[過去ログ] 史上最強の弟子ケンイチ 闇の襲撃 (791レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197: 2014/04/18(金) 21:04:07.85 ID:rfv9o88s0(1)調 AAS
と言うか声優さん亡くなったから仕方ないのに声が変わった云々言ってるやつは池沼か?
198: 2014/04/19(土) 01:08:02.32 ID:3TmzECS40(1)調 AAS
>>196
すでに本の付録で販売されたOVA流してるだけなんだから小学館の他にスポンサーなんてつかないのでは
199: 2014/04/19(土) 16:43:45.16 ID:A8hSiISJ0(1)調 AAS
これおもしれえわ
やっぱりおもしろい
今期のもちろんサイコー
200: 2014/04/20(日) 01:48:22.01 ID:i8oQHs/w0(1)調 AAS
OPの曲が気に入ったんだけどCDとか出ないのかな
検索してもそれらしい情報がない
201(1): 2014/04/20(日) 02:21:57.77 ID:4CPulDCB0(1)調 AAS
まだ情報無いということはBDの特典になるのかな
202: 2014/04/20(日) 08:32:54.39 ID:rFEjsXY80(1)調 AAS
巫女師弟出るの?
203(2): 2014/04/20(日) 12:53:27.12 ID:7/byfEPe0(1)調 AAS
声優豪華すぎて制作費足らなくて作画悪いの?
それとも90年代的な感じを意識してる?
204: 2014/04/20(日) 14:28:20.72 ID:HyCAjrWZ0(1)調 AAS
>>201
…BDなんて出るのか?
205: 2014/04/20(日) 20:10:58.18 ID:uADXTJ5L0(1)調 AAS
俺もOPのケンちゃん歌欲しい
206: 2014/04/21(月) 16:47:08.18 ID:U5DQqzdi0(1)調 AAS
レオタードエロい(;´Д`)ハァハァ
207: 2014/04/22(火) 01:32:39.05 ID:dbWFzyAC0(1)調 AAS
マンスジくっきりw
208: 2014/04/22(火) 20:33:54.60 ID:GNPVSnk00(1)調 AAS
>>203
一期はそう言われていたが、今放送してるヤツは
一期に比べたら格段に作画が良くなってるんだが・・・
209: 2014/04/22(火) 20:58:35.20 ID:2MvRB3Rx0(1)調 AAS
だよなw今の作画で悪いとか言ってたらバチが当たるくらい一期は酷かったw
最近のアニメって綺麗で当たり前だからこの程度でも悪いとか言われるんだな
210: 2014/04/23(水) 01:25:45.61 ID:dItwupIl0(1)調 AAS
もうちょっと引き伸ばしていいだろってくらいに展開が速いww
211(1): 2014/04/23(水) 01:25:45.85 ID:WH0P1Ofn0(1)調 AAS
1期を知っていると作画については何とも思わないんだよなw
212: 2014/04/23(水) 01:34:38.10 ID:WrfwiVdR0(1)調 AAS
1期はドラマCDでいいやってレベル
しいて言えばケンイチvsハーミット(2戦目)が良かったくらいか
213(1): 2014/04/23(水) 01:35:53.93 ID:jGjwYiDk0(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
214: 2014/04/23(水) 01:38:54.73 ID:a3OxwtDm0(1/2)調 AAS
張り付く布
215: 2014/04/23(水) 01:39:21.19 ID:2WbS/tG+0(1)調 AAS
OPかっこよすぎ→歌手見る→お前かよと笑う
何だかんだでお気に入りだわw
216: 2014/04/23(水) 01:40:46.75 ID:xFDbQIP+O携(1)調 AAS
エンドカードのマニャ子って
ストライク・ザ・ブラッド原作の挿し絵の人だっけ?
ソバット(サファーデ)ってフランス式ボクシングって認識だったわ
ムエタイがタイ式ボクシング的な意味で
元々あれ貴族の護身術から発達して足に刃物仕込むようになったって
読んだ事あるんだが
パンクラチオン起源とか聞いた事無い、どこ説よ?
パンクラチオンはレスリングのフリースタイルになったんじゃ?
217: 2014/04/23(水) 01:41:12.25 ID:cL6WTUce0(1)調 AAS
BDで見えるようになる?
218: 2014/04/23(水) 01:45:54.21 ID:iV0F107d0(1)調 AAS
こういう努力型の主人公は今どきはやらないんだよな
面白のに
219: 2014/04/23(水) 01:56:50.79 ID:XSZet8im0(1/2)調 AAS
OPのおしり向けて見上げてる美羽よく見るとマン個まで・・・
220: 2014/04/23(水) 02:29:21.02 ID:xYnXvyAG0(1)調 AAS
初盤でハリウッドスターかしら、が釘なのか
うわー美人、はもしかして能登とか
メガネ秘書は能登だよな
低い声だすと少年役を思い出す
かのこん耕太とか
221: 2014/04/23(水) 03:32:21.33 ID:NFOD8HE70(1)調 AAS
やべーわぁ
おもしれーわぁ
わくわくするわぁ
こういう熱いアニメ久々だわ
222: 2014/04/23(水) 04:29:09.24 ID:XSZet8im0(2/2)調 AAS
久し振りに毎週が楽しい
223: 2014/04/23(水) 07:48:51.25 ID:09zqlYYq0(1)調 AAS
>>203
大御所声優数人より芸能人一人いる方がギャラ高いし
よっぽどの低予算アニメじゃなければ声優のギャラでどうこうなんてことはないだろ
224: 2014/04/23(水) 07:50:53.54 ID:TZ0Ps3rY0(1)調 AAS
>>213
乳首や股間部のガードの強さは分かるが太もも部分の頑張りに吹くw
225: 2014/04/23(水) 11:41:28.42 ID:Foprrmmi0(1)調 AAS
OPにはがっかりした
ぜんぜん練りこまれていない曲
星矢よりこれはだめだ
226: 2014/04/23(水) 12:05:53.14 ID:a3OxwtDm0(2/2)調 AAS
セイヤとか効果音で何も聞こえなかったじゃん
227: 2014/04/23(水) 14:13:01.80 ID:2t6/gTd70(1)調 AAS
ギャシン! ガカン!ペ〜ガ〜サ〜ス〜まといし君ギャカン!!
228(1): 2014/04/23(水) 14:28:13.02 ID:xOWdyDTu0(1)調 AAS
なんでハンターハンターとぶつかる枠なんだ?
来週見れない。
229: 2014/04/23(水) 19:16:04.55 ID:fj6hrri80(1)調 AAS
>>2
川上とも子さんって亡くなられたんじゃ・・・
230: 2014/04/23(水) 20:32:50.22 ID:E83HpeSc0(1)調 AAS
なぜかみててほんわかする
231: 2014/04/23(水) 21:49:56.89 ID:66DVRzzoO携(1)調 AAS
みうのくぎゅうは思ったより違和感なくなってきたな
元から普通に喋る時はあまり違和感なくそれ以外だと多少違和感あった程度だけど
232(1): 2014/04/24(木) 07:34:07.23 ID:YyjiLH0F0(1)調 AAS
今更だけどケロロの代役で違和感が無かった桑島版も見てみたかった気がする
233(1): 2014/04/24(木) 11:29:40.75 ID:EEB+TF2r0(1)調 AAS
作画悪いって言ってるやつはこの絵がかなり原作に近いって事を知らないんだろうなw
実況では同人絵のエンドカードが出たらこの絵でやれって言ってるやつ多いし
234: 2014/04/24(木) 12:36:56.24 ID:NvTqAdmiO携(1)調 AAS
あんな育ったほのかちゃんは認めへん
235: 2014/04/24(木) 12:54:13.54 ID:WA1ED/Ub0(1)調 AAS
>>232
ムチプリとかすごい原作に近いムチプリだよな
236: 2014/04/24(木) 13:19:40.21 ID:vLQvBPyA0(1)調 AAS
>>211
1期は声優揃えるのとOPで力尽きた感があったねw
なので今回は作画が十分良くて嬉しい
237: 2014/04/24(木) 13:38:38.11 ID:alTx/r/30(1)調 AAS
あれほのかだったのか
238: 2014/04/24(木) 14:03:20.16 ID:2rsz9Xaf0(1)調 AAS
EDが野水で絶望した
239: 2014/04/24(木) 14:25:58.62 ID:noPQ3S/+0(1)調 AAS
>>233
ネタだって説明しないと分からないのか
240(1): 2014/04/24(木) 15:47:31.38 ID:yL1dipLC0(1)調 AAS
>>228
録画じゃだめなの?
241: 2014/04/24(木) 16:57:48.00 ID:o2LJizTk0(1)調 AAS
くぎゅうは、主役やヒロインの数が圧倒的
なぜ唄を唄って声優コンサートやらないんだ??
まあ好みのもよるがw
242: 2014/04/24(木) 22:45:27.49 ID:wxefYNqo0(1)調 AAS
>>240
実況スレに書き込みながら視聴するのが真のねらーだ
243: 2014/04/25(金) 00:03:52.01 ID:6MWtWRz60(1)調 AAS
今思い出したけどあの人法に則った商人じゃなかったっけ?なんで銃持ってんの?設定変わった?
244: 2014/04/25(金) 00:12:24.21 ID:Cv6anHAw0(1)調 AAS
DオブDでスレ民の「宇喜田氏ね」の大合唱を期待してたんだが……
まあほかにも機会があるからいいか
245: 2014/04/25(金) 00:27:17.65 ID:lrqo+5fu0(1)調 AAS
旧アニメがDofD編までやっていれば
それ以後割と中短編が多かったのでキリが良かったのだが
246: 2014/04/25(金) 00:45:10.31 ID:aqheeA1s0(1)調 AAS
心拍連合がZ戦士状態で寂しい
247: 2014/04/25(金) 01:19:10.01 ID:noYNnLbl0(1)調 AAS
翔がまさかのリディ少尉www
今更ながら盛大に吹くwww
248: 2014/04/26(土) 11:49:41.46 ID:g4h1nuDY0(1)調 AAS
完全新作だったらなあ
249: 2014/04/26(土) 15:48:49.34 ID:qiVWcSSq0(1)調 AAS
OVA流しても原作忘れてるやついるし、そもそももう原作読んでないやつも多いし
OVAでYOMI紹介してその後のDofDをTVで完全新作がよかったよな
で1クールで加納翔との対決までやると
250: 2014/04/26(土) 16:18:50.13 ID:KSf75k3s0(1)調 AAS
単にOVAが1クールたまったから放送してるだけだろw
251(1): 2014/04/26(土) 22:35:46.41 ID:y0jQ+tHs0(1)調 AAS
ライチちゃん再登場はマダー?ライチちゃんをヒロインにして欲しいくらい好きなんだが
252: 2014/04/26(土) 23:04:42.83 ID:LuJDDhi00(1)調 AAS
ヒロインにしてほしいってこともないが一、二を争うほど俺もすきだわライチさん
253: 2014/04/27(日) 00:13:05.78 ID:1KrDMC/I0(1)調 AAS
早くチビッコ出せよ
CV広橋涼で
254: 2014/04/27(日) 04:46:47.33 ID:273S0FNs0(1)調 AAS
>>251
確か剣星VS笑う綱拳まで出なかったはず
255: 2014/04/29(火) 00:59:51.62 ID:9qp/Fxju0(1)調 AAS
セーラームーンの新キャストを見て、これぞオーディションの存在意義だな、と思った
作者の希望のみってのはやっぱイカンわ
256: 2014/04/29(火) 01:15:48.37 ID:CXRVAFEX0(1)調 AAS
ハイヤガーンボー 見あげるっ空♪
257: 2014/04/29(火) 05:18:00.41 ID:6QCpp0XU0(1)調 AAS
結局どこまでやるんだろうな
やっぱりOVA分だけで終わりなのか
原作ストック沢山あるんだから長くやって欲しい
258: 2014/04/29(火) 11:17:35.59 ID:hz7aZYvZO携(1)調 AAS
えびてんのネット配信分+テレビ最終話近辺の数話みたいに
テレビ放映で終盤の展開を数話追加したら…とか?
まあ終盤の展開を割り増ししても天悶部はどうにもならなかったが
259: 2014/04/29(火) 17:32:32.30 ID:stF02nAE0(1)調 AAS
原作では、ライチちゃんの出番を増やして欲しい
260(1): 2014/04/29(火) 21:51:49.38 ID:3hZm44+N0(1)調 AAS
ジュナザードが他の一影九拳と仲良く並んでる違和感がスゴイ
261(1): 2014/04/29(火) 22:12:32.64 ID:mIoWFQmG0(1)調 AAS
>>260
あいつは色んな意味で異質だったもんなぁ
正直他の漫画ならラスボス張ってもおかしくないキャラだったと思う
強さも描写からすると他の九拳とくらべても頭ひとつ抜けてる感じだったし
流石にBBAほどじゃないだろうけど
262: 2014/04/30(水) 00:35:24.10 ID:SFORCGJh0(1/2)調 AAS
長老に倒してもらおうとしてたあたり
ジュナザードは美雲でも手に負えない可能性すらある
263: 2014/04/30(水) 01:02:30.21 ID:UO/H+Lqd0(1)調 AAS
昭和臭たっぷりなアニメだな・・・
こんなのアニメ化する人の気が知れない
264: 2014/04/30(水) 01:25:19.52 ID:GhCJ3a0m0(1)調 AAS
あのホンゴー先生ってのは新島総督の身内だろ?
耳を見れば分かる。
265: 2014/04/30(水) 01:26:46.94 ID:ijp9sruc0(1)調 AAS
師匠が全員で協力すれば電気とガスくらいならまかなえそうだけどな
266: 2014/04/30(水) 01:28:17.08 ID:Zjln4F6J0(1)調 AAS
おい乳首光らせんなこら
267: 2014/04/30(水) 01:30:00.49 ID:RpYcnqH80(1/4)調 AAS
エンドカードイイね
268: 2014/04/30(水) 01:30:32.29 ID:RpYcnqH80(2/4)調 AAS
物語もいい感じで入ってくる
269: 2014/04/30(水) 01:34:16.33 ID:TAJmSMEzO携(1)調 AAS
本郷さん何で薄暗い部屋でサングラスしてんの
270: 2014/04/30(水) 01:43:03.87 ID:cU3vZP2a0(1)調 AAS
何気にOPも楽しみ、歌ってるの声優なのにイイ感じに熱くて好みだわ
・・・と思ったらEDの絵も好みで楽しみしかなくなってきた
271: 2014/04/30(水) 01:46:38.56 ID:RpYcnqH80(3/4)調 AAS
エンディングのエロさは今期一
272(1): 2014/04/30(水) 03:30:51.75 ID:SdQc4ltk0(1/4)調 AAS
>>261
ジュナは舐めプするから駄目
死合いを楽しみ過ぎて、本郷戦のように回避不可の決定打を喰らう
ディエゴやガイダルにも同じ負け方しそうだから、個人的には九拳最弱
今回のED良かったね
ED登場キャラを見るに、OVA分を放送以後も続きそうなのが嬉しい
273(1): 2014/04/30(水) 03:35:10.50 ID:Jg3Iwz1r0(1/3)調 AAS
今日の放送で単行本何巻くらいまでいってる?
274: 2014/04/30(水) 03:35:35.65 ID:DHySChjF0(1)調 AAS
39
275: 2014/04/30(水) 03:43:08.02 ID:Jg3Iwz1r0(2/3)調 AAS
サンクス 40何巻くらいから見失っちゃったんだよな
美羽の声なじんできたな
276(1): 2014/04/30(水) 04:40:08.95 ID:SFORCGJh0(2/2)調 AAS
>>272
エンディングはOVAの完全使い回しだよ
OVAを放送するだけだとあと何回言われれば理解ができるんだ
277: 2014/04/30(水) 07:38:00.37 ID:RpYcnqH80(4/4)調 AAS
エンディング塗りがごつくてカッコ良かった!
男キャラもいいね
278: 2014/04/30(水) 11:41:15.36 ID:g2nMvSwG0(1)調 AAS
OPの翔のニヤリ顔が構えと同時にビシっと引き締まるカットが好き
279: 2014/04/30(水) 12:17:54.34 ID:pwGwkwP90(1)調 AAS
面白い、こういうアニメ増えてほしい
280: 2014/04/30(水) 12:20:59.30 ID:Gl3zR75y0(1)調 AAS
おかしい場面
ケンバイク激突 ケン受け身 二人空中アクロバット バイクすべり
激突からバイクすべりまで5秒もない
ゆで世界の住人なのか
281(1): 2014/04/30(水) 13:28:42.02 ID:SdQc4ltk0(2/4)調 AAS
>>276
OPは?
282: [same] 2014/04/30(水) 16:08:48.54 ID:5AdH30eI0(1)調 AAS
edが原作絵の公式MADだったけど毎回変わったりするんだろうか
283: 2014/04/30(水) 19:59:49.00 ID:tPojIaJl0(1/2)調 AAS
>>281
OPは新規。
でも、美羽、谷本、武田、キサラが攻撃放つシーンはOVAのOP映像の使い回し。
闇の施設が映るシーンはOVA本編の使い回し。
284: 2014/04/30(水) 20:06:32.33 ID:Jg3Iwz1r0(3/3)調 AAS
タイトルは這い上願望だっけ
285(1): 2014/04/30(水) 20:30:41.46 ID:XgMLvEMH0(1)調 AAS
主人公を弟としてしか見てないヒロイン
結局強い男にかすめ取られる運命か・・・
286(1): 2014/04/30(水) 20:36:29.07 ID:BKpzPlJ5I(1)調 AAS
まあ実際翔くんにNTRちゃうんですがね
287: 2014/04/30(水) 20:46:06.61 ID:SdQc4ltk0(3/4)調 AAS
今週の美羽は、心情的にかなり演技の難しいシーンが多かったと思うが、そつなく演じ切ってたな。
やっぱ釘宮って上手いわ、伊達に騒がれてないね。
それに比べて、へも川は…
288: 2014/04/30(水) 20:55:43.58 ID:y5RG3sYb0(1)調 AAS
この先、OVAだと
何話にあたる話が人気あったん
289: 2014/04/30(水) 20:58:35.25 ID:CIFqmyhS0(1)調 AAS
アニメのエンドカードに光規制入ってるのは初めて見たわ
290: 2014/04/30(水) 20:59:17.90 ID:e8+U6gkz0(1)調 AAS
>>273
放送内容が単行本で言うと何巻?って意味?
それなら19ー20巻だよ
291: 2014/04/30(水) 21:00:59.77 ID:tsM9A3iS0(1)調 AAS
敵が気持ち悪いな
292: 2014/04/30(水) 21:36:37.62 ID:6w7S99+v0(1)調 AAS
>>285
>>286
別に、俺は美羽がNTRても構わん!
その代わり、ヒロインはライチちゃんにしてくれよ
293: 2014/04/30(水) 21:38:51.93 ID:SdQc4ltk0(4/4)調 AAS
エンディングで一瞬だけ映るジュナザードの素顔のシーンかっけえな
画像リンク
294: 2014/04/30(水) 21:53:07.52 ID:tPojIaJl0(2/2)調 AAS
漫画読んでない人にとっては誰だこいつ状態
295: 2014/04/30(水) 22:29:31.29 ID:OEcqi1AVO携(1)調 AAS
美羽の兄貴かと思ってたが結局そんな事もなく
ただの強いストーカーだったという……
296: 2014/04/30(水) 22:50:35.51 ID:WvZrifmV0(1)調 AAS
なんだかんだでハーミット良い奴ww
297: 2014/04/30(水) 22:52:11.70 ID:g9ULrE+VI(1)調 AAS
この漫画における最高の対戦カードは
満場一致で本郷v.s.ジュナザードだからな
アニメでそこまで放映されないのは残念
美羽も闇堕ち、奪還と珍しくヒロインしてるし
万が一にも映画化するんならティタード編でいいよ
298: 2014/05/01(木) 00:05:27.62 ID:zYAF49pJ0(1)調 AAS
釘宮美羽がしっくりくるようになってきた
299: 2014/05/01(木) 00:15:35.71 ID:gWQ3H/Ng0(1)調 AAS
再来週発売のOVAで21巻の途中までだから
残念ながら50巻のティダード編がアニメ化は絶対無理
300(1): 2014/05/01(木) 00:55:56.15 ID:mdbw6rgF0(1)調 AAS
わざわざEDで素顔カット使ってるってことは
アニオリで多少顔だしはあるかもな
301(1): 2014/05/01(木) 00:58:39.54 ID:ORtYCy8s0(1)調 AAS
OVA未見だったから本郷の声はもうちょい渋い声を期待してた
今の人も悪くはないんだが
大塚明夫さんは緒方じゃなく本郷でもよかったかも
まぁでも最初のアニメの時点じゃ原作でも出始めたくらいだっけ
302: 2014/05/01(木) 02:10:30.80 ID:USwdhZfL0(1)調 AAS
あ、これ本郷って新島の親父かなんかだろ
耳が血族だぞこれ
303: 2014/05/01(木) 10:28:32.30 ID:R80wXHIX0(1/2)調 AAS
ティダード編(丸出し)
304: 2014/05/01(木) 11:38:33.48 ID:wwTNGGFZ0(1/2)調 AAS
>>300
あのEDは単に作者お気に入りの絵を集めたDVD画集だ
305: 2014/05/01(木) 11:41:13.70 ID:wwTNGGFZ0(2/2)調 AAS
>>301
俺も本郷はスネークの渋い声を想像していた
今見ると緒方は闇でも新参だし大塚さんでは貫禄ありすぎだよな
306(2): 2014/05/01(木) 15:37:13.79 ID:R80wXHIX0(2/2)調 AAS
達人クラスは余裕で目が光るんだから不思議じゃ無い気がして来た
画像リンク
307: 2014/05/01(木) 19:31:43.47 ID:YJ6f95N/0(1)調 AAS
まさかのhisasi
308: 2014/05/01(木) 19:48:53.70 ID:pquQUXvm0(1/2)調 AAS
ググってみたら、バリバリのエロ漫画家だったでござる
309(1): 2014/05/01(木) 20:21:50.63 ID:QKjWf25l0(1)調 AAS
>>306
光と影の使い方が上手いなw
310: 2014/05/01(木) 20:31:31.95 ID:PlNAKAgV0(1)調 AAS
美羽さんがあまり可愛くないのが…
剣星の娘の方が好みです…声があれだけど
311(1): 2014/05/01(木) 20:34:15.35 ID:pquQUXvm0(2/2)調 AAS
>>306
よく見たら泣いてるじゃんか
しぐれは泣くキャラじゃないだろ
泣かない奴を泣かすシチュが好きな漫画家なのか?
312: 2014/05/01(木) 21:50:57.90 ID:VZo3JPyw0(1)調 AAS
>>311
あれ涙じゃなくて汗か水しぶきじゃね?
どんな漫画家かって言うとちょっと前にブレイクしたエロ漫画家
最近は各所のイラストでしょっちゅう見かける
313(1): 2014/05/02(金) 01:07:00.40 ID:oAkgyk200(1/2)調 AAS
発汗はデフォな絵を描く人だねえ
画像リンク
314: 2014/05/02(金) 02:24:50.66 ID:KjeJVrvo0(1)調 AAS
しぐれエロス
315: 2014/05/02(金) 13:55:16.23 ID:jcLF6V5K0(1)調 AAS
>>309 乳首で静動轟一してるんだな
316: 2014/05/02(金) 15:25:03.20 ID:8RtMBpxw0(1)調 AAS
しぐれくらいになったら金属の針付ニップレスとかつけて武器にできそうだなと思った
317: 2014/05/02(金) 16:24:36.55 ID:QBXkazzjO携(1)調 AAS
おっぱいで格闘するしぐれ…
垂れ乳決定じゃないですか、やだ〜
318: 2014/05/02(金) 18:13:26.66 ID:oAkgyk200(2/2)調 AAS
達人はクーパー靭帯も丈夫だから平気さ
319: 2014/05/02(金) 18:17:48.39 ID:XfqxhoBA0(1)調 AAS
発光乳首に目に行くが
発光してない方乳首見えてね
320: 2014/05/02(金) 19:03:00.45 ID:pQFyx1h3O携(1)調 AAS
>>313
これは翠星の…翠星の…
えぇと珍しく欝じゃなかったウロブチ脚本のやつ
…のエンドカードかな?
321: 2014/05/02(金) 20:41:55.85 ID:5xu1SJ/TO携(1)調 AAS
浪川演技下手すぎwwwwwwwwwwwwwww
322: 2014/05/02(金) 21:59:29.53 ID:42SaMi8X0(1)調 AAS
前の方にもでてたけど人越拳神のほうが大塚さんで良かった気が…
323: 2014/05/02(金) 23:33:48.11 ID:0yLc6+0R0(1)調 AAS
んなこと言ったって1期から登場してるし、緒方…
それに本郷役の人は洋画吹き替えがメインでかなりの実力派だし、別に問題なく見られたけどね
むしろアニメでこんな役を演じる機会がないだけに、公式インタビューでもかなり気合入ってるっぽかったし、期待。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 468 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.248s