[過去ログ] 【ワキガ】Wake Up, Girls!(WUG)は北朝鮮の闇 ヤマカンの糞アニメ★27 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348: 2014/02/21(金) 17:56:31.64 ID:15j2ijwa0(3/5)調 AAS
最悪社長が殴って解決するから安心感があるね(棒)
349: 2014/02/21(金) 18:05:54.35 ID:MTsqwX3b0(4/5)調 AAS
必殺パンチ「デウス・エクス・マキナ!」だな
350: 2014/02/21(金) 18:06:45.86 ID:puMTzCiJ0(12/26)調 AAS
特良手持ちにいくつあるか見てみたけど
クイックルーン1個あるだけだった。(魔力値23.62)

魔力値って落とす所で固定?ランダム?
351: 2014/02/21(金) 18:08:57.05 ID:puMTzCiJ0(13/26)調 AAS
ごめん、誤爆。
352: 2014/02/21(金) 18:10:49.14 ID:fR9Ptbe10(6/7)調 AAS
困った時は社長が殴って解決!…というのは置いといて当事者で解決するにしても割と茶番臭くなっちゃいそう
7人揃ってWUGなんだ1人でも欠けちゃいけないって感じもあんまりしないし
353: 2014/02/21(金) 18:12:47.11 ID:pN3d6dlI0(1)調 AAS
>>344
今日見捨てる側に回る奴は1週間くらいは性悪女と叩かれることになるなw
354: 2014/02/21(金) 18:21:44.35 ID:rXWKkVlNO携(7/10)調 AAS
8話の「菜々美だけ浮かない顔」が
前のバレの
「早坂が菜々美をIー1に引き抜き工作(自動的に早坂はIー1からのスパイって事になる)」だとしたら
7話の社長パンチは無いだろう

8話で、「無料でのレッスンなんて甘い話には裏があった」事が判明した時点で社長ブチ切れ
→腹いせに
「お前ら、こいつ(真夢)のスキャンダルが父親と会ってたって公式見解真に受けてんの?
こいつの親父は離婚したんじゃない、こいつが小学生の時に死んでるんだよ
死んだ親父とどうやって会ってたんだろうなあ?(笑)」

って捨てぜりふ吐いて退場
佳乃
「お父さんじゃないって、じゃあ誰と会ってたのよ、答えなさいよ!」

こうじゃない?
355
(1): 2014/02/21(金) 18:24:20.00 ID:nWIhmijc0(5/6)調 AAS
菜々美って誰?
356
(1): 2014/02/21(金) 18:28:11.80 ID:rXWKkVlNO携(8/10)調 AAS
>>355
佳乃→壁リーダー
夏夜→金髪巨乳
未夕→ツインテメイド
実波→うんめぇにゃ〜のど自慢
菜々美→金持ちヅカ女
真夢→中古ビッチ元センター
流石に覚えよう
357: 2014/02/21(金) 18:28:13.38 ID:0n+U7QwA0(1/3)調 AAS
宝塚だっけ?
358
(1): 2014/02/21(金) 18:31:23.37 ID:/CMoHSAM0(4/4)調 AAS
>>334
お前大丈夫か?投稿云々は問題ないって、別にルール違反してるなんて言ってないぞ?
審査員にパクリ元がいるのがわかって応募やめた。後々アスキーだかメディアワークスから話が来て出来レースのために送ったのはわざわざ別作品にした
ってのが透けて見えるのに、どこが無邪気だよって話なんだよ。そのまま卑怯者のやる事だろ
359: 2014/02/21(金) 18:31:55.35 ID:MTsqwX3b0(5/5)調 AAS
(一人足りない気がするがたぶん気のせいだろう…)
360
(1): 2014/02/21(金) 18:32:03.19 ID:veGvnQrJ0(4/5)調 AAS
早坂さんいなくなったらHクラブどころか
他のご当地アイドルにも勝てる気がしない
監督曰く勝ち負けじゃないらしいけど
361: 2014/02/21(金) 18:32:29.42 ID:l2eySGXo0(1)調 AAS
>>356
各キャラの特徴付けだけは分かった
でもキャラの顔は誰が誰だかさっぱり分からないんだよ
362: 2014/02/21(金) 18:32:32.42 ID:nWIhmijc0(6/6)調 AAS
ヅカか
ヅカアピールしている時には識別できるけど
363: 2014/02/21(金) 18:33:11.59 ID:15j2ijwa0(4/5)調 AAS
誰がいないのか3分くらいなやんだ
364: 2014/02/21(金) 18:36:07.97 ID:veGvnQrJ0(5/5)調 AAS
そりゃクビにされるわ
365: 2014/02/21(金) 18:37:35.56 ID:fR9Ptbe10(7/7)調 AAS
圧倒的なまでにボッコボコにやられてる奴に勝ち負けじゃないとか言われましても
366: 2014/02/21(金) 18:37:59.07 ID:tS1vug0J0(4/4)調 AAS
和菓子と腹ペコだけは他のとは目つきから違うのくらい覚えてくれ
367: 2014/02/21(金) 18:40:16.80 ID:9VpAo39zP(1)調 AAS
地域おこし力で
そに子の一回分に負けるワンクールアニメがあるらしい
368
(1): 2014/02/21(金) 18:41:44.67 ID:K8HUMf3s0(4/4)調 AAS
にゃにゃみ が、うんめいにゃーじゃないの??
369: 2014/02/21(金) 18:42:44.54 ID:Hx+dAWyqO携(6/7)調 AAS
まぁ誰が誰でも社長がすべて解決してくれるよ
社長だけ覚えておけばいい
370: 2014/02/21(金) 18:42:50.01 ID:15j2ijwa0(5/5)調 AAS
和菓子って誰だよ
キャラ設定なんてほとんど描写されてないんだから分かるわけないだろ
371: 2014/02/21(金) 18:44:00.24 ID:puMTzCiJ0(14/26)調 AA×
>>358>>360

372
(1): 2014/02/21(金) 18:50:39.13 ID:puMTzCiJ0(15/26)調 AAS
>>368 ヅカがナナミで、うんめーにゃがミナミなんだ。ややこしいよな。
   あと元センターがマユで、メイドがミユも似てるから困る。

ナナミ、ミナミ、マユ、ミユ…なんでこんな似た名前にしたんだ…って中の人に合わせたんだっけ。
373: 2014/02/21(金) 19:01:04.43 ID:ScTr4OObP(1)調 AAS
>>331

売れるコンテンツを一度も自ら生み出せてない
ヤマカンが言えるセリフじゃないなぁ
374: 2014/02/21(金) 19:13:45.81 ID:g490FDkH0(1/4)調 AAS
ハニトラ見たわ アイドルがヤリチンの中古てw
AVか売春婦でもしてろw
ヤマカンもハメ撮り流出とか出すんだろな
375
(1): 2014/02/21(金) 19:23:58.57 ID:j9+7V3iX0(1/2)調 AA×
>>372

376
(3): 2014/02/21(金) 19:31:31.34 ID:nP1n9wqH0(1)調 AAS
画像リンク

377
(1): 2014/02/21(金) 20:13:05.86 ID:qY6z0WJy0(1/2)調 AAS
>>376
何度も貼られてるこのマンガの何気にすごいところは
各人物がわずか1枚の絵の使い回しで成り立ってるところだと思う。
ただし口元を若干変えてたり鏡像になってたりはする。
378
(1): 2014/02/21(金) 20:22:36.72 ID:l5ND4Aqa0(1)調 AAS
食レポの食べ物が雨に濡れてるシーンは08MS小隊のOPを思い出すな
戦時中かよw
379: 2014/02/21(金) 20:24:43.61 ID:Hx+dAWyqO携(7/7)調 AAS
>>376
この作者特徴よく見てるな
380: 2014/02/21(金) 20:28:07.27 ID:RSA3VAF1I(6/11)調 AAS
>>378
スタジオは戦時中みたいなもんだな。トップがあれだし
381: 2014/02/21(金) 20:30:10.65 ID:TiI43Ih20(1)調 AAS
>>377
そしてアニメよりも区別がつく、というね・・・
382
(1): 2014/02/21(金) 20:35:45.31 ID:0n+U7QwA0(2/3)調 AAS
みなみ池沼じゃんw
383: 2014/02/21(金) 20:38:31.73 ID:g80Cs0Gr0(1/2)調 AAS
>>382
コレ食ってるのはホヤか?
384: 2014/02/21(金) 20:42:58.11 ID:puMTzCiJ0(16/26)調 AA×
>>376

385: 2014/02/21(金) 20:43:54.59 ID:9efswM8J0(1)調 AAS
何でこんだけやってるのに、この子誰だっけ何て話しやなきゃいけないんだよ…
386
(2): 2014/02/21(金) 20:47:02.89 ID:p5UwCQp/0(2/19)調 AAS
真夢(まゆしぃ)=ライオン島田、東京から都落ち
 →元栓・ビッチ島田・I-1の癌。シャーク林田のクラスメイト兼親友。おそらくシャーク林田以外に友達が居ない
藍里(あいちゃん)=シャーク林田、地元民
 →和菓子屋。WUGを受けるにあたって親友のライオン島田にアドバイスを受ける
実波(みにゃみ)=タイガー片山、石巻出身
 →うんめぇにゃー。のど自慢大会表彰
佳乃(はよっぴー)=ベアー七瀬、青森出身
 →地方トップモデル・(主人公の)2Pカラー・リーダー()千早よりヤバイ絶壁
菜々美(ななみん)=ウルフ久海、山形出身
 →(光)塚ちゃん。お金持ちで光塚歌劇団に憧れるもWUGの活動が足枷になると思う
夏夜(かやたん)=クロコダイル菊間、気仙沼出身
 →バイト戦士。OPで靴を投げたラーメン屋からガススタへ、高校をおそらく1留
未夕(みゅー)=イーグル岡本、地元民
 →メイド・@●ちゃんねらー。ライブの客がほぼイーグル岡本のファン

これで名前は忘れない。いいね?
387
(1): 2014/02/21(金) 20:47:42.28 ID:g80Cs0Gr0(2/2)調 AAS
元栓と2Pの見分け方→前髪ぱっつんの方が2P
ちぃおぼえた
388: 2014/02/21(金) 20:48:30.40 ID:AvwmGFdk0(1/3)調 AAS
ラーメン屋と光塚とリーダーって何の為にいるんだろう
389
(3): 2014/02/21(金) 20:54:29.01 ID:dJr3rhGV0(1)調 AAS
キムヨナの銀にチョンが不満たらたらで色々言ってるみたいだが
韓国ってマジで国ぐるみで捏造国家なんだな
ここのアンチの本質を見た気がするわ
390: 2014/02/21(金) 20:54:34.70 ID:puMTzCiJ0(17/26)調 AA×
>>387

391: 2014/02/21(金) 20:56:29.89 ID:eTX9UgdL0(1)調 AAS
>>389
タチアガりすぎるとアンチがなんでも朝鮮人に見えてしまうんですね(笑)。
392
(3): 2014/02/21(金) 20:59:39.86 ID:rXWKkVlNO携(9/10)調 AAS
吉田豪のインタビュー聞いたけど
過去の全盛期のダウンタウン松本じゃなくて
「映画監督松本人志3部作」
「大日本人」「しんぼる」「さや侍」が大好きなのかヤマカン

感動して泣いたんだヤマカン

「松本さんがしんぼるまでの難解な映画から、さや侍と言う、馬鹿にも分かりやすい映画で啓蒙したように、
おれもフラクタルが難解だったぶん、馬鹿なオタクにもわかるような作品、例えばアイドルものを作ってオタクを啓蒙しないと」
と決意したんだな
393: 2014/02/21(金) 21:01:22.21 ID:4aAdz3GW0(1)調 AAS
>>389がどういうロジックの言語なのか誰か説明してくれ
394: 2014/02/21(金) 21:01:43.96 ID:p5UwCQp/0(3/19)調 AAS
>>392
ワキガは凄く難しいです
時間の流れすら把握できない
395: 2014/02/21(金) 21:05:31.65 ID:iuEyENRt0(1/2)調 AAS
スタンタンスさん投票の仕事しなくていいんですか(笑)
マスク外して手握ってもらっていいですか(笑)
ツタヤへ謝罪まだですか(笑)
396: 2014/02/21(金) 21:09:43.20 ID:bGyKyjT+0(3/4)調 AAS
他人の金でイマジナリーライン突き破りで
意味不明な映像作って何しとるの
397: 2014/02/21(金) 21:13:32.51 ID:puMTzCiJ0(18/26)調 AAS
>>389は韓国人とWUGアンチを並べてるんだろうけど…。

「キム・ヨナが金メダルのはずだったんだ!審判の判定がおかしい!」て言ってるけど
世界から「(有利な判定させてた)お前らが言うな」状態。

それを>>289がいうようにWUGに置き換えると
「WUGは面白いんだ!アンチ活動するお前らがおかしい!ヤマカンは神!」って
(信者にとって)事実と違う事で叩いてるのを責めてるのかなあ。
398
(1): 2014/02/21(金) 21:16:49.45 ID:/RXO0uixO携(4/5)調 AAS
>>392
北京原人もヤマカンは評価していたよ
399: 2014/02/21(金) 21:16:53.64 ID:0n+U7QwA0(3/3)調 AAS
つまらないアニメ部門金メダルですよこのアニメは
400: 2014/02/21(金) 21:17:43.90 ID:g490FDkH0(2/4)調 AA×

401
(2): 2014/02/21(金) 21:18:42.37 ID:/7fEfiM10(1/2)調 AAS
ライバルはC3部
402
(1): 2014/02/21(金) 21:19:05.49 ID:PyF1Nak80(3/4)調 AAS
>>398
単に「人がけなしているものを評価できる俺様」を演じてるだけだな
403: 2014/02/21(金) 21:20:28.78 ID:g490FDkH0(3/4)調 AAS
>>402
そうだな思想的な統一性が見られないからな
404
(2): 2014/02/21(金) 21:21:40.47 ID:/RXO0uixO携(5/5)調 AAS
作ってるのシベリア超特急よりつまんないからな
405
(1): 2014/02/21(金) 21:21:44.80 ID:AvwmGFdk0(2/3)調 AAS
>>392
私優先酷評してたハゲラッパーが松本映画にも厳しい感想だったから
ヤマンが勝手に松本に親近感湧いてるだけだと思う
406
(1): 2014/02/21(金) 21:25:25.18 ID:p5UwCQp/0(4/19)調 AAS
芸術の分野には高尚な物を理解できる俺かっこいい風潮があるから非常に厄介
407: 2014/02/21(金) 21:26:14.94 ID:sHR4RnoM0(1/4)調 AAS
>>401
C3部が怒るわ。
408: 2014/02/21(金) 21:28:25.64 ID:sHR4RnoM0(2/4)調 AAS
>>406
河内守のことか。
409: 2014/02/21(金) 21:29:15.01 ID:WTFpqEcw0(1)調 AAS
自分と松本を同列に見てる時点で勘違いだけどなー
410: 2014/02/21(金) 21:29:28.65 ID:p5UwCQp/0(5/19)調 AAS
>>401
セミロングのゆらちゃん好き
411
(1): 2014/02/21(金) 21:30:11.49 ID:RSA3VAF1I(7/11)調 AAS
すっかり忘れてたけど今夜は放送日だったな
412
(2): 2014/02/21(金) 21:32:18.20 ID:g490FDkH0(4/4)調 AAS
スレ乱立させてでアンチ拡散させたのかな
カキコ減ったよな
413: 2014/02/21(金) 21:32:41.51 ID:RSA3VAF1I(8/11)調 AAS
>>412
皆、飽きただけ
414: 2014/02/21(金) 21:33:44.40 ID:sHR4RnoM0(3/4)調 AAS
>>405
宇多丸じゃなくても酷評するだろ、どっちもw
415: 2014/02/21(金) 21:37:56.83 ID:p5UwCQp/0(6/19)調 AAS
アンチも何も良い悪いがあっての批評だからね
一生懸命良い所さがしてるけど悪いばっかりじゃ論ずるのも難しい
儲スレも中の人の話ばかりでアニメの話をする気はないようだし
7話が終わるまではこれといって話題があんまり
416: 2014/02/21(金) 21:41:54.07 ID:puMTzCiJ0(19/26)調 AAS
>>411 どうせ放送終われば賑わうさ。
417: 2014/02/21(金) 21:42:43.53 ID:G4599SNr0(3/6)調 AAS
ヤマカンアンチにヤマカンというCパート込みですら「見る価値ない」って飽きられたら宮河家並の真空アニメになっちゃう
418: 2014/02/21(金) 21:43:05.91 ID:8j10Pvem0(1/2)調 AAS
このアニメって淡々と外から話を見せられてる感じで誰にも感情移入できないな。
そのくせ安っぽいベタな人情話で構成されてるから苦痛で仕方ない。
一応見始めたからには最後まで見ようと思うけどたぶん最後までこんな感じなんだろな。
419
(1): 2014/02/21(金) 21:43:18.96 ID:j9+7V3iX0(2/2)調 AAS
>>412
フのときは本スレアンチ化、ワキガも放送当初はその兆しがあった
ヤマカンとしては何としてでも回避したいところ

つまり
スレ乱立はヤマカンの仕業
420
(1): 2014/02/21(金) 21:51:54.78 ID:5v6Q9Ohj0(1/3)調 AAS
このスレの総意はワキガ爆死でいいんだよな?
421: 2014/02/21(金) 21:54:21.55 ID:p5UwCQp/0(7/19)調 AAS
面白ければ褒めるよ?
422: 2014/02/21(金) 21:55:13.09 ID:5v6Q9Ohj0(2/3)調 AAS
くっさ死ね
423
(1): 2014/02/21(金) 21:55:29.81 ID:RSA3VAF1I(9/11)調 AAS
>>420
総意も何も勝手に爆死してるだけ
424: 2014/02/21(金) 21:57:27.33 ID:5v6Q9Ohj0(3/3)調 AAS
こういうのでいいんだよ
425: 2014/02/21(金) 21:59:23.09 ID:p5UwCQp/0(8/19)調 AAS
>>423
WUGの企画を知ったときは土下座する日がついに来たかと思ったけど
蓋を開けたらワキガでヤカンは本物の天才だと確信した
426
(1): 2014/02/21(金) 22:00:12.67 ID:UZnftmp80(1)調 AAS
C3部は話がひどかっただけでクオリティは低くなかったからな
ワキガはアニメの域にも達してない
427
(1): 2014/02/21(金) 22:00:26.65 ID:nSsjQoPk0(1)調 AA×

ID:yrUU9Ffz0
428: 2014/02/21(金) 22:08:28.44 ID:rXWKkVlNO携(10/10)調 AAS
>>427
エイベックスが失敗続きの元々外様(確か、元は吉本興業のマネージャー)である田中宏幸を切り捨てたのはマジなのかな?

むしろ田中宏幸を助けるために、周囲に凄い人達を囲ってバックアップするだけ?
429: 2014/02/21(金) 22:09:02.51 ID:X/ujrfL+P(1/2)調 AAS
24までに200万ためて
ヤマカンの会社入って奴隷なるわ。
430: 2014/02/21(金) 22:10:23.16 ID:AvwmGFdk0(3/3)調 AAS
その頃には多分ordetは消滅してる
431: 2014/02/21(金) 22:13:05.45 ID:RSA3VAF1I(10/11)調 AAS
ヤマカンの会社ってほとんどヤマカン以外いないんだろ?よく知らないけど
432: 2014/02/21(金) 22:18:51.26 ID:puMTzCiJ0(20/26)調 AAS
C3部は無理にシリアスやろうとして、
しかもそのシリアス部分もサバゲ素人(だった)主人公の暴走だったからなぁ。

キャラは良かったから原作どおり緩くやってくれれば…。
番外編のみたいなミスコンは良かった。あの回の凜の為だけにあのアニメはあったといっても過言ではない。
433
(1): 2014/02/21(金) 22:20:10.65 ID:lucK/hke0(1)調 AAS
>>386
色と動物を各キャラにつけてるけど
それもまったくイメージに合いもしなければ
印象にも残らないよな
434: 2014/02/21(金) 22:21:46.72 ID:p5UwCQp/0(9/19)調 AAS
C3部はなんていうかホワイトベースを飛び出したアムロの話を長々とやったうざさ
435: 2014/02/21(金) 22:22:46.73 ID:p5UwCQp/0(10/19)調 AAS
>>433
お天気コーナーが唯一きぐるみとして設定を生かしてるだけだしね
436
(1): 2014/02/21(金) 22:24:35.37 ID:3Xi8Ms110(2/2)調 AAS
そもそも理由もなく適当につけたイメージだから印象に残る訳が無い
437
(1): 2014/02/21(金) 22:27:46.88 ID:puMTzCiJ0(21/26)調 AAS
>>386 これ見ていつも思うけど、ごちゃごちゃしてて余計覚えにくい。。

てかリーダー()のトップモデル設定とカヤのバイト設定って本編でまったく活かされてなくね?
一応光塚はそっちに進もうか悩んだりしてるし、みにゃみはライブで民謡提案してたりしてるけど
上記の2人は描写一切無いよね。
438
(1): 2014/02/21(金) 22:27:52.37 ID:qNrrYmd00(1)調 AAS
>>436
何の関連性もないのにびっくりだよ
439: 2014/02/21(金) 22:29:32.64 ID:RSA3VAF1I(11/11)調 AAS
C3は会社の事情とはいえ若いスタッフさん多すぎた。 こっちはそれ以上の問題。
440
(1): 2014/02/21(金) 22:33:20.30 ID:p5UwCQp/0(11/19)調 AAS
>>437
ごちゃごちゃして済まない
コメントの部分はほぼ劇場版での話しでTVではOPくらいでしか生かされてないね
逆に言うとキャラが覚えられないのはこの辺がすっ飛ばされてるからと思って加えてみた
441
(1): 2014/02/21(金) 22:38:00.02 ID:puMTzCiJ0(22/26)調 AA×
>>440

442: 2014/02/21(金) 22:42:36.14 ID:p5UwCQp/0(12/19)調 AAS
>>441
ほんとに本編は凄い早さで話が流れていっちゃうからね
シャーク林田以外にも少しでもキャラの一面が見られるシーンが増えると良いなと思ってる
443: 2014/02/21(金) 22:44:24.24 ID:yU7lciuB0(2/2)調 AAS
シャークなんとかとかって面白くないないっすか?
444: 2014/02/21(金) 22:57:24.37 ID:bGyKyjT+0(4/4)調 AAS
スワヒリ語でおk
445: 2014/02/21(金) 23:04:36.46 ID:PyF1Nak80(4/4)調 AAS
面白くないない(残響音含む)
446
(2): 2014/02/21(金) 23:08:05.25 ID:p5UwCQp/0(13/19)調 AAS
改めて6話見返してるけど
白木がWUGを近い将来追いついてくるって警戒するのは
やっぱりライオン島田の存在なのかな?
そんなに凄い風に描写されてるシーンなんて窓の外からダンス覚えたのと
ハードなレッスンの後でも一人だけ余裕みたいな描写くらいだけど
447
(1): 2014/02/21(金) 23:11:12.30 ID:8j10Pvem0(2/2)調 AAS
しかし本スレ(どれがほんとの本スレかわからんけど)の三文芝居宣伝臭がすげえな・・・w
WUG関係のスレだけなんか会話が不自然で気持ち悪いw
448
(2): 2014/02/21(金) 23:13:20.37 ID:ClCQnpeV0(1)調 AAS
>>426
いや、C3部も肝心のサバゲ描写で止め絵連発ではぁ?ってなったよ
まあワキガがもっと醜いのは疑いようもない事実だけど
449
(2): 2014/02/21(金) 23:14:39.05 ID:5V7t27vN0(2/3)調 AAS
C3部も確かガルパンに喧嘩売ってたな
塵一つ残さず虐殺されたけど
450
(1): 2014/02/21(金) 23:14:53.49 ID:puMTzCiJ0(23/26)調 AA×
>>446

451: 2014/02/21(金) 23:15:04.72 ID:p5UwCQp/0(14/19)調 AAS
>>447
そろそろ円盤・CDの発売が近いから必死なのかもしれない
452: 2014/02/21(金) 23:15:26.78 ID:iuEyENRt0(2/2)調 AAS
チケットが売れてめでたいですね(笑)
私はWUG見るのを続けますよ(笑)
453: 2014/02/21(金) 23:16:25.37 ID:p5UwCQp/0(15/19)調 AAS
>>449
内容は違うけど方向性であのジャンルにはうぽってがあるから
最初から厳しかったのかもしれないね
454: 2014/02/21(金) 23:18:23.60 ID:p5UwCQp/0(16/19)調 AAS
>>450
普通はそうだよね
対決させたいのは分かるけど
WUGがI-1のレベルに上ってくるんじゃなくて
I-1が下がってきちゃってる
455: 2014/02/21(金) 23:19:39.26 ID:5V7t27vN0(3/3)調 AAS
というかなんで他作品に喧嘩売るのか理解できない
超狭い業界なのに何の得もないだろ
456: 2014/02/21(金) 23:22:31.26 ID:82J7hzvO0(1)調 AAS
監督自身がそうだけどケンカ売らないと存在アピール出来ずに空気になるから
457
(1): 2014/02/21(金) 23:23:12.28 ID:wDRDL3s40(6/8)調 AAS
WUGが元栓ありきなグループとか言われてる割には元栓のファン全然おらんよな
WUGもローカルとはいえテレビ出てるんやから昔からのファンがいたならもっとライブに人来てもいいやろうに
458
(1): 2014/02/21(金) 23:23:48.82 ID:PHOUWo9j0(1/2)調 AAS
>>446
> ハードなレッスンの後でも一人だけ余裕みたいな描写くらいだけど
ヤマカン的にはあれで元栓の実力をさりげなく表現つもりかもしれんが
それじゃ神視点でふーんで終わってしまう事を理解出来ないでいる

本当ならばあそこは他メンバー全員で「なんで元栓いつも通りなの?」っと
他のメンバーと元栓の地力の違いをキャラ目線で表現しなければならなかった
459: [ ] 2014/02/21(金) 23:24:08.82 ID:n0hx/00T0(1)調 AAS
>>404
シベ超はカルトなファンが付いたし、手弁当で出演したいという
芸能人は多数、主なキャストは大御所の俳優女優

数人で集まって突っ込みながら見ると面白いじゃん
460
(1): 2014/02/21(金) 23:26:41.94 ID:p5UwCQp/0(17/19)調 AAS
>>458
ほんとそう!
そういう掛け合いがあればもっとキャラも好きになれそうなものだよね
461
(1): 2014/02/21(金) 23:27:20.99 ID:p5UwCQp/0(18/19)調 AAS
>>457
古巣I-1クラブの握手会に混じっても気がつかれないレベル
462: 2014/02/21(金) 23:27:22.78 ID:68ct1G0C0(1)調 AAS
>>448
脚本家が「恋愛ラボの演出は止め絵の紙芝居」とツイートして
軽く炎上した後だっただけに余計紙芝居が目立ってたな
関係者が他作品批判で炎上、
ただし批判した当の作品のファンからはほとんど相手にされてないという
既視感を覚える構図
463: 2014/02/21(金) 23:29:38.13 ID:/7fEfiM10(2/2)調 AAS
>>449
おいたけし、か
あったなぁ

坂本武
?@sakammot
「サバゲ」っていう素材の味を100%以上引き出す。かつ一見さん大歓迎。
でもべたべたケチャップだのマヨネーズだのはかけない。
比較されるガルパンやうぽってとの思想の違いはそこだと思います。 #c3bu #c3部
464
(2): 2014/02/21(金) 23:30:05.39 ID:G4599SNr0(4/6)調 AAS
ところでID:puMTzCiJ0ちゃんはなんでいつもそんな変な書き方してるの?めんどくさくない?
465: 2014/02/21(金) 23:30:16.46 ID:sHR4RnoM0(4/4)調 AAS
他所を下げたってお前は上がらんぞって誰かヤマカンに言ってやれよ…
466: 2014/02/21(金) 23:32:26.29 ID:PHOUWo9j0(2/2)調 AAS
>>460
まあこれが脚本でこうなっているのか監督が改変したのは知らんが
そういう当たり前の演出ひとつ出来ないのは何故なんだろうか?
普通のことはしない(キリッとか思ってるのかな
467
(1): 2014/02/21(金) 23:36:36.44 ID:puMTzCiJ0(24/26)調 AA×
>>438

468: 2014/02/21(金) 23:37:13.43 ID:wDRDL3s40(7/8)調 AAS
>>461
そいやそうか
元栓の知名度なんて毛ほどもなかったんやな
469: 2014/02/21(金) 23:38:22.02 ID:BBYwS2+FO携(1)調 AAS
>>448
C3部は止め絵が多かったのは間違いないけど作画崩壊はしていなかったな
サバゲ描写は、サバゲのルールやマナーを無視した行為を連発してゲーマーにソッポ向かれたのが問題

ワキガはストーリーやキャラや作画なんかで及第点を取れそうな部分が皆無だからねぇ…
一話切りした人も多いだろうし。
良いのはOPの曲と蕎麦の作画ぐらいかな
470: 2014/02/21(金) 23:38:42.91 ID:OYcOQEZS0(4/4)調 AAS
>>375
ワロタ
471
(1): 2014/02/21(金) 23:40:15.22 ID:X/ujrfL+P(2/2)調 AAS
まぁ元センターはHクラブの不遇の時代の話だしね。
東京ドーム講演が初めてとか、まゆしい抜けた後言ってたし。
人気でかけてこれからって時に首なったんだろ。
472
(2): 2014/02/21(金) 23:40:40.63 ID:J6XqA5Su0(1)調 AAS
外見

元センター→グレーのセミロング
リーダー→青髪つり目ロング
和菓子→ホクロ
光塚→チビの金髪ポニテ
うんめーにゃ→タレ目のおさげ
メイド→ポニテ
バイト→デコ出し金髪ロン毛

これで合ってるよね?
473: 2014/02/21(金) 23:41:56.91 ID:G4599SNr0(5/6)調 AAS
>>472
金髪二人もおらんやろw
474: 2014/02/21(金) 23:42:15.54 ID:U7xwSYgu0(1)調 AAS
>メイド→ポニテ
ツインテールじゃなかったかな
1-
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s