[過去ログ] 【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)は北朝鮮の闇 ヤマカンの糞アニメ★27 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
405
(1): 2014/02/21(金) 21:21:44.80 ID:AvwmGFdk0(2/3)調 AAS
>>392
私優先酷評してたハゲラッパーが松本映画にも厳しい感想だったから
ヤマンが勝手に松本に親近感湧いてるだけだと思う
406
(1): 2014/02/21(金) 21:25:25.18 ID:p5UwCQp/0(4/19)調 AAS
芸術の分野には高尚な物を理解できる俺かっこいい風潮があるから非常に厄介
407: 2014/02/21(金) 21:26:14.94 ID:sHR4RnoM0(1/4)調 AAS
>>401
C3部が怒るわ。
408: 2014/02/21(金) 21:28:25.64 ID:sHR4RnoM0(2/4)調 AAS
>>406
河内守のことか。
409: 2014/02/21(金) 21:29:15.01 ID:WTFpqEcw0(1)調 AAS
自分と松本を同列に見てる時点で勘違いだけどなー
410: 2014/02/21(金) 21:29:28.65 ID:p5UwCQp/0(5/19)調 AAS
>>401
セミロングのゆらちゃん好き
411
(1): 2014/02/21(金) 21:30:11.49 ID:RSA3VAF1I(7/11)調 AAS
すっかり忘れてたけど今夜は放送日だったな
412
(2): 2014/02/21(金) 21:32:18.20 ID:g490FDkH0(4/4)調 AAS
スレ乱立させてでアンチ拡散させたのかな
カキコ減ったよな
413: 2014/02/21(金) 21:32:41.51 ID:RSA3VAF1I(8/11)調 AAS
>>412
皆、飽きただけ
414: 2014/02/21(金) 21:33:44.40 ID:sHR4RnoM0(3/4)調 AAS
>>405
宇多丸じゃなくても酷評するだろ、どっちもw
415: 2014/02/21(金) 21:37:56.83 ID:p5UwCQp/0(6/19)調 AAS
アンチも何も良い悪いがあっての批評だからね
一生懸命良い所さがしてるけど悪いばっかりじゃ論ずるのも難しい
儲スレも中の人の話ばかりでアニメの話をする気はないようだし
7話が終わるまではこれといって話題があんまり
416: 2014/02/21(金) 21:41:54.07 ID:puMTzCiJ0(19/26)調 AAS
>>411 どうせ放送終われば賑わうさ。
417: 2014/02/21(金) 21:42:43.53 ID:G4599SNr0(3/6)調 AAS
ヤマカンアンチにヤマカンというCパート込みですら「見る価値ない」って飽きられたら宮河家並の真空アニメになっちゃう
418: 2014/02/21(金) 21:43:05.91 ID:8j10Pvem0(1/2)調 AAS
このアニメって淡々と外から話を見せられてる感じで誰にも感情移入できないな。
そのくせ安っぽいベタな人情話で構成されてるから苦痛で仕方ない。
一応見始めたからには最後まで見ようと思うけどたぶん最後までこんな感じなんだろな。
419
(1): 2014/02/21(金) 21:43:18.96 ID:j9+7V3iX0(2/2)調 AAS
>>412
フのときは本スレアンチ化、ワキガも放送当初はその兆しがあった
ヤマカンとしては何としてでも回避したいところ

つまり
スレ乱立はヤマカンの仕業
420
(1): 2014/02/21(金) 21:51:54.78 ID:5v6Q9Ohj0(1/3)調 AAS
このスレの総意はワキガ爆死でいいんだよな?
421: 2014/02/21(金) 21:54:21.55 ID:p5UwCQp/0(7/19)調 AAS
面白ければ褒めるよ?
422: 2014/02/21(金) 21:55:13.09 ID:5v6Q9Ohj0(2/3)調 AAS
くっさ死ね
423
(1): 2014/02/21(金) 21:55:29.81 ID:RSA3VAF1I(9/11)調 AAS
>>420
総意も何も勝手に爆死してるだけ
424: 2014/02/21(金) 21:57:27.33 ID:5v6Q9Ohj0(3/3)調 AAS
こういうのでいいんだよ
425: 2014/02/21(金) 21:59:23.09 ID:p5UwCQp/0(8/19)調 AAS
>>423
WUGの企画を知ったときは土下座する日がついに来たかと思ったけど
蓋を開けたらワキガでヤカンは本物の天才だと確信した
426
(1): 2014/02/21(金) 22:00:12.67 ID:UZnftmp80(1)調 AAS
C3部は話がひどかっただけでクオリティは低くなかったからな
ワキガはアニメの域にも達してない
427
(1): 2014/02/21(金) 22:00:26.65 ID:nSsjQoPk0(1)調 AA×

ID:yrUU9Ffz0
428: 2014/02/21(金) 22:08:28.44 ID:rXWKkVlNO携(10/10)調 AAS
>>427
エイベックスが失敗続きの元々外様(確か、元は吉本興業のマネージャー)である田中宏幸を切り捨てたのはマジなのかな?

むしろ田中宏幸を助けるために、周囲に凄い人達を囲ってバックアップするだけ?
429: 2014/02/21(金) 22:09:02.51 ID:X/ujrfL+P(1/2)調 AAS
24までに200万ためて
ヤマカンの会社入って奴隷なるわ。
430: 2014/02/21(金) 22:10:23.16 ID:AvwmGFdk0(3/3)調 AAS
その頃には多分ordetは消滅してる
431: 2014/02/21(金) 22:13:05.45 ID:RSA3VAF1I(10/11)調 AAS
ヤマカンの会社ってほとんどヤマカン以外いないんだろ?よく知らないけど
432: 2014/02/21(金) 22:18:51.26 ID:puMTzCiJ0(20/26)調 AAS
C3部は無理にシリアスやろうとして、
しかもそのシリアス部分もサバゲ素人(だった)主人公の暴走だったからなぁ。

キャラは良かったから原作どおり緩くやってくれれば…。
番外編のみたいなミスコンは良かった。あの回の凜の為だけにあのアニメはあったといっても過言ではない。
433
(1): 2014/02/21(金) 22:20:10.65 ID:lucK/hke0(1)調 AAS
>>386
色と動物を各キャラにつけてるけど
それもまったくイメージに合いもしなければ
印象にも残らないよな
434: 2014/02/21(金) 22:21:46.72 ID:p5UwCQp/0(9/19)調 AAS
C3部はなんていうかホワイトベースを飛び出したアムロの話を長々とやったうざさ
435: 2014/02/21(金) 22:22:46.73 ID:p5UwCQp/0(10/19)調 AAS
>>433
お天気コーナーが唯一きぐるみとして設定を生かしてるだけだしね
436
(1): 2014/02/21(金) 22:24:35.37 ID:3Xi8Ms110(2/2)調 AAS
そもそも理由もなく適当につけたイメージだから印象に残る訳が無い
437
(1): 2014/02/21(金) 22:27:46.88 ID:puMTzCiJ0(21/26)調 AAS
>>386 これ見ていつも思うけど、ごちゃごちゃしてて余計覚えにくい。。

てかリーダー()のトップモデル設定とカヤのバイト設定って本編でまったく活かされてなくね?
一応光塚はそっちに進もうか悩んだりしてるし、みにゃみはライブで民謡提案してたりしてるけど
上記の2人は描写一切無いよね。
438
(1): 2014/02/21(金) 22:27:52.37 ID:qNrrYmd00(1)調 AAS
>>436
何の関連性もないのにびっくりだよ
439: 2014/02/21(金) 22:29:32.64 ID:RSA3VAF1I(11/11)調 AAS
C3は会社の事情とはいえ若いスタッフさん多すぎた。 こっちはそれ以上の問題。
440
(1): 2014/02/21(金) 22:33:20.30 ID:p5UwCQp/0(11/19)調 AAS
>>437
ごちゃごちゃして済まない
コメントの部分はほぼ劇場版での話しでTVではOPくらいでしか生かされてないね
逆に言うとキャラが覚えられないのはこの辺がすっ飛ばされてるからと思って加えてみた
441
(1): 2014/02/21(金) 22:38:00.02 ID:puMTzCiJ0(22/26)調 AA×
>>440

442: 2014/02/21(金) 22:42:36.14 ID:p5UwCQp/0(12/19)調 AAS
>>441
ほんとに本編は凄い早さで話が流れていっちゃうからね
シャーク林田以外にも少しでもキャラの一面が見られるシーンが増えると良いなと思ってる
443: 2014/02/21(金) 22:44:24.24 ID:yU7lciuB0(2/2)調 AAS
シャークなんとかとかって面白くないないっすか?
444: 2014/02/21(金) 22:57:24.37 ID:bGyKyjT+0(4/4)調 AAS
スワヒリ語でおk
445: 2014/02/21(金) 23:04:36.46 ID:PyF1Nak80(4/4)調 AAS
面白くないない(残響音含む)
446
(2): 2014/02/21(金) 23:08:05.25 ID:p5UwCQp/0(13/19)調 AAS
改めて6話見返してるけど
白木がWUGを近い将来追いついてくるって警戒するのは
やっぱりライオン島田の存在なのかな?
そんなに凄い風に描写されてるシーンなんて窓の外からダンス覚えたのと
ハードなレッスンの後でも一人だけ余裕みたいな描写くらいだけど
447
(1): 2014/02/21(金) 23:11:12.30 ID:8j10Pvem0(2/2)調 AAS
しかし本スレ(どれがほんとの本スレかわからんけど)の三文芝居宣伝臭がすげえな・・・w
WUG関係のスレだけなんか会話が不自然で気持ち悪いw
448
(2): 2014/02/21(金) 23:13:20.37 ID:ClCQnpeV0(1)調 AAS
>>426
いや、C3部も肝心のサバゲ描写で止め絵連発ではぁ?ってなったよ
まあワキガがもっと醜いのは疑いようもない事実だけど
449
(2): 2014/02/21(金) 23:14:39.05 ID:5V7t27vN0(2/3)調 AAS
C3部も確かガルパンに喧嘩売ってたな
塵一つ残さず虐殺されたけど
450
(1): 2014/02/21(金) 23:14:53.49 ID:puMTzCiJ0(23/26)調 AA×
>>446

451: 2014/02/21(金) 23:15:04.72 ID:p5UwCQp/0(14/19)調 AAS
>>447
そろそろ円盤・CDの発売が近いから必死なのかもしれない
452: 2014/02/21(金) 23:15:26.78 ID:iuEyENRt0(2/2)調 AAS
チケットが売れてめでたいですね(笑)
私はWUG見るのを続けますよ(笑)
453: 2014/02/21(金) 23:16:25.37 ID:p5UwCQp/0(15/19)調 AAS
>>449
内容は違うけど方向性であのジャンルにはうぽってがあるから
最初から厳しかったのかもしれないね
454: 2014/02/21(金) 23:18:23.60 ID:p5UwCQp/0(16/19)調 AAS
>>450
普通はそうだよね
対決させたいのは分かるけど
WUGがI-1のレベルに上ってくるんじゃなくて
I-1が下がってきちゃってる
455: 2014/02/21(金) 23:19:39.26 ID:5V7t27vN0(3/3)調 AAS
というかなんで他作品に喧嘩売るのか理解できない
超狭い業界なのに何の得もないだろ
456: 2014/02/21(金) 23:22:31.26 ID:82J7hzvO0(1)調 AAS
監督自身がそうだけどケンカ売らないと存在アピール出来ずに空気になるから
457
(1): 2014/02/21(金) 23:23:12.28 ID:wDRDL3s40(6/8)調 AAS
WUGが元栓ありきなグループとか言われてる割には元栓のファン全然おらんよな
WUGもローカルとはいえテレビ出てるんやから昔からのファンがいたならもっとライブに人来てもいいやろうに
458
(1): 2014/02/21(金) 23:23:48.82 ID:PHOUWo9j0(1/2)調 AAS
>>446
> ハードなレッスンの後でも一人だけ余裕みたいな描写くらいだけど
ヤマカン的にはあれで元栓の実力をさりげなく表現つもりかもしれんが
それじゃ神視点でふーんで終わってしまう事を理解出来ないでいる

本当ならばあそこは他メンバー全員で「なんで元栓いつも通りなの?」っと
他のメンバーと元栓の地力の違いをキャラ目線で表現しなければならなかった
459: [ ] 2014/02/21(金) 23:24:08.82 ID:n0hx/00T0(1)調 AAS
>>404
シベ超はカルトなファンが付いたし、手弁当で出演したいという
芸能人は多数、主なキャストは大御所の俳優女優

数人で集まって突っ込みながら見ると面白いじゃん
460
(1): 2014/02/21(金) 23:26:41.94 ID:p5UwCQp/0(17/19)調 AAS
>>458
ほんとそう!
そういう掛け合いがあればもっとキャラも好きになれそうなものだよね
461
(1): 2014/02/21(金) 23:27:20.99 ID:p5UwCQp/0(18/19)調 AAS
>>457
古巣I-1クラブの握手会に混じっても気がつかれないレベル
462: 2014/02/21(金) 23:27:22.78 ID:68ct1G0C0(1)調 AAS
>>448
脚本家が「恋愛ラボの演出は止め絵の紙芝居」とツイートして
軽く炎上した後だっただけに余計紙芝居が目立ってたな
関係者が他作品批判で炎上、
ただし批判した当の作品のファンからはほとんど相手にされてないという
既視感を覚える構図
463: 2014/02/21(金) 23:29:38.13 ID:/7fEfiM10(2/2)調 AAS
>>449
おいたけし、か
あったなぁ

坂本武
?@sakammot
「サバゲ」っていう素材の味を100%以上引き出す。かつ一見さん大歓迎。
でもべたべたケチャップだのマヨネーズだのはかけない。
比較されるガルパンやうぽってとの思想の違いはそこだと思います。 #c3bu #c3部
464
(2): 2014/02/21(金) 23:30:05.39 ID:G4599SNr0(4/6)調 AAS
ところでID:puMTzCiJ0ちゃんはなんでいつもそんな変な書き方してるの?めんどくさくない?
465: 2014/02/21(金) 23:30:16.46 ID:sHR4RnoM0(4/4)調 AAS
他所を下げたってお前は上がらんぞって誰かヤマカンに言ってやれよ…
466: 2014/02/21(金) 23:32:26.29 ID:PHOUWo9j0(2/2)調 AAS
>>460
まあこれが脚本でこうなっているのか監督が改変したのは知らんが
そういう当たり前の演出ひとつ出来ないのは何故なんだろうか?
普通のことはしない(キリッとか思ってるのかな
467
(1): 2014/02/21(金) 23:36:36.44 ID:puMTzCiJ0(24/26)調 AA×
>>438

468: 2014/02/21(金) 23:37:13.43 ID:wDRDL3s40(7/8)調 AAS
>>461
そいやそうか
元栓の知名度なんて毛ほどもなかったんやな
469: 2014/02/21(金) 23:38:22.02 ID:BBYwS2+FO携(1)調 AAS
>>448
C3部は止め絵が多かったのは間違いないけど作画崩壊はしていなかったな
サバゲ描写は、サバゲのルールやマナーを無視した行為を連発してゲーマーにソッポ向かれたのが問題

ワキガはストーリーやキャラや作画なんかで及第点を取れそうな部分が皆無だからねぇ…
一話切りした人も多いだろうし。
良いのはOPの曲と蕎麦の作画ぐらいかな
470: 2014/02/21(金) 23:38:42.91 ID:OYcOQEZS0(4/4)調 AAS
>>375
ワロタ
471
(1): 2014/02/21(金) 23:40:15.22 ID:X/ujrfL+P(2/2)調 AAS
まぁ元センターはHクラブの不遇の時代の話だしね。
東京ドーム講演が初めてとか、まゆしい抜けた後言ってたし。
人気でかけてこれからって時に首なったんだろ。
472
(2): 2014/02/21(金) 23:40:40.63 ID:J6XqA5Su0(1)調 AAS
外見

元センター→グレーのセミロング
リーダー→青髪つり目ロング
和菓子→ホクロ
光塚→チビの金髪ポニテ
うんめーにゃ→タレ目のおさげ
メイド→ポニテ
バイト→デコ出し金髪ロン毛

これで合ってるよね?
473: 2014/02/21(金) 23:41:56.91 ID:G4599SNr0(5/6)調 AAS
>>472
金髪二人もおらんやろw
474: 2014/02/21(金) 23:42:15.54 ID:U7xwSYgu0(1)調 AAS
>メイド→ポニテ
ツインテールじゃなかったかな
475
(1): 2014/02/21(金) 23:42:24.44 ID:puMTzCiJ0(25/26)調 AAS
>>464 ごめん、なんかおかしい?
476: 2014/02/21(金) 23:44:29.98 ID:p5UwCQp/0(19/19)調 AAS
>>471
(オリコン)売上首位陥落と雑誌書かれてるからには
人気あったと思う
477
(1): 2014/02/21(金) 23:45:43.08 ID:G4599SNr0(6/6)調 AAS
>>475
いや本人がめんどくさくないなら別にいいんだけど
安価のあとそのまま続けて書いて次の行から揃えるためにわざわざスペース打つのって面倒じゃないのかなーって
478: 2014/02/21(金) 23:46:22.35 ID:wDRDL3s40(8/8)調 AAS
元栓とはいったい…うごご……
ヤマカン作品に整合性を求めてはいけないんやな
479: 2014/02/21(金) 23:47:02.20 ID:qY6z0WJy0(2/2)調 AAS
>>472
うんめーにゃは髪や目よりも肌が異様に赤いことのほうが印象に残る
480: 2014/02/21(金) 23:52:36.84 ID:puMTzCiJ0(26/26)調 AAS
>>477
なるほどね。いつの間にか癖になってたみたいだな。
ヤマカンのツイッターみたいに。
確かにこの方が楽だな。ありがとう。
481
(1): 2014/02/22(土) 00:03:38.47 ID:OFXZmc+x0(1)調 AAS
>>404
シベ超は作ってる人の映画への愛を感じるが
これは創作の根底がヘイトだよね
482: 2014/02/22(土) 00:25:10.60 ID:E+6mSoHg0(1/5)調 AAS
>>467
やったらやったで「ガルパンかもチーム命名シーンっぽい?」で終わりじゃね?
483: 2014/02/22(土) 00:27:56.04 ID:z+2haU5U0(1)調 AAS
>>481
>シベ超は作ってる人の映画への愛を感じるが

そもそもあれ一作目の製作費は水野晴郎が全額自前で用意したらしいからな。
484
(1): 2014/02/22(土) 00:50:16.50 ID:fEvfzfxZ0(1/2)調 AAS
水野晴郎で思いついたが評論家が作品作るべきじゃないな
ヤカンも個人ブログでこっそり他作品disってたら良かったのに
485
(1): 2014/02/22(土) 01:01:45.09 ID:a3Jlrt2oP(1/5)調 AAS
I-1元センターを一般人が知らないのはまだ理解できるんだけどさ
なんでI-1のファンが気づかないんだろう?
俺はAKB全然わかんないけど、でも普通、新規でもない限りファンは前のセンターぐらい余裕で覚えてるだろ…
486: 2014/02/22(土) 01:04:28.48 ID:SNmmadbDO携(1/37)調 AAS
>>419
其の結果として、WUGでは自治スレから混乱対処の応急処置為に本スレ認定貰ってるpartスレは現在8スレ目、
翻って拡散せずに逆にスレ乱立やワグナーな儲共を嫌い普通感覚持ちの避難所も成り行き兼ねてる
糞アニメなアンチスレが現在28スレ目と云う、アニメ板では極々稀なスレ数逆転現象に陥っていると云う自殺行為w

運営が本腰入れて動き始めたとしたら乱立スレ諸共消されるのはワグナースレの方だってのに、
下手にスレ乱立させずにpartスレ一本に本スレ収束運行してれば
アンチスレにスレ数抜かれるなんて事先ず無かったろうにな。
487: 2014/02/22(土) 01:09:44.65 ID:o7L2gIZd0(1/3)調 AAS
まさか光塚って宝塚の模倣?
全然気付かなくてオペラとかクラシックにそういうのがあると思ってたわ…
488: 2014/02/22(土) 01:10:40.78 ID:X2nWIrPb0(1/2)調 AAS
どうでもいいけど、本スレとワグナースレって別なの?
489: 2014/02/22(土) 01:12:20.43 ID:xxhhs+DQ0(1/7)調 AAS
アンチスレでそんなこと聞かれても
490: 2014/02/22(土) 01:13:53.36 ID:YbgrSxmo0(1/6)調 AAS
>>485
マスクなりサングラスなりで変装するようなこともなければバレないようコソコソしてるわけでもないんだよなあ
ストーリーの根幹に関わるキャラ設定なのにブレまくりだから説得力がない
491: 2014/02/22(土) 01:26:42.62 ID:SNmmadbDO携(2/37)調 AAS
>>464
はい、実害無い他人の癖を許容出来ない山本寛メンタルな御方の近似人格攻撃入りましたー
492
(1): 2014/02/22(土) 01:30:09.99 ID:mbSakugR0(1)調 AAS
自分が本文の内容ではなく文体で批判されたときの悔しさでも思い出して顔真っ赤にしてるんだろうなこのもしもし
493
(1): 2014/02/22(土) 01:31:25.14 ID:YbgrSxmo0(2/6)調 AAS
やっぱもしもしってクソだわ
494: 2014/02/22(土) 01:31:31.12 ID:W+AeFYZEI(1/17)調 AAS
果たして無事に放送されるのか
495: 2014/02/22(土) 01:34:28.52 ID:a3Jlrt2oP(2/5)調 AAS
数年後、アイドルたちは全員引退して普通の生活に
一方松田は退社して音楽活動に復帰、バカ売れ
舞台の上で輝く松田をテレビで眺める7人

とかだったらBD買っちゃうかも
496: 2014/02/22(土) 01:36:53.92 ID:SNmmadbDO携(3/37)調 AAS
>>492-493
書き込み媒体がPC以外からだと其れだけで「PC書き込み以外はPC書き込みより下の存在」
って言い放ってる段階で、山本寛と同じメンタルだよアンタ等。んな些細な事スルーしてたら?

書き込んだ文章内容で馬鹿にされたなら此方が稚拙で考え浅いかと反省もするが。
497
(1): 2014/02/22(土) 01:38:29.17 ID:8bf3mfvE0(1/2)調 AAS
わざわざ2時間前の他人宛のレスに噛みつきたくなるほど過去の傷口を抉っちゃったかーそっかー。

正直、自分ルールでおかしな書き方してるような奴は逆に本文を正規表現でNGにできるからそのままでいい。
「此」「其」なんて他に使う人いないからNGワードに設定しとけばスッキリ。
IDでもしもし弾くなら [a-zA-Z0-9]{8}O で全部消えるし。
498: 2014/02/22(土) 01:39:08.90 ID:SkzdGAE40(1/2)調 AAS
今日一日、このもしもしに会うことが無くて超スッキリだわwww
499: 2014/02/22(土) 01:42:44.54 ID:SNmmadbDO携(4/37)調 AAS
>>497
初めからそう自衛しときゃ善いのに、
何で実質無害な他人の癖態々挙げ突いて大袈裟に問題視発言するんだろうね?

あ、NG登録済みで此方見えてないだろうから答えは要らないから。そんな手前其方に掛けさせたく無いし。
500: 2014/02/22(土) 01:54:35.36 ID:xxhhs+DQ0(2/7)調 AAS
何でってまあ気持ち悪いからだろ
501
(1): 2014/02/22(土) 01:55:17.03 ID:aO7WP1SL0(1)調 AAS
もうID:puMTzCiJ0ID:G4599SNr0の両者とも納得して既に終わった話を無関係なあなたが穿り返してる時点で
無害どころかスレチな話題で荒らしてる害悪でしかないんですがそれは

あ、あなたもヤカンと同じで「自分は正しいことを言ってる自分は例外」みたいな考えなんですね(察し)
502: 2014/02/22(土) 01:57:42.15 ID:SF5nHmKg0(1)調 AAS
いつからこのスレはヤマカンをヲチするスレからもしもしと場外乱闘するスレになったんだ
503: 2014/02/22(土) 01:58:03.72 ID:xxhhs+DQ0(3/7)調 AAS
松田、今週もなにもせず

以上
504: 2014/02/22(土) 01:58:57.56 ID:UH1xlO8d0(1/3)調 AAS
ヲチスレの連中はヤマカンを叩くことに生き甲斐を感じてる基地外
505: 2014/02/22(土) 01:58:58.06 ID:XqeqhmZp0(1/2)調 AAS
ヤマなしオチなし動きなし
506: 2014/02/22(土) 01:59:33.59 ID:iPLO6t910(1/9)調 AAS
7話まとめ
・えびふらい先生がゲーセンでJKと遊ぶだけの30分

同じ画が使い回されまくる30分に唖然としたわ
で、松田は出てましたっけ・・・?
507: 2014/02/22(土) 01:59:36.04 ID:W+AeFYZEI(2/17)調 AAS
感動シーン?が作画崩壊してて笑いしか出てこなかった

あと松田が完全に他人事。
508: 2014/02/22(土) 01:59:42.85 ID:q15eVw3p0(1/6)調 AAS
偽物雪歩より松田を切るのが最優先課題でしたね
509: 2014/02/22(土) 02:00:23.41 ID:SNmmadbDO携(5/37)調 AAS
>>501
2ちゃんねる始めネットコミュニティーは基本的に「自分は正しい事を言ってる、自分は例外」だろうし、
貴方だってそうでしょ。煽られればスルーするかどうかな違いなだけで、
内心じゃムカ付くか「コイツ馬鹿言ってるよw」って下に見る事で溜飲を下げている。

けど、スレ空気悪くしたのは事実だし其の事は謝ろう、御免なさい。

で、「ならもう書き込むな」って狭量な追放宣告致しますか?
510: 2014/02/22(土) 02:00:33.38 ID:W+AeFYZEI(3/17)調 AAS
早坂さん、ゲーセンでお腹壊すだろ
511: 2014/02/22(土) 02:00:46.91 ID:hmHQTl0o0(1)調 AAS
初めてリーダーが髪の長い人だって知った
似たキャラいるんで来週には忘れてると思うけど
512: 2014/02/22(土) 02:00:58.34 ID:QhbaYbg70(1/2)調 AAS
菜々美は通過点とか言ってたのにきまり悪いんじゃないですかね
513
(1): 2014/02/22(土) 02:01:04.74 ID:HMG1kF9/0(1/4)調 AAS
なんだこの作画w
画像リンク

画像リンク

514: 2014/02/22(土) 02:01:28.13 ID:OSliw9Ce0(1)調 AAS
やっぱり駄目だ、、Aパートで飽きた
515: 2014/02/22(土) 02:01:48.42 ID:xxhhs+DQ0(4/7)調 AAS
「私、絶対に早坂さんに認めてもらえるようになりますから!」で顔が崩れるとか
もうわざとやってるだろ
516: 2014/02/22(土) 02:02:04.44 ID:QhbaYbg70(2/2)調 AAS
こいつら大して仲良さそうじゃないし一人減っても関係なくね
517: 2014/02/22(土) 02:02:18.44 ID:W+AeFYZEI(4/17)調 AAS
次回 波乱(WUG制作現場)
518: 2014/02/22(土) 02:02:50.24 ID:e0oHYL6Z0(1/2)調 AAS
松田が一番足を引っ張ってるんじゃないですかねぇ
519: 2014/02/22(土) 02:03:02.83 ID:X2nWIrPb0(2/2)調 AAS
今まで仲が良い描写あったっけ?
520
(1): 2014/02/22(土) 02:03:03.36 ID:ZUjbBKOs0(1/8)調 AAS
迎えにいったのが二人ともロングのせいで、説得シーンで混乱したわw
521: 2014/02/22(土) 02:03:12.59 ID:BQkPY1qk0(1)調 AAS
松田がすげえ上から目線だったなwww
わかってるんなら、対応しろよw
522
(1): 2014/02/22(土) 02:04:02.44 ID:E+6mSoHg0(2/5)調 AAS
>>513
平常運転ですが何か?

しかし持田がアイマス劇場版やらなくて本当に良かった。
523: 2014/02/22(土) 02:04:46.05 ID:lFKW8DTeP(1)調 AAS
>>520
この二人、アップになると前髪が違うのわかるんだけど引きの絵になると全く同じになってるんだよな
描いてるほうもわかってないんじゃないのw
524: 2014/02/22(土) 02:04:51.46 ID:Am09dk9g0(1/8)調 AAS
顔が縦長っすなぁ…
525: 2014/02/22(土) 02:05:02.68 ID:XqeqhmZp0(2/2)調 AAS
如何に絵を動かさずに一話乗り切るか、ということしか考えてないんじゃないかコレ
526
(1): 2014/02/22(土) 02:05:41.22 ID:SNmmadbDO携(6/37)調 AAS
前回今回とタンパンチ無かったな……ヤカンが飽きたか、
次回盛り上げ処とヤカンが思ってるシーンで炸裂させるか?
527: 2014/02/22(土) 02:05:44.59 ID:5hiF1JpK0(1)調 AAS
WUGの面子より早坂さんの方がキャラ立ってる件
メンバーのキャラ立てもうちょっと頑張ろうよ

あと、電車のシーンのセリフと映像ズレてね…?
528: 2014/02/22(土) 02:06:24.92 ID:W+AeFYZEI(5/17)調 AAS
コンテ1人、演出3人 作監5人 補佐いっぱい じゃバラバラになるわな
529: 2014/02/22(土) 02:07:35.11 ID:xxhhs+DQ0(5/7)調 AAS
OPの舞台袖早坂に変えろよ…
530: 2014/02/22(土) 02:07:44.18 ID:YbgrSxmo0(3/6)調 AAS
>>522
あの人アイマスの脚本の1/3ぐらい手がけてるけど評判いい回ってあんま多くないんだよなあ
比較的地味な前半の担当が多いせいでもあるけど
531: 2014/02/22(土) 02:07:49.65 ID:SNmmadbDO携(7/37)調 AAS
しかし、予想通りにキャラからの説明台詞だけで全て描いちまったな。回送シーンも新規カット無いし。
1-
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s