[過去ログ] 神のみぞ知るセカイ 女神篇 FLAG107 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509: 2013/07/08(月) 22:04:30.08 ID:x3Np+aS30(2/2)調 AAS
ドタバタ学園ラブコメではないですね
510: 2013/07/08(月) 22:04:31.50 ID:QunPBqTC0(8/9)調 AAS
>>508
せめて明日のニコ生一挙放送見てからにしてくれ
511: 2013/07/08(月) 22:06:19.91 ID:YGg/tYRs0(1)調 AAS
>>508
まぁ無理だな
ハヤテと同じく、初見は完全にお断りする方針らしいし
512(1): 2013/07/08(月) 22:06:41.11 ID:EBYBHOHe0(1)調 AAS
あと数時間…
まずはヒロインの中の人達が演技忘れてるだろうからコレジャナイ感との戦いが始まる
513: 2013/07/08(月) 22:06:53.87 ID:yFYOAuI80(1/2)調 AAS
初見向けにどういう配慮をするのかわからないからそれ次第だけど、
原作と同じ感じに始まるならポカンかもしれん。
514(1): 2013/07/08(月) 22:10:50.57 ID:zA2S1Wkx0(2/2)調 AAS
どうせ前半でバーッとダイジェストやるんでしょ
で、そこで初見が振り落とされる、とw
515: 2013/07/08(月) 22:14:39.28 ID:zKgy3Bkv0(3/4)調 AAS
A:おさらい+月夜結のダイジェスト
B:かのんがアポロに覚醒して悪魔に刺される
516: 2013/07/08(月) 22:16:17.72 ID:yFYOAuI80(2/2)調 AAS
>>514
ダイジェストって言っても限度あるべ。
そもそもの基本設定も説明せにゃならんし。
どうせ初見が付いてこれないなら、いっそ説明なしでもいい気もする。
517: 2013/07/08(月) 22:18:56.18 ID:KIXHelBf0(1)調 AAS
>>508
ダイジェストで今までの紹介やるから大丈夫なんでね?
ニコ生一挙生放送もやるから見てみたら?
518(1): 2013/07/08(月) 22:26:38.16 ID:SEfNVezF0(2/2)調 AAS
今回も英語のOpなの?
519: 2013/07/08(月) 22:27:00.55 ID:zKgy3Bkv0(4/4)調 AAS
まあどっちみち新規は門前払いだわなw
520: 2013/07/08(月) 22:41:28.07 ID:QunPBqTC0(9/9)調 AAS
>>518
うん
521(1): 2013/07/08(月) 22:46:41.50 ID:ep8pRGC1O携(4/4)調 AAS
何から何までハヤテの後を追ってるなw
522(1): 2013/07/08(月) 22:51:51.28 ID:tNqa47KiO携(1)調 AAS
>>512
ラジオでかのん役の人が言ってたけど加齢や場数踏んで声が成長したり老けたせいで昔の演技してもマッチしないらしい
特に若い人だと成長早いからズレが出るらしい
キャスト同士で声を聞いてすり合わせしてるって話はよく聞くしこういうのは音響監督の仕事だろうね
523: 2013/07/09(火) 00:47:42.37 ID:byzlhr1j0(1)調 AAS
>>522
○○さんはそれに当てはまらないような…
あの人毎回不安定だしw
524: 2013/07/09(火) 00:56:31.26 ID:YOQfyesY0(1/28)調 AAS
>>521
シリアス化する所とか?
525(1): 2013/07/09(火) 01:23:25.42 ID:c2BjH7pC0(1/3)調 AAS
いやー、ラジオの反応やBDの売上げから3期は無いと思ってたんだけどなぁ
CDとOVAが売れたのは知ってたけど
しかしサンデー本誌の予告で、月夜結攻略済の本当に原作女神編スタートから
やるっぽいが、ハヤテ並に原作未読者置いて行くつもりなんだな
1クールなら、犬夜叉完結編並の超圧縮が見れそうだ
526: 2013/07/09(火) 01:23:53.23 ID:FfCIRjgt0(1)調 AAS
※この作品の関連スレにはもう四年以上前から一人の粘着質な荒らしが常時貼り付き
一日に何度もIDを変えながらネガ書き込みを続けています
あまりにも鬱陶しくて普通に会話が出来ないと思った方は外部板の避難所へ行きましょう
●神のみぞ知るセカイ避難所
したらば板:comic_5671
神のみぞ知るセカイ アニメスレ ROUTE.7(注意:こちらはネタバレOKです。)
したらばスレ:comic_5671
・構ってチャンは住人からの書き込みが一番の餌なので残る方も決して相手をしないでください
・スルーが徹底され始めるとじきに住人のフリをして気を引こうとしますがそれもスルーで
・原作のネタバレ話を始めることもあります。閲覧時には注意しましょう。
・どうしても何か言いたい場合は避難所に専用スレがあるのでそちらへどうぞ
前回の規制経緯
外部リンク:logsoku.com
我慢しきれず突っ込んで避難所で自爆
したらばスレ:comic_5671
527: 2013/07/09(火) 01:42:46.91 ID:YuMkJZ2e0(1/8)調 AAS
>>525
サンデーの無謀なごり押し連続アニメ化企画に便乗したらしい
528(1): 2013/07/09(火) 01:48:51.23 ID:Rj5zMtlB0(1/11)調 AAS
1期2期見てたやつおいてきぼりww
529: 2013/07/09(火) 02:02:56.88 ID:ETloZgNz0(1/2)調 AAS
ごめん、何がなんだかわからない
530: 2013/07/09(火) 02:03:38.66 ID:GfMTQFbl0(1)調 AAS
アカンやろこれ・・・
初見置いてけぼり、ヒロイン省略・・・わけわからんことになってるわ
普通に攻略編の方が見てる方も楽しめるんじゃないの
531: 2013/07/09(火) 02:03:48.83 ID:T+sF6EGfO携(1)調 AAS
すんげえダイジェスト攻略だったなあ。普通に三期やればよかったのに
532: 2013/07/09(火) 02:04:10.80 ID:4sJr/nWP0(1)調 AAS
おもろかった
なんか知らないキャラがごっそりすっ飛ばされてる気がするがw
533: 2013/07/09(火) 02:04:23.19 ID:tAj0Xwq80(1/9)調 AAS
潔すぎてワロタw
534(1): 2013/07/09(火) 02:04:30.10 ID:ETloZgNz0(2/2)調 AAS
誰か10行くらいで説明しろよ……
535: 2013/07/09(火) 02:04:52.02 ID:IpWL4t7w0(1)調 AAS
(´∀`)
536: 2013/07/09(火) 02:04:53.94 ID:vg6y3xKV0(1/2)調 AAS
1・2期+OVA〜3期開始までの間の攻略は原作知らないと厳しいな
537: 2013/07/09(火) 02:04:56.09 ID:jc9pvOQb0(1)調 AAS
なんかローゼンと同じやっちまった感が
538: 2013/07/09(火) 02:05:04.61 ID:MsIACno+P(1)調 AAS
まさかフィオーレの存在抹消?ww
539: 2013/07/09(火) 02:05:06.37 ID:dtxTPoQlP(1)調 AAS
おい、知らないキャラいっぱい出てきたぞ
どうなってんだ
540: 2013/07/09(火) 02:05:09.58 ID:AaMFZ+AC0(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
どうしてこうなった・・・
541: 2013/07/09(火) 02:05:38.67 ID:HQ5sS/+f0(1)調 AAS
すっ飛ばしたけど、ローゼンよりは親切な飛ばし方だった気がするわ
542: 2013/07/09(火) 02:05:46.62 ID:I7tZ/YJx0(1/3)調 AAS
知らないキャラばっかで意味がわからないんだが
完全に置いてけぼりやで
543(1): 2013/07/09(火) 02:06:29.79 ID:VMlk4SHiO携(1/4)調 AAS
最初端折りすぎだったが最後らへんから面白くなった 2クールでやってほしい
544(1): 2013/07/09(火) 02:06:38.74 ID:Fv6zbrc40(1)調 AAS
おまえら1.2期とOVA見とかないときついぞ
545: 2013/07/09(火) 02:06:45.88 ID:8eglngqI0(1)調 AAS
二期まで観たけどOVAだかは知らんからは? って情報が多いが
かのんの中の人がこのアニメから出るようになったと思うと胸が熱くなるな
546: 2013/07/09(火) 02:07:03.88 ID:c2BjH7pC0(2/3)調 AAS
かのん刺されるまでの女神編開始3話が、1話分としては適正だが
そのために色々なものを詰め込んだなw
あと、フィオーレさんリストラされたか…
547(1): 2013/07/09(火) 02:07:33.65 ID:BQEUG2XQ0(1/2)調 AAS
あれ?三期いつやったの?
548: 2013/07/09(火) 02:07:42.99 ID:tAj0Xwq80(2/9)調 AAS
>>544
いや、原作見ないとキツイだろこれ
549(1): 2013/07/09(火) 02:07:47.24 ID:DKVxHk+w0(1)調 AAS
ヒロインちゃん死んじゃったぞ
550: 2013/07/09(火) 02:07:55.71 ID:YOQfyesY0(2/28)調 AAS
>>543
かのん刺したのが原作と違ってエリートのリューネに代わったけどな(原作じゃ下っ端のフィオーレ)
551: 2013/07/09(火) 02:08:21.02 ID:MN5lx7gD0(1)調 AAS
女神偏を1クールに圧縮する気なの?
無理だろw
552: 2013/07/09(火) 02:08:36.36 ID:pu1jdLiQP(1)調 AAS
>>547
激しく同意
原作読まなきゃダメなパターンかこれ?
553: [saga] 2013/07/09(火) 02:08:40.43 ID:LhPjQgwC0(1)調 AAS
かな恵ちゃん声忘れてる件
554: 2013/07/09(火) 02:08:41.61 ID:eStp5fCE0(1/8)調 AAS
なんか戸松がアポロの声やってると勘違いした人がいたな
555: 2013/07/09(火) 02:09:01.26 ID:YuMkJZ2e0(2/8)調 AAS
不評すぎワロタ
2chスレ:livetx
>12 :ワールド名無しサテライト :2013/07/09(火) 01:27:16.64 ID:WQhIX+qb
>初見置いてけぼりになりそう
>81 :ワールド名無しサテライト :2013/07/09(火) 01:34:02.69 ID:5xrwO35F
>最近意味不明な場所から続編はじめ過ぎだよなあ…
>534 :ワールド名無しサテライト :2013/07/09(火) 01:38:23.67 ID:Q+QUV1c4
>何故これらの話をやらないんだ
>こういう構成は間違いなく失敗するというのに、ハヤテから何も学ばなかったのか
>743 :ワールド名無しサテライト :2013/07/09(火) 01:40:03.54 ID:QGUYOTOs
>あれ?1,2期ダイジェスト?
>なんか知らないエピドードがあるような
556: 2013/07/09(火) 02:09:14.91 ID:YDSlsEsh0(1)調 AAS
神にーさまが乙女ゲーやる話見たかったのになぁ
557: 2013/07/09(火) 02:09:18.22 ID:I7tZ/YJx0(2/3)調 AAS
全くついて行けないから公式見たけど
公式のキャラ紹介
アニメ1期2期は見てる俺の知ってるキャラしか紹介されてねーぞw
なんの解決にもならなかった
558: 2013/07/09(火) 02:09:27.17 ID:bhmaW/JtP(1/2)調 AAS
1期2期のペースで作ったらこの話5期ラストとかだからなあ
最初の5巻に2クール使ったのが異常だった
559: 2013/07/09(火) 02:09:43.65 ID:YuMkJZ2e0(3/8)調 AAS
2chスレ:livetx
>451 :ワールド名無しサテライト :2013/07/09(火) 01:47:52.88 ID:gKlnlgjf
>>>433
>サンデーのむりやりアニメ化はもう様式美(´・ω・`)
>649 :ワールド名無しサテライト :2013/07/09(火) 01:50:04.35 ID:kMG6z+Ac
>何やこれ1期2期見たはずなのに話についていけない・・・
>切ろうかな
>765 :ワールド名無しサテライト :2013/07/09(火) 01:51:59.31 ID:Ya/EIZAU
>>>744
>女神編がそもそも失敗のような
>890 :ワールド名無しサテライト :2013/07/09(火) 01:54:36.28 ID:f0pUNY5M
>未読視聴者置いてきぼりだなw
>997 :ワールド名無しサテライト :2013/07/09(火) 01:57:00.84 ID:Li57HWKq
>設定がさっぱり頭にはいってこねんだが?
560: 2013/07/09(火) 02:09:59.86 ID:BErJv5jQP(1/15)調 AAS
>>549
死んではいない、あれもただのナイフじゃなくて魔力によるもの
助けるには他の女神の力が必要だが
覚醒してないディアナでは力が弱すぎて無理
完全に助け出すには歩美の中にいる女神が必要になる
561: 2013/07/09(火) 02:10:28.18 ID:YuMkJZ2e0(4/8)調 AAS
2chスレ:livetx
>175 :ワールド名無しサテライト :2013/07/09(火) 01:59:38.25 ID:VG016MDF
>>>104
>原作は、もう凄いグダグダした展開で
>タイムオーバーみたいに終わったw
>498 :ワールド名無しサテライト :2013/07/09(火) 02:02:36.76 ID:B5C4VSQg
>う〜ん
>
>1期、2期でもっとキャラ攻略しとけばこんなことには・・・
>528 :ワールド名無しサテライト :2013/07/09(火) 02:02:51.88 ID:qO2Fu43C
>やっべえわけわからん
>もう来週から観ないほうがいいのかな
>661 :ワールド名無しサテライト :2013/07/09(火) 02:04:35.97 ID:5ih5v/6b
>ハヤテといい神のみといいサンデーは何がしたいんだ
>702 :ワールド名無しサテライト :2013/07/09(火) 02:08:09.92 ID:f0pUNY5M
>このアニメ評判悪すぎワロタw
>
>やっぱり無謀な企画だったか
562(1): 2013/07/09(火) 02:10:30.64 ID:YTAKhyYM0(1/13)調 AAS
確かに、後半は良かった。
まあ原作既読組のためのアニメと考えれば、いい感じでは。
未読組は、うん・・・・・・
かのんの告白回って、原作だともく2年半前なんだよなあ
563(1): 2013/07/09(火) 02:10:53.06 ID:wP3bvVpv0(1/4)調 AAS
冷静に考えれば確かにフィオーレは省いても問題ないなw
564(1): 2013/07/09(火) 02:11:05.95 ID:+e4Jf5Fh0(1)調 AAS
あれ、今回エロゲンガーの寄稿なしか
565: 2013/07/09(火) 02:11:50.02 ID:rRzFVkODP(1)調 AAS
俺のフィオを返せ!!ウッ(´;ω;`)
で、だ...。
女神編を1クールに纏める気か?
566: 2013/07/09(火) 02:12:02.62 ID:YOQfyesY0(3/28)調 AAS
>>563
月夜の件はどうするの?
そもそもかのんが無事だったのは
フィオーレの魔力が弱かったからで
567(1): 2013/07/09(火) 02:12:11.27 ID:bhmaW/JtP(2/2)調 AAS
>>562
アニメ始まると同時に刺されたんだっけ
568: 2013/07/09(火) 02:12:15.32 ID:wP3bvVpv0(2/4)調 AAS
しかし相変わらずアニメのちひろは普通に美少女だなw
569: 2013/07/09(火) 02:12:17.99 ID:Rj5zMtlB0(2/11)調 AAS
実況が3スレしか消費してないって
異常なほど不人気だぞコレw
昔は10スレ程度は消費できてたのに
やはりハヤテばりの未読者置き去りが悪いのかw
570: 2013/07/09(火) 02:12:40.24 ID:YTAKhyYM0(2/13)調 AAS
>>564
その絵師のファンしか得しないし、来週のアニメーション見れた方が圧倒的に嬉しい
571: 2013/07/09(火) 02:13:28.80 ID:tAj0Xwq80(3/9)調 AAS
裸拘留が見れないじゃないですかー
572: 2013/07/09(火) 02:13:59.73 ID:EquaZueXT(1)調 AAS
すごいカットされたって事だけは分かった
573: 2013/07/09(火) 02:14:09.04 ID:eStp5fCE0(2/8)調 AAS
新コスハクアが見れそうで何よりだったわ
574(1): 2013/07/09(火) 02:14:17.55 ID:DCYjpP6W0(1/4)調 AAS
おれのスミレがいないんだが
おれの七香もいない
あの頃へ帰ろう
575: 2013/07/09(火) 02:15:34.30 ID:YTAKhyYM0(3/13)調 AAS
>>567
そう。2010年の秋掲載の話。
見開きカラーでかのんちゃんが告白(今日の終わりの部分)してた。
なんかすごく綺麗なカラーだったから、サンデー久々に買ったわ
576: 2013/07/09(火) 02:16:12.18 ID:vg6y3xKV0(2/2)調 AAS
OPの歌、はやみんだよな?いい曲だけど1期2期に比べるといまいちに感じてしまう
577: 2013/07/09(火) 02:16:19.86 ID:YuMkJZ2e0(5/8)調 AAS
>>574
諦めよう
こうせざるを得なかった制作側が悪いんだ
578(1): 2013/07/09(火) 02:17:34.13 ID:VMlk4SHiO携(2/4)調 AAS
一期二期と天理編みとけばなんとかなる
579: 2013/07/09(火) 02:18:36.10 ID:wP3bvVpv0(3/4)調 AAS
三度目でもこのアニメのOPのワクワク感は異常
580: 2013/07/09(火) 02:18:41.46 ID:YOQfyesY0(4/28)調 AAS
月夜は1期より前に出たPVみたいなのではいたんだけどな〜
2期は長瀬先生までになってしまい・・・
581: 2013/07/09(火) 02:18:48.53 ID:YTAKhyYM0(4/13)調 AAS
制作側は、これで売れると考えて作ってるのかな。
1話で今までの話をすべて振り返るにしても、もう少しやりようなかったんかなあ
582(1): 2013/07/09(火) 02:19:47.88 ID:hItCFSwi0(1/7)調 AAS
超圧縮で脱落者続出だろww
>>578
無理
それでもすっ飛ばした部分があることには変わらんw
583: 2013/07/09(火) 02:21:13.26 ID:BErJv5jQP(2/15)調 AAS
>>582
天理編から女神編の間もそうだが
長瀬先生から天理の間も幾つか攻略してるからね
584(1): 2013/07/09(火) 02:21:33.38 ID:DCYjpP6W0(2/4)調 AAS
女神編やりたいならせめて4期でやるべきだったんだよ
こんなにキャラすっとばしてまで女神編やる必要あんのか?
観るけどさ
585: 2013/07/09(火) 02:22:09.89 ID:nIqqKv7n0(1/2)調 AAS
画像リンク
586(2): 2013/07/09(火) 02:22:27.41 ID:wP3bvVpv0(4/4)調 AAS
かのん、歩美、ちひろを知っていれば
話の70%は理解できるので問題ない。
587: 2013/07/09(火) 02:24:29.07 ID:YOQfyesY0(5/28)調 AAS
>>586
ペンシルズ結成の為の奴もOVAだがな
588(1): 2013/07/09(火) 02:25:02.35 ID:tAj0Xwq80(4/9)調 AAS
>>586
もう歩美とちひろだけでいい
間すっとばしておk
589: 2013/07/09(火) 02:25:52.19 ID:hItCFSwi0(2/7)調 AAS
>>584
サンデーと原作者とマングロのオナニーだよ
作る側が満足できればそれでいいの
590(1): 2013/07/09(火) 02:26:32.91 ID:VMlk4SHiO携(3/4)調 AAS
やってない攻略編はOVAでやってくれると助かるな
591: 2013/07/09(火) 02:26:40.42 ID:BErJv5jQP(3/15)調 AAS
>>588
歩美とちひろはクラスメートな都合上もあって
他の攻略ヒロインに比べて出番あったしな
592(1): 2013/07/09(火) 02:27:43.28 ID:9xFLkYdB0(1/2)調 AAS
一期二期ゆっくりやって三期で間すっとばしとかなにがしたいんだよw
593(1): 2013/07/09(火) 02:28:21.97 ID:BErJv5jQP(4/15)調 AAS
今期はげんしけん二代目も原作未読置いてけぼりだったっけ?
594: 2013/07/09(火) 02:28:35.62 ID:YTAKhyYM0(5/13)調 AAS
>>590
というかイカ娘やSYDみたいに、それで進めていく形式で良かったのにな
アニメ化を望んでるのが、今でも原作を読んでる奴(の一部)なんだから猶更
595(1): 2013/07/09(火) 02:28:47.95 ID:DCYjpP6W0(3/4)調 AAS
>>593
ローゼンもな
596(2): 2013/07/09(火) 02:28:57.87 ID:VMlk4SHiO携(4/4)調 AAS
俺はかのんちゃんの好き好き大好きでやられたから満足したけどな
597: 2013/07/09(火) 02:29:40.24 ID:NvI6WgSi0(1/5)調 AAS
みなみと月夜だけは飛ばさないで欲しかった…
もうこの二人が楽しみすぎて2年前から脳内で話作って月夜のラストはこのBGMがいいなあとか
みなみ編は多分ここの作画はこうだろうなあとかサントラも聴きながらひたすら妄想していたというのに
女神編やるからにはとことんきっちりやってってくれよもう…orz
598: 2013/07/09(火) 02:29:55.49 ID:YOQfyesY0(6/28)調 AAS
>>596
ちひろや歩美の件はそれ以上ではあるな
599(1): 2013/07/09(火) 02:30:05.35 ID:YTAKhyYM0(6/13)調 AAS
>>596
原作未読の奴でも、それはいるかもしれん。
1話から告白で、ドキッとはする
600: 2013/07/09(火) 02:30:11.99 ID:YuMkJZ2e0(6/8)調 AAS
>>592
一期二期の頃は
普通に売れて月夜からできると思ってたんだろ
んで
蓋を開けてみたら大爆死で
せめて女神編だけでもってことで、やむを得ず色々すっ飛ばして
強引に三期作ったと
601(1): 2013/07/09(火) 02:31:00.80 ID:c2BjH7pC0(3/3)調 AAS
ただ、原作通りだとキャラの登場がめちゃくちゃ偏るから
なんとか出番を増やすように改変をしてくるのが見えるんだよな
602: 2013/07/09(火) 02:31:12.97 ID:6KGBiKbN0(1/2)調 AAS
女神編って4期くらいの位置だろ、そこまで続くかどうかは別として
603(1): 2013/07/09(火) 02:31:30.78 ID:BErJv5jQP(5/15)調 AAS
>>599
歩美の嫉妬や告白にもドキっとする?
ちひろの失恋にウルっとする?
ハクアの嫉妬やデレにやられてしまう?
604(2): 2013/07/09(火) 02:31:41.28 ID:YTAKhyYM0(7/13)調 AAS
メガネのヴィンテージを出さないのは正解だと思った。
改変するなら、後半のちひろシナリオにもっと救いを作ってほしい
攻略女子で一番いい子だからな・・・
605: 2013/07/09(火) 02:32:38.76 ID:Rj5zMtlB0(3/11)調 AAS
>>601
原作者が複数のキャラを同時に扱えないタイプの人だから仕方ない
606: 2013/07/09(火) 02:32:52.38 ID:YOQfyesY0(7/28)調 AAS
>>595
とらぶるの置いてけぼり展開の反響どうだった?
607: 2013/07/09(火) 02:33:10.19 ID:NvI6WgSi0(2/5)調 AAS
女神編はちひろの失恋から桂馬涙までやってくれたら個人的には満足だけど…
608: 2013/07/09(火) 02:33:30.27 ID:nIqqKv7n0(2/2)調 AAS
画像リンク
609: 2013/07/09(火) 02:33:35.54 ID:BErJv5jQP(6/15)調 AAS
>>604
桂馬が悪魔と契約する前から桂馬が好きだったらしく
610(1): 2013/07/09(火) 02:33:51.88 ID:YTAKhyYM0(8/13)調 AAS
>>603
どうしてこんな(図星な)こと書いた!!言えっ!!!
それはともかく、純愛のちっひーだけは早く救われてほしい
611: 2013/07/09(火) 02:35:15.12 ID:tAj0Xwq80(5/9)調 AAS
>>604
ちひろはあのままがいい
あれが好き
612(1): 2013/07/09(火) 02:36:28.39 ID:Rj5zMtlB0(4/11)調 AAS
置いてきぼりアニメの中でも
これは一段と酷い結果になりそう(売り上げ的に)
613(2): 2013/07/09(火) 02:37:39.74 ID:NvI6WgSi0(3/5)調 AAS
>>612
まあ戸松がいるからな
614: 2013/07/09(火) 02:39:07.42 ID:YuMkJZ2e0(7/8)調 AAS
予想通り、悪い意味での反響が大きかったな
そりゃあれだけ間をすっ飛ばしたら誰でもああいう反応になるわw
615(2): 2013/07/09(火) 02:39:07.79 ID:iV1ZfhT50(1/2)調 AAS
ひどいの一言。
コミックスについてくるアニメかと思った。
楽しみにしてたのにな。
616: 2013/07/09(火) 02:40:10.89 ID:YOQfyesY0(8/28)調 AAS
>>613
豊崎が2期で出てたな。
原作通りなら今回もチョイ役で出るんだが
617: 2013/07/09(火) 02:40:26.36 ID:YTAKhyYM0(9/13)調 AAS
>>615
女神編からって時点で、大衆向けじゃないことは分かってたろ
618(1): 2013/07/09(火) 02:41:44.35 ID:DCYjpP6W0(4/4)調 AAS
どう考えても順番に攻略キャラ攻略していく話の方が売れた
もう始まっちったもんはしょうがないが
619: 2013/07/09(火) 02:42:20.89 ID:eStp5fCE0(3/8)調 AAS
>>610
ちひろはAパート使ってデートしてBパートで告白と拒絶やって盛大に曇ってほしい
620: 2013/07/09(火) 02:42:52.41 ID:Rj5zMtlB0(5/11)調 AAS
>>615
こんなことになるくらいなら
アニメ続編なんてなかったほうが良かった
とか考えてる人もいそうだな
621: 2013/07/09(火) 02:44:29.31 ID:t+wKd2PfP(1)調 AAS
>>613
むしろ最近じゃスフィアの中じゃ売り上げには恵まれてるだろ
622: 2013/07/09(火) 02:45:54.49 ID:YTAKhyYM0(10/13)調 AAS
マネージャーの「あー忘れてたー」の部分でUDK姉貴を思い出した人間の屑
俺です。
623: 2013/07/09(火) 02:46:24.17 ID:YuMkJZ2e0(8/8)調 AAS
>>618
順番にやってたら
さらに金をドブに捨てることになってた
こんな構成になっちゃったのは
苦し紛れだってこと理解してあげようよ
624(2): 2013/07/09(火) 02:47:16.30 ID:yu3Y44zP0(1/2)調 AAS
かのんちゃん出てればおk
625(2): 2013/07/09(火) 02:48:09.95 ID:tAj0Xwq80(6/9)調 AAS
>>624
いや・・・もう出番は・・・
626: 2013/07/09(火) 02:48:42.69 ID:qrR2kFzQ0(1/2)調 AAS
新規をつかむためとか復習のためにおさらいは必須なのかもしれないけど、
思いっきり強引で素人が考えたみたいな開幕のおさらいだった・・・
原作からアニメに落とし込む(カットとか改変とかの仕方)の下手すぎじゃね?
627: 2013/07/09(火) 02:49:14.34 ID:Rj5zMtlB0(6/11)調 AAS
>>624
原作どおりなら
刺された後しばらく寝たきりですww
628(2): 2013/07/09(火) 02:49:31.62 ID:yhw0FY9nO携(1)調 AAS
批評半端ないな、俺としては興奮するくらい面白かった
でもやってない話凄い面白そうなのに、やらんのかな
629: 2013/07/09(火) 02:50:18.80 ID:YOQfyesY0(9/28)調 AAS
>>625
アニメじゃ原作より推されてたしもしかしたら出番が原作より?
女神編はエルシィも羽衣とか使ってかのんの代わりになってるから
出番少ないんだよな
630(1): 2013/07/09(火) 02:50:35.35 ID:d2UMRtxD0(1)調 AAS
ハヤテと同じで置いてけぼりなのね
631(1): 2013/07/09(火) 02:52:03.55 ID:BErJv5jQP(7/15)調 AAS
>>630
ハヤテと違ってダイジェストで説明はしたがな
632(1): 2013/07/09(火) 02:52:11.67 ID:ofFJlMez0(1)調 AAS
端折りすぎだね
あと井口合わんわ
何で井口なんだよ・・・orz
633: 2013/07/09(火) 02:53:40.91 ID:Rj5zMtlB0(7/11)調 AAS
>>628
やってない話を律儀にやったら
膨大な赤字になるわけで・・・
ただでさえ
赤字は回避不可能だと思われるのに
634: 2013/07/09(火) 02:53:49.88 ID:YTAKhyYM0(11/13)調 AAS
>>628
いや俺も所々原作の気に入ってるシーンくらいあるから、それが動くのは嬉しいぞ
635: 2013/07/09(火) 02:54:13.39 ID:qrR2kFzQ0(2/2)調 AAS
結はつまらん上に長いからすっ飛ばし回想でもいいけど、
月夜は1話使って通常攻略して1期2期の復習+キャラ紹介で
1期の歩美みたいな感じでやればよかったのに・・・
これだけすっ飛ばしても、それで稼いだ癪で
どうせ改変して無駄につまらんかのんのオリジナル話とか作るんだろ・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 366 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.133s