[過去ログ] 【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter168 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434
(1): 2011/08/22(月) 22:39:44.58 ID:K2VVxuI20(40/45)調 AAS
>>423
低脳だなどとは思っていない

確かに方法としてタイムリープの方がDメールよりも予想外の結果を引き起こす確率は減るかもしれないのは事実。

しかし、どちらの方法も因果関係でいう「原因」に多少なりとも干渉するわけであり、その干渉度合いの差が小さくても、発生する結果の差がかなり大きくなる傾向がある、というのが本来のバタフライ効果の使い方のはず。

それを転じて、小さなきっかけで大きく歴史が変わってしまう、というふうに使うのも、まあ納得はできる。

しかし、どんなに原因に干渉しても全く結果が変わらない、というのは、明らかにカオス理論(というよりも物理法則)から外れている。

その説明として用意されているのがアトラクタ・フィールドという概念だと思うのだが。
436: 2011/08/22(月) 22:41:47.08 ID:yyex6rdh0(5/5)調 AAS
>>434
ふむふむ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s