[過去ログ] 【沖縄】はいたい七葉★4 (91レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5
(1): 2013/09/30(月) 04:13:09.46 ID:ShA4jFlh0(1/3)調 AAS
アカングァーマジムン(赤ん坊の妖怪)と言って
他の(本土・諸外国)地域でも、名前は違うが 似たようなものはあるようだ。
犬、こけし「子消し」、ロシアのマトリョーシカ人形 など

今現在と違って、昔は今で言う産婦人科もない病院すらない時代
流産・死産、また生まれても栄養失調などで死ぬということが
よくあったそうだ。

それで、死んだ赤子が、もう一度 失敗なくまた出産をしたい ということから
女の子の股をくぐったり、アソコ(///)に入り込もうと 悪さをするそうだ。
結構悲しい伝承ではあるな。。。
(でも科学的に考えて、そんなことはあり得ないのだけど…)
6: 2013/09/30(月) 04:14:38.62 ID:ShA4jFlh0(2/3)調 AAS
それから
「女の子は 股開いたらダメよ。アカングァーマジムンが股くぐって病気うつされるよ」
というのも、(変な男から)病気うつされるよ という意味なのだが
まさか いたいけな幼い女児に
そんな赤裸々なレクチャー(性教育)なんてまだ早い。

そこで、アカングァーマジムンという妖怪を引き合いに出し
女子たちに戒めた。ということだそうだ。
7
(1): 2013/09/30(月) 04:16:11.44 ID:ShA4jFlh0(3/3)調 AAS
ちなみに
欧州あたりでも、似たようなものがある。
そこでは、人(赤子)が死ぬと風とか霧になると思われていて
ナンチャラの風・霧と言われ、「女の子が 股開いたら その風が通って病気になるよ」
と、戒めたようだ。

要約すると、古今東西
「女の子は 股開いたらダメよ」ということで共通してる。
ここらへん、今も昔も、沖縄も本土も欧州も
“戒め”として似たようなものなのかもしれない。[終わり]
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*