[過去ログ] ヤマノススメ セカンドシーズン 19合目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313: 2014/07/17(木) 09:46:46.23 ID:rSp1QLt00(2/2)調 AAS
いってくる
314
(1): 2014/07/17(木) 09:52:09.11 ID:IlQnVxpd0(2/2)調 AAS
>>279
監督の名前がタイトルロゴより大きいのは、OP映像作った石浜真司の持ちネタだよ。東京レイヴンズのOP(最初の)とかもそう。
315: 2014/07/17(木) 09:56:58.32 ID:fmqNckOK0(4/10)調 AAS
東京レイヴンズのOPは良かったな、監督ドーンも受けてた
後半に変わったら非難ごうごうだったw
316: 2014/07/17(木) 10:04:23.93 ID:K4VyU3HQ0(6/10)調 AAS
かえでさんとセックスしたい
317: 2014/07/17(木) 10:12:54.31 ID:VgcYX4s40(1)調 AAS
全体的にすごくいいけど4人のなかで1人だけあからさまに声浮いてるよね
318: 2014/07/17(木) 10:16:14.77 ID:Rsx9W64M0(1)調 AAS
〜2期アニメに必ずある現象〜

1期を神格化しすぎて2期からアンチと化す人々の出現
彼らはひたすら1期をマンセーしているだけで、2期を楽しもうという気はさらさらない
むしろ彼らにとって2期は1期の素晴らしさを語るための踏み台に過ぎない
319: 2014/07/17(木) 10:16:44.09 ID:IyphTtlk0(1)調 AAS
>>310
冬富士、お前みたいなのにはムリだな
外部リンク[html]:fujisan.rash.jp
320: 2014/07/17(木) 10:31:27.09 ID:JEORaCjS0(2/4)調 AAS
>>305
きめええええええええええええええ

どこの岩場ですか?
321: 2014/07/17(木) 10:33:26.23 ID:dbjy3iN60(1/2)調 AAS
すげー人がいるんだな

富士山登った1673回 29年かけ新記録
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
322
(1): 2014/07/17(木) 10:42:14.06 ID:kFJeIUU+i(1)調 AAS
>280
マジレスすると両親は健在で共働きだよ
323: 2014/07/17(木) 11:14:41.12 ID:uAL46t9T0(1)調 AAS
ここなちゃんの台詞が多くて満足(´∀`)
324: 2014/07/17(木) 11:15:23.11 ID:iGNAnS0H0(1)調 AAS
ここなとひなたの名前入れ変えろよ
紛らわしい
325
(1): 2014/07/17(木) 11:29:53.16 ID:8x9WV/DB0(1)調 AAS
あれ!?これ石浜真史じゃね!?
と思ったらやっぱりそうだった。EDかなり気合入ってるなと1話で思ったが、OPにまさかに降臨だよ
1期から2期でパワーアップしすぎだろこのアニメ
326: 2014/07/17(木) 11:33:18.62 ID:fmqNckOK0(5/10)調 AAS
一期どう見ても低予算なのにそこそこ売れたからな
327: 2014/07/17(木) 11:39:48.68 ID:FBUuqm3n0(1/12)調 AAS
>>325
やっぱ石浜さんすげぇよ、東京レイヴン一期OPやら魔法戦争EDで好きになって他の関わってきたの見てきたが
センス溢れてるよな、今回のはNHKにようこそOP風味だったな
328: 2014/07/17(木) 11:40:53.81 ID:FBUuqm3n0(2/12)調 AAS
>>314
そりゃ知らんかったw,ノンクレジットバージョンだと違和感あるだろうなw
329: 2014/07/17(木) 11:47:39.86 ID:Pei0ZyHn0(1/4)調 AAS
満月をさがしてOP1であのなかちゅう先生と共に原画を担当した
石浜真史か!
330: 2014/07/17(木) 11:48:54.59 ID:xtV5ozLa0(1)調 AAS
巨大注意
2M 画像リンク

4M 画像リンク

331
(1): 2014/07/17(木) 11:49:01.04 ID:zRPElFp00(1)調 AAS
標高間違えるとかwww
糞わろwww
332
(1): 2014/07/17(木) 11:50:52.77 ID:aLY3JUD80(1/6)調 AAS
ここなちゃんは大家の娘という可能性
333: 2014/07/17(木) 11:59:56.41 ID:dbjy3iN60(2/2)調 AAS
OP映像見て制作者にピンとくるとかすごいね
自分は「なんとなくシャフトっぽいなー」ぐらいしか
思いつかなかったわ
334
(1): 2014/07/17(木) 12:00:29.61 ID:Pei0ZyHn0(2/4)調 AAS
石浜真史ってR.O.Dのコメンタリーで聞くまであまり
意識してなかったんだけど、
ようこそようこ、きんぎょ注意報、ママ4、セラムンSS原画、
ななか6/17ED原画、はてはR.O.D、かみちゅまで
彼の仕事を結構見てきてたんだな
335
(1): 2014/07/17(木) 12:12:09.57 ID:d2rQEw+F0(1)調 AAS
>>332
いっその事、ここなちゃんが大家で。以前は身内が大家さんだったが、不在か
臨終でここなちゃんが大家に着任。
336: 2014/07/17(木) 12:13:44.82 ID:aYoYriq7O携(3/4)調 AAS
人が多くなって専門家が増えたから色々わかって面白いな
一ヶ月前の十数人しかいなかった頃とは大違いだぬ
337
(1): 2014/07/17(木) 12:15:10.52 ID:AhFe/p6W0(1/2)調 AAS
月火ちゃん
338: 2014/07/17(木) 12:18:08.96 ID:85/s5NlS0(1)調 AAS
俺明日富士登山競争(山頂コース)に出場してくるよ
昨年4時間切りまであと1分30秒たりなかったから、
今年は3時間55分目指したい。
339: 2014/07/17(木) 12:18:18.68 ID:fmqNckOK0(6/10)調 AAS
ニャル子さん
340: 2014/07/17(木) 12:23:20.37 ID:lKmtCMc80(1)調 AAS
登山つーか ハイキングだよね
341: 2014/07/17(木) 12:30:41.80 ID:m4Hxkbzki(1)調 AAS
>>331
ここ初めてかな?
342
(1): 2014/07/17(木) 12:34:17.57 ID:n5VvkNd50(1)調 AAS
飯能地元民ではないが、よく知ってる土地や建物がでてくると作品を見る
テンションが違うな。「ヒガハン」で発狂。
343
(2): 2014/07/17(木) 12:34:37.38 ID:FBUuqm3n0(3/12)調 AAS
あおいもひなたも家金持ちかよ・・・劣等感で嫌いにはならないけど・・・距離置きたくなる精神になるわ
344: 2014/07/17(木) 12:35:35.75 ID:SCmZp3CU0(1)調 AAS
将来、海外の山へも行くようになった場合、あおいのパスポートがひなた預かりに
345
(1): 2014/07/17(木) 12:37:50.67 ID:koqxqN5iO携(1/4)調 AAS
>>334
きん注やようこ辺り知っているって…年齢バレますぜ、
俺もハマッていたな
346: 2014/07/17(木) 12:39:18.66 ID:o6f0FLsw0(1)調 AAS
>>337
あおいちゃんの性格は月日ちゃんに近いね、千枚通しの代わりにペグで刺されたら怖い
347: 2014/07/17(木) 12:41:47.24 ID:FBUuqm3n0(4/12)調 AAS
>>345
おっさんが年齢とか気にすんなよ きもいなw
348
(1): 2014/07/17(木) 12:48:15.16 ID:LG+lcv160(1)調 AAS
>>343
ひなたとあおいの家なんて1期の時点で散々出てたじゃん
今更なにいってんの?
349
(2): 2014/07/17(木) 12:57:16.87 ID:nqQI9TG50(1)調 AAS
いつ遭難事故起きてだれが絶命するの?このアニメ
行くところ知らないで山登山とか舐めすぎだろ
視聴者が真似して巡礼して死亡事故まったなし
350: 2014/07/17(木) 13:00:08.77 ID:0iGSTfOt0(1/4)調 AAS
あおいちゃんが電話受けたところ、ヒガハン隣接のデパートじゃない?
電車の待ち時間にあの辺行ったような気がしてなんか見覚えがある
351: 2014/07/17(木) 13:00:46.72 ID:v5gLBGS80(1)調 AAS
ここなちゃんが庶民でなんか和んだ
352: 2014/07/17(木) 13:00:47.92 ID:5KnpagddO携(3/7)調 AAS
>>343
5千円で懐が痛み、千円でデイキャンプしてしていた頃が懐かしい
353: 2014/07/17(木) 13:02:20.61 ID:gyIKTLH50(1/3)調 AAS
一番お金持ちっぽいここなちゃんが
最も貧乏っぽくて涙
354: 2014/07/17(木) 13:03:15.76 ID:gMMU05WV0(1)調 AAS
ああ、若いときにもこんな友達が欲しかったです。
ミニバスが楽しかったから、高校で都大会目指してるバスケ部はいって、
一度も練習でれませんでした。3年間。
自分を過信しすぎてたんです。本当に高校はつまんなかった。
30分でみたかったですね。
355
(1): 2014/07/17(木) 13:07:11.79 ID:Pei0ZyHn0(3/4)調 AAS
>>349
天覧山に登るのにもヘルメットを着用
準備はばっちりだぜ
356: 2014/07/17(木) 13:08:33.70 ID:0iGSTfOt0(2/4)調 AAS
>>355
挨拶はもちろん、「ご安全に!」
357
(1): 2014/07/17(木) 13:09:26.99 ID:scaOGbNYO携(1)調 AAS
あおいが行った手芸店寄ってみたけど、同フロアに婦人服コーナーということもあって場違い感ハンパない
これは女の人と来なあかんわ(´・ω・`)

そこから外眺めてみたけど、あんな高くから見下ろした感じにはならんね
あれの素材は最上階あたりで撮ってると思う
358
(1): 2014/07/17(木) 13:18:03.22 ID:3xSvRmKXO携(1)調 AAS
ここなちゃんの貧乏設定に涙(1期の靴底の件が繋がり更に涙)
359: 2014/07/17(木) 13:29:02.90 ID:KA6Ws02q0(1/2)調 AAS
お前らがここなちゃん貧乏貧乏言うから昨日の放送観たけど全然普通の家じゃないか
俺の家に似てるし
360: 2014/07/17(木) 13:29:15.55 ID:Q8lftOGC0(1)調 AAS
大勢の人が歩いてる横断歩道渡ってるときに靴底抜けたことあるけど、あの時はすっげー恥ずかしかったw
ここなちゃんはある意味運が良かったかも
361: 2014/07/17(木) 13:32:07.95 ID:l2iXz8390(1/3)調 AAS
東飯能〜三つ峠までで片道1850円か
まぁ、月一くらいの遊びなら出せる金だな
駅とその周辺が出てたので作画と照らし合わせてみたが結構うまく描けてたな
362: 2014/07/17(木) 13:38:35.01 ID:aYoYriq7O携(4/4)調 AAS
>>357
手芸コーナーは上からエスカレーターで降りてくればダメージ少ないぜ!
棚の上に黒じゃないけどネコっぽいのあったよね?
363: 2014/07/17(木) 13:40:48.08 ID:slBa+nFYO携(2/3)調 AAS
>>335
そしてここな荘一○六号室に幽霊と魔法少女と地底人と宇宙人が……
364: 2014/07/17(木) 13:43:31.34 ID:VE/pf02m0(1/2)調 AAS
>>302
元が同人誌
アーススターがスカウトした
365: 2014/07/17(木) 13:49:47.00 ID:4y/hHS/B0(1)調 AAS
手芸店に迷惑かけるなよ
366: 2014/07/17(木) 13:50:25.81 ID:cpBuxlXd0(3/6)調 AAS
1話の時と違ってOPの最後にもう1回なーついーろーって入るのいいね
367: 2014/07/17(木) 14:00:28.53 ID:5KnpagddO携(4/7)調 AAS
>>358
そうだ…貧乏でも山に逝けるんだ(´;ω;`)
368: 2014/07/17(木) 14:02:23.98 ID:IZs7em+Y0(1/3)調 AAS
ひなたの家がでか過ぎる
風呂もオシャレだし
369: 2014/07/17(木) 14:03:24.15 ID:Pc15u2aO0(1/3)調 AAS
飯能が舞台なのにテレ玉で放送しないのな
2話からの新しいOPに東飯能とか高麗川の駅名が出てきて凄く懐かしかった
370: 2014/07/17(木) 14:04:10.91 ID:sQeUnHS70(1)調 AAS
やっぱ最終回は富士山登るのかなー
女の子だけだと心配だからお父さん同伴で登って欲しい
371
(1): 2014/07/17(木) 14:09:44.36 ID:Pei0ZyHn0(4/4)調 AAS
EDのLet'sが三つ峠登山口という事は
2期はずっと三つ峠登山の話か?
一体三つ峠で何が…
372: 2014/07/17(木) 14:11:10.38 ID:jbZe/uJD0(1)調 AAS
格差を見たリアルな回だったな、、、、
373: 2014/07/17(木) 14:16:30.80 ID:uINXoBjE0(1)調 AAS
アニメでボロい家を見るとリアルに(´・ω・`)な顔になるな
374: 2014/07/17(木) 14:20:30.03 ID:eMFjveWu0(1/4)調 AAS
ここなの声に違和感が
なんか今回声がカスカスしてた気がする
375: 2014/07/17(木) 14:21:32.82 ID:Pc15u2aO0(2/3)調 AAS
>>371
東山がやる新キャラも出てくるから谷川岳にも登るでしょ
376: 2014/07/17(木) 14:33:30.20 ID:Jxu5RgFP0(1)調 AAS
登頂時のリアクションは来週におあずけか
ED見るとこれから始まりそうな気がして余計に禁断症状が
377: 2014/07/17(木) 14:36:16.94 ID:Pc15u2aO0(3/3)調 AAS
>>342
昔、隣の日高市に住んでたからヒガハン聞いたときは懐かしかった
378
(1): 2014/07/17(木) 14:44:12.12 ID:x4VfAEs60(4/9)調 AAS
「足が伸ばせるお風呂はひさしぶり」(´;ω;`)
379: 2014/07/17(木) 14:47:04.79 ID:KA6Ws02q0(2/2)調 AAS
やめろ
380
(2): 2014/07/17(木) 14:49:57.23 ID:eMFjveWu0(2/4)調 AAS
なんで、ここなだけアパートなん?
きっと一人暮らしなんだよな
381: 2014/07/17(木) 14:53:42.24 ID:NaxyJl/f0(1/9)調 AAS
>>380
両親と一緒に暮らしてるよ
382
(1): 2014/07/17(木) 14:57:49.35 ID:jMnmMK9A0(1)調 AAS
でも一人ぐらい万年テントやキャンプカーで暮らしてるキャラがいてもいいと思うんだ、作品的に
383: 2014/07/17(木) 15:04:09.58 ID:r/qjNcC60(2/3)調 AAS
>>382
楓さんあたりやっててもおかしくはないけどなw
384
(1): 2014/07/17(木) 15:06:20.56 ID:eMFjveWu0(3/4)調 AAS
いつも思うのはメガネキャラってメガネとって髪を下ろすとめちゃくちゃ可愛い子多いよな
385: 2014/07/17(木) 15:07:34.50 ID:VbE+3Opp0(1)調 AAS
あおいちゃんの抱き枕マダアー
386: 2014/07/17(木) 15:08:40.02 ID:/qRtPWKD0(1)調 AAS
あおいちゃんが山に行くと……

山葵
387: 2014/07/17(木) 15:10:59.44 ID:DLLSaetV0(1/2)調 AAS
エッチなこと言わない日笠は異常
ボディでエロに貢献してるから 良しとすべきか

そして たまに出てくる 下し髪の美少女は誰なんだ
388: 2014/07/17(木) 15:11:03.25 ID:fmqNckOK0(7/10)調 AAS
かえではどう見ても意図的にあのダサ風スタイルをやっている
そうしないと男が寄ってきてうるさいんだろう
389
(1): 2014/07/17(木) 15:12:45.05 ID:l2iXz8390(2/3)調 AAS
ここなの家なんていつ出てきた?
390
(4): 2014/07/17(木) 15:16:35.31 ID:NaxyJl/f0(2/9)調 AAS
>>389
てるてる坊主の後
ここの左上の部屋
画像リンク

391
(1): 2014/07/17(木) 15:19:04.97 ID:DLLSaetV0(2/2)調 AAS
六畳間に侵略者が沢山いそうなアパートですね
392: 2014/07/17(木) 15:25:49.66 ID:l2iXz8390(3/3)調 AAS
>>390
うそ〜こんな家2話で出てきたかな
まぁにしてもいいとこのお嬢さんって感じするけど意外だな
393
(1): 2014/07/17(木) 15:26:45.95 ID:eMFjveWu0(4/4)調 AAS
ごちうさでもいいとこのお嬢と思われてる子が貧乏
394: 2014/07/17(木) 15:27:11.72 ID:fmqNckOK0(8/10)調 AAS
経済格差の弾幕が吹き荒れるのが見える
395: 2014/07/17(木) 15:35:04.49 ID:aLY3JUD80(2/6)調 AAS
大家の娘か親元はなれた姉妹暮らしとかだよ
396: 2014/07/17(木) 15:37:38.99 ID:TCx61Y+H0(1)調 AAS
>>390
余談 空室ありそうな感じ(右上の方にある看板、たぶん入居者募集)。
397: 2014/07/17(木) 15:40:47.25 ID:Ixw3m+gl0(3/4)調 AAS
>>378
ウチだって伸ばせないよ!!!
398: 2014/07/17(木) 15:48:30.22 ID:aLY3JUD80(3/6)調 AAS
ここな家もう割れてんのかよ
飯能民大杉
399: 2014/07/17(木) 15:50:38.80 ID:nDAGeV5a0(1)調 AAS
このア二メで初めて日本で二番目に高い山の名前を知りました
400: 2014/07/17(木) 16:23:31.32 ID:JEORaCjS0(3/4)調 AAS
>>390
うわぁリアル
401: 2014/07/17(木) 16:24:54.40 ID:x4VfAEs60(5/9)調 AAS
>>391
ここな荘201号室!?
402: 2014/07/17(木) 16:29:37.18 ID:8de4ZNIb0(1/2)調 AAS
>>202
>>390
403: 2014/07/17(木) 16:31:30.20 ID:x4VfAEs60(6/9)調 AAS
まるひろから見る富士山の風景が妙にリアル
404
(1): 2014/07/17(木) 16:34:45.69 ID:FBUuqm3n0(5/12)調 AAS
>>348
あん時はまだ一部だけだったろ、あおいの家も外観は出てなかったろ、おまえが設定集やらアニメ以外の家の設定の事言ってるのならしらんわ
405: 2014/07/17(木) 16:35:28.26 ID:r/qjNcC60(3/3)調 AAS
>>384
いつも思うのは眼鏡っ娘に萌えるたびそう言う発言されてウンザリするんだよなー
406: 2014/07/17(木) 16:35:31.93 ID:RrujxZv30(1)調 AAS
めんどくさいから
最初から目隠しして
連れて行けばよかったのに
407: 2014/07/17(木) 16:37:17.15 ID:FBUuqm3n0(6/12)調 AAS
>>380
ハヤテのなぎみたいな状況かもしらん もっと部屋の様子がみてぇ安アパートには似合わない100均の布やヒラヒラレースとかで飾ってあったりするんだろ
408
(3): 2014/07/17(木) 16:39:01.20 ID:NaxyJl/f0(3/9)調 AAS
>>404
1期の時点で、あおいの家もひなたの家も、外観も中も両方とも出てたけど・・・
画像リンク

画像リンク

409: 2014/07/17(木) 16:40:41.92 ID:x4VfAEs60(7/9)調 AAS
あおいの家は窓越しであおいの部屋を覗いただけだったっけ
410
(1): 2014/07/17(木) 16:41:54.32 ID:obVgyEjF0(1/2)調 AAS
今、家を増築リフォーム中で、
一時的にあそこに住んでるだけだよ

って設定でどう?
411: 2014/07/17(木) 16:42:00.51 ID:x4VfAEs60(8/9)調 AAS
>>408 やたら立派な家だな
412: 2014/07/17(木) 16:42:06.26 ID:FBUuqm3n0(7/12)調 AAS
富士山ってあんだけでかいなら、近くに寄れば寄るほど、どっからでも見えるくらい目立つもんじゃねぇの、アニメ設定なのはわかるけどな
413: 2014/07/17(木) 16:42:49.25 ID:gyIKTLH50(2/3)調 AAS
>>408
どんな金持ちの家だこれ
ここなちゃんとの格差ワロタ
414: 2014/07/17(木) 16:43:17.17 ID:NaxyJl/f0(4/9)調 AAS
>>410
どっちかというと、家を買うために節制しているという設定のほうがしっくりくる
415: 2014/07/17(木) 16:43:42.34 ID:1s6AfJUG0(2/3)調 AAS
東山も出るの?
嬉しすぎる!
416: 2014/07/17(木) 16:43:46.97 ID:obVgyEjF0(2/2)調 AAS
分かるなら言うだけヤボってもんだ
417
(1): 2014/07/17(木) 16:44:00.18 ID:FBUuqm3n0(8/12)調 AAS
>>408
マジだ・・・最近一挙も見たはずなのに気づかんかった 1話で出てたママンもしっかりものだし、金銭の感覚なんかは一般人とは一緒そうだな
418: 2014/07/17(木) 16:45:13.75 ID:x4VfAEs60(9/9)調 AAS
>>393
女子力が突出して高いのは自炊するからだね
419: 2014/07/17(木) 16:46:22.15 ID:kMFXICkD0(1/2)調 AAS
ひなた邸はもしかして手作りなんじゃないか。登山好きな父が山小屋をイメージして自分でってありそう
420: 2014/07/17(木) 16:53:48.21 ID:tR6KcX8d0(1)調 AAS
>>417
放送当時はスレでもデカイwとか話題になってたけどそうでなかったら大して記憶に残らないかもね
421: 2014/07/17(木) 17:14:37.90 ID:AWqBgK440(1)調 AAS
とむふぁっくの時点で切りました
422: 2014/07/17(木) 17:18:15.55 ID:IZs7em+Y0(2/3)調 AAS
かえでの家ってでたっけ?
部屋だけだよな
423: 2014/07/17(木) 17:23:27.65 ID:g025XjMI0(1)調 AAS
楓さんは三歩みたいにテント生活だったりして
424: 2014/07/17(木) 17:24:41.52 ID:A41mUTfr0(1)調 AAS
これはあれやろ、誘われたあおいちゃんが登山にはまって、
「おら、冬の富士山登るぞー!」とか無理矢理仲間を誘って
片山右京ばりに遭難した挙げ句「私は悪くない」とか言うんやろ? (最近C3部を見ました)
425
(1): 2014/07/17(木) 17:29:19.09 ID:FBUuqm3n0(9/12)調 AAS
富士山とか難易度高そう、体力はあるし頂上まで登ることはできるとは思うが、何時間もかかる高さ、その間トイレどうするか、とか
世界遺産なって、頭のおかしな奴とか不快な山のルールとか知らん奴も登りきていて、絡まらたらどうしようって不安とかあるんだよな・・
正月時のストリートビューで見たが、何あの行列とかwww  もうコンビニあっても違和感ないわw
426: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/07/17(木) 17:39:29.08 ID:PjL2HAKo0(2/2)調 AAS
聖望学園が今年甲子園に出てたらヤマノススメ関係の応援するか見たかったのに予選敗退ですごい残念
今年は埼玉県の第2シードで密かに期待してたのにまさかコールド負けするとは
427: 2014/07/17(木) 17:41:03.68 ID:RA98QlgQ0(1/3)調 AAS
>>425
富士山は楽勝、6時間位で登れる
頂上付近で渋滞になる可能性がある

アニメで4人が登ったら、ファンが聖地として集まるんだろうか
428: 2014/07/17(木) 17:42:18.62 ID:FP4N1peF0(1)調 AAS
ここなちゃん一期の靴とか、二期1話の風呂シーンで
「手足が伸ばせるお風呂って久しぶり」
っていうセリフはそういうことだったんだね・・・
429
(3): 2014/07/17(木) 17:43:07.02 ID:hI0+MU6H0(1)調 AAS
え?OP不評なの?
すげーいいじゃん
430: 2014/07/17(木) 17:44:49.97 ID:8de4ZNIb0(2/2)調 AAS
富士山は吉田ルートなら何十個もトイレあるからな
そこら辺の低山よりマシだし
山でほしい物が大体買えるって点ではコンビニと大差ねぇ山小屋が既にミッチリ
431
(1): 2014/07/17(木) 17:45:15.70 ID:OOmQVx0j0(1/5)調 AAS
1期を歌とCM抜いて3話連続放送してるようなのりだな、俺はいいとおもうよ
432: 2014/07/17(木) 17:45:43.81 ID:RA98QlgQ0(2/3)調 AAS
俺も、ここなちゃんの貧乏設定にショックで未だに立ち直れん…

はあ…
433
(1): 2014/07/17(木) 17:47:39.53 ID:OOmQVx0j0(2/5)調 AAS
※山梨側からの富士山が「表富士」です、逆のことを言うのは静岡県ローカルです
434: 2014/07/17(木) 17:47:51.03 ID:C/3sIaBt0(2/4)調 AAS
富士山は論外として、営業小屋が充実してるのなんて北アと八ヶ岳だけ
他は水が飲みたければ湧き水飲んで、ウンコしたければ雄々しく野糞
あおいちゃんにはそういう山域に足を運んで欲しい
435: 2014/07/17(木) 17:49:36.02 ID:g+ersScS0(2/2)調 AAS
2話終わりでストレッチする楓を見て、これからが本番とあおいが緊張していたのかと思ったが
そういえばあおいって高所恐怖症だから、吊り橋の前で足がすくんでいたのかもしれないのか

>>429
個人的には評価分かれそうな挑戦的な作りだと思ったけど
感想回ってみると結構評判良いよ
436
(1): 2014/07/17(木) 17:53:05.76 ID:RA98QlgQ0(3/3)調 AAS
俺が富士山に登った頃は、富士山水900円、缶ジュースは高度が上がるごとに高くなり400円、頂上のインスタントラーメンは1000円

ここなちゃん、払えるんだろうか…あの笑顔が切ないわ
437: 2014/07/17(木) 18:00:54.84 ID:1bIzi+Wk0(1)調 AAS
>>431
1話でどうなるかと思ったが、つづく、のところで「みじかっ」と思えるあたり尺は丁度いいのかも
438: 2014/07/17(木) 18:01:06.63 ID:5VYTt0ld0(1/2)調 AAS
あおいとひなたの家が豪華すぎるだけで
ここなちゃんのアパートって貧乏と言える程の家か?
朽ち果てる寸前の平屋の公営住宅みたいな家だったらわかるが。
439: 2014/07/17(木) 18:04:17.60 ID:8E8Ro+5e0(1/3)調 AAS
2話かなり面白かったな
井口選手日笠選手のストレートなかわいいキャラが新鮮や
ここなの家がアパートなのはなんでや 金持ちそうだったけど
1-
あと 562 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s