[過去ログ] Wind -a breath of heart- (854レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548: 風の谷の名無しさん 04/07/01 21:18 ID:ugZSVJEH(1)調 AAS
はにはにもWindもアニメーションスタジオ同じだから、
作画レベルで考えたら同程度かと。
549: 風の谷の名無しさん 04/07/01 21:56 ID:oF2Dvche(1)調 AAS
ひなたの話題が出てるのが、うれしいような悲しいような…。
550: 風の谷の名無しさん 04/07/01 22:01 ID:9N8ic01Y(1)調 AAS
こんなに>>540-542みたい責められてるってことは、
このゲームの主人公って、孝之ばりのヘタレクズなの?
551: 風の谷の名無しさん 04/07/01 22:06 ID:cmpYkatD(1)調 AAS
孝之と比べられる主人公はあまりいない。
問い詰めてる人がアレなだけだ。
552: 風の谷の名無しさん 04/07/02 00:11 ID:g7nG+EzN(1)調 AAS
まこちゃん、キスされても何もアクション起こさなかったからなぁ
553: 風の谷の名無しさん 04/07/02 00:21 ID:uzhYkIwC(1)調 AAS
そりゃまあアプローチしてきてるのがアレっすから
554: 風の谷の名無しさん 04/07/02 05:21 ID:1iv82YYu(1)調 AAS
3D以外は安定してたけどなぁ。ひなたあたりはよかった。
だが、あの彩はなんだ? こけしみたいで萎え。
作画より、彩色方面がヤバいと思われ。
ストーリーは流石に原作を踏襲してて安心できそうだけどね。
555: 風の谷の名無しさん 04/07/02 06:17 ID:UHhSYXDp(1)調 AAS
大神隊長の関西弁がよかった。
556: 風の谷の名無しさん 04/07/02 10:44 ID:Ivs69T5u(1)調 AAS
ストーリーはminoriが「全面協力」を謳っていただけに安心して良さそうかな?
演出作画の方はアニメ制作会社の力量なので、今後の結果次第かなぁ^^;
557: 風の谷の名無しさん 04/07/02 19:36 ID:Mc5ZDEeb(1)調 AAS
つか、裏を返せば分ってるものを見せられるってだけだべ?
558: 風の谷の名無しさん 04/07/02 19:58 ID:U+MVwYKZ(1)調 AAS
これも一応
559: 風の谷の名無しさん 04/07/02 21:09 ID:I04z8Zq4(1)調 AAS
この手のアニメは動いてることが重要
ゲーム中のあのシーンがどう動いてるかに関心があるので
わかってても関係ない
むしろ変えんなってくらい
560: 風の谷の名無しさん 04/07/02 23:39 ID:LFPjWSx8(1)調 AAS
たとえ展開が分かっているものでも
アニメーションとして動いているのを見ると
違ったインパクトがあると思うぞ。
あの不気味な3D背景アニメーション付でみなもの問い詰めが
見られるなら漏れは十分に満足だ。
561(2): (・∀・)アヒャ!! 04/07/03 03:23 ID:PTa+JA2U(1)調 AAS
いずれにしても前科だらけのKSSよりはマシでしょう、、、
562: 風の谷の名無しさん 04/07/03 07:14 ID:uKZ/siKy(1)調 AAS
とんだ茶番ですね
563: 風の谷の名無しさん 04/07/03 13:27 ID:Oy84RN/r(1)調 AAS
茶番も出花
564: 風の谷の名無しさん 04/07/03 20:51 ID:F+sRG/Bb(1)調 AAS
『おい!!なんでついて来るんだよッ!?』
「ついて行く訳じゃ無い。まこちゃんを助けに行くだけだ。」
『愛称で呼ぶなッ!!』
「そう呼んで良いと彼は言った。」
『なんだとッ!?』
「どうした?妬いているのか?」
『誰がだよッ!!』
「まこちゃんは私の手料理を美味いと言ってくれたぞ。」
『食わせたのかッ!?』
「当然だ。」
『後で金を払えッ!!慰謝料だ!!』
「お前だけのお兄ちゃんじゃないぞ。まこちゃんは。」
『だから愛称で呼ぶなッ!!』
「ムキになるな。みっともない。」
『ムッカつく野郎だッ!!てめえは!!』
「同じ台詞を返そう。」
『ふっ、まあいいや。今はあそこに行くのが先だッ!!』
「ああ!!まこちゃんを助け、彩を・・・」
『ぶん殴るッ!!!!』「断罪するッ!!!!」
そう思うだろ!!「貴様」『てめぇ』もッ!!!!!
565: 風の谷の名無しさん 04/07/04 00:06 ID:jTehcPdC(1)調 AAS
15分枠じゃ11分問い詰めは無さそうだな・・・
566: 風の谷の名無しさん 04/07/04 00:12 ID:6W/NVY7Z(1)調 AAS
問い詰めで2話使えばいい。
567: 風の谷の名無しさん 04/07/04 00:19 ID:cPyv90vS(1/4)調 AAS
問い詰めは切れちゃ難だと思われ・・・^^;
そこで問い詰めの回はOPED無しで一挙放映ですよ。
(EDスタッフ幕必要なら問い詰め続く中、横スクロールとかでさらっとなっと♪)
568: 風の谷の名無しさん 04/07/04 01:10 ID:OoXBHs7I(1)調 AAS
むしろ問い詰めのテロップを下にだして
普通のOPEDのように画面上にスタッフロールですよ。
569: 風の谷の名無しさん [age] 04/07/04 01:27 ID:3hi4nX9k(1)調 AAS
>>561
KSSにどんな前科がある?
570(2): ケン [ikariya@gmail.com] 04/07/04 06:45 ID:+3yAxwba(1)調 AAS
ごめんください。
こちらは外国人ですけどオーストラリアに住んでいる半分日本人です。
Windを見てからOPが大好きになりました。
歌詞はどこにありますか。アリガト ^_^
571(1): 風の谷の名無しさん 04/07/04 09:50 ID:nNsUpdtu(1)調 AA×
>>570
572: 風の谷の名無しさん 04/07/04 11:23 ID:ctHzyTNm(1)調 AAS
問い詰めシーンは3倍速だよ
573: 風の谷の名無しさん 04/07/04 15:51 ID:NGfANiBD(1)調 AAS
ダカーポとどっちが面白い?
574: 風の谷の名無しさん 04/07/04 17:12 ID:BSHqPKuj(1)調 AAS
tvとovaを両方見てみたわけだが。
ovaは絵がやべぇな……。30分見てられない。
tvはCG背景がちょいアレだけどイイ感じ。
575(1): 風の谷の名無しさん 04/07/04 17:52 ID:/j2b5Z89(1/5)調 AAS
OVAはminoriがわがさじを投げたほどだもんなぁ
576: 風の谷の名無しさん 04/07/04 17:56 ID:kQt6Euio(1/2)調 AAS
Windでマトモなアニメだったのは、minoriが出したやつと、新海さんの
プロモだけだろ?
577: 風の谷の名無しさん 04/07/04 18:51 ID:RVzz2Qzh(1)調 AAS
>>570-571
GJ。
578: 風の谷の名無しさん 04/07/04 18:54 ID:wOKLYuds(1)調 AAS
なんか、もう期待は「問い詰め」の忠実な再現だけだな。
579(1): 風の谷の名無しさん 04/07/04 18:59 ID:P7QcYrIv(1)調 AAS
外部リンク[html]:cocoonoococ.hp.infoseek.co.jp
プレイ済みの人もそうでない人も見てみなされ
580: 風の谷の名無しさん 04/07/04 19:11 ID:/j2b5Z89(2/5)調 AAS
スゴイスゴイ(w
581(2): 風の谷の名無しさん [age] 04/07/04 19:41 ID:hEtLAJVD(1/5)調 AAS
>>575
さじを投げたってどこに書いてあったの?
582(2): 風の谷の名無しさん 04/07/04 19:45 ID:aE+eeXzO(1/5)調 AAS
[Wind -a breath of heart-] みなもの問い詰め.mp3
beaaaf2229bd0620ae41cb12f336736c
こんなものが流れてたのでダウンするといいかも。
等速で9分間みっちり問い詰めを聴ける。
微妙にアレンジかかってるからゲームの音声を継ぎはぎしたのかな。
583(1): 風の谷の名無しさん 04/07/04 20:18 ID:RKuwspeq(1/2)調 AAS
>>581
nbkz自身がトークとかで「名前とキャラ貸しただけ」みたいな発言してたんじゃなかったっけ
584(1): 風の谷の名無しさん [age] 04/07/04 20:57 ID:hEtLAJVD(2/5)調 AAS
>>583
だからそれはどこに書いてあったのか幾ら探しても見つからないのだが。
585: 風の谷の名無しさん 04/07/04 21:02 ID:/j2b5Z89(3/5)調 AAS
エロゲ版のminoriスレだしもう見れないだろ
586(2): 風の谷の名無しさん 04/07/04 21:12 ID:cPyv90vS(2/4)調 AAS
>>581
>>584
確かにエロゲ版にあったねぇ。いつ頃の過去スレになるのかなぁ・・・
トークで「KSSと話はしたが、原作のプロットすら読んでもらえなかった…orz」旨な
事を聞いたレスを読んだ覚えがある。原作そっちのけで作ろうという姿勢に呆れて、
「もう好きにやりな」って感じでさじ投げたってとこかな。
587: 風の谷の名無しさん 04/07/04 21:27 ID:mx5HLv2B(1)調 AAS
>>582
アプしてクレクレ
588: 風の谷の名無しさん [age] 04/07/04 21:33 ID:hEtLAJVD(3/5)調 AAS
>>586
つまり、何でもかんでもこき下ろすnbkzの話を鵜呑みにしてKSS叩きしてるんだ。
589: 風の谷の名無しさん 04/07/04 21:34 ID:rSQCvJTo(1)調 AAS
>>579
洩れゲーム未プレイだが,これすげぇやw
気の短い香具師だと切れそうだなw
590: 風の谷の名無しさん [age] 04/07/04 21:38 ID:hEtLAJVD(4/5)調 AAS
>>586
つまり、何でもかんでもこき下ろすnbkzの話を鵜呑みにしてKSS叩きしてるんだ。
591(1): 風の谷の名無しさん 04/07/04 21:39 ID:/j2b5Z89(4/5)調 AAS
ま、とにかくOVAとTV見比べて君が判断してくれID:hEtLAJVD
592: 風の谷の名無しさん 04/07/04 21:39 ID:y3h0ezFQ(1/2)調 AAS
KSSは前科ありすぎるから疑われても仕方がない。
593(1): 風の谷の名無しさん 04/07/04 21:54 ID:aE+eeXzO(2/5)調 AAS
実際のところKSSの作品で無罪のものを挙げるほうが難しい。
OVA版全年齢版ONEなんか死刑確定だし。
594(3): 風の谷の名無しさん [age] 04/07/04 22:05 ID:hEtLAJVD(5/5)調 AAS
nbkzは「人気のある奴ほど下手だ、駄作だ」と言ってれば満足なんでしょ。
そんな人の話とキャラデザインの印象だけで何を言ってんだか。
KSS版ONEの良さが分からん節穴の持ち主の好みに合わせたWindなんて
本末転倒もいいところだと思うが。
595: 風の谷の名無しさん 04/07/04 22:10 ID:/j2b5Z89(5/5)調 AAS
KSS厨対アンチKSS
勝負の行方はどっちだ!!
596(1): 風の谷の名無しさん 04/07/04 22:12 ID:2XHr21sx(1)調 AAS
らいむいろは?
597: 風の谷の名無しさん 04/07/04 22:19 ID:aE+eeXzO(3/5)調 AAS
>>596
原作からしてクソとか言ってはだめですか?ぉ
598: 風の谷の名無しさん 04/07/04 22:22 ID:y3h0ezFQ(2/2)調 AAS
>>594
「おいら宇宙の探鉱夫」を途中で打ち切ったKSSは、糞以下のゴミ屑
599(1): 風の谷の名無しさん 04/07/04 22:29 ID:cPyv90vS(3/4)調 AAS
nbkz氏=Wind原作だからね。原作者シカトで好き勝手に作られちゃ
そりゃあ誰でも文句や愚痴は出るだろうさね。
ID:hEtLAJVDクンは、そういった状況も知らなければ、他のKSS作品を
見たことも無い様だね^^
まぁ>>591さんの言う通り、作りの姿勢の違いを見比べてからまた意見してくれ。
・・・・っと書いてからアップ前に見ると、ありゃま>>594が^^;;;
うう〜ん・・・・・釣りだったのかな??^^;w
600(1): 風の谷の名無しさん 04/07/04 22:30 ID:aE+eeXzO(4/5)調 AAS
>>594
>KSS版ONEの良さが分からん節穴の持ち主
最終話で瑞佳が永遠の世界へ主人公を迎えにいくシーンには
卒倒したんですが、あれにも言い訳できるような考察があるんですか?
601: 風の谷の名無しさん 04/07/04 22:31 ID:cPyv90vS(4/4)調 AAS
うが!ゴメン!!ageてしまった・・・∧||∧
602: 風の谷の名無しさん 04/07/04 22:31 ID:kQt6Euio(2/2)調 AAS
つーか、Windは発売前に新海氏のPVが一番に決まってるじゃん。KSSなんか
最初から関係ねえって。
その意味では、minoriが自分のところで出してたOVAが一番良かったのかもしれん
(実際にはゲームの付録だが)
603(1): 風の谷の名無しさん 04/07/04 22:46 ID:aE+eeXzO(5/5)調 AAS
KSSがどんなに優れた二次創作アニメを作ったとしても
それが原作の設定や世界観を無視していたら
原作ファンとしては複雑な心境だな。
二次創作として傑作と評価することはできるだろうが
原作ファンにとっては物足りなく感じるだろうし、
人によっては原作の雰囲気がぶち壊されていることに
憤りを感じるかもしれない。
604(1): 風の谷の名無しさん 04/07/04 23:26 ID:OZgkw+/r(1)調 AAS
>>593
最近出た18禁版のほうが100倍マシな出来だしな
605: 風の谷の名無しさん 04/07/04 23:34 ID:RKuwspeq(2/2)調 AAS
そういえばそのエロゲ板のminoriスレではKSSがWindのOVAに係わる前から
主要スタッフが抜けててどうにもならない状態だって書き込みもあったな
606(1): 風の谷の名無しさん 04/07/04 23:54 ID:Pu5PNx+V(1)調 AAS
一つだけKSSを擁護してみるが
必要ない、又は無理が出る設定を無視すると如何なるか考えてみてくれ
その上で何も補完しないTV版が果たして誉められたものかどうか
まあOVAがTV以下なのは間違いないが
607(1): 風の谷の名無しさん 04/07/05 01:20 ID:GOZd+hll(1/2)調 AAS
>>606
それは原作に何も足さないで、必要ないものは削る、
アニメ版で実現できないこともやらないということでいいかな?
だとするとTV版ToHeartみたいに毒にも薬にもならない作品になるぉ。
そういえばTV版ToHeartの続編秋頃やるんだっけ。
608(1): 風の谷の名無しさん 04/07/05 01:39 ID:GOZd+hll(2/2)調 AAS
>>604
最終話を除いて100倍マシ。
最終話はなぜか全年齢版ONEの監督が絵コンテ書いてるので
この時点でシナリオの崩壊が確定。
この人、エロの才能はあるんだから普通のエロアニメだけ
作ってればいいものを。
609: 風の谷の名無しさん 04/07/05 06:44 ID:GNpe8y9C(1/2)調 AAS
>>608
最終話はそこそこ良い出来だったと思うが…
1話はつまらなかったけど
610: 風の谷の名無しさん 04/07/05 06:45 ID:GNpe8y9C(2/2)調 AAS
>>607
今度はマルチメインとか…
なんであかりじゃないんだよ
611: 風の谷の名無しさん 04/07/05 11:19 ID:8h6iJRjb(1)調 AAS
アンチはこっちのスレへ逝ってください↓
【アンチ】今期のアニメ魂枠は糞杉【糞】
2chスレ:anime
612: 風の谷の名無しさん 04/07/05 17:26 ID:mdarnwB7(1)調 AAS
KSSだと最近出た夏色の砂時計が良かった、直前にTLSとかいう糞なものを見たせいもあるけど
アニメ版にはスレすらないな
613: 風の谷の名無しさん 04/07/05 20:07 ID:mEtit+jn(1)調 AAS
夏色って18禁化して失敗した奴だっけ。
614(1): ケン [ikariya@gmail.com] 04/07/06 01:23 ID:Nb5XoQ7U(1)調 AAS
酷い。。。
オーストラリアを馬鹿にすんな。
Windの歌詞を僕に与える親切な人はいないのかな。
なかったらそう言ってもいいですけど。
オネガイ?
感謝しますから! ^^
615: 風の谷の名無しさん 04/07/06 01:42 ID:MiDK+zKS(1/2)調 AAS
はにはにと比べると・・・
616: 風の谷の名無しさん 04/07/06 01:43 ID:K9RZiqmQ(1)調 AAS
はじまったー
617: 風の谷の名無しさん 04/07/06 02:00 ID:g00u/vHr(1/2)調 AAS
>>614
これでいいか?
外部リンク[html]:www.nekokoneko.net
618: 風の谷の名無しさん 04/07/06 02:04 ID:g00u/vHr(2/2)調 AAS
これのほうがいいか
外部リンク[html]:etherea.hp.infoseek.co.jp
619: 風の谷の名無しさん 04/07/06 02:06 ID:GQrSUdo2(1)調 AAS
ハーモニカのやつって原作のOPのやつだよな
620: 風の谷の名無しさん 04/07/06 02:26 ID:vA4jTF+1(1/2)調 AAS
今日何話目?
621: 風の谷の名無しさん 04/07/06 02:32 ID:HAR0T/u0(1)調 AAS
DC/PS2のFLOWもでだしハーモニカだな
622: 風の谷の名無しさん 04/07/06 02:34 ID:JLSPivyB(1)調 AAS
京都組。初めて観た。
キャプ詰め無いかなと「詰め」でこのスレを検索したら
すごいことになった。
623: 風の谷の名無しさん [age] 04/07/06 05:10 ID:rcs+G1W1(1/2)調 AAS
>>600
こちらへどーぞ。
2chスレ:anime
624(4): 風の谷の名無しさん [age] 04/07/06 05:14 ID:rcs+G1W1(2/2)調 AAS
>>599
>>603
nbkzの「プロットを見てもらえなかった」というのはこういうことだと思うよ。
新海誠に意見を言うのと同じノリでアニメ版に関与しようとしたら全然相手にされなかった。
漫画家、小説家、ゲームの脚本家、原画家等々のアニメ製作現場見学レポートから以下のことが言える。
1、原作者なんか居なくても困らない。居ても役に立たない。
2、アニメスタジオの仕事の進み方はやたら早い。
アニメ化の許可を出してからしばらくしてプロットを持っていったところ、
「原作者様の有難いご意見謹んで拝聴させていただきます」というリアクションを期待してたのに
「今更こんなの持ってきてもしょうがねえんだよ、このウスノロ」だったらそりゃ立腹しただろう。
でもそれはKSSの製作姿勢がまともだと判断できるね。
アニメ製作には素人の原作者が関わって良いことなんてまず無いんだから。
原作通りじゃないとやだとか言ってるけど原作通りにしたらどうなるかね。
まさか正真正銘の本気で30分問い詰めのアニメが見たいの?
仮に君が見たかったとしても購入者の6割以上を占める原作のゲームをやってない人は大激怒だよ。
原作準拠にこだわるなんて無益どころか有害なの。
なら換骨奪胎するしかないんじゃないの。
それが嫌ならアニメ化を許可しないという手もあれば
「黒字になるまで取り分はいらないから製作に関与させろ」という手もある。
何もしないでお金が入ってくる手を採りながら
自分の思いどうりにならないのを怒ってる人の言う事を鵜呑みにするのってれっきとした馬鹿だよ。
ONEのずさんな物語をまっとうな恋愛ファンタジーに作り変えられたんだから
Windのストーカーの挙句問い詰めが刃傷沙汰でうやむやにされて幸せになる話も
幼馴染の再会恋物語にしてくれるんじゃないの?
625: 風の谷の名無しさん 04/07/06 05:20 ID:vA4jTF+1(2/2)調 AAS
>>624
ソースはどこ?
626: 風の谷の名無しさん 04/07/06 05:27 ID:wDwls1Cs(1)調 AAS
>>624
>こういうことだと思うよ。
お前、最大級の馬鹿だな。
627: 風の谷の名無しさん 04/07/06 06:05 ID:db5UffvO(1/2)調 AAS
>>624=ID:hEtLAJVDかな?
628: 風の谷の名無しさん 04/07/06 06:39 ID:lvzPXIiG(1)調 AAS
そもそもOVA版は駄作という現実があるわけで・・・
629: 風の谷の名無しさん 04/07/06 07:04 ID:5fvklh82(1)調 AAS
ONE本編をずさんな物語とかいうんじゃねヽ(`Д´)ノ
630: 風の谷の名無しさん 04/07/06 10:36 ID:VpsA0arh(1)調 AAS
つーかさ、
OVAとTVを比べれば解るんじゃないのかね。
もっとも最後まで出ないと解らないのはあるのだろうけど。
いい意味で化けてくれることをキボンヌ。
>>624
問い詰めは10分程度な。
流石に30分もつづかねぇ(藁
631: 風の谷の名無しさん 04/07/06 12:22 ID:h91jOVHJ(1)調 AAS
OVAみたことなかったけど、TVはあれだ。
15分間というのが物凄く不満なんですけど。もう、第一話のラスト
「こんにちわ」で終わっても困るんだけどな。しかも、次回予告、文字表示だけかよ。
30分枠で26話というのは予算がなかったということなのか。
過去のみなもは生意気少女に思えた。
632: 風の谷の名無しさん 04/07/06 12:29 ID:qt7olNf7(1)調 AAS
原作知らないで買う6割ってすげえチャレンジャーだな
633: 風の谷の名無しさん 04/07/06 12:41 ID:eZI8Moi8(1)調 AAS
原作買っちゃったチャレンジャーよりはまだいいかと・・・
634: 風の谷の名無しさん 04/07/06 12:42 ID:Nal3Vx5q(1)調 AAS
で、いつ「地図のない物語」のCDがでるんでつか?
635: 風の谷の名無しさん 04/07/06 12:48 ID:GNvJcLc4(1)調 AAS
つうか原作知らないなら原作どおりだろうがそうじゃなかろうが関係ないような…。
原作準拠がいやならそもそも原作モノやんなよ。
636: 風の谷の名無しさん 04/07/06 13:06 ID:Siux3TNe(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
('A`)('A`)('A`)
637: 風の谷の名無しさん 04/07/06 13:11 ID:db5UffvO(2/2)調 AAS
なんか紫光院のキャラが違う気が…
638: 風の谷の名無しさん 04/07/06 13:43 ID:LvzJqsfZ(1)調 AAS
個人サイト叩きはやめとけよ
639: 風の谷の名無しさん [age] 04/07/06 14:53 ID:8j1gOnHr(1)調 AAS
問い詰めは9分。
けど、アニメ放送分は7週。
昔、フリーザがナメック星が5分で爆発するとかいって、
アニメの方は1ヶ月も放送が続いたな。
640: 風の谷の名無しさん 04/07/06 15:07 ID:NXquVLGw(1/2)調 AAS
PC版のOP圧縮前のやつ流したほうがよかったんでない
中身とのギャップが激しいほどWindらしいとおもう
どうでもいいが万里の長城みたいな通学路はうけた
641: 風の谷の名無しさん 04/07/06 19:33 ID:e+ryIYx3(1)調 AAS
京都組だけど。
ゴーダンナーとの落差が・・・。
しかも、2つとも同じ作品にみえる。
_| ̄|○
そのうち慣れるのか?
642: 風の谷の名無しさん 04/07/06 20:35 ID:MiDK+zKS(2/2)調 AAS
また見たいとは・・・('A`)
643: 風の谷の名無しさん 04/07/06 20:40 ID:kur+rRWn(1)調 AAS
今夜の問い詰めが楽しみだ
644(2): 風の谷の名無しさん 04/07/06 21:28 ID:jawtIWlY(1)調 AAS
こっちじゃDearSと時間が被るのでどっちを見ていいのやら……
645: 風の谷の名無しさん 04/07/06 21:51 ID:NXquVLGw(2/2)調 AAS
>>644
DearSのほうがいいと思うよ、前夜祭は見なくていいけど
646: 風の谷の名無しさん 04/07/06 22:01 ID:z3SJ0LNB(1)調 AAS
645に同意。
647: 風の谷の名無しさん 04/07/07 00:15 ID:9Ops6eDh(1/2)調 AAS
彩の出てくる3話から見れば十分
648: 風の谷の名無しさん 04/07/07 00:19 ID:9Ops6eDh(2/2)調 AAS
このアニメ、メガネが多いね
649(1): 風の谷の名無しさん 04/07/07 00:40 ID:taZd/fRR(1/2)調 AAS
TVK組は今日からスタートですが、このスレをざっと見たところあまり良い評判じゃないような・・・
ぶっちゃけ、MONSTER&御伽草子をブッちぎって録画する価値ありですか?
「月は〜」込みで。
650(1): 風の谷の名無しさん 04/07/07 00:47 ID:CzRxtxe/(1)調 AAS
>>649
今日に限れば日テレが野球延長で30分遅れになってるので
MONSTERだけ千切れば録画可能〜。
651: 風の谷の名無しさん 04/07/07 00:47 ID:lsHNklsG(1/3)調 AAS
アニメ魂「月は東に日は西に/Wind」実況スレ1
外部リンク:cha2.net
652: 風の谷の名無しさん 04/07/07 01:20 ID:BzI+TwHQ(1/3)調 AAS
はじまった・・・。
653: 風の谷の名無しさん 04/07/07 01:21 ID:dGf03++q(1)調 AAS
超CG技法?
654: 風の谷の名無しさん 04/07/07 01:23 ID:ex/3m2SF(1/2)調 AAS
OPいいね
655: 風の谷の名無しさん 04/07/07 01:23 ID:FDI8/TeI(1/3)調 AAS
なにこのGONTZ
656: 風の谷の名無しさん 04/07/07 01:23 ID:BzI+TwHQ(2/3)調 AA×
657(1): 風の谷の名無しさん 04/07/07 01:23 ID:9TmZih/q(1/4)調 AAS
笠原弘子、まだ生きていたのか…
658: 風の谷の名無しさん 04/07/07 01:23 ID:BmVd/bnX(1)調 AAS
新海誠の作風真似てるだけ
659: 風の谷の名無しさん 04/07/07 01:26 ID:9TmZih/q(2/4)調 AAS
窓、明るすぎ。
逆光やりすぎ。キャラの影と合って無いし。
660: 風の谷の名無しさん 04/07/07 01:26 ID:FDI8/TeI(2/3)調 AAS
主題歌天門氏なのか。
出世したもんだ。
661: 風の谷の名無しさん 04/07/07 01:26 ID:ex/3m2SF(2/2)調 AAS
エセ関西弁うぜー
662: 風の谷の名無しさん 04/07/07 01:29 ID:BzI+TwHQ(3/3)調 AA×
663: 風の谷の名無しさん 04/07/07 01:34 ID:lsHNklsG(2/3)調 AAS
原作版OP
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
664: 風の谷の名無しさん 04/07/07 01:35 ID:lxV8CBtp(1)調 AAS
( ゚д゚)ポカーン
つーか勘違いオサレ3Dってまだ絶滅してなかったのか
665: 風の谷の名無しさん 04/07/07 01:36 ID:PtRdenbh(1/2)調 AAS
なんかめまいがする。
666: 風の谷の名無しさん 04/07/07 01:36 ID:YO1mYfsA(1)調 AAS
来週からは寝ようorz
667: 風の谷の名無しさん 04/07/07 01:36 ID:UnbA266/(1/2)調 AAS
助けてくれ、主人公がシスプリ兄にしか見えない
668: 風の谷の名無しさん 04/07/07 01:37 ID:ATwSR6T+(1)調 AAS
メガネ男消えていいよ
669: 風の谷の名無しさん 04/07/07 01:37 ID:fwtNJBag(1)調 AAS
・・・・(´・ω・`)
670: 風の谷の名無しさん 04/07/07 01:39 ID:r4a4GBMd(1)調 AAS
OP(・∀・)イイ
671: 風の谷の名無しさん 04/07/07 01:41 ID:h0otai72(1)調 AAS
「さすが分度器、心の角度もちゃんと測ってるね」
で、大爆笑してしまいましたよ'`,、(‘∀‘) '`,、
672: 風の谷の名無しさん 04/07/07 01:42 ID:aIsO+fev(1/3)調 AAS
何の知識も無しに両方見た。
月は東が最悪だったためか、こっちは楽しく見れました。
673(1): 風の谷の名無しさん 04/07/07 01:42 ID:taZd/fRR(2/2)調 AAS
649
>650
悩んだ末にMONSTERを取りました。
今は輝ける勝者になった気分です。
674: 風の谷の名無しさん 04/07/07 01:43 ID:PtRdenbh(2/2)調 AAS
まあ声だけ聞いてればいいか、どっちも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 180 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s