[過去ログ] 【MLP】マイリトルポニー 〜トモダチは魔法〜 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
758: 2013/04/04(木) 21:21:21.31 ID:drg//r060(2/2)調 AAS
ウィーヴって電通がらみのとこでしょ
伝えられてもスルーだろ
759: 2013/04/04(木) 21:24:32.47 ID:RIoZgvZo0(1)調 AAS
まあ聞く言うた以上半月以内に何らかの回答はあるだろう
ただまああんまり期待はするな
760: 2013/04/04(木) 21:25:20.88 ID:F3CLcd5v0(2/3)調 AAS
「嫌なら見るな」の電通か?嫌な所に目を付けられたな
761: 2013/04/04(木) 21:30:33.90 ID:+GUNXnsQ0(5/6)調 AAS
ブシロはキャラクターグッズの開発・販売が業務でアニメ製作は委託だから仕方ない
ヴァンガードもトムス製作でブシロは監修するだけだったし
尺のカットはともかく、物語の翻訳は業務的にも門外漢だから口出しもしにくいだろう
762(2): 2013/04/04(木) 21:41:13.26 ID:F3CLcd5v0(3/3)調 AAS
これはひょっとして誰も責任取らない流れかな?
放映権を利用して主導権を掌握しつつ様子見しながら妥協点を一方的に提示するのを一年間続けるつもりか
763: 2013/04/04(木) 21:49:03.92 ID:UmUdLQSr0(1)調 AAS
カットさえやめてくれればあとは副音声見ればどうにかなるから
とにかくカットだけはどうにかしてほしい
764: 2013/04/04(木) 21:51:13.73 ID:Z60a9glU0(2/2)調 AAS
どうもされないに10000ペリカ
765: 2013/04/04(木) 21:54:41.36 ID:b5kWa5mA0(3/3)調 AAS
アップルジャックが可愛い過ぎて生きるのがつらい
766: 2013/04/04(木) 22:02:59.50 ID:JGFWTE+H0(1)調 AAS
というか今雑貨もおもちゃも売り出してない状況どうにかしようず
767: 2013/04/04(木) 22:12:28.65 ID:AflrexL60(2/2)調 AAS
アップルジャックはサブリーダーだからね
768: 2013/04/04(木) 22:36:35.31 ID:XJfbzzN00(8/9)調 AAS
>>762
誰も責任なんか取らないし
ノーカットの円盤が出るかどうかすら怪しいね
この対応だと・・・
769: 週刊 日本の城 ◆oR4BtcgH5w 2013/04/04(木) 22:44:50.69 ID:c19didPA0(10/11)調 AAS
ノーカット円盤を視野に入れないでカットを実行したとしたらブシロードはあまりにも商盲
もちろんカット部分もアフレコできてるんだろーね♪ まさかやってないなんて?
770: 2013/04/04(木) 22:46:02.49 ID:c19didPA0(11/11)調 AAS
画像リンク
![](/?thumb=bf46e8a7faa580c242b32b6390332a6c&guid=ON)
771: 2013/04/04(木) 23:00:28.76 ID:QOZ5Zdpk0(14/14)調 AAS
>>762
責任もなにもカットして放送しますという契約だと思われるのになにをだれにどうしろと
772(1): 2013/04/04(木) 23:19:25.97 ID:TBdftn5kO携(1)調 AAS
つーかHKT48のコーナーって誰得なん?
めちゃくちゃいらんわ
773: 2013/04/04(木) 23:22:23.95 ID:89YUsxgZP(10/12)調 AAS
だいたい企業が売れると判断したら俺らが頼まなくたってノーカット円盤くらい売ってくれるはずだ
売れるならな…出て欲しいな円盤
ミルキーとの抱き合わせでもいいから
774: 2013/04/04(木) 23:22:27.01 ID:XJfbzzN00(9/9)調 AAS
会社が得してるだけですねえ・・・
775: 2013/04/04(木) 23:24:20.32 ID:89YUsxgZP(11/12)調 AAS
>>772
ヲタに抱き合わせで買わせる予定なんじゃないか
フィギュア付きCD一万円くらいで
776(2): 2013/04/04(木) 23:39:55.44 ID:FBodpdjc0(2/2)調 AAS
輸入
↓
Bronyが騒ぐ
↓
オタクが食いつく
↓
一般が食いつく
↓
ヒットする
こういう流れを狙うべきだったのに、ブシロードはBrony切り捨てて安直にオタク層狙った
その時点でもう色々と大失敗だよね(´・_・`)
アニオタが声優ごときで(あちらから見れば)よくわからん海外アニメに反応する訳ないでしょ(´・_・`)
金の卵産むニワトリ茹でちゃいましたって感じ(´・_・`)
777: 2013/04/04(木) 23:41:46.43 ID:YqGU00Go0(3/3)調 AAS
実はDVD付きフィギュアはすでに向こうで出ていたりする。
ポニーのフィギュアに8cmDVDで本編1話が入っていた。
778: 2013/04/04(木) 23:58:24.66 ID:89YUsxgZP(12/12)調 AAS
>>776
それが成り立つならタカラがやってるだろ
現実見ろよ
ブロニーは日本にもいるけど商売が成り立つほどじゃない
日本で人気のケモノキャラは全部子ども人気だ
779: 2013/04/05(金) 00:01:29.95 ID:uaaVvbwC0(1/2)調 AAS
いや声優やOPED関係なくこのアニメは日本じゃうけないよ
あまりにも限定的すぎる作りだ
780: 2013/04/05(金) 00:02:05.76 ID:uaaVvbwC0(2/2)調 AAS
>>776宛てね
781(1): 2013/04/05(金) 00:02:54.31 ID:+GUNXnsQ0(6/6)調 AAS
なんにせよ、あんまり叩きすぎると流行るものも流行らなくなる
カットしているとはいえ一般人はそれに気付かないし、本質的な面白さが完全に失われるわけではない
雑談でネガティブな意見ばかり出ると近寄りがたい雰囲気になって
初見さんが面白さに気付く前に敬遠されてしまう
住み分けと多少の寛容の精神は必要だよ
782: 2013/04/05(金) 00:03:51.76 ID:EUKrqj5BT(7/7)調 AAS
新規はもういないよ
783: 2013/04/05(金) 00:12:50.19 ID:VHQXrFsb0(1)調 AAS
HKT48の為に本編をカットしちゃうとか意味がわかりません
784(1): 2013/04/05(金) 00:13:03.07 ID:Xrt49BZn0(1/4)調 AAS
これ日本の幼女にはウケルの?
785: 2013/04/05(金) 00:13:18.95 ID:Aer7VY8FO携(1)調 AAS
いるよ
新規だけどカット云々は言われてみれば確かにおかしい点あったなって程度
アイドル要素と実写パートは興味ないからいらんかったわ
786: 2013/04/05(金) 00:15:44.86 ID:+rqShph4O携(1/2)調 AAS
>>784
長女(小6)は知らん顔してたが、次女(小2)は楽しみにしてるよ
787(1): 2013/04/05(金) 00:29:55.12 ID:HD4Z2fkV0(1)調 AAS
馬として認識するかどうかが楽しめるかどうかのボーダーラインだな
このクリーチャーをカワイイと受け取るか気持ち悪いと受け取るかそこにありそうな気がするんですよ
788(1): 2013/04/05(金) 00:43:44.37 ID:bdIguACzO携(1/3)調 AAS
>>781
こんな風に声優とアイドルの踏み台にされるなら日本版なんて要らないし日本で流行ってほしくもないです
789(1): 2013/04/05(金) 00:52:00.99 ID:wSnPuGJ00(1/3)調 AAS
>カットしているとはいえ一般人はそれに気付かないし
我が目を疑った、どこの犯罪者心理なのかと……
それより、カットしている事に気がついてる自分自身を一般人じゃないと明言してるのは
関係者か気持ち悪いほど無駄に高い自尊心を持ってる人のどっちかですよね?
790: 2013/04/05(金) 00:54:13.62 ID:LAUg6/Na0(1/7)調 AAS
同じことを何度も言わんでよろしい
791: 2013/04/05(金) 00:56:50.11 ID:yt5zyCh/0(1/15)調 AAS
どういう形であれMLPは流行ってほしい
流行れば販売されるグッズのバリエーションが増えるかもしれないという下心もあるけど
それよりいいものを知ってほしいという気持ちが強い
ミルホはともかくHKTのEDはどうなの?とは思ったが
この際HKTファンがMLPを知る機会になると考えたい
792: 2013/04/05(金) 00:58:35.88 ID:yt5zyCh/0(2/15)調 AAS
>>789
知りようがないからマイナス評価にもなりえないってことじゃないの
邪推しすぎ
793: 2013/04/05(金) 01:00:26.52 ID:nA2naRrAP(1/6)調 AAS
>>788
わかったからアンチスレに行けよ
794: 2013/04/05(金) 01:04:47.44 ID:gRptGSis0(1/27)調 AAS
まさに「踏み台」だよな
無理矢理踏み台の形に組み直されてるし
795: 2013/04/05(金) 01:05:17.71 ID:wSnPuGJ00(2/3)調 AAS
極少数でもファンは必ずいる なんて希望論語った所でしょうがないんじゃないかな
希望はある!なんて口からでまかせ言っても国内の関係者は全て利権主義だとわかってるし
例えばマイリトルポニーを見た少女が声優になりたい!アイドルになりたい!と夢を見た時に
どう足掻いても幸せになれない夢を追わせるか覚まさせるかしないといけなくなる
こういう残酷さをちゃんと理解できないような現実とアニメと子供の夢を区別できない人が何言っても無駄でしょ
796: 2013/04/05(金) 01:07:14.21 ID:4GkmDY0e0(1/2)調 AAS
>>787
普通に可愛いと思うけど気持ち悪いって人もいるよね
その辺は昔からカートゥーンネットワークとかで慣れてるかどうかの違いなのかな
797(1): 2013/04/05(金) 01:09:38.89 ID:yt5zyCh/0(3/15)調 AAS
絶望論語ったらいいことあるんですかね……
しょうがないどころか心が荒むわコンテンツの評価を落とすわで希望論よりいいことない気がするんですが
絶望したいならアンチスレ行って、どうぞ
798: 2013/04/05(金) 01:11:16.10 ID:wSnPuGJ00(3/3)調 AAS
もしこのスレを見てる関係者がいたら一言だけ覚えていて欲しい
「あなた方は他人を陥れて自らを肥やす最低の仕事をしている」
ではまた明日。おやすみなさい
799: 2013/04/05(金) 01:12:36.00 ID:gRptGSis0(2/27)調 AAS
レイプして給料もらえるんだから、いい仕事だよな・・・
800: 2013/04/05(金) 01:13:50.06 ID:gRptGSis0(3/27)調 AAS
>>797
コンテンツの評価を落とす?
コンテンツの評価を落とすって言ったか?
コンテンツの評価を落とすと
誰が?
どうやって?
この悲惨な日本語版MLP以上にMLPというコンテンツの評価を落とすの?
801: 2013/04/05(金) 01:17:39.95 ID:yt5zyCh/0(4/15)調 AAS
MLPを調べたとき悪口雑言が並んでたらMLPに対して悪い印象しか持たなくなるってことだよ
802: 2013/04/05(金) 01:18:34.45 ID:gRptGSis0(4/27)調 AAS
股間にバイブ刺したアイドルと声優の股の下で踏み台やってる日本版MLPって最高に印象良いよね
803: 2013/04/05(金) 01:21:12.07 ID:8qs/esHs0(1/3)調 AAS
「OP・ED変更、1分カットしてアイドル紹介、無理矢理キャスト、クソ輸入すぎ」
とか並んでたら印象悪くなるわな
MLPに対してというかブシロードに対して
804(1): 2013/04/05(金) 01:21:20.11 ID:gRptGSis0(5/27)調 AAS
つーかそもそも
MLPを調べたときに出てくる悪口雑言はあくまでも日本版MLPやブシロードその他に向けられたものであって
オリジナルのMLPとは何の関係もないよね
MLPそのものに対する印象や評価は揺るぎもしないよね
805(1): 2013/04/05(金) 01:21:45.02 ID:nA2naRrAP(2/6)調 AAS
だいたいMLP自体グローバルおもちゃ会社のグッズで
アニメはその販促アニメだろ
日本で言えばガンダムみたいな
販促アニメにしては並み外れた良作だから人気なんだけど
最初からグッズ売る目的のアニメに売るなって言っても普通に無理だわな
806(1): 2013/04/05(金) 01:23:11.72 ID:LAUg6/Na0(2/7)調 AAS
俺初見だけどマイリトルポニーってのは本スレに気持ち悪い粘着がいる気持ち悪いアニメだと思いました
807(1): 2013/04/05(金) 01:24:20.59 ID:gRptGSis0(6/27)調 AAS
>>805
MLPグッズの販促ならいくらでもやればいんじゃね?
で、それと声優やアイドルのアピールタイムを作るために本編をカットするアホの所業にどんな関係があるの?
808(1): 2013/04/05(金) 01:24:38.27 ID:nA2naRrAP(3/6)調 AAS
>>804
新規にはその区別がつかず
気持ち悪いヲタがいるアニメで本スレの評判も悪いとなり興味持たないだろ
アンチスレ行けよ
そっちでやるなら誰も文句いわねーよ
809: 2013/04/05(金) 01:25:29.84 ID:yt5zyCh/0(5/15)調 AAS
初見には日本語版と本編の区別付かないだろうに……
こんなんじゃ本編に対しても悪印象しか持たれないよ
810(1): 2013/04/05(金) 01:25:41.79 ID:gRptGSis0(7/27)調 AAS
>>808
>新規にはその区別がつかず
そりゃそいつがアホなだけだ
811(1): 2013/04/05(金) 01:26:08.66 ID:nA2naRrAP(4/6)調 AAS
>>807
声優やアイドルのヲタに抱き合わせて買わせたり宣伝がしたいからだろ
812: 2013/04/05(金) 01:27:02.64 ID:gRptGSis0(8/27)調 AAS
>>811
それを狙ってオオハズレで、今こうなってるわけだ
馬鹿だよな
813(1): 2013/04/05(金) 01:28:31.22 ID:nA2naRrAP(5/6)調 AAS
>>810
にちゃんにはたまに小中学生もいるぞ
子どもが大人よりアホなのは当たり前だこのアホ
お前が1人棲み分けすりゃすむんだよ
814: 2013/04/05(金) 01:30:01.52 ID:anJfCKEf0(1/6)調 AAS
粘着に構うやつも同罪ですよ。
815: 2013/04/05(金) 01:30:10.02 ID:gRptGSis0(9/27)調 AAS
>>813
スルーすればいいのに
NGID使えよ
アニメ板の本スレに批判的な意見を書き込まれると困ることでもあるのかな?
816: 2013/04/05(金) 01:31:36.84 ID:yt5zyCh/0(6/15)調 AAS
住み分ける分別の無い真性の荒らしだったか
817: 2013/04/05(金) 01:33:36.21 ID:nA2naRrAP(6/6)調 AAS
多少は話が通じるブロニーなのかと思ったけど違ったわ
NGにするよ
818: 2013/04/05(金) 01:34:17.89 ID:Xrt49BZn0(2/4)調 AAS
( ;∀;)イイハナシダナー
819: 2013/04/05(金) 01:35:18.07 ID:4GkmDY0e0(2/2)調 AAS
スルーすればいい、NGID使えばいいってすげぇなw
全ての荒らしが言い分として使えるw
820: 2013/04/05(金) 01:35:27.51 ID:8qs/esHs0(2/3)調 AAS
社員vsキモオタ
821: 2013/04/05(金) 01:36:15.98 ID:B1EjXyZgO携(1)調 AAS
日本とアメリカの倫理感や規制の違いが理由で、どうしてもカットしなきゃいけないシーンがある回から、
尺を合わせるためにそういうシーンがない回もカットして実写で穴埋めしていると解釈している。
本来の視聴者は子供なわけだし。
822: 2013/04/05(金) 01:39:09.20 ID:gRptGSis0(10/27)調 AAS
このスレは笑った
ステマのつもりで立てたんだろうけど葬式レスが10個付いて止まって落ちてた
【MLP】嫌儲民が日本版マイリトルポニーを語るスレ
2chスレ:poverty
3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/02(火) 23:27:21.67 ID:ZG9K8hCy0
ゴミOPED追加して本編削る糞に成り下がった
4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/02(火) 23:27:58.08 ID:1dbYV7+90 [1/2]
誰も「日本版」なんて望んでないのにね
なんで余計なことして冷めさせるんだろうね
6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/02(火) 23:29:41.37 ID:WROquSkh0
吹替頑張ってたのは評価するけどおまけは削ってまで仕込むコーナーではないと思う
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/02(火) 23:32:44.90 ID:1dbYV7+90 [2/2]
阿呆の極みだよ
声優がどれだけ頑張って吹き替えしようが
本編削られてたらそれはもう一銭の価値もないただのゴミだ
8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/04/02(火) 23:48:13.58 ID:jrcQmeif0
作中にはいってくる歌がどうなるか気になる
9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/02(火) 23:49:09.87 ID:mJ1qgVPE0
あのOPが良かったのに曲そのものを変更するとか何も分かってねえ
どうせブシロードがお抱えの三森のライブ曲を増やしたかっただけだろ
10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/03(水) 01:01:47.98 ID:OsBNDX220
僕のAJ姉御をかえしてくだしあ
823(1): 2013/04/05(金) 01:39:09.96 ID:g6O8ckug0(1/3)調 AAS
どうしてもカットしなきゃいけないシーンなんてあるの?ないでしょ
824: 2013/04/05(金) 01:39:25.98 ID:yt5zyCh/0(7/15)調 AAS
2話目でカットされてなければ
あるいは1話目と共通点のある部分がカットされていればその説が正しいのかな
いずれにせよ2話待ち
825: 2013/04/05(金) 01:42:47.96 ID:gRptGSis0(11/27)調 AAS
>>823
ないよ
ないし、
ナイトメアムーン復活の予兆のくだりが丸ごと全カットされてて
その後の「予兆は見たか?」っていう台詞が完全に殺されちゃってる
たとえ何かしらの正当な理由があってカットを入れるのだとしても
日本版MLPをこさえてる連中は作品を尊重する気ゼロの無神経なカスだってことだ
826(1): 2013/04/05(金) 01:44:17.13 ID:8qs/esHs0(3/3)調 AAS
MLPはバンバン輸出出来るようにかは知らないけど制作段階でのチェックがすごいんでなかったっけ
AJの親関係もNGくらって流れ星演出に留めたんでしょ?
827: 2013/04/05(金) 01:46:48.05 ID:S417RcFJ0(1)調 AAS
>>826
AJの親って生きてるのか
828: 2013/04/05(金) 01:48:03.43 ID:yt5zyCh/0(8/15)調 AAS
公式設定ではないけど製作スタッフの呟きによれば死んでるはず
829: 2013/04/05(金) 01:48:07.37 ID:7FZiWVPdO携(1/2)調 AAS
これグッズ売れるか?馬しかいねーじゃん
4足歩行だからフィギュア立たせやすそうだけども
830: 2013/04/05(金) 01:49:23.66 ID:/z2/GyN4T(1/7)調 AAS
向こうではグッズの売り上げが本命だよ
日本では知らん
831: 2013/04/05(金) 01:51:54.11 ID:yt5zyCh/0(9/15)調 AAS
子供向けアニメだから髪を梳く人形は出てもフィギュアは出ないんじゃないかな
ゲーセンのUFOキャッチャーで大友向けのフィギュアやぬいぐるみが並んでるのは想像できない
832: 2013/04/05(金) 01:57:32.40 ID:ARdzJ+F50(1/3)調 AAS
AJの両親については原作者のlauren faustがAJ両親の情報が必要になるエピソードがない限り公式に設定はしないって公言した
つまりスタッフの勝手なつぶやきなだけで未定のまま
つーかネタバレをここで話すなと
833: 2013/04/05(金) 02:00:05.44 ID:ARdzJ+F50(2/3)調 AAS
おもちゃについてはシルバニアファミリー方式で良いと思うんだけどね
あれくらい造形よくて輪切りハウス出したら子供にも大人にも売れるはず
あとは造形の良いぬいぐるみとかも子供が喜ぶな
834(4): 2013/04/05(金) 02:21:54.92 ID:+dRfhjfH0(1/11)調 AAS
とりあえず、実際の放送(まだ)見てなくてカット云々言ってる人がいたらとりあえず話から抜けてくだされ。
特に動画サイトの比較動画だけ見て文句言ってる人。
実際に放送見た人。
カットが行なわれた理由そのものはわかってると思います。明白です。議論の余地はありません。そうです。
本 編 カ ッ ト し て 時 間 削 ら な い と 放 送 で き ま せ ん 。
本編を数分もカットした状態で放送してちょっきりです。
すべてのOPとEDとCMとミニコーナー入れて、本編削って、やっと全部30分に収まります。
本編削らないといけないほど日本オリジナル要素とCM入れんじゃねーよカスという指摘はもっともですが、削れた理由だけは明白です。
だから、削ったシーンに"政治的意図"なんてありません。削られた内容の妥当性についての議論も無意味です。
とにかくシーンの繋がりとして削れるシーンを優先して削っただけです。見せたくないから削ったんじゃないです。削れるから機械的に削っただけです。
835: 2013/04/05(金) 02:23:46.57 ID:m5rUYi/R0(1)調 AAS
海外翻訳アニメだと時々ああいうミニコーナーあるけどあれ意味あるのかな
836(1): 2013/04/05(金) 02:25:54.62 ID:gRptGSis0(12/27)調 AAS
>>834
だから・・・削らなくてもいいのに削ったから叩かれるし荒れるんでしょ?
分かってる?
837: 2013/04/05(金) 02:26:16.81 ID:ikC3uWTzO携(1/3)調 AAS
社員さん本当に紛れ込んでたのか…
838: 2013/04/05(金) 02:29:10.54 ID:+dRfhjfH0(2/11)調 AAS
ということで、今後本編を削らなくて済むようになる手段は唯一、
スポンサーからもらえるお金が増額されて、本編を圧迫するような量のCMやタイアップをしなくても済むようになること。のみ。
現時点ではもう手遅れなんで、この先1ヶ月2ヶ月くらいは本編削って広告載せて放送しなければならないと思われ。
視聴率すっごい上がったらワリのいいCMとか物分かりのいいタイアップとか来るかもね。
>>836
削ら「なければならない」のよ。削らないと放送に必要な量の広告がつけられない。
839(1): 2013/04/05(金) 02:30:15.91 ID:gRptGSis0(13/27)調 AAS
>>834を何回読んでも何が言いたいのか全く分からない
CMはまあ置いておく
OPとEDとミニコーナーなんて誰も頼んでないし望んでもいない
本編を削っていい理由にはなりえない
「放送できません」とか「削れるから機械的に削っただけ」とかの言い回しからして
こいつ本当にブシロかウェーヴの社員じゃねえの
だとしたら納得だわ
こんな日本語もおぼつかないアホがやらかしたことなのだと考えればつじつまがピッタリ合う
840: 2013/04/05(金) 02:31:45.05 ID:gRptGSis0(14/27)調 AAS
>現時点ではもう手遅れなんで、この先1ヶ月2ヶ月くらいは本編削って広告載せて放送しなければならないと思われ。
本物の関係者っぽい人から絶望的な情報が飛び出したぞ!
やったね!
841(2): 2013/04/05(金) 02:34:26.12 ID:UgvsaqH3O携(1/3)調 AAS
>削れるシーンを優先して削った
ダウト
カットそのものは仰るとおり仕方ないとは思うが、それならもっと他に削るシーン選択肢あっただろ
842(2): 2013/04/05(金) 02:36:30.18 ID:+dRfhjfH0(3/11)調 AAS
そもそもブシロードのCM流さなきゃならない時点で広告枠は埋まってないのだよ…。
幼女は城買わねーよというツッコミがあったけど、つまりあれはマイリトルポニーのCM枠がうまく売れなかったことを意味してる。
本来は幼女向けのお菓子だのなんだののCMが流れなければならなかった。正直、あまりよくない状況。
>>839
OPとEDはタイアップ。つまり広告。この曲を使ってくれたらお金あげますという契約。ミニコーナーも同様。
OPを英語版のみにした場合、それだけ広告収入が減る。つまり放送に使用できる予算が減る。
>>841
それに関しては上に書いてた人がいたけど、BGMを途中でぶった切ることができないということが関係してると思われる。
切られたシーンだけをよく見ると、BGMがぜんぶ独立してるのよ。おそらくは、さすがにBGM途中で切ったらバレバレだと思ったんだろう。
843: 2013/04/05(金) 02:37:04.52 ID:gRptGSis0(15/27)調 AAS
>>841
そこがリアルなんだよこいつ
ナイトメアムーンの予兆のくだりを「ここは削っていいところだな」と判断しちゃった現場の馬鹿の感覚ってまさに>>834だろ
844: 2013/04/05(金) 02:38:07.12 ID:anJfCKEf0(2/6)調 AAS
2話以降、アバンがなくなれば本編カットは30秒減るかな。
845(1): 2013/04/05(金) 02:38:51.95 ID:gqP978Mg0(1)調 AAS
どんな理由であれまともに放送できないなら最初からやるなと言いたい
846(1): 2013/04/05(金) 02:39:12.91 ID:gRptGSis0(16/27)調 AAS
>>842
>OPとEDはタイアップ。つまり広告。この曲を使ってくれたらお金あげますという契約。ミニコーナーも同様。
>OPを英語版のみにした場合、それだけ広告収入が減る。つまり放送に使用できる予算が減る。
それで?
それが何か?
予算が減るとどういうことになるの?
847(1): 2013/04/05(金) 02:39:37.15 ID:+dRfhjfH0(4/11)調 AAS
>>846
打ち切り。
848(1): 2013/04/05(金) 02:41:03.06 ID:yt5zyCh/0(10/15)調 AAS
結構生々しいな
ブシロードってそんなにカツカツなのかね?
849: 2013/04/05(金) 02:41:29.57 ID:gRptGSis0(17/27)調 AAS
>>847
それ最高
打ち切りでいいよ
>この先1ヶ月2ヶ月くらいは本編削って広告載せて放送しなければならないと思われ。
こんなことももうしなくていい
打ち切ろうぜ
850: 2013/04/05(金) 02:41:49.26 ID:anJfCKEf0(3/6)調 AAS
フィギュアもDVDも日本には来なくなる…と。
851: 2013/04/05(金) 02:44:20.82 ID:yt5zyCh/0(11/15)調 AAS
どっちみち個人でどうにかできる話でもないし
ただ行く末を見守るしかできないね
グッズやDVDのことを考えると成功して欲しい
852(1): 2013/04/05(金) 02:45:19.80 ID:anJfCKEf0(4/6)調 AAS
そういえばAT-Xの放送はどうだったんだろうね。
853(1): 2013/04/05(金) 02:46:06.84 ID:gRptGSis0(18/27)調 AAS
フィギュアなんて買おうと思えばいくらでも買える
DVDだって(DL版でもいいが)買ってリップして日本語字幕ファイルくっつけて動画作ればいい
公式日本版みたいなシロウトじみた誤訳もないしな
854: 2013/04/05(金) 02:46:57.39 ID:/z2/GyN4T(2/7)調 AAS
日本版のDVDは2話で6000円!
855: 2013/04/05(金) 02:47:11.83 ID:+pZ1sIw80(1/2)調 AAS
てか実写とアバン消したら本編削らずにすんだんだけどね
アバンは消せるけどCM削れない限り実写の分だけ本編が削られる
856(2): 2013/04/05(金) 02:49:16.89 ID:anJfCKEf0(5/6)調 AAS
>>853
じゃあそうしなよ。
ここでブシロをディスらないとそれが出来ないわけじゃないだろ。
日本で放送してたってそれは出来るだろ。
あんたがアンチスレがあるのにわざわざここで暴れる理由にはならないよな。
857(1): 2013/04/05(金) 02:49:52.26 ID:+dRfhjfH0(5/11)調 AAS
>>845 >>848
実際に流れたCMの量と質が全てを物語ってると思う。身内以外のCMは偽れないから。
かなりぶっちゃけ、朝の幼児/子供向け新番組のCMとしては異質だったろ。なんとかかき集めて枠埋めました的な。
発表当初はもうちょっと営業行けると思ったのでしょ。
なにが嫌われて子供向けの広告主取れなかったのかは知る由もないけど(まあ、外見が馬じゃなあ、馬じゃねえ…)。
っていうかおもちゃのCMと展開くらいは放送に死ぬ気で間に合わせろ。
>>852
それまだ。>>1参照。
858: 2013/04/05(金) 02:51:31.44 ID:Xrt49BZn0(3/4)調 AAS
スポンサーが居ないのか?
859(1): 2013/04/05(金) 02:53:14.21 ID:gKub/DUX0(1)調 AAS
会社の事情考察スレになってしまった
860(2): 2013/04/05(金) 02:53:30.71 ID:yt5zyCh/0(12/15)調 AAS
>>856
その子は故意やってる荒らしだから触っちゃいけない
削除依頼も出されてるから放っておけばその内消える
>>857
G3までの売上を考えればスポンサーが付かないのも分からないではない
日本は競合するコンテンツが多いし
861: 2013/04/05(金) 02:54:24.43 ID:gRptGSis0(19/27)調 AAS
>>856
ほれお前の大好きな糞日本版MLPがカネ無くて悲鳴あげてるぞ
かわいそうに
円盤100枚予約してやれよ
カットされた円盤をw
862: 2013/04/05(金) 02:57:43.90 ID:anJfCKEf0(6/6)調 AAS
>>860
すまんかった。
863: 2013/04/05(金) 03:00:15.31 ID:gRptGSis0(20/27)調 AAS
しかしまあ
>>834
>現時点ではもう手遅れなんで、この先1ヶ月2ヶ月くらいは本編削って広告載せて放送しなければならないと思われ。
これは本日のビッグニュースだな
カット地獄はまだまだ続くらしいですよ奥さん
864: 2013/04/05(金) 03:01:57.16 ID:Xrt49BZn0(4/4)調 AAS
ウェーヴの社員のせいだな
865: 2013/04/05(金) 03:03:12.86 ID:RNRelacXi(1)調 AAS
ごり押しタイアップのおかげでみもりんCDがアニソンランキングに入りますw
馬好きのみなさんのおかげですwwありがとうございますww
馬がどうなろうと関係ありませんがみもりんCDが売れて最高の気分ですww
866(1): 2013/04/05(金) 03:03:48.30 ID:UgvsaqH3O携(2/3)調 AAS
>>842
なるほどな。そうだとしても他に選択肢が…ってのは不毛だからいいとして
このどうしようもなさがただ悲しいわ
アバンのない分少なくなってるであろう今後の削り分が吟味してあることを願うのみだな
867: 2013/04/05(金) 03:06:25.31 ID:+dRfhjfH0(6/11)調 AAS
>>859
この先1年どんな話があるのか既にわかってる人がスレ住人の8割だと思われるので、
今週放送された第1話の内容や今後の展開についての予想感想とか、
ふつーの新番組スレにはあるべきそういう健全なものが速攻埋没してしまうのだ。新規さん涙目。ごめんね。
>>860
「G4は昔のマイリトルポニーとは違うんですいけます」というアピールに失敗したとみるのが自然か。無情だ。
KIDの視聴率さえよければ箔がつくんだろうけど、どんなもんなんだろうね。
聞き出した人の話の転載すら全くなんも話題が出ないことからして、ごくナチュラルに計測外だったんだろうな…。
868: 2013/04/05(金) 03:08:25.37 ID:cbwAWiCp0(1)調 AAS
なんかアニメを見ながら英語の勉強を出来るみたいなフレコミだった気がするんだけど一切そんな雰囲気なかったよね
そもそもおもちゃの販促?もなくみもりんやら竹達のCMが流れてるだけだったし
869: 2013/04/05(金) 03:08:29.50 ID:j/XeKYPM0(1/2)調 AAS
カットするにしてもBGMが独立した部分において話が辻褄合う形にして貰いたいものだ
カネねーから広告収入減ってるからってテキトーに仕事するんじゃねーよ
870: 2013/04/05(金) 03:10:17.06 ID:gRptGSis0(21/27)調 AAS
その「テキトーな仕事をする連中」が、すでに何話も先までカット作業を済ませちゃってるくさいっていうね
絶望的
永遠の夜
871(1): 2013/04/05(金) 03:11:04.11 ID:ARdzJ+F50(3/3)調 AAS
元々が21分、ブシロが削ったのが1分弱で約20分の内容
これに90秒ずつのOPEDで3分で23分
残り7分CM枠って事になってかなり異常なんだがこれ続けるの?
あと動物枠ディスってる?ミッ○ーからUSJのキャラ多数、サン○オまで鉄板多いけど
にこぷんから作って遊ぼうのゴロリ、アン○ンマンの住人まで全部子供向けは動物やん
子供向けって日本製作サイドはちゃんと理解してないんじゃねーの?
872: 2013/04/05(金) 03:15:04.18 ID:+dRfhjfH0(7/11)調 AAS
>>866
うまくカットする方法はあるんだよね。これまた上にもあったけど、脚本段階で削っておくこと。
何も言われなくても本を探して「あったよ!」とか言うスパイクマジ有能という突っ込みがあったけど、
あれは扉を開けながらトワイに「スパイク!本探して!」と言わせるという手段とかで完璧にごまかしが可能だったはず。
でもそれをしないで、なぜか脚本ごと動画単位でぶちっと切ったのは、おそらく、やっぱ、
予算がなくて台本縮小版の別途収録ができなかったんだろうと…。
カットのやりかたがストーリーに影響し過ぎて不評だったということそのものは伝わってはいると思うので、
今後はもうちょっとうまくカットしてくれるとは願いたいが、切れるシーンの場所と量は限られてるしなあ。
873: 2013/04/05(金) 03:17:30.29 ID:gRptGSis0(22/27)調 AAS
切らなきゃ放送できないなら放送しなくていいんだよ?
874: 2013/04/05(金) 03:19:23.58 ID:yt5zyCh/0(13/15)調 AAS
このスレの現状は完全に一見さんお断り状態なんだよなあ
次スレではもう少しエレメンツ・オブ・ハーモニーが輝くといいな
875(1): 2013/04/05(金) 03:23:33.98 ID:j/XeKYPM0(2/2)調 AAS
スパイクのアホの子演出は無意味に感じたので正直カットして欲しかった
所詮は会社の利益優先で愛着持ったファンは置き去りにされるパターンはそろそろ脱却して頂きたい
876: 2013/04/05(金) 03:27:26.49 ID:+dRfhjfH0(8/11)調 AAS
かなりだめなほうに新要素満載だったから、一見さん超置き去りはレス量比の関係で意味仕方ないのかもしれない。
たくさん書いておいてなにそれって感じだけど。
大阪の放送が終わってたくさんの人が見終わったらそれなりに収束するんじゃないかなと期待。
あ、AT-Xの人がいたっけ
AT-Xって普通の地上波と放送時間配分って違ったりする? 本編減量CM増量モードのままAT-Xで流すと変なことになったりしない?
AT-Xで本編の削れてる量が違ったら興味深いけど、それはそれで手間かなあ。
877(1): 2013/04/05(金) 03:28:16.97 ID:PVxsa4lg0(1)調 AAS
「何も言われなくてもスパイクは本を見つけた」ってのはフルで見た奴の発想で
初見にとっては違和感ないよ
878: 2013/04/05(金) 03:31:05.46 ID:UgvsaqH3O携(3/3)調 AAS
>>875
そこは翻訳の問題だと思ってる
英語版は多分難しい単語の意味とスペルが分かってないだけで幼さが出てるけど、日本語版は単なる聞き違いでアホの子になっちゃってる
子供向けに難しい単語を出すのをやめたのかもしれないけど、難しい単語だして子供にスパイクと同じ気持ちを味わわせるっていうのでもよかった気がするの
トワイの聡明さも表れるし
879: 2013/04/05(金) 03:37:54.30 ID:+dRfhjfH0(9/11)調 AAS
>>877
い、いや、それはさすがにちょっと…。
まあ、スパイクに説明してるシーンが省略されてる早い展開だなあと思うことはできるけど。
初見でこれに引っかかったら、それはきっととても注意深い人だろうね。砂時計の背景に気付いたような。
(扉を開けてスパイクふっとばす) 「スパイク! スパーイク! …スパイク? そこにいたの」
(本棚から本を魔法で引っぱり出しながら) 「違う、違う、違う! どれも違う……、スパーイク!」
「ここにあったよ!」
トワイさん部屋に入るなり友達っぽい子吹っ飛ばして叫んで本撒き散らかして相手大声で呼びつけるとか癇癪持ちかなんかですか…。
880: 2013/04/05(金) 03:39:18.26 ID:yt5zyCh/0(14/15)調 AAS
the precipice of disasterの綴りが分からなくてトワイがsomething really badにするネタだけど
これを上手く日本語訳するのは骨が折れると思う
危機が迫っています→耳が詰まっていますは面白い訳だと思った
881: 2013/04/05(金) 04:00:51.62 ID:LAUg6/Na0(3/7)調 AAS
日本版のスレの方がはるかに怖いから大丈夫だ
882(1): 2013/04/05(金) 04:01:26.43 ID:LAUg6/Na0(4/7)調 AAS
誤爆したw
883: 2013/04/05(金) 04:08:28.75 ID:+dRfhjfH0(10/11)調 AAS
誤爆な上に初見でもなんでもないことがバレバレじゃないですかやだー
CMスポンサーがうまくつかなかったってことは一般グッズなりカレーなりふりかけなりの展開も遅いことが危惧される。ダメスパイラル。
ダメダメ言ってても仕方ないんだけど。カレー出たら毎日買うから商品サポートはよ。
884(1): 2013/04/05(金) 04:18:18.92 ID:LAUg6/Na0(5/7)調 AAS
でも初見さんはこう思ってるだろうな
同じようなカット云々の話題どんだけループさせてんだっていう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s