[過去ログ] 魔法科高校の劣等生 19 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475
(1): 2014/04/21(月) 14:37:14.04 ID:ZUKjKPUc0(7/11)調 AAS
年頃の美少女が処女なわけないだろ
476: 2014/04/21(月) 14:37:38.31 ID:Sv2I3Jgm0(1/14)調 AAS
>>467
違うだろ、手術で魔法演算領域埋め込むためにほとんどの感情司る領域削られたんだよ
といっても好ましいとか面倒くさいといったようなことは日常的に感じてるけどな
477: 2014/04/21(月) 14:37:59.73 ID:X+/FWgNq0(1)調 AAS
もう、妹とセックスしたら?
478
(1): 2014/04/21(月) 14:38:36.39 ID:Uu1FEC3C0(2/2)調 AAS
俺TUEEEEEするアニメは見てて爽快だから好きなんだけど、兄貴や妹ちゃんの強さはここまで見ただけじゃまだあんまりピンと来ないな
禁書で例えると2人はどれくらいの強さなの?
479: 2014/04/21(月) 14:43:51.60 ID:Sv2I3Jgm0(2/14)調 AAS
強さっていうか危険度で言うと兄貴は歩く核弾頭
質量をエネルギーに変換する魔法使って都市ごと消滅させるジェノサイダー
1話冒頭でぶっ放してる
480: 2014/04/21(月) 14:44:21.47 ID:qDaw0Dsc0(1)調 AAS
差別主義者が多いアニメだな
481
(2): 2014/04/21(月) 14:44:23.39 ID:AuR3zxq00(1/4)調 AAS
兄貴は上条の幻想殺しとフィアンマの右手持ち
482: 2014/04/21(月) 14:46:23.85 ID:p0KJfQ020(5/5)調 AAS
>>447
少し経てば書き換えしなくても起きられた
しかし時間を空けると、気絶している間に深雪が上に乗って腰振る可能性があったので強制再起動した
たぶんこんな感じ
483: 2014/04/21(月) 14:50:36.62 ID:ZRnZqF530(2/3)調 AAS
>>475
最低だ ヤリマン中古は裏切りだろ!
484
(2): 2014/04/21(月) 14:53:01.17 ID:e7ofAwuD0(1)調 AAS
妹の悪戯で椅子ごとすっ転んでなんか魔法っぽいことして目が覚める・・・ここのくだりがよく解らんかった
たぶん既出だと思うがどういうやりとりだったのか教えて欲しい
485: 2014/04/21(月) 14:54:09.81 ID:CDjtkCSD0(1/2)調 AAS
あの世界じゃフリーセックスの時代は終わってるんだから結婚するまでほとんど処女だぞ?
486: 2014/04/21(月) 14:55:09.87 ID:ZRnZqF530(3/3)調 AAS
妹が欲情して兄を犯す事考える作品ばかりアニメ化されtるけど(オレ芋とか)
兄が妹をやりたいて作品はアニメ化されないんだな
487: 2014/04/21(月) 14:56:53.33 ID:lLPvHr5j0(3/6)調 AAS
>>484

画像リンク

488
(1): 2014/04/21(月) 14:57:45.44 ID:dfQJXhsk0(5/5)調 AAS
>>484
すっころんだくらいで蘇生が必要なくらいダメージ入るわけない
BDではTVではカットされたもひろんも真っ青なリョナプレイの後に死亡ってシーンが入るよ
489: 2014/04/21(月) 14:59:33.29 ID:ZUKjKPUc0(8/11)調 AAS
>>488
催眠ガスとか毒物でも再成発動するじゃん
490: 2014/04/21(月) 14:59:42.59 ID:wOVoOWgo0(3/3)調 AAS
敵がきた!→お兄様が隠された能力を開放して撃退!
の繰り返しなせいで回が進むごとにお兄様の能力が
スーパーマンになっていく
491
(1): 2014/04/21(月) 15:01:08.99 ID:QXPvK0090(9/9)調 AAS
ネタとか義理とかじゃなく、ガチ近親相姦を正当化している作品が売れるのはさすがにきもいわ
信者はよくそういう作品の好きになれるなと思う
492: 2014/04/21(月) 15:02:17.19 ID:mj/mprvM0(1)調 AAS
あーちゃんをCADで釣ろう
493: 2014/04/21(月) 15:03:36.07 ID:bN2ViQqM0(1)調 AAS
承太郎「ほう、不死身だと?なら、その不死身っぷりをたっぷり試させて貰おうか」
494: 2014/04/21(月) 15:03:54.09 ID:SYsJUZCH0(31/45)調 AAS
>>478
達也は最大攻撃力は一方通行を超える
一方通行の防御膜も解析さえできたらぶち抜ける
防御性能は無限回復込みでも未元物質には遥かに及ばない
感知能力は物質に対しては一方通行を凌駕するが非存在には一方通行に劣る

なんでだいたい白羽一方通行より強いくらい
魔術方面のチートはどうしようもない

深雪はダインスレーヴ持ちのマリアンくらい(完全には抜けない)
魔術方面のチートにもある程度対抗できるかも知れない
495: 2014/04/21(月) 15:04:01.79 ID:mLAdFOyz0(1/2)調 AAS
>>361
禁書の世界でもレベル5正直あんまり強くないんだが
496: 2014/04/21(月) 15:04:15.38 ID:CDjtkCSD0(2/2)調 AAS
>>491
Wixrossのことですね分かります
497: 2014/04/21(月) 15:05:28.68 ID:mLAdFOyz0(2/2)調 AAS
>>481
ファーwwwww
惑星破壊級じゃないですか
498
(2): 2014/04/21(月) 15:06:42.42 ID:csiI6My40(1/6)調 AAS
主人公より強いやつはどのくらいいるの?
499: 2014/04/21(月) 15:07:28.71 ID:SYsJUZCH0(32/45)調 AAS
>>481
上条さんみたいに上限すごくないから微妙じゃね?

でも攻撃力なら聖なる右手級か
500: 2014/04/21(月) 15:08:18.63 ID:csiI6My40(2/6)調 AAS
おーい
上条さんとか言ってる禁書厨はこのスレに何死にきてんだ
マジでゴキブリみたいに湧いくるな
501
(1): 2014/04/21(月) 15:08:33.36 ID:ZUKjKPUc0(9/11)調 AAS
>>498
世界に50人程度
502
(1): 2014/04/21(月) 15:10:22.27 ID:SYsJUZCH0(33/45)調 AAS
>>498
主人公に正面から向かって勝てると明言されてるのは一人
OPで車ぶっ飛ばしてるイケメンさんです
503
(2): 2014/04/21(月) 15:11:38.46 ID:csiI6My40(3/6)調 AAS
>>501
>>502
おおおお
完全な主人公最強アニメではないのね
ちょっと面白そうだな
車ぶっ飛ばしさんは明らかに強そうだもんな
504
(1): 2014/04/21(月) 15:16:10.92 ID:SYsJUZCH0(34/45)調 AAS
>>503
強くて頼もしくて紳士的でルックスもイケメンなのに天然とかいうチートな萌えキャラでもある
505: 2014/04/21(月) 15:20:15.85 ID:edPK/4Sb0(1)調 AAS
あやせたん大勝利〜\(^o^)/泥棒猫の会長は氏ね
506
(1): 2014/04/21(月) 15:21:04.04 ID:csiI6My40(4/6)調 AAS
>>504
なにそれ早くみたい
このアニメ男キャラが結構いいよな
風紀委員の先輩もいい人みたいだし
メインヒロインも妹で一貫してるみたいだし安心して見ていられる
507
(1): 2014/04/21(月) 15:24:55.93 ID:dRXA/lnM0(13/17)調 AAS
男キャラとか、かませのせいで悪い印象しか残ってないぞ
風紀委員がましだっただけじゃん
508: 2014/04/21(月) 15:25:30.39 ID:aFnXPM1P0(8/14)調 AAS
はよイケメンが主人公ボコるシーンはよ
509: 2014/04/21(月) 15:26:17.89 ID:hUwYUMBe0(1/2)調 AAS
西村が「2ちゃんねる」で商標登録しようとしてやがるから特許庁に情報提供して拒絶査定にしてくれ
外部リンク[htm]:www.jpo.go.jp
ここに情報提供の方法が書いてある

<<情報提供は匿名でもできる>>ので安心してやってくれ

商標 2013-008081だ
今拒絶理由通知に対して応答して弁理士の代理人選任届が到着したばかりだからまだ間に合う
510
(1): 2014/04/21(月) 15:26:42.69 ID:1BZ3GtKBO携(5/8)調 AAS
少林寺の師匠より掌底で車すっ飛ばしてる奴のほうが強いのか
学生なのにすげーじゃん
511: 2014/04/21(月) 15:27:32.61 ID:8shGIx4G0(3/3)調 AAS
王道の少年漫画同様、
基本、敵だったキャラは実はいい奴
になるパターン続くわけか
512: 2014/04/21(月) 15:28:17.13 ID:csiI6My40(5/6)調 AAS
>>507
あれは魔法科高校の差別の現状ををわかりやすく伝えるための必要悪でしょ
みんないい人じゃメリハリがない
これから魅力的な男キャラが出てくると予想
513: 2014/04/21(月) 15:28:54.39 ID:gv2+QVxS0(13/13)調 AAS
後々どうなるかはわからないけど
今のところは口だけ達者な森なんとかと部活の揉め事で高周波ブレード振り回した剣道のせいで男キャラには悪いイメージしかないな
副会長もプラマイでいえば若干マイナスくらい
514: 2014/04/21(月) 15:34:05.50 ID:hUwYUMBe0(2/2)調 AAS
アニメ板のスレがscに抜き取られてるようなんで
そのうち大規模な汚染部隊がやってくるとおもうけどみなさん気にせずこの糞アニメについて語り合ってくださいね
515: 2014/04/21(月) 15:34:37.76 ID:iA5XA2eX0(4/4)調 AAS
出てくるキャラが主人公を褒めるキャラとかませになるキャラの2パターンしかないのがすごい
516: 2014/04/21(月) 15:35:20.97 ID:SYsJUZCH0(35/45)調 AAS
>>510
八雲さんはちょっと最近強者オーラプンプンしててこわい
517: 2014/04/21(月) 15:36:01.14 ID:49QMNGBd0(1)調 AAS
まじめに中二やってる展開が微笑ましい
いつまでもその姿勢を忘れないでほしい
518: 2014/04/21(月) 15:37:29.39 ID:Sv2I3Jgm0(3/14)調 AAS
傍から見たらキチガイにしか見えないような状況作らないと主人公を光らせることができないのは
必要悪じゃなくて作者の実力不足だな
519: 2014/04/21(月) 15:40:28.24 ID:/HaefQAO0(2/3)調 AAS
東京MX、千葉、埼玉、神奈川とUHF4つ映る東京下町民だが

ゆうほど東京MXの画質悪くないんだよなー
昨日ミダラー見終わった後、千葉の魔法科の録画して比べてみたけど

MXとちば、特に違和感ない。
520: 2014/04/21(月) 15:41:26.36 ID:BiIRM4p90(1)調 AAS
>506
しかも中の人が諏訪部

公式HPでの中の人コメントが…笑えるが同感できるw
外部リンク:mahouka.jp
521: 2014/04/21(月) 15:42:57.87 ID:/HaefQAO0(3/3)調 AAS
>>243
dくす。実況で「妹が兄を殺したw」とかレスあってびっくりしちゃったよ
522: 2014/04/21(月) 15:45:34.65 ID:IdLANF5J0(1/2)調 AAS
戦略級は強さに勘定できないな
直接対決で使えば震天将軍()以外は自爆確定だし
で、直接対決は相性がモロに出るから誰が最強とかはない
523: 2014/04/21(月) 15:57:56.26 ID:dRXA/lnM0(14/17)調 AAS
福会長は主人公に謝ったりすればかませから脱出できたのに
524: 2014/04/21(月) 15:58:14.57 ID:qfd2F/TC0(5/5)調 AAS
お仕置きでころすとか妹おかしすぎだろ
見る限り衝撃波にしか見えなかったが、自己修復したから強力な魔法と解釈したのだろうな
525
(1): 2014/04/21(月) 16:02:19.86 ID:dRXA/lnM0(15/17)調 AAS
妹のおしおきって弱魔法だったんじゃないのか?
福会長が倒れたみたいなレベルので早く立ち上がるために回復魔法使ったんだとおもた
526: 2014/04/21(月) 16:15:13.06 ID:Sv2I3Jgm0(4/14)調 AAS
おしおきは原作で振動波って書いてあるから修羅の門の無空波喰らったと思えば
527: 2014/04/21(月) 16:27:38.25 ID:1BZ3GtKBO携(6/8)調 AAS
おしおきを食らう理由も事実もないのは目を瞑るとしてわざわざ魔法は無いよな
あのキャラみたいに回し蹴りくらいで良いのに
528: 2014/04/21(月) 16:30:20.36 ID:oY6XmIO90(2/2)調 AAS
魔法じゃなく、ぶち殺しますよと言って回し蹴りだったら良かったな・・・
529: 2014/04/21(月) 16:41:41.75 ID:juAXOFp10(1)調 AAS
ここまで壬生ちゃんが一番美少女な件
それとやっぱ戸松ちゃんの声は華があるわ
深雪のキャラデザとCVは壬生ちゃんのそれと逆にすべきだったな
530: 2014/04/21(月) 16:48:46.58 ID:7sgvBsn10(11/21)調 AAS
自分みたいに深雪美人だと思うのもいるから、本当に人それぞれだよね
531: 2014/04/21(月) 16:49:56.80 ID:aFnXPM1P0(9/14)調 AAS
俺はエリカがいいしな。本当に人それぞれだな
532: 2014/04/21(月) 16:51:24.93 ID:vkzD0tnt0(1)調 AAS
かいち・・・いや七草先輩だろ
533: 2014/04/21(月) 16:51:51.98 ID:csiI6My40(6/6)調 AAS
女キャラだったらみゆきか剣道娘か風紀委員長だな
黒髪好きなんよ
534: 2014/04/21(月) 16:54:40.34 ID:7sgvBsn10(12/21)調 AAS
>>525
回復魔法が発動した、って事はそれなりレベルの魔法だったということ
535
(1): 2014/04/21(月) 16:59:29.04 ID:YCfsct+J0(1)調 AAS
3話やっと見れた。最初はよくある魔法ものかと
思ってたが、よく考えてあるねぇ。だんだんのめり込んできたよ

今季一番かもしれない。話がとてもいい。

ところで、みゆきはにーさんにいったいなにして眠らせたんだろ?
CADの調整までさせたくせに、用が済んだらあのしうち、ひどくね?
悪ふざけのレベルじゃねーだろw
536: 2014/04/21(月) 17:01:03.84 ID:o5LmgOSl0(1)調 AAS
公式の魔法塾見たけど例えが下手くそすぎワロタ
537
(3): 2014/04/21(月) 17:02:58.39 ID:/cgfLCc/0(1/4)調 AAS
このアニメの妹マジで気持ち悪い近親相姦なんてギャグっぽい作風でなきゃドン引きだっての
しかも言いがかりをつけて魔法でお仕置きとかもう意味分らん受け入れる海馬も気持ち悪い、シリアスな笑いにもなってねぇ
兄妹の歪んだ性生活部分完全カットして見るわマジでおぞましい
538: 2014/04/21(月) 17:03:36.83 ID:7sgvBsn10(13/21)調 AAS
>>535
回復魔法が発動するということは、それなりの威力の魔法でダメージ受けたって事、俺が喰らったら死んでるかも、仮に生きていても一生ベッドの上かも
539: 2014/04/21(月) 17:05:47.17 ID:7sgvBsn10(14/21)調 AAS
>>537
合わないって事だ、視聴やめた方が良いかも
540
(1): 2014/04/21(月) 17:06:43.94 ID:6dMo+GmI0(1/5)調 AAS
>>537
そう思うのなら切ったらいいじゃん
なぜ不快な思いをしてまで観ようとするんだよw
541: 2014/04/21(月) 17:06:51.10 ID:lLPvHr5j0(4/6)調 AAS
>>537
俺は全然問題なく見れてる
妹がいないからかも知れないが
542
(2): 2014/04/21(月) 17:08:35.46 ID:kIfdSws70(2/2)調 AAS
>>503
強いといか十文字ゴリラの使うファランクスって魔法が達也が使う分解魔法の天敵なんだ。
で世界最強言われる四葉真夜が使う魔法、ミーティア・ラインがファランクスの天敵になってる。
しかしミーティア・ラインは達也分解魔法に弱い。

結果、力強関係は
達也<十文字<真夜<達也
の三つ巴になってる。
543: 2014/04/21(月) 17:10:59.08 ID:qe5mD7SP0(1)調 AAS
やっぱ地味おっぱいが最強です
544: 2014/04/21(月) 17:12:44.63 ID:aFnXPM1P0(10/14)調 AAS
>>542
妹はその関係だと雑魚扱いなのか
545: 2014/04/21(月) 17:14:08.85 ID:/cgfLCc/0(2/4)調 AAS
>>540
妹を省けば普通に見られるんだよ割と良く動くし
だから妹を見て見ぬ振りで視聴を続けてたんだがあんな露骨に迫ってくるならマジキツい…
546: 2014/04/21(月) 17:14:24.11 ID:7sgvBsn10(15/21)調 AAS
本当につまらないと思ったなら切った方が良い、自分は合わない番組はどんどん切ってる
2〜3年前だったかな、Blood-Cはグロ成分多過ぎて切った、ブラピのセブンも表現キツくてラストシーン見ずにレンタル屋に返却した
547: 2014/04/21(月) 17:17:09.10 ID:DJ/svg/N0(1)調 AAS
近親相姦バカは昨日から荒らしてるキチガイアンチ
相手にするな、バカなんだから
548: 2014/04/21(月) 17:19:01.80 ID:7sgvBsn10(16/21)調 AAS
>>542
ネタバレスレや原作スレで書き込む内容だわ
549: 2014/04/21(月) 17:26:45.44 ID:uxI7ROpx0(1)調 AAS
常に一対一で天下一武闘会やってるわけじゃないんだから

誰が一番強いか、もしくは勝つかとかじゃなく
誰が誰と一緒にどういう関係で何を使ってどうやって相手(達)と
戦うかで楽しむものなんやで
550
(1): 2014/04/21(月) 17:33:46.33 ID:5wOrzoUx0(1)調 AAS
まあ入学編も充分面白いけどさ

原作厨としては九校戦でアニメが盛り上がるのが確定的に明らかなもんだから
アンチのバカバカしい戯言を余裕で聞き流せるんだよね
ホントこいつらわかってねぇなあってw
551: 2014/04/21(月) 17:35:24.76 ID:/cgfLCc/0(3/4)調 AAS
ところで赤髪の子は部活に勧誘されてたんだと思うんだけど
なんで服脱がされかけてたの?
552: 2014/04/21(月) 17:35:47.57 ID:dRXA/lnM0(16/17)調 AAS
まあ近親でああいう展開は耐性ない人にはきついだろう
視聴やめたほうがいいで
おれはドン引きしただけだから視聴続けるけど
553: 2014/04/21(月) 17:36:20.55 ID:fiyDIw+l0(1/2)調 AAS
>>550
でも俺tueeeバトル期待してる人はショボンになりそう
554
(1): 2014/04/21(月) 17:36:47.20 ID:Sv2I3Jgm0(5/14)調 AAS
こんなに設定補足が必要なアニメは滅多にあるもんじゃないよね
ふとアニメ補完スレがあるといいのかもしれないと思ったが面倒だから思うだけにした
555: 2014/04/21(月) 17:38:32.27 ID:ff7a3J9y0(1/2)調 AAS
そう言えば昔読んだ米国作家の小説の一節に↓なのがあったな
『南部では処女を「兄貴より足の速い女」と呼ぶ』
556: 2014/04/21(月) 17:39:39.77 ID:ZMqslGFd0(1)調 AAS
エリカはリアルタイムでおっぱいが成長中で
早くも制服のサイズが合わなくなってきたんだろ
557
(1): 2014/04/21(月) 17:40:45.55 ID:1qgkQ4C9O携(1)調 AAS
なんつーか、アンチスレがこのアニメを語りたい熱心な人ばかりでもにょる
本スレで言うのもなんだが
558: 2014/04/21(月) 17:42:04.91 ID:/jvPbm4f0(1)調 AAS
>>554
割と毎期ありますよ
主に電撃文庫のアニメで
559: 2014/04/21(月) 17:43:33.76 ID:/cgfLCc/0(4/4)調 AAS
>>557
そうだね、妹きもいと言ったらアンチ認定されたんでアンチスレ行ったらあっちの方がよっぽど真面目な話をしてて
すごすごと帰ってきたよ
560: 2014/04/21(月) 17:44:58.18 ID:7sgvBsn10(17/21)調 AAS
ナンバーズとか文庫とかで補完しなきゃサッパリでしょ
561: 2014/04/21(月) 17:47:46.62 ID:AGe6fquO0(1)調 AAS
女の制服が森サマーに見える
562: 2014/04/21(月) 17:51:15.81 ID:Dz4hrnEJ0(3/8)調 AAS
アンチってのはあそこまで執着して叩きたい人のことを言うんだよ
原作を購入して粘着してる奴も少なくないからな
半端に不満持って本スレで叩くくらいなら、見ないほうが色々精神衛生に良かったりする
563
(1): 2014/04/21(月) 18:01:13.70 ID:Y6noQqqD0(1)調 AAS
文庫かコミックかって補完したいんだけどどっちがおすすめ?
564: 2014/04/21(月) 18:01:28.43 ID:aFnXPM1P0(11/14)調 AAS
まあ興味のベクトルが違うだけだろ。手放しに褒められない設定が幾つかあるのは事実だしな
否定的な意見言っただけでアンチ呼ばわりされる本スレも、作品に興味ない人からすれば信者の集まりだろうさ
565: 2014/04/21(月) 18:05:51.67 ID:7QHL4evL0(8/17)調 AAS
>>563
情報量は文庫の方が上だけど、文章が冗長過ぎて面倒って思ったらコミックで良いと思う
コミックはカットが程よくて最低限の情報は出てくるしね
566: 2014/04/21(月) 18:11:09.37 ID:IfiOPP8Z0(5/5)調 AAS
初見で小説入学編を楽しむのは難しい
批判についても真っ当な物も多いと思う
でも設定が頭の中で熟れてくると、原作の情報量がむしろたまらなくなる
人物描写とかもメッチャ細かいから想像しやすい
567: 2014/04/21(月) 18:11:57.36 ID:7sgvBsn10(18/21)調 AAS
2話の渡辺の提案からまた放課後までの心理描写が好き、あーちゃんから風紀委員の仕事聞き出すまでに色々な思惑が交差していて
568: 2014/04/21(月) 18:15:12.13 ID:O++bcXEY0(1/7)調 AAS
あーちゃんかわいい
569: 2014/04/21(月) 18:15:18.89 ID:dQ9hI+9V0(4/7)調 AAS
2回は最低読まないとわからんよ
570: 2014/04/21(月) 18:16:49.15 ID:ZUKjKPUc0(10/11)調 AAS
雫もっと映せ
571: 2014/04/21(月) 18:21:35.28 ID:AvH5xzmz0(1)調 AAS
適当に見てみたけど
1話から登場してる同新入生にして同じ風紀委員の森崎君、キャスト紹介でハブられとるんやなw
外部リンク:mahouka.jp
二課生ごときが、調子に乗るのもいい加減にしろ!(´;ω;`)
572: 2014/04/21(月) 18:22:13.27 ID:aFnXPM1P0(12/14)調 AAS
涙拭けよモブ崎
573: 2014/04/21(月) 18:24:44.45 ID:ZUKjKPUc0(11/11)調 AAS
森崎だってまだ高1だしこれからだよ
574: 2014/04/21(月) 18:29:40.09 ID:dRXA/lnM0(17/17)調 AAS
森里君に未来はないほ
575: 2014/04/21(月) 18:33:45.08 ID:M3oNPyht0(1)調 AAS
俺は妹派だが
あーちゃんはありだと思う
576
(1): 2014/04/21(月) 18:39:24.47 ID:Sv2I3Jgm0(6/14)調 AAS
森崎くんはアレでもナンバーズの本家に連なる者なんすよ
きっと国内では上から数えたほうが早い逸材になるに違いない!
ような気がしないでもない
577: 2014/04/21(月) 18:43:18.84 ID:Sv2I3Jgm0(7/14)調 AAS
あ、間違えた
ただの名門の本家だったw
578: 2014/04/21(月) 18:44:14.84 ID:aFnXPM1P0(13/14)調 AAS
もうやめて!彼のサイオンはゼロよ!
579: 2014/04/21(月) 18:46:36.88 ID:mb/4bCIZ0(1)調 AAS
>>576
同じ百家の支流でも渡辺委員長とは出来が違いすぎるな。

まぁ、今後の成長次第だけど
580
(1): 2014/04/21(月) 18:55:50.22 ID:lLPvHr5j0(5/6)調 AAS
森崎くんそのうち我慢できなくなって戦いを挑んできそう

それで瞬殺されて学校にいずらくなってみんなの知らないうちにいなくなってそう
581: 2014/04/21(月) 18:57:37.90 ID:aFnXPM1P0(14/14)調 AAS
本物の劣等生は森崎君だったのか…つまり影の主役だな!
582: 2014/04/21(月) 18:58:35.40 ID:Ti6aGUNw0(1/13)調 AAS
やっぱ非ナンバーズで且つ後天的な魔法力(非人造・改造)を与えられた訳でもないのに
主人公級の活躍をするミキヒコ君がNo1だな
583: 2014/04/21(月) 18:58:43.75 ID:8q85rEZU0(1)調 AAS
モブ崎君はそのうち背景だけの出演になるよ
584: 2014/04/21(月) 18:59:53.24 ID:6dMo+GmI0(2/5)調 AAS
このスレははんぞーくんと森崎君について語ってる時が一番平和だ
585: 2014/04/21(月) 19:00:30.53 ID:7QHL4evL0(9/17)調 AAS
>>580
せめて正面から戦いを挑んで散る事が出来ればまだ良かったのにな・・・
森崎ンゴェ・・・・・
586: 2014/04/21(月) 19:08:46.58 ID:dGeehQ5s0(1/5)調 AAS
妹のシーンさえ無かったら
充分楽しめるね
587: 2014/04/21(月) 19:11:32.80 ID:7sgvBsn10(19/21)調 AAS
服部君は次期会長候補なんだから、七草会長や渡辺風紀委員長がもう少し教育すれば良かったんでないかな
森崎君は入学したばかりだから仕方ないが
588
(2): 2014/04/21(月) 19:14:01.70 ID:NpIbQB170(5/5)調 AAS
シルバーホーン・トライデントっつーのが
司波達也=「シ」ル「バ」ー・Tのことなんだろーな
ってのはなんとなく想像が付く
589: 2014/04/21(月) 19:16:40.22 ID:Pe+k36wF0(1)調 AAS
アニメが面白かったので原作も買おうとと考えていたら友達からステマをやっていた本だから買うのはやめたほうがいいといわれました 魔法化高校の劣等性は本当にステマをやっていたのですか
590: 2014/04/21(月) 19:18:01.58 ID:Sv2I3Jgm0(8/14)調 AAS
はんぞーくんはリアリストなので事例がないと納得出来ないんだろう
でも一度納得すれば心情に流されずに判断することができるよね
591: 2014/04/21(月) 19:20:35.34 ID:dGeehQ5s0(2/5)調 AAS
あれだけ強いと認めざるを得ないな
592: 2014/04/21(月) 19:21:44.19 ID:Ti6aGUNw0(2/13)調 AAS
はんぞーくんは童顔だけど声が渋くて良いね
593: 2014/04/21(月) 19:32:13.29 ID:CzGzc1yZ0(1)調 AAS
>>588
シルバーはともかくトライデントは素直に
英語の3本の槍をもつ(三叉)道具からじゃないかなあ
594: 2014/04/21(月) 19:38:21.35 ID:reM29X5O0(1)調 AAS
あやせたん大勝利〜\(^o^)/
595
(1): [age] 2014/04/21(月) 19:43:37.41 ID:Lgs8Gxe20(1/2)調 AAS
シルバーなんとか…
いったい誰なんだ?
596: [age] 2014/04/21(月) 19:44:01.11 ID:Lgs8Gxe20(2/2)調 AAS
シルバーなんとか…
いったい誰なんだ?
597: 2014/04/21(月) 19:44:33.18 ID:yoHyBNyU0(1/2)調 AAS
シュールギャグとしては楽しいよ。

剣道?のシーンは漫画版の画像貼られてるのみたが、原作ではどういう扱いなの?
漫画版では突き?が決まって壬生の勝ち扱いみたいだが
胸突きおかしいって説明されてるの?
598: 2014/04/21(月) 19:46:21.54 ID:wMtxqVuZ0(1)調 AAS
面を打ったら面と言わなきゃいけないように
乳首を突いたら乳首って言わないとダメだろ
599: 2014/04/21(月) 19:49:29.46 ID:dQ9hI+9V0(5/7)調 AAS
>>588
司波はシヴァ神とみなされてるけどね
魔法名や用語は世界各地の言語や神話、宗教、戦法から引用しているものがほとんど
600
(1): 2014/04/21(月) 19:53:07.19 ID:MQc/UwFh0(1)調 AAS
この学園は、ところどころで問題がおきまくっているな。
主人公の能力を発揮するために用意された悪い治安設定って、立川風のとある学園都市みたいじゃん。
601: 2014/04/21(月) 19:55:20.25 ID:GZueECNR0(1/13)調 AAS
学園内で問題が多いのは、この時期だけだな。
勧誘時期終わればCADの使用も厳しくなる。
1-
あと 400 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s