[過去ログ] 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 2014/04/19(土) 02:39:56.65 ID:sn9r2tnY0(1/3)調 AA×
>>950

2ch板:liveanime
2ch板:saku
外部リンク[php]:monazilla.org
外部リンク:www.nanana.tv
Twitterリンク:nanana_tv
外部リンク:www.famitsu.com
2chスレ:anime
875(3): 2014/04/25(金) 09:42:47.76 ID:QlFTaEIXO携(3/8)調 AAS
てか安定はしているが狭くて高い足場だと
あんな風に異性でもがっつり抱き合うのが必然の選択肢なのか?
二人で並んで腰掛けるスペースはあるのに上半身はがっつり抱きしめ合わなきゃならん理由が
いまいち微妙なんだが
876(1): 2014/04/25(金) 09:43:07.51 ID:lcK1Hul+0(1)調 AAS
>>874
小説は全て作者の作為だろ、何言ってんだよ
もうドキュメンタリーだけ見てろw
877(1): 2014/04/25(金) 09:43:28.13 ID:i+Cnu8he0(1)調 AAS
天災が可愛いだけの回だったな
部長裏切るところとかは予想してなかったからちょっと面白かったけど淡々とに話が進んでくからいまいち盛り上がらなかった
878: 2014/04/25(金) 09:44:31.89 ID:aOtHN7cJ0(1)調 AAS
>>875
何の支えも無くて超高層に浮いてたら、誰でも何かにしがみつきたくなるんじゃね?
879: 2014/04/25(金) 09:44:52.87 ID:uB/CaaQl0(2/7)調 AAS
>>875
高い所に立つとわかるがとてもまっすぐにしていられない
手で支えるスペースもないし、抱き合った方が安定はするのだろう
880: 2014/04/25(金) 09:47:48.34 ID:tLZrP49a0(1)調 AAS
>>877
馬鹿には天災が可愛いだけの回に見える
まあ馬鹿は馬鹿なりに楽しめるようになってるんだから良かったな
881: 2014/04/25(金) 09:48:00.68 ID:uB/CaaQl0(3/7)調 AAS
>>876
作為の程度だろうな
弱虫なんて作為隠す気まったくないし
こいつハァハァ言ってるのはこれから回想入って復活するんだなと誰でもすぐわかる
先がわからないショーとわかるショーの違いを言ってるんかと
882: 2014/04/25(金) 09:59:29.47 ID:KnMJ+rL30(1/5)調 AAS
七々々たんの出番はもっと多いほうがいいよね
883(1): 2014/04/25(金) 10:00:50.67 ID:YX6oLe0z0(2/2)調 AAS
暴力女しか部員の居ないクソメガネの部に
みんな、何の警戒もなしに何で入ったんだろう
流れ作業過ぎる
884: 2014/04/25(金) 10:08:30.23 ID:rWx8qbWI0(1)調 AAS
プリンを粗末にするなよ
885: 2014/04/25(金) 10:08:41.88 ID:prWerC7F0(1)調 AAS
なんか中川翔子がディッディッディー言ってたのしか印象にないわ
886: 2014/04/25(金) 10:16:00.65 ID:1a24htWf0(1/3)調 AAS
超弩級の謎解き冒険活劇!みたいなキャッチフレーズだったらすこぶる落胆してただろうがこれはまだカワイイからいいんじゃないかないろんな意味で
887(1): 2014/04/25(金) 10:16:23.50 ID:hy6L1mHR0(18/21)調 AAS
>>883
1話を見直せ
888: 2014/04/25(金) 10:19:11.84 ID:6ZCHJrt90(1)調 AAS
なななちゃんと天災ちゃんのエロイ同人誌期待してるから人気出てほしい
知名度0のアニメだとだれも同人作ってくれん
889: 2014/04/25(金) 10:23:41.10 ID:atzA47su0(1/2)調 AAS
出番的にも可愛さ的にも天災ちゃんがメインヒロインにしか見えないんだけど、どうなん?
なななとか今回ほぼ出番なかったし。
890: 2014/04/25(金) 10:23:44.53 ID:flp8j/Aj0(1/2)調 AAS
嵌ったら死ぬ罠を当たり前のように作るって、キチ通り越してる
奈奈々とその取り巻きは殺人なんとも思わないサイコパス集団って事?
891(1): 2014/04/25(金) 10:31:55.74 ID:QlFTaEIXO携(4/8)調 AAS
しかし遺跡に置かないと、核兵器のボタンみたいに厳重に管理しなきゃならなくなるぞ
そういう能力のある物品だし
だいたい七々々達が手に入れる時だってそういう場所にあるのを手に入れてきたんだから
元の場所に戻したのとたいして変わらんじゃん
戻すのは戻すので命懸けだし、戻したところでそれを手に入れようとする奴が
再び現れたら命懸けるわけだし
892: 2014/04/25(金) 10:43:31.02 ID:Hw1jBCc60(1/2)調 AAS
なるほどよく分からん
足場が2つ落ちて1つ復活(しばらく落ちない)から、ガンガン落として復活で宝箱への道を作った
それはいいんだが道を落としてる最中で宝箱へたどり着いてないのか?
宝箱への道を落としてるってことは一回は宝箱の部屋通ってるよな?
???
893(2): 2014/04/25(金) 10:58:50.66 ID:flp8j/Aj0(2/2)調 AAS
>>891
ならなんで取りに行かせるんだ?って話
「武道使える?」って程度の普通の学生且つルームシェアしてる相手に
失敗したら死ぬのを知りつつ、にこやかに送り出した後は平然とゲーム楽しんでる訳で
狂気しか感じない、どう考えてもサイコパス
まあ天災ちゃんが素晴らしくブヒれるのでどうでもいいっちゃどうでもいいか
894: 2014/04/25(金) 11:02:24.36 ID:8L74rOVU0(1)調 AAS
ゲームにありがちな謎解き用ダンジョンって
維持が難しかったりダンジョンのルールに従わないと意味がないギミックだったりと
すごく非現実的なものだな
ファンタジックな要素がないと物語に組み込むことさえ難しそう
895: 2014/04/25(金) 11:18:06.01 ID:QCFzoyzj0(1)調 AAS
結局、何をする部活なんだっけ?
896: 2014/04/25(金) 11:18:45.79 ID:2/Tq1Kqp0(9/9)調 AAS
ファイ・ブレインと比べると何もかも負けてる
ダンジョンの手強さも冒険してる感じも財の魅力も敵の魅力もあっちが上
男の娘もファイブレにいるし勝ってるのはヒロインがノノハよりかわいいことくらい
897: 2014/04/25(金) 11:19:00.59 ID:FIDMjCWp0(1/2)調 AAS
予想通りメインヒロインが空気になってこっちの金髪のほうが人気出るパターンか
でも苗字思い出せねえや、霧雨だっけ?
898: 2014/04/25(金) 11:19:45.86 ID:hy6L1mHR0(19/21)調 AAS
>>893
>>「武道使える?」って程度の普通の学生
原作全く知らんけど、ここが既に違うかも知れんよ
最初から親父とかに仕組まれてあの部屋に"島流し"されたかもしれんし
管理人も"主人公が何者か知ってて"あの部屋に住ませたかも知れんし
選ばれるに足る能力があるかもしれんし
乞うご期待!ってとこなんじゃないの
899: 2014/04/25(金) 11:22:21.83 ID:Cs5smaDW0(1)調 AAS
チートだらけで面白くねー
もっと正当な冒険劇を期待してたのに
900: 2014/04/25(金) 11:29:30.54 ID:Hw1jBCc60(2/2)調 AAS
重吾が怪盗団祭の元関係者しか分からん現状
分からんこと多すぎる
901: 2014/04/25(金) 11:31:06.10 ID:1a24htWf0(2/3)調 AAS
サイコパス言いたいだけじゃ…
マジレスすると確かに厳重に保管というだけなら殺傷せしめるギミックは必要無い
言うように七々々が平然と送り出しているところから察するにそういう機能は「付いて無い」のではなかろうか
カゲトラなる声が通路の残骸が下に落ちてないと言ってるところからも推測は出来る
大層ではあるが突破可能なギミックを仕込んでいるあたり、レプラコーンはどうやら遊んでいる節が見受けられる
902: 2014/04/25(金) 11:37:55.40 ID:FIDMjCWp0(2/2)調 AAS
入部試験の外ポイとかもヘタしたら首の骨折って死ぬよね
903: 2014/04/25(金) 11:41:02.95 ID:uB/CaaQl0(4/7)調 AAS
普通そういう部分はギャグ化させてスルーするんだけど
これなんかリアルにリアルにもっていこうとしてるから
普通に笑えないんだよな
904(6): 2014/04/25(金) 11:41:42.73 ID:atzA47su0(2/2)調 AAS
俺はギャグにしか見えないけど。
リアルってどの辺が?
905(1): 2014/04/25(金) 11:43:05.99 ID:uB/CaaQl0(5/7)調 AAS
>>904
ちゃんと受け身とってるからダメージがかすり傷程度で済んでる とかな
あのセリフなかったらギャグシーンとして見れるんだが
あのセリフのせいで受け身取れなけりゃ死ぬじゃんって思ってしまう
906: 2014/04/25(金) 11:44:26.07 ID:BRzD7E8i0(10/13)調 AAS
ラノベで魔法とか幽霊とか出てきちゃう物語にあんまり整合性や論理的思考を求めるのもどうかと思うんよ
他のアニメでも最近そういうので大荒れしてたのあったけどさ
例えばこれが純文学かなにかで、芥川賞だったり直木賞受賞したような作品なら、いくらでもそういう側面で
叩くがいいさ、とか思う。でもなあ、かっこよさやおもしろ展開が史上命題なラノベって叩くに値する設定じゃ
ないとおもうんさー
907: 2014/04/25(金) 11:45:51.47 ID:hy6L1mHR0(20/21)調 AAS
>>905
そういうのがミスリードって事もあるのさ
作者の狙いはそう思ってもらう事かもしれんし
908: 2014/04/25(金) 11:46:59.56 ID:08CURNPj0(1)調 AAS
重護「ふう、受身を取ってなければ死んでたぜ」
天災「いや受身がどうとかいう高さじゃなかっただろアレ」
というギャグなんだろ
909: 2014/04/25(金) 11:54:15.98 ID:Iuh90Nvr0(1/4)調 AAS
「ヘルメットがなければ即死だった」はたぶんやるな
原作は読んでない
910: 2014/04/25(金) 11:54:51.39 ID:IE8lscO80(1)調 AAS
つまんない
911: 2014/04/25(金) 11:55:01.54 ID:+keoNQM50(1)調 AAS
ノゲノラの作者より賢いってのはまぁ見て分かる
912: 2014/04/25(金) 11:59:16.36 ID:BRzD7E8i0(11/13)調 AAS
なぜ学校にあんな危険な施設が存在し放置されてるのか
これをまともに考えるのも馬鹿らしい話だけど、冒険部があそこの部屋のカギを所持していたこと、
あそこにかつてなななコレクションが存在したということから推測するに、あそこは冒険部所有の
部屋なんじゃないか?管理の全てを冒険部が一任されているのかもしれない
ひょっとしたら今の部長が全ての部屋からの排出ルートを試して、どこから飛ばされても木などが
クッションになって安全なことを確認したかもしれないし、そもそも誰もが立ち入れる場所ではない
のならあえて危険なままにしてるのかもしれないね
913: 2014/04/25(金) 11:59:32.79 ID:1BZJRHu40(1)調 AAS
恋人ごっこ冒頭の声が色っぽすぎてびびったわ
16歳恐るべし
914: 2014/04/25(金) 12:06:33.35 ID:R3n25uYE0(1)調 AAS
なんであいつら抱き合ってんの最高なんだけど
なんであいつら抱き合ってんの最高なんだけど
なんであいつら抱き合ってんの最高なんだけど
915: 2014/04/25(金) 12:13:02.29 ID:v11AuMur0(1)調 AAS
なんかホラーな目にあって思わず抱きしめあうバカップルに見えた
916: 名無し募集中。。。 2014/04/25(金) 12:13:55.26 ID:WvEFWnWl0(1)調 AAS
セシルっち作品に恵まれなくてガガンドス
917: 2014/04/25(金) 12:20:52.05 ID:dQnVMwID0(1)調 AAS
天災がかわいいから他が酷くても許す
918: 2014/04/25(金) 12:21:59.44 ID:PaOzBtGj0(1/2)調 AAS
天災の方がヒロインやってるもんなw
919: 2014/04/25(金) 12:26:48.80 ID:9pjWgGEPi(1/2)調 AAS
そもそも七々々ちゃんが世界中にあるであろうダンジョン攻略しちゃうキチガイスペックだからな
しかも1話見るに超楽しみながら
それを奪う人間にも相応のスペックが求められるんだろう
920: 2014/04/25(金) 12:33:27.65 ID:amZtFZ0X0(1)調 AAS
七々々ちゃんがかわいい
な
921: 2014/04/25(金) 12:52:08.09 ID:IjvveM1mO携(1)調 AAS
遺跡を作ってるのはレプラコーン
七々々はレプラコーンの存在自体は知ってるが、目的が何なのか、どうやって遺跡を作ってるのかは知らない
922: 2014/04/25(金) 13:03:46.06 ID:PEVm/mw20(1)調 AAS
七々々は遺跡のことは知らないようだが、
島の仕掛けを作ったのは七々々
923: 2014/04/25(金) 13:06:34.62 ID:OEaeSy2T0(1/9)調 AAS
蜘蛛の糸?出てきた通路が落ちても誰も怪我人どころか落ちた形跡すらないことから
七々々コレクションの遺跡は失敗しても謎の力で死ぬことはないんじゃないのかな?
それにしても天災ちゃんが可愛すぎる
男の子っぽい性格だからかデレたときの破壊力が半端ないし、素直だし
924: 2014/04/25(金) 13:18:07.82 ID:QlFTaEIXO携(5/8)調 AAS
あの初対面で男の前で平然と下着姿になった子が
抱きしめあって頬を染めてると思うと
イロイロと捗るな(´▽`*)
925(1): 2014/04/25(金) 13:19:12.12 ID:s0vUkiN2O携(1)調 AAS
ナナナのキャラデザってどっかで見た記憶があるんだが思い出せない
926: 2014/04/25(金) 13:23:08.08 ID:OEaeSy2T0(2/9)調 AAS
>>925
ソードアート・オンライン
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
アイドルマスター
WORKING!!
ガリレイドンナ
などなど
927: 2014/04/25(金) 13:23:52.24 ID:sMWc2ubp0(1/2)調 AAS
>>875
下手に離れると触れそうになったときに,距離をとろうという反射をしてしまって危険だと思う
928: 2014/04/25(金) 13:25:56.29 ID:ZAf1SvEH0(1/2)調 AAS
バランス取りにくそうだとは思う。
離れる必要はないけど。
929(3): 2014/04/25(金) 13:32:56.92 ID:1a24htWf0(3/3)調 AAS
天災ちゃん推しなのかやっぱ
画像リンク

930: 2014/04/25(金) 13:34:08.83 ID:sMWc2ubp0(2/2)調 AAS
>>893
3話まじめに見てれば気づくけど
隠したのってナナナじゃないんじゃね
6年前7年前とかいうところ
931: 2014/04/25(金) 13:35:58.33 ID:ksO2zLth0(1)調 AAS
>>929
777ちゃんの絵より女装野朗のほうが力入ってる……(´;ω;`)
932(1): 2014/04/25(金) 13:41:21.76 ID:70QyCtYP0(1)調 AAS
天災ちゃんの可愛さを楽しみアニメだなこれは
933: 2014/04/25(金) 13:41:39.40 ID:PaOzBtGj0(2/2)調 AAS
スタッフは天災推しだと思うよ
934: 2014/04/25(金) 13:50:53.38 ID:OEaeSy2T0(3/9)調 AAS
>>932
いや実際にその通りだと思うよ
ただでさえ尺のない1クール11話のノイタミナであればキャラの可愛さに比重を置くのは間違ってはいない
深夜に評論家様が大分暴れていたようだけど設定に興味を持ってより深く知りたいなら原作を買えばいい
アニメは気楽に肩の力を抜いてフィーリングを楽しむべし
935: 2014/04/25(金) 13:50:58.84 ID:ShPq6qYl0(1)調 AAS
これからも出番、天災の方が多くなるから楽しみだろ
936: 2014/04/25(金) 13:53:31.70 ID:QlFTaEIXO携(6/8)調 AAS
ぶっちゃけこの関係性ならダルクが男である必要性が無いのでは…
937: 2014/04/25(金) 13:59:00.05 ID:UHwR8fJg0(1)調 AAS
天災ちゃんかわいい
938: 2014/04/25(金) 14:01:59.06 ID:eKkMhfsr0(1/3)調 AAS
>>929
完全に天災がヒロインの位置陣取ってるな
939: 2014/04/25(金) 14:03:01.67 ID:KnMJ+rL30(2/5)調 AAS
謎の天災推し
おれはやっぱり七々々ちゃんで
どんどんデレて可愛くなるよ
940: 2014/04/25(金) 14:07:02.62 ID:Iuh90Nvr0(2/4)調 AAS
なななちゃんはエロ担当でお願いします
941(1): 2014/04/25(金) 14:07:09.83 ID:QlFTaEIXO携(7/8)調 AAS
てか七々々って家でプリン食ってゲームして合間にチョロッと会話してるだけなのに
主人公にデレたら、それこそ最近よく言われるチョロインだぜ(´・ω・`)
942: 2014/04/25(金) 14:12:12.92 ID:W4nR2SRM0(7/9)調 AAS
ななながアニメの範囲でヒロイン度高めるなら
絶対オリジナルはさまないと無理だろうな
原作も天災かわいかったわ
943: 2014/04/25(金) 14:15:04.71 ID:KnMJ+rL30(3/5)調 AAS
天災ちゃんて小学生だからなぁ。。
ロリすぎるよ
七々々ちゃんみたいに股に顔突っ込んでおしっこ直飲みしたくなるような色気がない
944(1): 2014/04/25(金) 14:18:40.03 ID:mDzvLBXV0(1)調 AAS
アリスソフトのレベル神みたいなもんだろ
777って
945: 2014/04/25(金) 14:19:33.22 ID:iyVgdOT30(1/2)調 AAS
重護は嫉妬でボコられたんか?
946: 2014/04/25(金) 14:19:47.71 ID:OEaeSy2T0(4/9)調 AAS
天災ちゃんが小学生ってマジ?
>>944
あーそんな感じだね
947(1): 2014/04/25(金) 14:25:02.70 ID:XCHSqEQ10(1/2)調 AAS
名探偵って歴史に名を残せるの?
948: 2014/04/25(金) 14:26:01.89 ID:YImaCyPG0(1)調 AAS
ランドセル似合ってた
949: 2014/04/25(金) 14:26:14.01 ID:ZAf1SvEH0(2/2)調 AAS
なななちゃんの事をちゃんと名前書いてる人が少なすぎ
950(5): 2014/04/25(金) 14:26:16.40 ID:b5UXixmv0(1/3)調 AAS
七々々みたいなのがデレるとギャップ萌になるんだろ
951: 2014/04/25(金) 14:26:43.31 ID:W4nR2SRM0(8/9)調 AAS
>>950
次スレよろ
952(1): 2014/04/25(金) 14:27:31.79 ID:teDt+G4s0(2/2)調 AAS
>>950
次スレ頼むぞ
953: 2014/04/25(金) 14:27:40.27 ID:OEaeSy2T0(5/9)調 AAS
>>947
創作上の人物だけどシャーロックホームズは歴史に名を遺しているじゃない
天災ちゃんの格好から多分ホームズに憧れているんだろうな
954: 2014/04/25(金) 14:28:14.80 ID:b5UXixmv0(2/3)調 AAS
ふむ、立ててくる
955(2): 2014/04/25(金) 14:28:46.38 ID:OEaeSy2T0(6/9)調 AAS
次スレは重複しているのがあるじゃん
それを消化すればいいんでない?
956: 2014/04/25(金) 14:29:33.94 ID:BRzD7E8i0(12/13)調 AAS
ほんとおまいらはすごいな。天災とかロリじゃん。だめだよロリ、絶対。ここはダルクが正解
957(2): 2014/04/25(金) 14:30:21.43 ID:b5UXixmv0(3/3)調 AAS
スレ立ては解決した
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 5
2chスレ:anime
958(1): 2014/04/25(金) 14:30:54.97 ID:9yCyTcpb0(2/3)調 AAS
>>955
乙乙
959: 2014/04/25(金) 14:31:14.88 ID:XCHSqEQ10(2/2)調 AAS
15は剣持った警察官相手2人どうやって倒したんだ
960: 2014/04/25(金) 14:31:55.21 ID:W4nR2SRM0(9/9)調 AAS
>>955
荒らしが勝手に立てたスレ
興味あるなら流れは過去スレでも見てくれめんどいし
>>957
乙乙
961: 2014/04/25(金) 14:32:10.85 ID:OEaeSy2T0(7/9)調 AAS
なんていうか>>950付近のスレの加速度が不自然すぎてな
重複しているスレも無視していてなんだかなー
まあ前みたいに荒れるももアホらしいからいいけどさ
>>950乙
962: 2014/04/25(金) 14:32:57.92 ID:9yCyTcpb0(3/3)調 AAS
ミス
>>957
乙乙
963: 2014/04/25(金) 14:39:18.44 ID:CiLaWr6F0(6/6)調 AAS
外部リンク[html]:www.b-ch.com
倉田のインタビュー読むとノイタミナだって初めから決まってたわけじゃないんだね
964: 2014/04/25(金) 14:42:03.22 ID:xVu6QDpe0(1)調 AAS
wiki見なきゃ良かったわ
めっちゃネタバレしとるやんけ糞が
965: 2014/04/25(金) 14:43:22.22 ID:uB/CaaQl0(6/7)調 AAS
むしろどうしてWikiがアニメ組にやさしいと思った
966: 2014/04/25(金) 14:45:20.39 ID:eKkMhfsr0(2/3)調 AAS
ネタバレに受容的でないのに自らwikiを見るとは・・・
俺なんて本気でネタバレが恐ろしい時は2ちゃんに近付く事すらできないぜ
ハンタが掲載してる時とか
967(1): 2014/04/25(金) 14:49:42.89 ID:9pjWgGEPi(2/2)調 AAS
>>941
でも主人公からしたら食事も(プリンだけど)寝る時も(ネトゲしてるけど)一緒なんだぜ?
なんかきっかけがあればすぐにでもデレそう
968: 2014/04/25(金) 15:08:50.89 ID:+ZoTKcZ30(1)調 AAS
>>967
日常の演出が足りてないよな
969: 2014/04/25(金) 15:11:58.13 ID:Iuh90Nvr0(3/4)調 AAS
ほんとにゲームしかしてないんじゃないの
970: 2014/04/25(金) 15:22:24.09 ID:e4wBIMfm0(1)調 AAS
>>929
インタによるとダルク押しで行くそうだ
971: 2014/04/25(金) 15:33:47.25 ID:VC7cxhSt0(1)調 AAS
杖をゲットて部屋から脱出する前に
天災ちゃんにエロい事しなかった眼鏡マジ無能
972(1): 2014/04/25(金) 15:33:57.67 ID:hy6L1mHR0(21/21)調 AAS
GREAT7
@一鶴 春秋(いっかく しゅんじゅう)
A双葉 才兎(ふたば さいと)
B黒須 参差(くろす さんさ)
C真幌 肆季(まぽろ しき)
D華鏡 伍月(かきょう うづき)
E睦巳 狛(むつみ こま)
F龍ヶ嬢 七々々(りゅうがじょう ななな)
G?15?八真重護(やま じゅうご)
191031?壱級天災(いっきゅう てんさい)
数字ってやっぱり何か関係有るのかな
973: 2014/04/25(金) 15:48:07.56 ID:pGEIT0m00(1)調 AAS
七々々がただの悪霊に見えてきた
974: 2014/04/25(金) 15:51:00.30 ID:0zZk6jNxO携(2/2)調 AAS
七々々は幽霊で直接本人に触れるわけでも無いから自然に天災ちゃん押しになるんだろうな
即物的と言えばそれまでだけどw
975(1): 2014/04/25(金) 15:58:35.29 ID:XM0WrM9X0(1/2)調 AAS
支配の王錫・・・いやなんでも
976(1): 2014/04/25(金) 15:58:45.71 ID:iyVgdOT30(2/2)調 AAS
正直同棲してるのにドアに耳当てておしっこの音が聞けないのは辛いと思う。
977: 2014/04/25(金) 16:10:25.17 ID:zO5EuQ6J0(1)調 AAS
>>972
ただの文字遊びだろw
978(1): 2014/04/25(金) 16:35:13.73 ID:Utom/Uyj0(3/4)調 AAS
OPをヘビーローテーションで聞いてる人間がここにいる。良い曲だよ
そんなにパクリか?そもそも旋律をわざと少なく覚えやすく作っているのだから意図的なものと考えても良いだろ
979: 2014/04/25(金) 16:43:37.50 ID:BRzD7E8i0(13/13)調 AAS
>>976
プリンを食べる地縛霊なのだから、当然排泄だってするんじゃなかろうか?
980: 2014/04/25(金) 16:44:45.96 ID:KnMJ+rL30(4/5)調 AAS
似ている曲が多いということはそれだけ愛された旋律なんだろうね
981(1): 2014/04/25(金) 16:45:17.08 ID:OEaeSy2T0(8/9)調 AAS
>>975
火口に放り投げて欲しかったなw
>>978
旋律がちょっと似ているだけでパクリだとは思わないが
歌っているアイドル?が音痴な事実は否定しがたく・・・
982(1): 2014/04/25(金) 16:46:22.06 ID:pFf1DrkP0(1)調 AAS
この作品の作家も、西尾維新とかに影響された
変な名前つける系の人?
983: 2014/04/25(金) 16:46:53.42 ID:5Grw4vc40(1)調 AAS
天災ちゃん、意外と乙女なんだな
今回で好きになったわw
984: 2014/04/25(金) 16:48:20.71 ID:/AEjC/Qh0(1)調 AAS
OPからものすごい80年代臭を感じて無意味に感動した
985(1): 2014/04/25(金) 16:49:11.22 ID:Utom/Uyj0(4/4)調 AAS
>>981
集団で歌っているのに音痴とはこれいかに?
986: 2014/04/25(金) 16:53:35.81 ID:OEaeSy2T0(9/9)調 AAS
>>985
いや集団でヘタクソだからさ
ひとりでも飛びぬけていれば目立つがある意味均等でヘタ
EDのスフィアと比べるとあのスフィアが上手く聴こえてしまうほど
987: 2014/04/25(金) 16:57:45.52 ID:uB/CaaQl0(7/7)調 AAS
別にヘタとは思わないがな
あんなもんだろ
あれでヘタって言ったらもっと下が腐るほどいるし
988: 2014/04/25(金) 17:00:08.90 ID:Iuh90Nvr0(4/4)調 AAS
OPは飛ばしてるよ
もう忘れた
聞いてられないレベルだった気がする
989: 2014/04/25(金) 17:02:29.09 ID:KnMJ+rL30(5/5)調 AAS
それでも恵比寿中のシングル40000くらいは売れてるらしいから
今回のもほとんどの声優より売れるんだろうね
声優が歌ってるOPEDのほうが好きだが
990: 2014/04/25(金) 17:12:13.74 ID:kwRx+XOK0(2/3)調 AAS
とりあえず天災かわ
天災かわ
天災かわ
天災かわ
天災かわ
天災かわ
天災かわ
天災かわ
天災かわ
天災かわ
天災かわ
天災かわ
991(1): 2014/04/25(金) 17:33:48.76 ID:4jqsvRYZ0(1/2)調 AAS
ぱっと見はなんか古臭いなぁと感じるけど
ちゃんと観たらそうでもないって不思議なアニメ
そしてなぜか天地無用を思い出してしまう
ぜんぜん似てないのに
992(1): 2014/04/25(金) 17:46:38.94 ID:XM0WrM9X0(2/2)調 AAS
>>991
実は以前連載されてたななな漫画版が漫画版天地無用と同じ作者という
993: 2014/04/25(金) 17:48:39.32 ID:QlFTaEIXO携(8/8)調 AAS
てか主人公が実はスペック高い、前向きで向上心も高い、とか天地系くさいしな
994: 2014/04/25(金) 17:55:25.97 ID:eKkMhfsr0(3/3)調 AAS
>>982
西尾に比べたらこんなの普通だろ別に
ラノベじゃよくある
995: 2014/04/25(金) 17:59:35.09 ID:4jqsvRYZ0(2/2)調 AAS
>>992
すげぇ本当だ
知らなかったわ
996: 2014/04/25(金) 18:27:40.58 ID:QNRIaKYg0(1)調 AAS
埋め
997: 2014/04/25(金) 18:27:51.79 ID:Vu9BzFfQ0(1)調 AAS
もう天災がヒロインでいいんじゃないかな
十五と天災のラブコメでいいよ
998: 2014/04/25(金) 18:30:34.25 ID:HNDK8q4+0(2/2)調 AAS
なななはシチュエーションプレイであろうと
プリン好きのソウルフードプッチンプリンをdisりやがったからプリン好きじゃねえ!
999: 2014/04/25(金) 18:34:18.20 ID:kwRx+XOK0(3/3)調 AAS
プッチンよりなめらか系の方が好きなプリナーは割りといるんじゃね
焼きプリンは邪道
1000: 2014/04/25(金) 18:35:36.16 ID:sD5UwSXbi(1)調 AAS
かぼちゃプリンが正義
1001: 1001 Over 1000 Thread AA×

2ch板:bbylive
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.911s*