[過去ログ] ヤマノススメ セカンドシーズン 19合目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): 2014/07/16(水) 22:35:25.11 ID:V1acwCxj0(1/2)調 AA×
>>950

2ch板:liveanime
2ch板:saku
外部リンク[php]:monazilla.org
外部リンク:nico.ms
外部リンク:www.yamanosusume.com
外部リンク:www.yamanosusume.com
Twitterリンク:yamanosusume
外部リンク[php]:comic-earthstar.jp
2chスレ:anime
875: 2014/07/18(金) 19:54:09.74 ID:tEC5G5VT0(2/5)調 AAS
全裸でK2のぼってきまーす
876: 2014/07/18(金) 19:55:47.54 ID:0NNtdv7I0(2/2)調 AAS
>>874
お前はスタッフじゃいしいい加減鬱陶しい
とっとと嫌儲に帰れよ
877
(2): 2014/07/18(金) 19:58:49.81 ID:8Jc8UrwZ0(2/2)調 AAS
そうだお ここはペロペロする場だお
あおいちゃんをペロペロするお(^ω^)
878
(1): 2014/07/18(金) 20:02:16.16 ID:tEC5G5VT0(3/5)調 AAS
>>877
は?おまえにあおいちゃんは1000年早い。あおいちゃんはおれの物だからぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
879: 2014/07/18(金) 20:02:47.12 ID:P+gOYink0(2/2)調 AAS
山は登るのではなく挟まれるものです
880
(1): 2014/07/18(金) 20:04:12.95 ID:mdkBGo6A0(1)調 AAS
車で頂上に行ける三つ峠が難易度4とか
881: 2014/07/18(金) 20:04:46.74 ID:Qr1jLQLo0(1)調 AAS
>>789
左利きなんだ
882
(1): 2014/07/18(金) 20:05:25.86 ID:lGz19f3jO携(1/2)調 AAS
何だか色々大変みたいね…
中央アルプスで滑落死亡事故があったらしいが聖地巡礼が心配になってきた
今日も午後に大規模な夕立があったらしいが当日の天気が気になるところだ
883
(1): 2014/07/18(金) 20:05:38.79 ID:COYLDlXRO携(6/6)調 AAS
みんな一生懸命テレビ画面舐めてるなんて不思議だね。ね、あおいちゃん。
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
884
(1): 2014/07/18(金) 20:08:50.31 ID:/JCl5asc0(18/22)調 AAS
>>882
暑い夏に少しでも涼める山登りは良いけど
ゲリラ豪雨は怖いよねぇ
近頃夏の天候が極端に不安定だし
885: 2014/07/18(金) 20:09:15.73 ID:KlBG+wGJ0(2/2)調 AAS
かえでさんの下の方についてる山を鷲掴みにしたい
886: 2014/07/18(金) 20:11:06.49 ID:d245vtskO携(2/3)調 AAS
>>877,878,883
お前ら山板に帰れw
887: 2014/07/18(金) 20:12:23.68 ID:olHQoySh0(5/5)調 AAS
おや?あおいちゃん登山で身体がほてったのかい?
全身ペロペロして冷ましてあげるお(^ω^)
さあ服を脱いで、ペロペロマッサージもするお(^ω^)おっおっお
888: 2014/07/18(金) 20:12:39.20 ID:/JCl5asc0(19/22)調 AAS
ヤマノススメ的には良いかなーと…って
安価そっちかよw
889: 2014/07/18(金) 20:13:08.49 ID:kbbaJr0/0(5/6)調 AAS
>>880
駅からだと1200m位登るし3時間以上掛かるからそれなりに難度高いだろ。
山頂の標高は1800m近くあるし
そりゃ御坂みちの方からだと俺でも真夜中に登った時でも40分位で山荘に着く程度の山じゃあるけどさ
あと車ってジムニーとかジープとかそのレベルだからなあ
890: 2014/07/18(金) 20:13:45.98 ID:DNGbMN9w0(1)調 AAS
ここでグダグダ言ってないでTwitterで関係者に問いただせばいいだろ
なんでネットが普及した現代で匿名掲示板でうだうだ言い合ってんだか
891: 2014/07/18(金) 20:15:42.16 ID:DbzOqOLI0(1)調 AAS
ぱくりですか?

  ↓

ちがいます

  ↓

ぱくりはありませんでした
892: 2014/07/18(金) 20:20:13.41 ID:96O8X/jp0(2/2)調 AAS
>>761
残念ながら、ライセンスが無効だと法的根拠を得るために原理主義者と戦わないと
あとでガッパリもってかれるんだよ・・・悲しいねグローバリズム
893: 2014/07/18(金) 20:25:41.32 ID:/JCl5asc0(20/22)調 AAS
元々フリーだから財産権には影響なし
ちゃんとすればそれでいいんじゃない
894: 2014/07/18(金) 20:43:09.25 ID:T15xp+t60(1)調 AAS
問題あるようなら1カットくらいBDで簡単に修正できるんじゃないの
シーン単位で文句言われてる話じゃないし
895
(2): 2014/07/18(金) 20:45:45.10 ID:9H2VKc9R0(1/2)調 AAS
三つ峠って楽勝なの?
7時間コースならそこそこしんどいのかな
ヤビツ峠で7時間だったけど4日筋肉痛だったし
896: 2014/07/18(金) 20:45:51.32 ID:61J2aN6P0(1)調 AAS
いくら言ったところで荒らしたい人からしたら関係ねぇ!って感じだからな
スルーすればいい
897
(1): 2014/07/18(金) 20:46:37.02 ID:lGz19f3jO携(2/2)調 AAS
>>884
21日からだが山は梅雨明け前の最後で荒れるらしい…
作戦は朝イチで宝剣岳に向かい木曽駒へ、早出早着したいがヤバかったら小屋に逃げる予定、
漫画と違い全然『ゆるふわ』では無いね、あとヤマビルに熊対策、聖地巡礼撮影セットもあるからザック重たいわ
898
(2): 2014/07/18(金) 20:49:04.38 ID:9H2VKc9R0(2/2)調 AAS
そういや、登ったときに山ビル対策の塩売ってたけど
ヒルって普通に掴んで取ったらだめなの?
傷口が広がるからとか?
899: 2014/07/18(金) 20:50:41.33 ID:WJcdIPF40(1/4)調 AAS
無理に取ると牙が残るとか聞いたことある
900: 2014/07/18(金) 21:06:12.10 ID:kbbaJr0/0(6/6)調 AAS
>>897
宝剣から木曽駒なら距離も無いしあとは天候次第って所だろうな。
といいつつ自分が登った時も強風に雨で酷い目にあった記憶があるな。
なんとか登ったけど全然景色見えなくてガッカリしたし。
21日だと回復傾向なので早めに回復してくれればいいんだけど

>>898
あとヒル対策はここら辺参照
外部リンク[html]:www.pref.kanagawa.jp
901: 2014/07/18(金) 21:06:21.16 ID:RU5sWOmK0(1/3)調 AAS
見直したら楓さんの部屋真上に天窓ついてるのね
おしゃれだけど夏すげぇ暑そうw
902: 2014/07/18(金) 21:06:26.55 ID:d245vtskO携(3/3)調 AAS
>>898
手でつまんでも取れるけど、焼いたりしたほうが綺麗に取れる
あと、塩は効果あるよ
903: 2014/07/18(金) 21:06:32.19 ID:Fhz+thXNI(1)調 AAS
>>895
三ツ峠直登路では一番キツイコース選んじゃってる
904
(1): 2014/07/18(金) 21:07:19.85 ID:mexhhdlT0(2/3)調 AAS
外部リンク:creativecommons.jp

クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとで公表されている作品を、DRM(デジタル著作権管理)のツールで保護しようとした場合、
どうなるのでしょうか?

クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとで公表されている作品を、DRM(デジタル著作権管理)のツールで保護した場合、
クリエイティブ・コモンズ・ライセンスによって認められているはずの利用を技術的な制限手段によって制限したこととなるので、
クリエイティブ・コモンズのライセンス違反になります。
905
(1): 2014/07/18(金) 21:25:44.46 ID:lsgUjWDv0(1/2)調 AAS
いい感じにアンチ勢力もついてスレも活発になって良かったなぁ
1期の頃はどうなるかとおもた
906: 2014/07/18(金) 21:26:35.25 ID:fsOMQZDB0(2/2)調 AAS
そういえば、ひなたはハンモックで寝てるのな
あれも父親の影響だろうか
907
(1): 2014/07/18(金) 21:30:43.60 ID:v6SNifCV0(1)調 AAS
>>905
1期の頃は山ヲタが紛れ込んで来て関係ない書き込みばっかと
マンガール(゚听)イラネから10分枠にしろとかのだったな
908: 2014/07/18(金) 21:33:14.22 ID:pDW6ZSSiI(6/7)調 AAS
もう900かよ勢い強過ぎ
909: 2014/07/18(金) 21:34:18.59 ID:xdfSsEw10(1)調 AAS
三つ峠のクソ鉄塔はガチで萎えるんじゃ
ガチで萎えるんじゃぁあああ
910
(1): 2014/07/18(金) 21:35:24.66 ID:/JCl5asc0(21/22)調 AAS
>>904
当該カットを別の形で公開するか撮影者に許可取ればいいだけの話
911: 2014/07/18(金) 21:39:22.23 ID:oGfZWD+X0(1)調 AAS
こんな何処にでもある構図で創造性とか独自性とかヘソが茶を沸かすわw

飯能市ポスター第一弾の入間川源流の碑付近のアレとかなら
あの場所で望遠圧縮効果を全力で効かせないとダメだから
独自的で創造性ありと言われても納得するけどな

というかファンが真似て撮ってきたらしい写真ポストカードにして売ってるけどアレ大丈夫か
912: 2014/07/18(金) 21:49:27.72 ID:OlAUiN1s0(2/2)調 AAS
>>907
何故かやたらと飯能市民を敵視してる山ヲタが
「気持ち良く山の話をする為に来てるんだ」とか言ってたよな
913
(1): 2014/07/18(金) 22:02:09.50 ID:pDW6ZSSiI(7/7)調 AAS
それにしてもEDいいよな。最初の数秒のあおいタイムが最高
914: 2014/07/18(金) 22:04:47.43 ID:/JCl5asc0(22/22)調 AAS
>>913
そのコメントはニコ動公式で見たw
R.O.Dのアニタを彷彿とさせる飛びだな
915: 2014/07/18(金) 22:11:35.10 ID:DAJF3y0Z0(4/4)調 AAS
>>895
普通の人が7時間も山登りしたら筋肉痛になるのは当たり前。
自分は笹子の駅から清八山を経由して三つ峠まで縦走して河口湖の駅まで抜けて計21km8時間。
三つ峠よりもカチカチ山から見る富士のほうが迫力あったな。
916: 2014/07/18(金) 22:14:47.49 ID:jok/ccV30(3/4)調 AAS
サビ前の「一歩ごと」かな?
あそこのあおいとひなたが踊ってるとこをもっと見たい
917
(1): 2014/07/18(金) 22:22:12.84 ID:WJcdIPF40(2/4)調 AAS
しかし皆さん元気だね、とてもじゃないけど歩いて山に登ろうとか思わないな
乗鞍みたいに車で行ける山しか無理だわ〜
918: 2014/07/18(金) 22:25:24.42 ID:HSe3g2aY0(1)調 AAS
標高の修正ついでにかきなおしとけや
919: 2014/07/18(金) 22:34:49.66 ID:mexhhdlT0(3/3)調 AAS
>>910
〜すればいいだけの話というけど、
それをしていない(そして、これからそれをする保証もない)から問題になってるんだよなあ

誰も、取り返しのつかない失敗を犯したから地獄に落ちるまで叩けと言ってるわけじゃなく、
映像ビジネスに携わる人間としての道義的な責任を果たすことを期待してるだけなんだよね
その責任を果たさない者はクズと罵られ、その者が作った作品はクズ作品と蔑まれる
それだけの話
920: 2014/07/18(金) 22:36:27.00 ID:RU5sWOmK0(2/3)調 AAS
EDのティントンタンのひなたあおいの動きが好き
921: 2014/07/18(金) 22:36:29.66 ID:tEC5G5VT0(4/5)調 AAS
あおいちゃんぺろぺろぺろぺろ
922: 2014/07/18(金) 22:38:49.54 ID:jok/ccV30(4/4)調 AAS
2クールってことはOPもEDも変わるのかな?
923: 2014/07/18(金) 22:44:35.09 ID:ur5WWQbH0(1/2)調 AAS
OPもいいし、EDもOPみたいでいいなあ。
両A面みたいでw
924: 2014/07/18(金) 22:49:31.66 ID:QQ/2UQ7sO携(3/3)調 AAS
>>917
漏れも体力ないのでもっぱら乗り物。
山は足で登るだけではないのだ。
925: 2014/07/18(金) 22:52:12.11 ID:FY57K1o50(1)調 AAS
夏色プレゼントなのに9月末に発売とか遅すぎる
EDと同時でいいだろ
926: 2014/07/18(金) 22:55:09.34 ID:tEC5G5VT0(5/5)調 AAS
あおいちゃんのオシッコ美味しいです
927
(1): 2014/07/18(金) 22:56:31.26 ID:NuTwxamk0(1/2)調 AAS
乗鞍はこないだ自転車で登ってきた。
登り2時間下り30分。
キモチ良すぎだわ。
928: 2014/07/18(金) 23:05:02.26 ID:WJcdIPF40(3/4)調 AAS
>>927
スカイラインをパーッと走る下りは気持ちよさそうだな、登りは小野田君じゃないから無理です
929: 2014/07/18(金) 23:11:40.52 ID:ur5WWQbH0(2/2)調 AAS
子供のころ親に富山の立山に連れてかれて
死にそうになったなw 夏なのに雪があってよ。
今調べたら3000mもあるじゃねえかよ。
小学生に何さすんだよ。でもwikiには富山の
小学生は学校で立山登るんだってな、すげえよ富山。
930: 2014/07/18(金) 23:13:01.59 ID:vOLzd8550(1)調 AAS
タイトルを「ウィキカラヌスメ」に変更しろ
931: 2014/07/18(金) 23:14:34.92 ID:WQRaaWcw0(1)調 AAS
ネトウヨの言いがかりワロス
932
(4): 2014/07/18(金) 23:15:23.96 ID:ye/nAavG0(1)調 AAS
三ツ峠駅の向かいのお店の看板がリアルだったw
画像リンク

画像リンク

933
(1): 2014/07/18(金) 23:24:01.83 ID:NuTwxamk0(2/2)調 AAS
たばこ
森永キャラメル
PEPSI
新鮮果実
観光売店
でんわ
食堂
三つ峠登山案内所

欲張りすぎだろ!
934: 2014/07/18(金) 23:38:28.75 ID:+dvU+9Ip0(1)調 AAS
飯能のフラッグはもう換装されてるのかな?
19・20は飯能祭りだお!

秩父で川瀬祭りもやってるのよね・・・
935: 2014/07/18(金) 23:49:38.18 ID:r0PXSD4O0(1/3)調 AAS
>>932
新鮮果実なのか食堂なのかはっきりしるw
936: 2014/07/18(金) 23:50:49.81 ID:r0PXSD4O0(2/3)調 AAS
>>932
シャッターの開き方まで同じってすごいなw
937
(1): 2014/07/18(金) 23:51:15.20 ID:lsgUjWDv0(2/2)調 AAS
>>932
その看板なにをどうやったらそんなふうになるんだ
ペンキで一旦全体を上塗りするもんなんじゃないの?
それが剥がれに剥がれてってことなんだろうか
938: 2014/07/18(金) 23:53:12.50 ID:J2EsiuMM0(2/2)調 AAS
>>937
一旦、白で上塗りしたけど、その白の層が薄かったのか、時間が経ったのか、
透けて前の黒い文字が浮き出てるんじゃないかな〜
939: 2014/07/18(金) 23:58:24.57 ID:r0PXSD4O0(3/3)調 AAS
あのペプシの看板、札幌オリンピックあたりからこのままなんじゃないのかな・・・・・
940: 2014/07/18(金) 23:59:17.49 ID:RU5sWOmK0(3/3)調 AAS
>>933
左下にある「がんこ」ってなんだろうなw
941: 2014/07/19(土) 00:00:52.28 ID:GvAl0bre0(1)調 AAS
原作をざっと見た感じじだと、あの荒船山はさすがに出てこないか・・・
942: 2014/07/19(土) 00:01:03.34 ID:WJcdIPF40(4/4)調 AAS
「が」じゃなくて「かんこう」の「かんこ」じゃね?
943: 2014/07/19(土) 00:03:48.92 ID:C6vFsj9B0(1/4)調 AAS
ニコで2話公開されたけど1話も公開されたままなんだな
944: 2014/07/19(土) 00:09:13.15 ID:potMsjbz0(1)調 AAS
ニコ動は1話ずっと無料、2話は公開から一週間無料が基本
945: 2014/07/19(土) 00:09:21.94 ID:x9XWSh6X0(1/2)調 AAS
1話はずっと無料で見れるのか
946
(2): 2014/07/19(土) 00:10:40.51 ID:TboF5NKx0(1/2)調 AAS
というか開始から合計30分がずっと無料って感じだよね
5分アニメだと6話までずっと無料だし
947: 2014/07/19(土) 00:11:44.10 ID:C6vFsj9B0(2/4)調 AAS
>>946
そんなのあるのか
1期放送当時は特殊ED?あった最終話以外ニコニコで見ることなかったから知らなかった
948: 2014/07/19(土) 00:18:54.90 ID:oHKrEmnJ0(1/4)調 AAS
テレビの方がキレイだしね
949: 2014/07/19(土) 00:19:26.34 ID:snVt1YCa0(1)調 AAS
登山スレの細かな検証すごい
950
(2): 2014/07/19(土) 00:19:28.31 ID:x9XWSh6X0(2/2)調 AAS
1期の見直そうと思ったら期間終わってた
しまったBD探すのめんどくさいな
951: 2014/07/19(土) 00:19:28.91 ID:E3qsYZRf0(1/4)調 AAS
>>932
しかしキャラメルが看板商品とか、当時はそんなにキャラメル売れてたのかな?
952: 2014/07/19(土) 00:19:38.65 ID:yXAVtiZW0(1)調 AAS
荒船山は小五のときに崖の上まで登ったなあ
とかいうと学校特定されるか?
953: 950 2014/07/19(土) 00:25:10.85 ID:9ms86UV90(1/2)調 AAS
ID変わったが立ててくるわ
954: 2014/07/19(土) 00:25:59.71 ID:C6vFsj9B0(3/4)調 AAS
よろしく
955
(5): 950 2014/07/19(土) 00:27:25.32 ID:9ms86UV90(2/2)調 AAS
次スレです

ヤマノススメ セカンドシーズン 20合目
2chスレ:anime
956
(1): 2014/07/19(土) 00:28:20.35 ID:JIkjpVkO0(1/2)調 AAS
酷い自演だな板脈w
957: 2014/07/19(土) 00:29:18.54 ID:m9GlSiEB0(1)調 AAS
笑ったw
958
(1): 2014/07/19(土) 00:29:55.86 ID:zGZc8XSa0(1/2)調 AAS
>>946
pupaは全話無料だけどな
959: 2014/07/19(土) 00:30:04.46 ID:52wO7ANK0(1/2)調 AAS
>>956
気持ち悪いんだよ クズ野郎
960: 2014/07/19(土) 00:31:07.33 ID:6QuRZ1OH0(1/5)調 AAS
>>955
乙山
961: 2014/07/19(土) 00:31:07.78 ID:ERhnOZpN0(1)調 AAS
>>955

962: 2014/07/19(土) 00:31:13.77 ID:oHKrEmnJ0(2/4)調 AAS
>>955
乙乙
963
(2): 2014/07/19(土) 00:33:27.70 ID:KcrtknsH0(1/4)調 AAS
>>955
 また板脈か。AAエディタ使って横揃えてよ。情報アップデートしてよ。
964: 2014/07/19(土) 00:34:15.92 ID:E3qsYZRf0(2/4)調 AAS
この自演はどうにもw
965: 2014/07/19(土) 00:37:19.30 ID:TboF5NKx0(2/2)調 AAS
>>958
あれは金をとれるクオリティではなかったから例外ですぞ
966: 2014/07/19(土) 00:37:57.35 ID:C6vFsj9B0(4/4)調 AAS
>>955

967: 2014/07/19(土) 00:38:43.82 ID:6QuRZ1OH0(2/5)調 AAS
売れる作品は課金するよ
1話は無料が多いだけで全てというわけではない
968
(3): 2014/07/19(土) 00:42:04.90 ID:oHKrEmnJ0(3/4)調 AAS
販売用BD>BS>地上波>CS>ニコ生

画質ってこんな感じだよね?
ニコ生で観る気が起きないけど、ニコ生は途中で動画が止まることたまにない?
969
(1): 2014/07/19(土) 00:45:10.25 ID:JIkjpVkO0(2/2)調 AAS
テンプレートの一行目で2014年夏、って書いてんのに無理矢理平成入れてるのが滑稽
とりあえずやるなら>>963が書いたみたいにきちんとやりなよ
これじゃあ、ただスレ立てしたいだけの欲望と馬鹿丸だし
970: 2014/07/19(土) 00:48:35.17 ID:NPgbcE2p0(1)調 AAS
>>968
途中で止まるのは通信環境悪いんだと思う
971: 2014/07/19(土) 00:50:43.31 ID:52wO7ANK0(2/2)調 AAS
>>968
アクセスの多い時間は仕方ないね
972: 2014/07/19(土) 00:56:15.13 ID:zGZc8XSa0(2/2)調 AAS
せかつよに関しては3話から11話まで無料どころか有料ですらないからな
アース・スターの基準がよく分からない
973: 2014/07/19(土) 00:58:07.71 ID:6QuRZ1OH0(3/5)調 AAS
通信環境とか聞くと格差社会でここなちゃんを思い出してしまう
974: 2014/07/19(土) 01:01:37.38 ID:wdr9/2cG0(1)調 AAS
OPは曲もアニメーションも可愛すぎてたまらん
欲を言えばクレジットをもっとアニメーションと一体にしてほしかったな
975: 2014/07/19(土) 01:06:29.33 ID:kLlYYYRq0(1)調 AAS
てか気づいたけど、BD特典でよくあるノンテロップOPできないやん
976: 2014/07/19(土) 01:09:23.36 ID:WmqLevqH0(1)調 AAS
ノンテロップを特典と呼ぶことには違和感ありまくりだから別にいいよ
977: 2014/07/19(土) 01:11:48.86 ID:E3qsYZRf0(3/4)調 AAS
ノンテロっていつからありがたがられるようになったんだろ?
978: 2014/07/19(土) 01:16:00.39 ID:6QuRZ1OH0(4/5)調 AAS
特典はキャラコメやSSのが嬉しい
979
(1): 2014/07/19(土) 01:16:06.35 ID:KcrtknsH0(2/4)調 AAS
 でもまあ、大して手間もかからないし、付けられるものは付けてもらった
方が嬉しい。EDのノンテロは結構需要ありそうだし。
980: 2014/07/19(土) 01:23:36.59 ID:NhGkbCPn0(1)調 AAS
>>968
DVDよりBSの方が画質いいね
981: 2014/07/19(土) 01:25:47.62 ID:E3qsYZRf0(4/4)調 AAS
>>979
確かにないよりある方が嬉しいけどね
982: 2014/07/19(土) 01:27:27.37 ID:6QuRZ1OH0(5/5)調 AAS
DVDは買う気起きないな
買うならBDじゃないともったいない
983: 2014/07/19(土) 01:31:29.07 ID:iVK4f6400(1)調 AAS
地上波よりBSの方が画質いいのか
あんまTV見ないから知らなかったな……選択ミスったか
984: 2014/07/19(土) 01:32:35.75 ID:KcrtknsH0(3/4)調 AAS
 TV放送版の時点で完成度がアレだった、買う程は思い入れの無い作品を
見返す時にレンタルDVDを使うくらいかねぇ。
985: 2014/07/19(土) 01:34:23.40 ID:7qmBTCfX0(1/2)調 AAS
今は少しマシになったが4月からTOKYO MXは本当に画質劣化が酷かった
別作品だがジョジョのOPとかザラッザラで見れたモンじゃ無かった

ヤマノススメOPもあの細かい書き込みかつ動きが多いOPを考えると
もしあの状態のままだったらと思うとぞっとしないな
986: 2014/07/19(土) 01:35:54.31 ID:7qmBTCfX0(2/2)調 AAS
レンタル予約しとくとその店はレンタル用のDVDを仕入れなきゃいけない訳で
間接的にその作品を購入してることになるんだぜ
987: 2014/07/19(土) 01:38:53.59 ID:oHKrEmnJ0(4/4)調 AAS
一度BD買うと辞めれなくなる
988: 2014/07/19(土) 02:05:51.45 ID:ISf4d/ax0(1)調 AAS
BDやめますか 人間やめますか
989: 2014/07/19(土) 02:47:28.73 ID:PMHjA3Ws0(1)調 AAS
>>963>>969
和暦厨の板脈ってまだ生きてたんだな。
もう知ってるかと思うけどとりあえず対策本部めいたスレでも。

改竄し続けるテンプレくん(板脈)対策スレ7@メロンEX
2chスレ:anime4vip

1期の廉価版円盤が出る8.22はまだかなり先、か。
990: 2014/07/19(土) 02:51:04.82 ID:K27bA5zr0(1)調 AAS
ハナヤマタノススメ
991: 2014/07/19(土) 02:55:18.40 ID:+rHwxOxX0(1)調 AAS
TOKYO MXの画質は本当に悪いよな
992: 2014/07/19(土) 03:06:28.58 ID:A9cZI2gd0(1)調 AAS
だからBD買うべきなのよ
993: 2014/07/19(土) 03:07:19.66 ID:KcrtknsH0(4/4)調 AAS
 アニメスタッフはMXの画質が悪化してこっそり喜んでるかもね。
994
(1): 2014/07/19(土) 03:23:42.41 ID:y4Cn8rso0(1)調 AAS
真偽は分からんが、BDだと音質が悪くなってると聞いた事がある。
995: 2014/07/19(土) 03:30:35.38 ID:b3JN8R+y0(1)調 AAS
>>994
理屈としてはありえないけど
996: 2014/07/19(土) 03:53:04.44 ID:+6YMyGDN0(1)調 AAS
デジタル信号だから機器の問題だよ
997: 2014/07/19(土) 04:18:09.66 ID:e9xPqpCe0(1)調 AAS
EDの「一緒にね」のあおいちゃんがかわいすぎて登山したい
998: 2014/07/19(土) 04:19:25.70 ID:X5O/n+L70(1)調 AAS
あおいちゃんと結婚したいよ。゚(゚´Д`゚)゚。
999: 2014/07/19(土) 04:22:24.37 ID:3pLB/u6S0(1)調 AAS
中の人は登山しないのか
1000
(2): 2014/07/19(土) 04:25:36.78 ID:I1+4Juax0(1)調 AAS
1000なら楓さんの眼鏡は俺が頂いていく
1001: 1001 Over 1000 Thread AA×

2ch板:bbylive
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.340s*