧で地面が見えにくくなって、
俺遭難するかも、あおいだったら絶対号泣してるなと思った。
今日行かれた方、ご無事だったでしょうか・・?
494: 2014/07/21(月) 22:13:00.48 ID:qZBS9OZt0(2/3)調 AAS
今テンプレ見て気づいたんだけど
もうゆうか、ほのか、ひかりのキャストって決定してるんだな
495(1): 2014/07/21(月) 22:14:47.60 ID:32LlDRu/0(5/5)調 AAS
原作はなんか空気感が澄んでるよね、アニメはちょっと賑やか
会話に「…」を使いすぎな気がする、なんか会話が全然盛り上がってない感じ
でもここなちゃんはすごく可愛い
496(1): 2014/07/21(月) 22:15:52.34 ID:bRuNcvQP0(2/2)調 AAS
>>484
簡単には教えないっ
497: 2014/07/21(月) 22:18:20.43 ID:qZBS9OZt0(3/3)調 AAS
>>495
俺は逆にアニメであんなに天使だったここなちゃんが
かわいくなくてショックを受けた(絵的な意味で
498: 2014/07/21(月) 22:21:01.43 ID:9b9sezltO携(5/5)調 AAS
アニメのここなちゃんは空想上の生き物レベルに見える
499(2): 2014/07/21(月) 22:28:22.53 ID:Xx3Q86+N0(4/5)調 AAS
>>496
こんなに好きな山はー
500: 2014/07/21(月) 22:28:58.70 ID:xwsMkM4H0(2/2)調 AAS
原作の絵柄はミスミソウと同じ人が書いたのかと思ってたわw
501: 2014/07/21(月) 22:29:06.09 ID:nOkGOml80(1)調 AAS
アニメのひなた見てると苺ましまろ見たくなる
502: 2014/07/21(月) 22:32:40.15 ID:6rWPzgnT0(1)調 AAS
ここな見てるとひなたって呼びたくなる
503: 2014/07/21(月) 22:36:31.84 ID:5VrEnqyb0(2/2)調 AAS
原作はなんか読んでて寒々とするんだよ、絵が…怖い
504: 2014/07/21(月) 22:40:50.18 ID:aaG7Acei0(3/3)調 AAS
でも6巻あたりはかわいいと思う。
505: 2014/07/21(月) 22:53:02.55 ID:48ytwjz80(1)調 AAS
ここなちゃんをかわいい動物が激しく子作りしている場面に遭遇させたい
506: 2014/07/21(月) 23:03:18.91 ID:fOXbv9uA0(1)調 AAS
原作叩きとか他所でやれよ
507: 2014/07/21(月) 23:04:44.38 ID:Xx3Q86+N0(5/5)調 AAS
ここなちゃんは動物園好きなんじゃなかろうか
3人でモモンガ見に行けばいいじゃん
508: 2014/07/21(月) 23:12:47.52 ID:8ojeLDKh0(2/2)調 AAS
ここなで動物園はカーチャンコピペ思い出すからやめろ。
509: 2014/07/21(月) 23:16:46.57 ID:h+CVP/a90(1)調 AAS
>>499
内緒なの〜♪
510(1): 2014/07/21(月) 23:19:46.50 ID:02WizFIh0(1)調 AAS
原作4巻あたりからのしろ絵好きだな
それより1巻の7合目だけ線が太いと思って確認してたら116ページのひなたの右手が左手になってるのに気付いちゃった
511: 2014/07/21(月) 23:41:12.98 ID:jjTiW+o00(1)調 AA×

512: 2014/07/21(月) 23:42:57.19 ID:zmBBlMN20(4/4)調 AAS
>>499
内緒なのおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
それにしてもOPが素晴らしすぎてリピートが止まらない
513: 2014/07/21(月) 23:44:29.39 ID:67qeK3kM0(1)調 AAS
原作は登山の辛い部分もきちんと描いてるから重く感じるだけだよ
かえでさんがやたら(落ちたら)死ぬ死ぬなどのブラックジョーク飛ばすキャラだけど
514: 2014/07/21(月) 23:47:23.48 ID:mMMDr/up0(1)調 AAS
>>454
赤富士が撮れると言い出してEOS 60Daを持ち出してチンプンカンプンな事に。
515: 2014/07/21(月) 23:54:12.02 ID:0hpsiqyi0(1)調 AAS
>>493
アーススターのインタビュー記事でアニメのロケ班も監督が行った時には天気悪くて富士山まったく見えなかった、って言ってたからドンマイ。
その後、晴れるまで行け、とプロデューサーに命令したらしい
516(1): 2014/07/22(火) 00:07:22.79 ID:W2SaFAmn0(1/2)調 AAS
>>510
まさか、ヤツはスタンド使い
517: 2014/07/22(火) 00:10:12.52 ID:cvosQIAG0(1)調 AAS
原作のひなたの父親の話は禁止だぞ!
518: 2014/07/22(火) 00:13:27.12 ID:O3cgoBkYO携(1)調 AAS
なんだこちうさ難民は今ヤマノススメにいるのか?w
まぁ今期癒し枠少ないからなぁ
519(1): 2014/07/22(火) 00:26:13.55 ID:JvA8OtsP0(1)調 AA×

外部リンク:www.kyocera.co.jp
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

520(1): 2014/07/22(火) 00:30:33.64 ID:LjfDttNq0(1/2)調 AAS
>>516
追加で確認したら2巻32ページのあおいもハングドマンだったわ
521(2): 2014/07/22(火) 00:42:11.51 ID:ctjyv1UH0(1)調 AAS
>>471
なんで中央線(快速)グモ合唱団に歌わせるんだよw
ところで、制作協力に西武鉄道が入っていたのに、今期も西武の描写は駅以外皆無ですか?
522: 2014/07/22(火) 00:45:29.58 ID:4Pb5T1Xs0(1/2)調 AAS
OPが西武ドームでドンチャック物語になります。
523: 2014/07/22(火) 01:09:04.76 ID:W2SaFAmn0(2/2)調 AAS
>>520
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
524: 2014/07/22(火) 01:23:00.23 ID:vl7Cg+m30(1)調 AAS
>>521
オリジナルで奥武蔵に登らせればなんとか・・・
どうせ正丸か吾野なんだろうが
525: 2014/07/22(火) 01:30:53.03 ID:2QbYJ1YN0(1)調 AAS
早く3話みたいなあ 水曜最大の楽しい
526: 2014/07/22(火) 02:12:32.02 ID:wu5pvC3a0(1/3)調 AAS
山好きだし馴染み深い土地が舞台なのでほんと楽しみ!
ひなちゃんかわいい
527: 2014/07/22(火) 02:13:19.39 ID:iUwyMPru0(1)調 AAS
夏色プレゼント
夏終わった時期に発売っておかしいだろ・・・
明日にも売れよ
528(1): 2014/07/22(火) 03:58:26.25 ID:AceHtGSV0(1)調 AAS
>>519
山に電池が1日すらもたないスマホなんか持っていけるかよ
529(1): 2014/07/22(火) 04:26:36.29 ID:cZGf78rLO携(1)調 AAS
>>528
最近のスマホはそこまで電池持ち悪くないよ
不必要な機能を切ったり、ソフトを抜いておけばさらに電池持ち良くなるし
あと、使い捨ての予備の電池も持っていけばいい
スマホはなんといっても、GPSと地図を組み合わせた位置情報が見やすくて便利
あおい達はまだ地図が必要なところには行ってないけど、スマホで自分の位置を
確認してるだろうね
530: 2014/07/22(火) 06:13:19.96 ID:Bfo2oULn0(1/3)調 AAS
>>521
今期は尺あるしオリジナル回入れられるだろうからそこでなんとか…
531(2): 2014/07/22(火) 06:17:40.44 ID:nE98HA6Q0(1)調 AAS
昨日、聖地巡礼兼ねて木曽駒・宝剣登ってきたけど天気はそこそこ良かった。
遠方の山は見えなかったけどね。
Tシャツ1枚でザックも背負ってない人を見かけたんだけど、
勢いで登ってきてしまったんだろうかw
彼がヤマノススメに触発された無謀な初心者じゃないことを祈るが。
532: 2014/07/22(火) 06:33:01.69 ID:kcAqt6Ib0(1)調 AAS
>>531
山板からわざわざコピペしてきたのか?
533: 2014/07/22(火) 06:36:44.44 ID:biOkdiba0(1)調 AAS
やっぱ山登り始まると楽しいな
観てるだけで旅行気分になる
534: 2014/07/22(火) 06:41:43.26 ID:4Pb5T1Xs0(2/2)調 AAS
>>531
宝剣山荘でザックデポして身軽になって登る人も多いよ。
山荘から目と鼻の先だし。
535: 2014/07/22(火) 07:53:35.90 ID:JwME0vC+0(1/6)調 AAS
>>493
三連休に行くとしたら月曜以外雨で月曜しか無いかなと思ったけど
月曜も朝の天気図と天気予報見たらそんな感じになる恐れが有ったから
三話見てから来週以降行くことにして寝たわw
536(1): 2014/07/22(火) 08:00:12.25 ID:ELpw/ACG0(1/3)調 AAS
>>529
イマドキはGPS使うのがスタンダードなん?
高校時代部活で山歩く時は紙の地図に色々書き込みしてたからスマホ地図で歩くってのが想像つかない。
2話でガイドブックは見てたっぽいけど地図持ってる風ではなかったけどどうなんだろ?
自分は紙の地図と磁石と望遠鏡がないと落ち着かないw
537: 2014/07/22(火) 08:29:04.51 ID:Za3OVexNi(1)調 AAS
>>536
使える物は使えば良いってだけで
紙の地図でも全然大丈夫だろ
そういや作中で地図やコンパス使わないね
538(2): 2014/07/22(火) 08:49:39.23 ID:SnQAkt+D0(1)調 AAS
日本で登山道が整備されてるタイプの山で、地図とか必要なの?
539: 2014/07/22(火) 08:49:51.28 ID:dOjiTGHP0(1)調 AAS
外部リンク[cgi]:camera.mvkofu.com
540(2): 2014/07/22(火) 08:59:41.05 ID:gVsQ/8FJO携(1/2)調 AAS
宝剣岳は関東では人気高いのか?
味噌領内から見た率直な感想。
名古屋から中央アルプスに行くという場合、まずは御岳。
御岳を無視して宝剣岳に行くなどあり得ない。
541(1): 2014/07/22(火) 09:09:19.55 ID:Jy1ryrmhO携(1/3)調 AAS
>>538
地図はお守りみたいな物だらな
首からぶら下げて位置確認しながら行けば安心だべ
542(1): 2014/07/22(火) 09:28:46.09 ID:/JV47BIc0(1)調 AAS
面白くてもう何回も見返してるわ
1回が15分枠ってのが気軽に見返せられて良いな
543: 2014/07/22(火) 10:08:11.49 ID:AcN58Vbxi(1)調 AAS
あおいちゃんぺろぺろ(^ω^)
544(2): 2014/07/22(火) 10:31:06.13 ID:XVdKIumE0(1)調 AAS
何度聞いてもEDのこれじゃない感が抜けない(´・ω・`)
545: 2014/07/22(火) 10:31:31.30 ID:CyQHvQA60(1/3)調 AAS
実際、あんなに可愛い子が4人で人気の居ない登山道歩いてたらハイエース直行だよな
546: 2014/07/22(火) 10:33:53.19 ID:eCHjUdDs0(1/2)調 AAS
>>542
俺も15分ぐらいがちょうどいいと思う。
今のアニメは内容ないのにダラダラやりすぎなんだよ。
547(1): 2014/07/22(火) 11:00:44.43 ID:5ljgez9x0(1/5)調 AAS
>>544
俺はOPのほうがこれじゃない感が・・・
オシャレなんだけどね(´・ω・`)
548: 2014/07/22(火) 11:04:00.69 ID:Jy1ryrmhO携(2/3)調 AAS
OPとEDを逆にしたらどうなのよ?
549: 2014/07/22(火) 11:06:41.39 ID:TXLKcFzJ0(1)調 AAS
OPは賛否分かれやすいだろうけど見てて飽きないから好きだわ
最後の4人が夏色プレゼント歌うとこもそれぞれのらしさが表れてるし
550(1): 2014/07/22(火) 11:11:38.60 ID:7mo3MZsui(1)調 AAS
三つ峠編は来週辺りで終わるんですかね?
巡礼したいけど終わるまで行けない
551(1): 2014/07/22(火) 11:14:17.69 ID:GBLS3DBe0(1)調 AAS
20合目って山頂超えちゃってるよね
552: 2014/07/22(火) 11:18:13.16 ID:5ljgez9x0(2/5)調 AAS
>>551
まだ超えてないよ
頂上は百合目だから
553: 2014/07/22(火) 11:21:17.37 ID:RCgABWMg0(1)調 AAS
>>538
獣みちとか作業用の道とか、意外とフェイクが有るんだよね。
後、分岐も分かりづらい場所とか結構普通だから地図無しなんて有り得ない。
天候が荒れると雲で真っ白になったりするからねえ。
晴れてるときはこんな所じゃ遭難しないだろって場所でも、天候が荒れると一変するからね。
聖地巡礼の時は、基本的な装備はしっかりしないとマジで遭難するぞ。
554: 2014/07/22(火) 11:46:09.95 ID:SwAStPNCi(1/2)調 AAS
>>541
今はそれがスマホになってる。
アプリによっちゃ電波が届かなくても平気だし
555: 2014/07/22(火) 12:03:55.49 ID:8ayjBH4X0(1/2)調 AAS
ゆ…百合目
556: 2014/07/22(火) 12:06:35.36 ID:2n9CxyzW0(1)調 AAS
地図とコンパスだけで山の中入るのってドキドキするよね
557: 2014/07/22(火) 12:07:40.73 ID:OyfMxbGD0(1/3)調 AAS
子供の頃にやったオリエンテーリングは面白かった
558: 2014/07/22(火) 12:07:58.52 ID:T7pJd6fU0(1/2)調 AAS
木をパンチで採取できればなんとかなる(ポコポコポコ・・
559: 2014/07/22(火) 12:14:20.83 ID:8ayjBH4X0(2/2)調 AAS
後ろから緑色のヤツが!
560: 2014/07/22(火) 12:27:50.38 ID:4bFAx9ln0(1)調 AAS
中学生かと思ってたら高校生だったのか。
561: 2014/07/22(火) 13:08:09.30 ID:ELpw/ACG0(2/3)調 AAS
うちの高校の部活で紙の地図に高く依存してたのは部活が科学部だったからってのもある…
場合によっちゃ道使わないし。
OP初見ではちょっと違うかな?って感じたけど何度もみてたらなんか良いと思うようになった…
EDは歌声が苦手なのでそっちは諦めました…
562(2): 2014/07/22(火) 13:08:50.61 ID:JwME0vC+0(2/6)調 AAS
>>550
正確なところはタイトルバレ見た人に任せるけど
原作のボリューム的には一話じゃ終わらないと思う
ただ、終盤の下り→温泉?は放映前でもそこまで支障はないと思うから
行くなら天候を重視したほうが絶対にいい
563: 2014/07/22(火) 13:12:48.29 ID:JxdzWu400(1/2)調 AAS
あおいちゃんをペロペロするお(^ω^)
564: 2014/07/22(火) 13:21:58.04 ID:nrZsGWph0(1/2)調 AAS
EDはスタッカートデイズが神曲だったなぁ
飯能駅の発車メロディに採用してほしいほど
565: 2014/07/22(火) 13:38:16.31 ID:wu5pvC3a0(2/3)調 AAS
スタッカートデイズは山登りのリズムにあったテンポで良かったね
フルもいいけど、毎回数十秒流れるバージョンもちょっと長めのジングルって感じでうざくなかった
566(1): 2014/07/22(火) 14:04:45.78 ID:CyQHvQA60(2/3)調 AAS
そう言えば取材協力にモンベルの名前が消えてるな。
モンベルダサいからな、無難にパタゴニアが良いよ
567(1): 2014/07/22(火) 14:10:43.51 ID:JwME0vC+0(3/6)調 AAS
パタゴニアみたいなテロリスト企業はノーサンキュー
568(1): 2014/07/22(火) 14:26:19.43 ID:5ljgez9x0(3/5)調 AAS
>>566
協力企業はその回で使ったところを乗せてるだけでしょ
1話と2話でかなり違うし
公式HPにはモンベルあるから、そのうち出てくるよ
569: 2014/07/22(火) 14:27:29.94 ID:T7pJd6fU0(2/2)調 AAS
\いよっ パタゴニ屋!/
570: 2014/07/22(火) 14:42:54.32 ID:e0R7h26w0(1/3)調 AAS
>>544
このEDのおかげで(大人の事情など諸々)2期が出来たと考えて聞くと
まぁこれはこれでいいんじゃね?と思いながら聞いてたら案外悪くないのでは
と思えてきたから不思議
571: 2014/07/22(火) 15:02:46.58 ID:CyQHvQA60(3/3)調 AAS
出たよ、未だにパタゴニアがシーシェパードのパトロンやってると思ってる古代人>>567
572(1): 2014/07/22(火) 15:33:39.36 ID:wu5pvC3a0(3/3)調 AAS
古代パタゴニアって響き、なんかいいね
573(2): 2014/07/22(火) 15:42:24.10 ID:PDYnJTKF0(1)調 AAS
一度ついた悪いイメージってなかなか消えないよね
574: 2014/07/22(火) 15:44:00.36 ID:OyfMxbGD0(2/3)調 AAS
>>572
メガテリウムとか居そう
575: 2014/07/22(火) 15:48:04.60 ID:5ljgez9x0(4/5)調 AAS
>>573
調べてみたけど、パタゴニアはシーシェパードへの支援をやめたとは言ってないな
どうにでも取れるような内容の文章しか見つからなかった
こういう曖昧な文章を出すということは、支援を続けてるということだと思う
576: 2014/07/22(火) 15:53:23.73 ID:JwME0vC+0(4/6)調 AAS
パタゴニアの販売価格は
JAP様価格>>欧州国外価格>米国本国価格>新興国価格
となっているので日本国内で買う奴はただの馬鹿という扱い
上乗せされた価格はイメージ戦略(笑)と環境テロリストの為に使われています
577: 2014/07/22(火) 16:00:03.64 ID:e0R7h26w0(2/3)調 AAS
なんのスレだここ
578: 2014/07/22(火) 16:08:01.30 ID:ZfUhvaQS0(1)調 AAS
やまーにーのぼーれーば みずーむーしーふんーだー
って歌があったな
579(1): 2014/07/22(火) 16:11:38.12 ID:4ttc3IQ90(1/2)調 AAS
>>562
BD2巻特典の未放送epは多分それか。※温泉シーン有り!
580: 2014/07/22(火) 16:19:10.15 ID:ilWPrqzB0(1)調 AAS
>>573
某スマホ使いだけど、いまだに「ホッカイロ?」と言われて涙目です。
現行機は消費電力や発熱問題をクリアしているだけでなく、
屋外でずば抜けて明るく綺麗な液晶を備えて、アウトドア用の傑作機だと思ってるですが、
私がどれだけ丁寧に説明しても一度付いた固定観念には勝てませぬ
581: 2014/07/22(火) 17:12:40.50 ID:Jy1ryrmhO携(3/3)調 AAS
新五号目に行くバスツアーに行ってみたら須走口だったでござるヽ(`д´)ノ
須走もマイカー規制無いなんて知らなかったよ(´・ω・`)
しかもガスってて山頂すら見えないとかもうね_no
582: 2014/07/22(火) 17:47:34.06 ID:YupjiMIK0(1)調 AAS
>>568
原作で楓さんがモンベル行く描写あったからそこはそのままモンベルの店出してきそう
583: 2014/07/22(火) 17:48:10.86 ID:JwME0vC+0(5/6)調 AAS
>>579
本格登山と温泉は切っても切り離せないから
ちゃんと本編中でも温泉はしっかりやってくれる…だろ?
特に飯能市内の温泉施設さわらびの湯が出てくる回を
飛ばしたりBD特典にしたら各方面からお叱り受けるだろw
584: 2014/07/22(火) 18:15:58.04 ID:QrBL4GHU0(1)調 AAS
昨日、宝剣で旗もって二期万歳コールしてるおまいらをみてきたよ。
岩の上に立てなかったのはちょっと残念!?
585(1): 2014/07/22(火) 18:21:44.67 ID:6orcRnvWO携(1)調 AAS
>>540
いえ、単に聖地だからかと…
関東からも車が無いとアクセスは厳しい
今日は宝剣岳を通過して空木岳近くまで来たが朝からガスだらけで視界不良、稜線故に強風と体感温度も低く大変だったよ
画像リンク
頭では夏色プレゼントを反芻しながら歩く中央アルプスのはずが全然ゆるふわじゃなかった。
明日はいよいよ本格的な登山となるが原作に近くなるのかあくまでもアニメ版はゆるふわで行くのか楽しみ
586: 2014/07/22(火) 19:18:09.58 ID:xnKqOUPa0(1/2)調 AAS
>>540
田の原までマイカー規制なし。いつでもいける手軽な3000mではあるんだがいまいち華が無いんだよね。
登っててもいつの間に森林限界超えたの?って感じだし。
その点、中アは誰が見てもおお!って唸る千畳敷がある。
587(1): 2014/07/22(火) 19:21:27.50 ID:nG7tShwo0(1)調 AAS
水着回はよ
588: 2014/07/22(火) 19:39:12.62 ID:XnwseKvhO携(1)調 AAS
パタゴニア「モンド=ベルばかりにいいカッコはさせやせんよ!」
589: 2014/07/22(火) 19:40:32.97 ID:cgidVOf50(1/2)調 AAS
あるのは温泉回だろ?
590: 2014/07/22(火) 19:51:07.79 ID:tIZFJxHr0(1)調 AAS
あおいちゃんのおまんこ臭くて最高だよぺろぺろ
591: 2014/07/22(火) 20:00:57.68 ID:1UwnyPfRi(1)調 AAS
>>562
ありがとう
山頂回まで見てから計画してみる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 410 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.434s*