[過去ログ] ふたりはプリキュア ++PRETTY CURE++ 67 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
645
(1): 風の谷の名無しさん 04/05/04 20:40 ID:boFbBbsx(3/3)調 AAS
既に問われてることとは思うけどこの枠の年齢シフトっていつまで続くのかな…
来年は15歳で現代ものでいくなら受験。それ以後は高校生…
すでにリアルで見てきた同年代の子どもも何割かはアニメ離れを起こしてる時期だと思うんだが。
主人公年齢高くなりすぎるとおもちゃの展開とキャラ、物語の間にどうしても格差が生じてくるだろうし
646: 風の谷の名無しさん 04/05/04 20:46 ID:FcPc+P7V(3/3)調 AAS
>>639
だれももらう気がないなら漏れがいただこうかな
ほかにほしい人がいるならゆずるが。
647
(1): 風の谷の名無しさん 04/05/04 20:48 ID:F8TWTiy2(1)調 AAS
>>639
転売チュプが来そうな悪寒
648: めりる 04/05/04 20:50 ID:gsSB1sja(1)調 AAS
ほのかが攻ですよね?
649: 風の谷の名無しさん 04/05/04 20:54 ID:tMZo0+Tu(1)調 AAS
>>645
セラムンは高校生になってたんじゃなかったか。
変身ヒロインモノが消防ってのも逆につらいし(CCさくらはバトルって感じじゃないし)
カコヨクてかわいいお姉さんが戦う、って考えれば、厨房や工房が
ヒロインになってもお子様受けは可能だと思う。

まあ、女子大生にもなって「変身よ!」はきついかもしらんが(w
650: 風の谷の名無しさん 04/05/04 20:54 ID:LRHvdlIR(2/2)調 AAS
皆様に神楽坂東映アニメーション前から、ご報告があります。
看板がついにナージャからプリキュアにチェンジしていました。
651: 風の谷の名無しさん 04/05/04 20:54 ID:0puZsLl6(1)調 AAS
>>618
どれみキッズ、ナージャキッズに続いてプリキュアキッズか。
もはや伝統と化したな。

そのうち、舞台版プリキュアなんてのも作るんだろうか?
どれみの時は舞台版があったし。
652: 風の谷の名無しさん 04/05/04 20:56 ID:wPumsfKR(1/4)調 AAS
宝塚で舞台化されるプリキュア・・・
653: 風の谷の名無しさん 04/05/04 20:57 ID:wYxfehdi(1)調 AAS
>>609
男どもの「オオー」が陰気すぎてワロタ。
654
(2): 風の谷の名無しさん 04/05/04 21:01 ID:TWwexNkb(5/5)調 AAS
初めてで、事情がよくわからないけど
ナージャは全然、受けが悪く、グッズも売れなく。
プリキュアはヽ(´▽`)ノな感じでOKですか?
655: 風の谷の名無しさん 04/05/04 21:02 ID:GJyeGX2r(1)調 AAS
>>643
電流攻撃するインディアンが真っ先に思い浮かびますた

ちょうど脳内で>>609が男塾塾歌斉唱の画をバックにループしてた
ところなので・・・
656
(1): 風の谷の名無しさん 04/05/04 21:03 ID:fmHk3GqF(1/2)調 AAS
>>647
転売なんてしたら次から誰にもくれなくなるだろうし
結局自分の首を絞めることになるでしょ。
そこまで馬鹿な香具師はいないと思うが・・・
657: 風の谷の名無しさん 04/05/04 21:07 ID:TZj5WLJK(5/5)調 AAS
>>656
転売厨とはそういう馬鹿な連中なんだよ
658
(1): 風の谷の名無しさん 04/05/04 21:09 ID:D7JrqLhH(2/2)調 AAS
プリキュア花自動車のゴールでは、千人近い見物客でいっぱい。
盗撮事件があってから、職員の目がきびしいぞ。ううん・・・

パネル譲渡の件については、もう希望者がいるらしい。
先着順ではないらしいが、ほしい人は早めに言った方がいいかも。

今終点に到着。ウテシさんお疲れ様でした。
659: 風の谷の名無しさん 04/05/04 21:15 ID:fucVxtLL(1/3)調 AAS
>>658
レポ乙!
660: 風の谷の名無しさん 04/05/04 21:24 ID:oWXfcTFH(18/19)調 AAS
なんか花車の話ばっかり続いてるけどちょっと。

この間プチ歌舞伎な髪型の兄ちゃん見かけたんよ…金色だったけど。
調度人間時のピーサードみたいな、横髪少し長くてボリュームあって。
まぁピーサードはもっと細いし、あと顔…<(__;)
そこらは触れません…そこからどんな奴かは悟って。
あとお母さんもその人とは別ので、横髪は長くなかったらしいけど
そんな感じの見かけた事があるらしいんよ。

何?あの髪型プリキュアの影響で今年の夏辺りには日本中で流行の予感?
661
(2): ナージャ=アップルフィールド J リ.゚ ヮ゚ノリ [J リ.゚ ヮ゚ノリ] 04/05/04 21:29 ID:BQX+ySpe(1)調 AAS
今日はナージャのショーを見に行ったのだが、
MCのおねいさんが「もうナージャのテレビは終わっちゃったけど、
 お歌覚えてるかなあ?」とか言ってて、時代を感じさせました。

  J リ.゚ ヮ゚ノリ   <ぬるぽ
662: 風の谷の名無しさん 04/05/04 21:31 ID:fucVxtLL(2/3)調 AAS
>>661
ガッ(AA略
663: 風の谷の名無しさん 04/05/04 21:32 ID:Tve6L4P3(3/3)調 AAS
>>654
う〜んそんな感じかな
664
(1): 風の谷の名無しさん 04/05/04 21:50 ID:rjffCNLY(1)調 AAS
>>654
まあナージャが悪いというよりあの内容で玩具をガンガン売ろうとしたバンダイも問題だと思うが。
どう考えても無茶なものが多かったし。
はっ、つまりナージャは戦う前から負けてたのか。
665
(2): 518 04/05/04 21:52 ID:9LdOOTAn(1/6)調 AAS
>>557-561

そか。ライダーシリーズでは主人公がラス前に死ぬのが伝統だったんですね

俺が観たことのあるのは
仮面ライダー、V3、ストロンガー、アマゾン…(空白の時間)…アギト、龍騎、555
だけなんです

で、空白以前のはリアル消防だったんで、記憶がほとんど無くて…

たぶんにスレ違いスマソ
666
(2): 風の谷の名無しさん 04/05/04 21:56 ID:xXsTUCCZ(1)調 AAS
画像リンク

667: 風の谷の名無しさん 04/05/04 21:59 ID:pUqdWHi5(1/4)調 AAS
>>666
ハゲワラ
668: 風の谷の名無しさん 04/05/04 21:59 ID:s3Ej/usi(1)調 AAS
やっとこさアマゾンでサントラ注文しました
これで後は、ほのかとホワイトのPDが手に入れば、俺に思い残すことはない……

ってかサントラくる頃には、GW終わってんじゃん……
669: 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:03 ID:q2k8cEdK(3/4)調 AAS
>>664
前番が超人気だったんで、バンダイもいけると思っちゃったんだろうなぁ。
その反動でプリキュアは半年で終われるような構成でスタートしたような気が...

俺が今一番おそれているのは、すごーく出来のイイ、プリキュア人形が
(フィギュアじゃなくてお人形ね)発売される事だ。
その時に買いにいく勇気があるかどうか...

まぁ、バンダイだからその心配はないだろうが...
670: 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:04 ID:mc6lVK7U(1)調 AA×
>>661

671
(1): 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:11 ID:rhdRYixB(1)調 AAS
>>665
平成ライダーはしりませんが、昔のライダーでは主人公は死にませんよ。
ダブルライダーがカメバズーカを抱えて東京湾上空で「玉砕」するのは、
後番組「V3」の2話です。
また、玉砕で有名なライダーマンは、「V3」の脇役にすぎません。
一応、ラストで死んだような扱いはスカイライダーでの8人ライダーだけです。
(これも次の「スーパー1」で復活しますがw)
672
(1): 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:18 ID:+H/8MhGM(1)調 AAS
>>601
標準品はホワイトもブラックも 1分丈スパッツのようなものです。
ブラックのがアニメと同じ 3分丈スパッツだったりするのは、ショーを担当する
チームが用意したものです。

漏れもバンダイミュージアム行ってきました。
15時の回、プリキュアKIDSの子たちの握手会のときに、連れの一人を握手に行かせようと
したのはおまいらですか。(笑)
673: 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:29 ID:gqb3HUvo(1/2)調 AAS
>>609
セラフィムコールの嫌なCMが頭を過ったよ
674: 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:33 ID:wPumsfKR(2/4)調 AAS
プリキュアショー、モアイが登場したときはジャンボマックスの様な造形になるんだろか。
675
(16): 屑野郎 04/05/04 22:33 ID:Gio9djX+(3/6)調 AA×
>>666

676: 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:34 ID:3Jk/eQmp(1/2)調 AAS
家族旅行!!
677
(2): 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:35 ID:FEykXOzA(3/3)調 AAS
新参者なので、わけわかめ。
678
(1): 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:36 ID:fucVxtLL(3/3)調 AAS
危ない旅行
「危ない家族」はありえない・・・
679: 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:36 ID:EuvYDSJq(1)調 AAS
危険な温泉
680
(1): 665 04/05/04 22:36 ID:9LdOOTAn(2/6)調 AAS
>>671

アリ

ってことは、総合すると「クウガはラス前に死んでる」ってことですね
ちなみにオンドゥルは観てません。第2話だけ観て…受け付けなかった(><)
印象としては「有機的な龍騎」な感じか…?
まあ、アギトで神様蹴っ飛ばしちゃったから、あの後にはバトルロイヤルにしない限り敵は矮小化しちゃうのかも

プリキュアキッズ、ヤバイっす!ストレートに直撃萌え!
地方に住む悲しさか生で見ることは無いだろうけど…(i i)

ほのか、スマソ
君が「正々堂々と勝負しなさい!」って言った時、実は笑ってしまった(土下座)
681
(1): 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:36 ID:Qg75/pbu(1/3)調 AAS
>>675
「危険な旅行」
これで決定だろう。
682
(1): 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:36 ID:wPumsfKR(3/4)調 AAS
>>675

「危ない家族」
683
(1): 屑野郎 04/05/04 22:37 ID:Gio9djX+(4/6)調 AAS
>せっかくの家族旅行(かぞくりょこう)なのに、やめてー!あーん、おとうさーん!なぎさ、ほのか、いったいどうなっちゃうの??
来週はアレですか?  近親相姦ですか? 卑猥なアニメですね・・・。

なっなぎさ・・・実は父さんなぎさのことを。
やめてー!あーん、おとうさーん!

家庭崩壊

_| ̄|○ どうして俺はこんな考え方しかっ・・・
684: 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:39 ID:0MtSXQ8Z(1/2)調 AAS
「湖の伝説」
685: 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:40 ID:9LdOOTAn(3/6)調 AAS
>>675

「旅行だメポ」
686: 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:40 ID:gqb3HUvo(2/2)調 AAS
湖のひみつ

ぶっちゃけありえない
687: 実況・予想限定 ◆n1Q.....H. 04/05/04 22:40 ID:V1HAhx0F(1/2)調 AAS
>>675
諸行無常
688: 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:40 ID:wPumsfKR(4/4)調 AAS
>>678
>>682
・・・瞬殺    _| ̄|○ 
689
(2): 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:41 ID:Aq2qUjkW(1)調 AAS
>>680
クウガは死んでないよ。ラス前に死んだのは龍騎。
690: 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:42 ID:JBtUUbcr(8/9)調 AAS
>>672
プリキュアKIDSと握手出来るのか・・・
691
(1): 実況・予想限定 ◆n1Q.....H. 04/05/04 22:43 ID:V1HAhx0F(2/2)調 AAS
>>677
簡単にいうと次の放送当日のラテ欄予想。
Gコードの関係上、最大5文字となる。
692: 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:44 ID:Y1kHJSau(1)調 AAS
この流れ、ぶっちゃけ分からない_| ̄|○
タイトルと、そのあとの言葉は何?
693: 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:45 ID:JBtUUbcr(9/9)調 AAS
>>675
メチャ家族
694: 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:45 ID:9LdOOTAn(4/6)調 AAS
>>689

龍騎は知ってます。ってかそれのことを書いたんで

では>>557-561はデマですか?
695: 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:47 ID:3Jk/eQmp(2/2)調 AAS
危族旅行
696: 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:48 ID:a5+CIV9s(1/2)調 AAS
「旅行大騒ぎ」
697: 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:49 ID:H6kS4PwS(1)調 AAS
>>689
でも当時、あの最終回は天国の風景か、休息の旅かで
論争が起こったような気がしないでもない。

次週のラテ欄は「サムライ魂」
698
(1): 屑野郎 04/05/04 22:49 ID:Gio9djX+(5/6)調 AAS
>>677
え〜っとですね、ネット番組表に毎週プリキュアのタイトル略したのが出るんですが
少々ずれたタイトル付けするんで、みんなで予想してみんべ。っつー企画です。

とりあえず
5文字以内でおさえる。
どうしても3文字4文字にしか考えられないときは「!」や「!?」でいい感じに。
ってとこです。

ま、>>675の今までの問いと答えのとこ見れば理解してもらえるかと・・・。

>「熱闘ラクロス!乙女心は超ビミョー!」   ラクロス魂
これなんか全然話の内容と関係なかったよな〜w ラクロス魂って。
699
(2): 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:50 ID:Qg75/pbu(2/3)調 AAS
>>683
とりあえず健全な予想をしといてやるよ。

ふたりだけで旅館から離れた木の生い茂る湖の真中の島に行くとなると、
いつなぎさが危険な目に遭うかわからない。
そこでおとうさんはボートの漕ぎ手として同伴するとともに、
ふたりをそれとなく見守る事に。で、ザケンナー登場でおとうさん散る。
なぎさ「やめてー!あーん、おとうさーん!」

これでどうよ。
700: 風の谷の名無しさん [age] 04/05/04 22:50 ID:iLAXr3eU(1)調 AAS
ベトナムで鳴らした俺達特攻部隊は、濡れ衣を着せられ当局に逮捕された。
刑務所を脱出し、地下にもぐった。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし巨大な悪を粉砕する、俺達、特攻野郎Aチーム!

俺は、リーダージョン・スミス大佐。通称ハンニバル。
奇襲戦法と変装の名人。
俺のような天才策略家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺はテンプルトンペック。通称フェイスマン。
自慢のルックスに、女はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、ブラジャーからミサイルまで、何でもそろえてみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそマードック。通称クレイジーモンキー。
パイロットとしての腕は天下一品!
奇人?変人?だから何。

B・A・バラカス。通称コング。
メカの天才だ。大統領でもブン殴ってみせらぁ。
でも飛行機だけはかんべんな。

俺達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、特攻野郎 Aチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。
701: 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:51 ID:wPHEu3r6(2/3)調 AAS
>>675
埋蔵金伝説
702: 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:52 ID:RhBQ8acm(1)調 AAS
>>675
「危ない旅行」が鉄板(てっぱん)だな。
703: 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:56 ID:oWXfcTFH(19/19)調 AAS
>>675
危険旅行!
704: 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:56 ID:9LdOOTAn(5/6)調 AAS
>>675

出揃ったら票をまとめてオッズをだすなんてのは…大変ですね(却下
705
(2): 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:56 ID:pUqdWHi5(2/4)調 AA×
>>699

706: 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:58 ID:me4T6UJ2(1)調 AAS
>>675

「二人で温泉」
707: 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:59 ID:nJWEeaCP(1/2)調 AAS
>>675
「混浴大作戦」

ラテ予想じゃなくて内容の希望だけどなw
708: 風の谷の名無しさん 04/05/04 22:59 ID:9LdOOTAn(6/6)調 AAS
>>705

娯楽も何も無い無人島でなぎほのが練成するのは…愛ですね、もちろん♥
709
(1): 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:00 ID:qaQHw5ca(2/2)調 AAS
危い旅行!
710
(1): 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:03 ID:rfOhbIaK(2/2)調 AAS
>>699
二人をかばうパパン→『やっぱ俺って、不可能を可能に・・・』→アボーヌ?
711: 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:03 ID:mQtauN76(3/4)調 AAS
>>709
あぶいかよ!

俺は「家族で温泉」だ。前はうがって失敗したからな、直球で勝負めぽ
712: 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:05 ID:qeJ9ZF92(1)調 AAS
「湖の伝説!」
713: 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:06 ID:pUqdWHi5(3/4)調 AAS
大穴「鎧武者襲撃」
714: 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:08 ID:xCLoV5HQ(1)調 AAS
「先行者登場」
715: 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:08 ID:KZVgEagu(1)調 AAS
呪われた湖
716: 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:10 ID:a5+CIV9s(2/2)調 AAS
「謎を呼ぶ女」
717: 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:12 ID:Q+OwdS7e(1)調 AAS
普通に「家族旅行」
718: 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:13 ID:GcuboAc7(1)調 AAS
>>710
そこで 鼻 毛 真 拳 ですよ
719: 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:16 ID:QcqE0RaD(1)調 AAS
次次回タイトル
「毒姉あぽん」
720: 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:18 ID:UPg+Nd4h(1)調 AAS
やはり「湖の秘密」だな。
エレキングたん・・・・・
721
(2): 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:19 ID:mL/qJH2j(9/15)調 AAS
来週の敵は結構リアル系っぽいな。
何か今までのザケンナーな怪物はみんなディフォルメチックだから・・・。
722
(1): 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:19 ID:wPHEu3r6(3/3)調 AA×
>>705

723
(2): 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:21 ID:Qg75/pbu(3/3)調 AAS
>>721
そういや、怒りマークついていたっけ?
実はザケンナー絡んでなくて伝説の埋蔵金を守る
ただの亡霊だったりして・・・。
724: 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:22 ID:mL/qJH2j(10/15)調 AAS
何か怖そうなお爺さんかおばあさんが現れて昔の怪談とか聞かせそうな気がする。
725: 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:23 ID:mL/qJH2j(11/15)調 AAS
>>723
むしろ俺は来週だけはドツクゾーン軍団が関わらない話であってほしいと思ってる。
なんかこういうその土地に土着した妖怪と戦うってのは燃える。
726
(3): 屑野郎 04/05/04 23:24 ID:Gio9djX+(6/6)調 AA×

727: 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:25 ID:InRH4wZW(2/2)調 AAS
温泉武者!
728: 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:25 ID:q2k8cEdK(4/4)調 AAS
>>675
「温泉旅行♥」
729: 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:25 ID:0MtSXQ8Z(2/2)調 AAS
>>723
予告を見る限り残念ながらザケンナー
730: 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:27 ID:6EgdhSF5(1/2)調 AAS
>>726
ポイズニーのコメントの男を女に変えればカブキに使えるね
731: とくらてお兄ちゃま ◆xqKaHO/ANI 04/05/04 23:31 ID:6q9A5HVf(2/2)調 AAS
浴衣万歳!
732: 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:31 ID:2lhxdz/m(1)調 AAS
「糸井重里?」
733
(1): 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:32 ID:47lZNzap(1/2)調 AAS
クウガは一度死んだ。
キノコの怪人の毒にやられて死亡。
そのあとアマダムっつー石の力で復活した

ブラックは見たこと無いから知らんが一度死んだ。
鯨怪人かなんかのおかげで復活した

カイザは主役ではない、まぁ準主役だが、映画、テレビの両方で死んだ

龍騎は死んだやついっぱいいるからわざわざ挙げない
734
(1): 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:33 ID:uVuBd6ij(1/2)調 AAS
>675
「霧の童話!」
エクスクラメーションマークが似合わないoTL
735: 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:34 ID:fmHk3GqF(2/2)調 AAS
>>726
ワロタ。
カブキ・・・
736
(2): 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:35 ID:XJOi1ruI(15/16)調 AAS
>>733
クウガのあれは厳密に言うと死んでない。
体内に注入された毒を死滅させるため、
一時的に体を仮死状態にして体温を低下させただけ。
だから毒が滅んだ後は自動的に復活した。
後に最強怪人ゴ・カドル・バに敗れた時も、
パワーアップを促す為自ら心臓を止めてる。
737: 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:37 ID:mL/qJH2j(12/15)調 AAS
やっぱりピーサードの得意技に毒霧を設定しなかったのが行けなかったな。
738: 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:38 ID:b1gaAm51(3/3)調 AAS
>>736
すげえ・・・北斗神拳伝承者のようだ
739
(2): 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:38 ID:47lZNzap(2/2)調 AAS
>>736
人間の定義で言えば死亡だろ

じゃあ仮面ライダーは修理したらまた動くから永久に死なないとでもいうのか
740: 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:41 ID:6EgdhSF5(2/2)調 AAS
>>721
4話の美術館の回で鎧騎兵とか像とかが突撃してたけど、
あれもまあリアル系だと思う・・・
741: 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:43 ID:Nn1MjyQy(1)調 AAS
>>739
そもそも人間の定義に当てはめてはいけない。
742
(1): 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:46 ID:mQtauN76(4/4)調 AAS
ザケンナーではなく本物の亡霊で
妨害しようと闖入したポイズニー共々逃げ回るような
ドタバタ展開を1度くらい期待してみたいズラ。
743: 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:47 ID:mL/qJH2j(13/15)調 AAS
>>742
そ・・・それだぁぁぁぁぁ!!!!!
744: 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:47 ID:pUqdWHi5(4/4)調 AAS
キュアブラックが仮死状態になったりして、泣いて取りすがる
キュアホワイト、なんてシーンキボンヌ
逆も考えたが、いつも冷静なほのかが我を忘れて泣き叫ぶのが見たい
745: 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:48 ID:mL/qJH2j(14/15)調 AAS
おぼれたなぎさをほのかが人工呼・・・
746
(1): 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:50 ID:nJWEeaCP(2/2)調 AAS
>>722
パパンはゴリラに変身(トランスフォーム)
747
(1): 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:57 ID:uVuBd6ij(2/2)調 AAS
普段は「幽霊なんて非科学的」と冷静を装いつつ
小さい頃からおばあちゃんに破壊力抜群の怪談を聞かされて育ったため
ものすごい怖がりのほのかという設定ではどうか。

んで、偶然会ったなぎさから、この場所のいわく因縁を聞かされてガクガクブルブル
「な〜んちゃって、ぶっちゃけありえないって。鎧武者とか古くさくて誰も怖がらない…って
 ほのか、しっかりして、ほのかーーっ!!」
748: 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:58 ID:mL/qJH2j(15/15)調 AAS
>>747
なんかイイな・・・それ・・・
749
(3): 風の谷の名無しさん 04/05/04 23:58 ID:XJOi1ruI(16/16)調 AAS
もうすぐ子供の日なんでほのかに俺自身をプレゼントしようと思ってるんだけど(もち体にリボン巻き)、
14歳のレディを子供扱いしたら怒られまつか?
750: 風の谷の名無しさん 04/05/05 00:02 ID:TKjl8jx2(1/4)調 AA×
>>749>>749

751: 風の谷の名無しさん 04/05/05 00:03 ID:e1a/o+1T(1/3)調 AAS
その腐れた性根を修正してやる

(#゚∀゚)⌒◯)ρ゚) >>749
752: 風の谷の名無しさん 04/05/05 00:03 ID:BF/zltjJ(1)調 AAS
>>746
ムチャゴリラことコンちゃんでつか。
753: 風の谷の名無しさん 04/05/05 00:03 ID:oYDuWn0P(1/4)調 AAS
塾講やってるとさ、厨房から恋愛のこととか将来のこととかよく聞かれるわけよ。
そういうお年頃だから。
んで、ちょっときわどい話や難しい話になりそうだと
「もうちょい大きくなったら話してあげるよ」
って言っとくんだけどさ、そしたら
「子供扱いしないでください!」
ってよく言われる。
まあそんな感じだ>>749
754: 風の谷の名無しさん 04/05/05 00:05 ID:8f+KzxmR(1)調 AAS
パパンの中の人、誕生日オメ

ぶっちゃけスレ違いsage
755
(1): 風の谷の名無しさん 04/05/05 00:23 ID:kSlrSqkT(1)調 AAS
最近、スレの進行状況が遅いんじゃない!
756: 風の谷の名無しさん 04/05/05 00:26 ID:POKfruen(1)調 AAS
GWで引きこもりは忙しいんだよ
757: 風の谷の名無しさん 04/05/05 00:34 ID:56popMF6(1/15)調 AAS
>>726
最後のピーサードのあっけにとられた感がなんとも(つд;)
758: 風の谷の名無しさん 04/05/05 00:39 ID:e1a/o+1T(2/3)調 AAS
>>755
いや、今でも充分早いってバ
759: 風の谷の名無しさん 04/05/05 00:42 ID:mdHA3XNJ(1)調 AAS
>>739
そういやギルスも死んで生き返ったな
760: 風の谷の名無しさん 04/05/05 00:42 ID:7VdRiNFr(1/2)調 AAS
>>609
↑これ聞きながら

画像リンク

↑これを見てしまい、笑いの神降臨

遅レススマソ
761: 風の谷の名無しさん 04/05/05 00:44 ID:DHJRHF3P(1/2)調 AAS
スレの流れもログも読まずに書く

日ペンの美子ちゃん研究本の書き下ろしで
美子ちゃんとプリキュアの二人が対決 ってのはガイシュツでしたか
762
(1): 風の谷の名無しさん 04/05/05 01:00 ID:I7DehGz8(1)調 AAS
うpして
763: 風の谷の名無しさん 04/05/05 01:08 ID:6MPSQm5g(1/3)調 AAS
>734
怪奇を暴くのかよ!
764: ↓やだ 04/05/05 01:16 ID:t9MHRWK/(1)調 AA×

765
(1): 風の谷の名無しさん 04/05/05 01:17 ID:wbMsA/lt(1)調 AAS
ED見ただけでは、ピーサード以外個性neeeeeeeeeee!!!と思っていたダーク5の皆さんも、
結構個性的だということが分かって嬉しい限りです。
とりあえず、イルクーボとはガチバトルきぼん。
766
(1): 風の谷の名無しさん 04/05/05 01:20 ID:lJ/ynlje(1/2)調 AAS
禿は肉体派というより参謀格ぽい
767: 風の谷の名無しさん 04/05/05 01:26 ID:sgjWpNau(1)調 AAS
 しかし何であのミポメポがイチャイチャしてるシーンから
黒と白がうつるだけでこんなにエロい気分になるんだろう。
768
(1): 風の谷の名無しさん 04/05/05 01:28 ID:Md2v2J0y(1/3)調 AAS
ラクロスって、男はやっちゃダメなの?
769: 風の谷の名無しさん 04/05/05 01:29 ID:56popMF6(2/15)調 AAS
>>765
それでも外見に関してはもう一ひねり欲しいですね。
特にキリヤ、眉無しな所と耳がいささかとがってる位で普通の人間とかわりないじゃん。
>>766
策略家とかってもピーサードやポイズニーみたいな方向には行かないで、
本当にくそ真面目にやっていただきたいものです。おふざけ無しで。
いや、ピーサードもポイズニーもふざけてるつもりは無かったんだろうけど
きっと天然なんだよね。
770: 風の谷の名無しさん 04/05/05 01:29 ID:2MzYKcw4(1/15)調 AAS
なぎさがほのかの子を身篭るには第何話ですか?
771: 風の谷の名無しさん 04/05/05 01:29 ID:HjsIRdIh(1)調 AAS
>>768
男のラクロスはかなり激しいスポーツだぞ
そして恐ろしく早い、世界最速のスポーツとか呼ばれてる。
1-
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.106s