[過去ログ] 弱虫ペダル 自転車38台目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: 2014/06/10(火) 11:00:02.69 ID:Y37gWJnM0(5/5)調 AAS
病院行きにさせてる以上治療費とかもあるし裏で何かあったと思うがあの日以来の接触なんだっけか
両校の監督の描写があってもおかしくないのに頑なに大人を出さないんだよな
177(1): 2014/06/10(火) 11:00:10.41 ID:WPtyu3d00(1)調 AAS
面白いがもうちょっとテンポよくならないのか?w
178: 2014/06/10(火) 11:00:13.39 ID:uV3dM1uT0(3/3)調 AAS
>>171
轢いたのもトラウマだろうけど轢き殺したことを「タイムロスだ」って考えるようになってたことに愕然としたんだろ
179: 2014/06/10(火) 11:00:36.60 ID:Z9R05idk0(1)調 AAS
俺が大学生の頃法政大学がロード練習中に
高齢者を轢いて意識不明の重症追わせて1年間公式戦出なかったな
自主謹慎なのか出場停止なのか知らんが
180: 2014/06/10(火) 11:04:37.94 ID:gL7gvXgy0(1)調 AAS
大して強くない荒北の人気の意味が解ったw
181: 2014/06/10(火) 11:14:37.02 ID:OYDX/gX+0(1)調 AAS
>>144
自分と違う意見が許せなくて不特定に噛みつくとかブサイクすぎて呆れるわ
承認欲だけ強くて社会経験も職務経験もない上に精神が幼児で止まってるんだろうな
弱泉呼びに反応する辺り痛いキャラ厨だろうけど臭い、もう少し頑張って姿慎めよw
流石に何時間も居座って二桁書き込みとか暇丸出しで恥ずかしいww
182: 2014/06/10(火) 11:15:29.38 ID:urEJJpDB0(1)調 AAS
>>173-174
そういえば先輩達もいるんだよな
金城のケガによって翌日○○も落車したし…
183(1): 2014/06/10(火) 11:16:13.20 ID:EwdYJ5rh0(1)調 AAS
カメヤロウとかウサ吉すまねえのところもっとハッキリやって欲しかった
なんかワーワー言ってる中のひとつになってて残念ってレベルじゃない
184: 2014/06/10(火) 11:17:49.00 ID:dU6o5T/+0(1)調 AAS
ゴミ野郎と聞こえてしまった
185: 2014/06/10(火) 11:18:17.06 ID:aSFEF22h0(1)調 AAS
弱泉君のキャラ厨なんているわけないなからネタだろw
努力だけなら鳴子や御堂筋の方がよっぽど努力型なんですがw
これから弱泉君に特に見せ場ないし人の脚ばっかり引っ張ってウザイからキャラごと消えていいよ
186: 2014/06/10(火) 11:22:02.27 ID:EDaEqWm80(1/5)調 AAS
>>183
重要なセリフをあっさり流すのはこのアニメじゃ良くある事
187: 2014/06/10(火) 11:30:24.16 ID:EB5SJ4680(1/2)調 AAS
弱泉くんと真波は仕事しなさすぎだよな
坂道さんや御堂筋は1人で何人分もの働きをしているというのに
188: 2014/06/10(火) 11:30:49.69 ID:r/EWxfqyO携(1/3)調 AAS
>>177
無理、というか回想とか会話とかばかりだからなこの作品は、テンポも糞もない
省いたら弱虫ペダルって作品じゃなくなる
あとこの後の激戦も御堂筋やら回想たっぷりあるから覚悟しとけ
189(1): 2014/06/10(火) 11:39:34.77 ID:ehHpmX6Y0(1)調 AAS
見逃したのかと思って確認したんだけど、鳴子と巻島先輩は
いつ部長と弱泉2人に追いついたの?
前回ラストで追いついていたっけ?
いきなり4人が並んでいるから驚いたんだが
190: 2014/06/10(火) 11:39:55.66 ID:r/EWxfqyO携(2/3)調 AAS
>>156
かませどころか糞強い、2日目のラストで結果負けはするけど最強の部長二人とほぼ同格、というか弱くないのは1日の戦いで解るはずだ、同着だったじゃん
191(3): 2014/06/10(火) 11:45:02.42 ID:p21QRuLJ0(1)調 AAS
今泉ってのは最後まで弱泉なの?今後一度でも見せ場くるの?
192: 2014/06/10(火) 11:46:28.31 ID:EDaEqWm80(2/5)調 AAS
>>189
原作漫画では読者にページをめくらせている時間で場面転換と省略を表現してるんだが
アニメでもそのままやってるから唐突感すげえよな
先週もいきなり京都が箱根に追いついてたし
とにかく演出に漫画→アニメの取捨選択センスが全然ない
193: 2014/06/10(火) 11:47:32.69 ID:y7Ealr3C0(1)調 AAS
2年先輩「・・・・」
194: 2014/06/10(火) 11:47:54.77 ID:EB5SJ4680(2/2)調 AAS
>>191
そういうのは本スレでなくアニメバレスレで聞いた方がいいね
195: 2014/06/10(火) 11:48:43.51 ID:EDaEqWm80(3/5)調 AAS
演出だけじゃないか
脚本とシリーズ構成もだな
そのままベッタリアニメにすれば良いわけじゃねーんだよ
カメヤロウもすまねぇウサ吉もあっさり流しやがってksg
196: 2014/06/10(火) 11:49:27.98 ID:r/EWxfqyO携(3/3)調 AAS
>>191
2日目で御堂筋と部長二人の三つ巴前にバトルあるけど、今泉きゅんは御堂筋に負けちゃう
でも部長の尻穴掘る勢いで背中押して女性ファンの子宮をきゅんきゅんさせた
今泉の人気投票は散々だったけどね!
197: 2014/06/10(火) 11:57:35.65 ID:I++y9Fwi0(1)調 AAS
箱根の直線鬼きたねくね?
198(1): 2014/06/10(火) 12:00:08.21 ID:XR5yj0uY0(1)調 AAS
御堂筋くん大口叩くだけあってちゃんと考えて走ってるんだな
199(1): 2014/06/10(火) 12:02:43.35 ID:RwroKMZP0(1)調 AAS
さすがに来週は田所さんたちは追いついてほしい
原作見てないからやきもきする
200: 2014/06/10(火) 12:20:29.54 ID:2JZI3QpR0(1)調 AAS
ローテ含んだトレインやりだしたな1日目からやれw
多少得意でも1人で引けるわけないんだから
201: 2014/06/10(火) 12:21:05.85 ID:zChvoM4a0(5/8)調 AAS
>>198
史村 春道「彼は立派な……努力型の選手なんです」
202: 2014/06/10(火) 12:22:27.99 ID:CuPwTmas0(1)調 AAS
一期の最終回で小野田達が金城達に追いついてジャスコのテーマが流れて終了と予想
203: 2014/06/10(火) 12:24:29.05 ID:ryQX8qt60(3/4)調 AAS
>>191
3日目に弱泉からアシ泉になる
204: 2014/06/10(火) 12:25:06.61 ID:RuXLQfr+0(1)調 AAS
ほとんどここ3週のためにアニメ追っかけてたようなものなのに何か今週にはガッカリした
合わないBGMに新開のセリフが聞き取れないのと、鎖が切れる場面の静止画連発と
左側抜けないって言った途端抜くし、すでに抜いた後に葛藤してるし
これまで不満なんかなかったんだけどな
今週は1番好きな場面だけに期待しすぎてしまったか
205(1): 2014/06/10(火) 12:54:50.28 ID:2WpLA40DO携(1)調 AAS
御堂筋のためだけに見てるわ
御堂筋がいなきゃ見る価値を見い出せない
206: 2014/06/10(火) 12:59:52.49 ID:BegxXt4z0(1)調 AAS
>>205
御堂筋ファンスレに行けばいいと思うよ
207: 2014/06/10(火) 13:00:54.13 ID:KKswQCT60(1)調 AAS
鬼と妖怪のバトルか
御堂筋を応援する
208(2): 2014/06/10(火) 13:11:58.71 ID:rBuJcuvaI(1)調 AAS
弱虫ペダルで最強チームを考える
オールラウンダー →御堂筋
スプリンター →新開
クライマー →小野田
これなら負けない
全員人外
209: 2014/06/10(火) 13:14:36.98 ID:BGwW6PyT0(1/14)調 AAS
小野田は巻島には絶対に勝てないキャラ。
210: 2014/06/10(火) 13:17:43.09 ID:toIJwa3m0(1/4)調 AAS
小野田は平坦でも早いんだからオールラウンダーでええんちゃうの?
211(1): 2014/06/10(火) 13:19:07.91 ID:qhnyUrV40(1)調 AAS
でもIHだと勝っちゃうんでしょ
212: 2014/06/10(火) 13:20:18.58 ID:L1loN+fB0(1)調 AAS
>>208
スプリンターとしては新開どころかアブさんより下だけど直線の風よけとしての能力の高いに田所がチームとしてならもうひとりのスプリンターとしては良いかな?
個としてはアブさんなんだけどチームとしてお観点なら
213: 2014/06/10(火) 13:24:11.70 ID:3oHzwATm0(1/2)調 AAS
>>115
やだ…勝てる気がしない
214: 2014/06/10(火) 13:28:25.32 ID:BGwW6PyT0(2/14)調 AAS
>>208
新開はスプリンター最弱だろ、主要キャラ相手に全敗のサイソク(笑)君でしょw
>>211
IHは巻島がいたから勝てたんでしょ。
215: 2014/06/10(火) 13:32:54.26 ID:bx745B0h0(1/2)調 AAS
>>199
田所さんは今トイレに行ってるからそっち映せないんだよ。
だから仕方なく箱学と京都を映してる。
216(1): 2014/06/10(火) 13:33:23.07 ID:BGwW6PyT0(3/14)調 AAS
スプリンター最強は田所だな、ガチで。
後輩相手に最後まで越えられない壁のままドロップアウトだからな。
練習では、何度か負けて後輩相手のノビシロ伸ばせてるし。
試合では絶対負けない男それが田所。
217(2): 2014/06/10(火) 13:33:54.58 ID:AxLUQDQU0(1)調 AAS
オールラウンダ―とクライマーは似てるが
スプリンターは全く別の生物
最強のオールラウンダ―は最強のクライマーに山岳で良く勝つが
最強のオールラウンダ―は最弱のスプリンターにスプリントで勝てない
218: 2014/06/10(火) 13:34:35.54 ID:OTUZ/V7H0(1)調 AAS
スプリント勝負で何週やるんだよ…
これ3クールだからそろそろ話が収束しないと駄目なんじゃないのか?
219(3): 2014/06/10(火) 13:36:27.56 ID:6GsFIzwU0(2/2)調 AAS
小野田の100人の関所の時は入り込むスペースなかったのに、
田所と二人だと入り込めるんだな。田所の顔が怖いからか
220(1): 2014/06/10(火) 13:36:48.28 ID:BGwW6PyT0(4/14)調 AAS
>>217
思うんだけど、ロードのスプリンターって競輪競技の選手相手ではさすがに分が悪いんだよね?
動く金が桁が違うから速さで競うと言えばやっぱ競輪だよね。
221: 2014/06/10(火) 13:39:19.21 ID:CSWBuI2j0(3/4)調 AAS
巻島ってインターハイ3日間で活躍無かった人の事か
222: 2014/06/10(火) 13:41:13.79 ID:bx745B0h0(2/2)調 AAS
>>220
短距離走と長距離走比べる意味はないと思う。
223(1): 2014/06/10(火) 13:42:53.47 ID:BGwW6PyT0(5/14)調 AAS
巻島は海外に渡ってワールドワイドな実力を伴ってクライマー世界トップの実力者になる男となり
小野田の越えられない壁として弱虫ペダルラスボスを飾るようになるからな。
高校IHごときで終わるような男じゃない。
224: 2014/06/10(火) 13:43:26.03 ID:ROwIXY230(1)調 AAS
アニメのノリが乙女ゲーのアニメ化くらい気持ち悪い
なんでピアノポロロンなんだよ
225: 2014/06/10(火) 13:44:43.77 ID:IDQnBpG00(6/10)調 AAS
ほんまきもいでえ
226: 2014/06/10(火) 13:49:38.98 ID:m2YY0LKXO携(1)調 AAS
2kmも3kmも手前からスプリンターが単独で飛び出してスパートしては喋り、
スパートしては喋り、ってスプリンターじゃねーよ、こんなの。
それで何? 書き込み見るに、この状況から総北が箱学・伏見に追いついてくんの?
まぁ展開的にそうじゃないと主人公チームの話にならないわけだが…、大集団のプロトンじゃなく、
6人のトレインで? 箱・伏にアクシデントがあったとかでなく? それはさすがに…
227(1): 2014/06/10(火) 13:50:41.50 ID:CSWBuI2j0(4/4)調 AAS
>>223
巻ちゃん()笑大好きなのは伝わったよ
妄想は同人誌だけでしてね
228: 2014/06/10(火) 13:57:12.24 ID:JY/ICCt40(1)調 AAS
ID:BGwW6PyT0
229: 2014/06/10(火) 14:00:10.65 ID:BGwW6PyT0(6/14)調 AAS
>>227
小野田曰く世界一のクライマーだからね。
結局、総北の3年三人に対して対となる小野田世代3人はタイムでも勝負でも勝てなかったからな、今の連載時でも越えていない。
ぶっちゃけ、巻島の初日から最後の最後までのチームに対するアシストが無ければあの結果にはなっていない。
230: 2014/06/10(火) 14:01:50.14 ID:oDK2n0A50(1)調 AAS
>>219
道幅が違うんだろ
箱根は狭い上にうねってるとか言ってた
231: 2014/06/10(火) 14:03:36.23 ID:yYcTaO/x0(1/2)調 AAS
この漫画なんかフードファイターと被るもん感じてしまう
美しい食べ方する人と汚くモゴモゴ食べる人とかいたのが
美しい走りの真波や汚いやり口の御堂筋みたいな
232: 2014/06/10(火) 14:04:53.67 ID:zChvoM4a0(6/8)調 AAS
>>219
京伏が当時何をしていたのか、今何してるのかおさらいしてみよう。
233(1): 2014/06/10(火) 14:05:50.84 ID:BGwW6PyT0(7/14)調 AAS
真波はどっちかというと御堂筋よりじゃないの?
あれは、美しいというかどっか歪な感じするし、御堂筋となんか通じ合ってたし。
234: 2014/06/10(火) 14:14:29.03 ID:kd+7sc8O0(1)調 AAS
手から電撃放ったり目からビーム出したり箱学はサイボーグ走らせてんのかよ
235(1): 2014/06/10(火) 14:18:27.48 ID:UywOGxYK0(1)調 AAS
箱学のキャラで人間は荒北ひとりと理解したw
荒北以外どれも顔面偏差値高いのに
ファンクラブと騒がれるのが東堂というのも理解したw
ちゃんと理由があったんだね
236: 2014/06/10(火) 14:19:16.64 ID:MtG4thxB0(1)調 AAS
御堂筋クン「ぴぎぃいやあぁあああ!!」
最近もう御堂筋クンを見るのだけが楽しみ
237: 2014/06/10(火) 14:24:51.90 ID:XrlgzheX0(1)調 AAS
>>235
新開さんにもファンクラブあるんやで
238: 2014/06/10(火) 14:28:03.17 ID:45DoncbK0(1)調 AAS
>>217
最近知ったんだがもうひとつタイプがあるみたいだな
239: 2014/06/10(火) 14:28:18.28 ID:MXuAFlofO携(1/2)調 AAS
右
240: 2014/06/10(火) 14:30:36.10 ID:yYcTaO/x0(2/2)調 AAS
>>233
まだ出てこないけどギャラリーの女の子からきれいっていうセリフがでてくるんだ真波のこと
241: 2014/06/10(火) 14:32:48.17 ID:uoug1hj70(1)調 AAS
>>219
一日目の時の道は旧旧道で狭い 実際は側溝の縁はあんな綺麗じゃない
242(4): 2014/06/10(火) 14:41:08.88 ID:MXuAFlofO携(2/2)調 AAS
左から抜けなくなるってなんか中途半端に思えるな
横から飛び出してきた何かをひいてしまう事に本当に恐怖心を抱いているのであれば、左だけでなく右からも抜けなくなってないとおかしいだろ
てゆうか後ろから追い抜くときだけに限定してるのもよくわからん
243: 2014/06/10(火) 14:45:40.60 ID:IDQnBpG00(7/10)調 AAS
>>242
それは確かにな
右左関係なく道の端は走れなくなるだろう
244: 2014/06/10(火) 14:47:42.58 ID:5+HHYtMj0(1/3)調 AAS
>>242
お前馬鹿だな
馬鹿が他人のあら探ししても、それは粗でもなんでもなく
お前の考えが足りてないだけだってわかるだけだぞ
245: 2014/06/10(火) 14:52:33.57 ID:zChvoM4a0(7/8)調 AAS
>>242
俺、前方の四輪の無茶が理由でバイクですっ転んだ時、右に倒れてこけたので、しばらくその方向への体重移動が怖くなった時があった。
やっぱ、一方だけとか、特定の条件でとかそういうのあるよ。
246: 2014/06/10(火) 15:12:52.43 ID:rIvviPCm0(4/4)調 AAS
走りながらのウダウダしたトラウマ回想飽きた
これ作者がバカなの?
247: 2014/06/10(火) 15:16:04.68 ID:ZQWSQvQK0(1)調 AAS
>>242
鬼状態で煽りまくって高揚中に左からぶち抜いた時の事故だから全部ひっくるめてトラウマだったんだろ
いろいろ克服してきたけど左から追い抜くところだけ残ってしまっていたんじゃないかと思た
248(1): 2014/06/10(火) 15:19:12.31 ID:VCgeV9+10(1)調 AAS
アクシデント、弱いメンタル、ぎゃーぎゃーうるさい敵など同じパターンばっかりだからなぁ
ベストコンディション同士とは言わないけど純粋な駆け引きとかのレースが見たいのに
249(1): 2014/06/10(火) 15:22:57.23 ID:AuT98Q8hO携(2/3)調 AAS
>>248
今泉荒北戦と一日目ラストの三つ巴戦は、お互いベストコンディションでアクシデントや精神攻撃一切無しの戦いやったろ
250: 2014/06/10(火) 15:24:51.47 ID:bNwcJp8w0(1)調 AAS
本気で全力で走る時、何故皆舌をベロ〜ンと出すのか?
251: 2014/06/10(火) 15:25:16.41 ID:EDaEqWm80(4/5)調 AAS
結果が同着でズコー
252: 2014/06/10(火) 15:29:18.01 ID:QrwWtsAp0(1/2)調 AAS
今泉ショボすぎる
金城さん先にいってくださいとか
でもこの回やってほしかったなあ
今泉フルボッコにされるだろうけど
原作ゲオで読んだから最後はどうなるわかってはいるけどさ
今泉クソすぎるわ
253: 2014/06/10(火) 15:32:20.87 ID:XsoMo9BB0(1)調 AAS
>>249
今泉はファーストスプリントで2人居なくなった煽りを受けて一人でチーム
引っ張って既に疲弊してたろうが
三つ巴も何時の間にか都合よく追いついてた妖怪が要らなかったし
254(1): 2014/06/10(火) 15:33:06.55 ID:Pb/pNfVP0(1)調 AAS
原作の今泉髪がぴょんぴょんしてて独特
255: 2014/06/10(火) 15:33:32.49 ID:QrwWtsAp0(2/2)調 AAS
手嶋と鏑木は嫌い
256: 2014/06/10(火) 15:40:06.09 ID:EDaEqWm80(5/5)調 AAS
>>254
1日目の反省をして2日目はローテで引くことにしたんだな
257: 2014/06/10(火) 16:08:13.21 ID:toIJwa3m0(2/4)調 AAS
新開さんイケメンーーーーーーーーーーーーーーー
258(1): 2014/06/10(火) 16:15:23.01 ID:IDQnBpG00(8/10)調 AAS
うーn、素だと東堂と並んでトップ人気だと思うけど
女性ファンから見てあの鬼モードはどうなんだ
259(1): 2014/06/10(火) 16:20:53.15 ID:HoyGit7a0(1)調 AAS
>>216
田所はスプリンターより肉弾列車による最速のTTスペシャリストって感じがする
260: 2014/06/10(火) 16:30:19.73 ID:NJzLBbnD0(1)調 AAS
>>258
ツイッターでは喜んでるよ
261: 2014/06/10(火) 16:35:14.04 ID:XTDORv/M0(1)調 AAS
妖怪ペダルだったwwwww
262: 2014/06/10(火) 16:36:04.30 ID:BGwW6PyT0(8/14)調 AAS
>>259
一番価値のあるスプリンターの称号はお互い余力全快での[初日]のリザルトだからな。
結果はもうでてる。勝負の場で全勝してるのを含めて勝った後にスプリンターとはどういうものなのか
とアブに語る時点で弱虫のBESTな存在のスプリンターは田所となってる。
次世代に越えられない壁としてフィナーレー飾ってるのも含めてな。
一番、強くてそして速い存在。
263: 2014/06/10(火) 16:38:30.23 ID:BGwW6PyT0(9/14)調 AAS
故に、金城、巻島、田所ら卒業組で卒業してから唯一田所だけ登場せず溜めてるからな。
264: 2014/06/10(火) 16:45:09.61 ID:uCIaatfT0(1/8)調 AAS
単に腐受けしないから。。。ってだけじゃ
265: 2014/06/10(火) 16:47:38.04 ID:ryQX8qt60(4/4)調 AAS
今泉君は弱泉君なんかじゃない
妖怪とか鬼とかと戦うロードレーヌが無理だっただけ
人間同士のちゃんとしたロードレースだったら普通に試合できた
266: 2014/06/10(火) 16:49:23.81 ID:BGwW6PyT0(10/14)調 AAS
原作でスプリンターの要素=田所の特徴と某後輩がそう評してる時点で
目指すスプリンターとの資質とは=田所であり弱虫のBESTスプリンターであると言える。
267(1): 2014/06/10(火) 17:01:30.54 ID:zChvoM4a0(8/8)調 AAS
田所はパン屋になるための修行中だよ。
絶対ネタが尽きた時かインハイ終わった後位にスピンオフで描かれるだろう。
268: 2014/06/10(火) 17:05:22.61 ID:BGwW6PyT0(11/14)調 AAS
いや、さすがにIH中にはでてくるだろ。
で、後輩らにドヤ顔でスプリンターとはなんぞやみたいな良い言葉はいてそれに感銘受けた後輩らが殻やぶんだよ。
ウルトラマンゾフィーみたいな存在よ、その先続く総北の走り屋らの永遠の目標よ。
269: 2014/06/10(火) 17:06:17.43 ID:uCIaatfT0(2/8)調 AAS
>>267
え、プロ行かないの?
全国トップレベルのはずなのにパン屋w
270(1): 2014/06/10(火) 17:09:18.52 ID:BGwW6PyT0(12/14)調 AAS
つーか、田所だけその後は謎なんだよな
金城も巻島もちょっと描かれてるのに。
271: 2014/06/10(火) 17:14:45.86 ID:IDQnBpG00(9/10)調 AAS
よっぽど女子需要がなかったんですね・・・
272(1): 2014/06/10(火) 17:16:51.06 ID:eNdeP4yW0(1)調 AAS
精神論目立ちすぎて展開に全然説得力ないんだよなあ
273(1): 2014/06/10(火) 17:18:18.32 ID:toIJwa3m0(3/4)調 AAS
田所さんはパン屋ついだんじゃないの?
274: 2014/06/10(火) 17:18:51.30 ID:BGwW6PyT0(13/14)調 AAS
>>272
結果論でいいなら
田所>鳴子>アブ>新開
で綺麗に出来上がってるけど?
275(1): 2014/06/10(火) 17:20:40.26 ID:BGwW6PyT0(14/14)調 AAS
>>273
描かれてたっけ?
パン屋継ぐ描写は一応まだ描かれてないと思うけど。
276: 2014/06/10(火) 17:23:31.36 ID:toIJwa3m0(4/4)調 AAS
>>275
いや…予想
277(1): 2014/06/10(火) 17:31:50.20 ID:1qbKWFqV0(1)調 AAS
弱泉くんが煽り抜きで弱泉くんなんだが
タイトルの弱虫がまさかこっちとは思わなかったよ
278(1): 2014/06/10(火) 17:32:49.71 ID:vYpNBcacI(1/2)調 AAS
>>277
弱虫は合宿中に壊れた坂道チャリのペダルというのが定説
279(1): 2014/06/10(火) 17:37:15.76 ID:Swq+DsY/O携(2/2)調 AAS
箱学好き腐より総北厨が痛さ振り撒いてるとは
280: 2014/06/10(火) 17:37:36.47 ID:uCIaatfT0(3/8)調 AAS
なんでそんなのをタイトルにしようと思ったんだか
ただの老朽化だろw
281: 2014/06/10(火) 17:40:16.19 ID:IDQnBpG00(10/10)調 AAS
原作見ると2日目ってまだ結構あるんですけど今月中に終わるんですか・・・
282: 2014/06/10(火) 17:44:27.27 ID:vYpNBcacI(2/2)調 AAS
2クール目終了時点では2日目坂下りたところで1期終了という予想もあったくらい。。、
3クール目は結構サクサク進んでる印象
283: 2014/06/10(火) 17:54:37.08 ID:fZppoiQW0(1)調 AAS
>>279
御堂筋厨が一番ウザい件
284: 2014/06/10(火) 17:58:22.21 ID:AOx2ofLu0(1)調 AAS
何か御堂筋は福富が金城を落車させた事も知ってそう
285: 2014/06/10(火) 18:20:37.16 ID:AuT98Q8hO携(3/3)調 AAS
新開かっこいいな
先週まではただの小綺麗なスカした腐向けイケメンだと思ってたが
色んな面で今泉とは格が違いすぎる
286(1): 2014/06/10(火) 18:27:17.63 ID:FsMP4N3t0(1/3)調 AAS
情報収集能力、危機管理とか、なってないからな日本は
御堂筋は鏡だよ、適役としての
287(1): 2014/06/10(火) 18:27:30.01 ID:hChZM8Mj0(1/2)調 AAS
泉田回観て筋トレ始めた奴とか結構いそうじゃね?
288: 2014/06/10(火) 18:30:47.64 ID:NlXcQh2A0(1)調 AAS
新開君の鬼の時の変な声のほうが御堂筋君の奇声よりキモさが上だった
289: 2014/06/10(火) 18:31:03.03 ID:0cGewjGl0(1/2)調 AAS
>>287
アブ!
290: 2014/06/10(火) 18:31:23.81 ID:Ga3ilyu50(1)調 AAS
アニメ監督山本寛が本音を語る!「僕はネットジャンキー」「今のアニメ業界はつまらない」
外部リンク[html]:lolen235.blog.fc2.com
291: 2014/06/10(火) 18:35:19.64 ID:6K3vxjUk0(1)調 AAS
御堂筋かけるだと思ってたわ
292: 2014/06/10(火) 18:38:09.92 ID:hChZM8Mj0(2/2)調 AAS
翔[しょう]だと思ってたわ俺
293: 2014/06/10(火) 18:40:06.83 ID:pOZTzBq60(1)調 AAS
御堂筋が弱泉といい勝負するほどの小物な件について
前評判だともっと凶悪な奴だとおもっていたのに、小学生みたいな浅はかさでしょうもなさ過ぎる
294(1): 2014/06/10(火) 18:45:46.05 ID:J4/6cd5v0(1/2)調 AAS
>>286
また君か壊れるなぁ・・・
295(1): 2014/06/10(火) 19:09:09.43 ID:IJ/NqsiX0(1)調 AAS
このアニメのレーヌでは舌だして荒ぶるのが漫画ならではの表現になってるね。
けど実際のロードのゴール前スプリントでは選手はみんなすっごい歯を食いしばって走るもんだ。
サイクル専門の実況ナレさんは、選手のクチの開け方、食いしばり様を見るだけで、あの選手はかなり体力消耗してそうだとか、まだ余裕あるとかが判る。
296: 2014/06/10(火) 19:14:12.39 ID:D0eq5GKm0(1)調 AAS
>>278
マジレスですか
297: 2014/06/10(火) 19:14:24.97 ID:uCIaatfT0(4/8)調 AAS
自転車競技に限らず、スポーツで力を出す時は歯を食いしばるもんだよなw
298: 2014/06/10(火) 19:23:04.90 ID:RED6oiCA0(1)調 AAS
もう妖怪ペダルだな
ホラーアニメかよ
アヴ、ゴッドハンド、森の忍者、全方位型ツンデレ、箱根の直線鬼
真波以外のハコガクのキャラの立ちっぷりが凄い
299: 2014/06/10(火) 19:25:06.64 ID:XHMBb5/w0(1/3)調 AAS
真波は坂道さんのライバルの役割だから(震え声)
300: 2014/06/10(火) 19:26:42.08 ID:v3sPE+8y0(1)調 AAS
レース自体はつまんないからな
立ったキャラとバックストーリーあってこそのお話
301: 2014/06/10(火) 19:28:59.52 ID:J4/6cd5v0(2/2)調 AAS
最近見始めた人には妙に主人公っぽい顔をしたモブキャラにしか思えなさそう
目立たない喋らない活躍しない
302: 2014/06/10(火) 19:35:40.77 ID:FsMP4N3t0(2/3)調 AAS
>>294
何のことでしょう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 699 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s