[過去ログ] ケツマ芋田治虫 (903レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254(2): 芋田治虫 2021/05/11(火) 21:38:28 ID:vBIH2+gZ(31/41)調 AAS
>>253
画像リンク
↑
我が一族の秘伝の宝刀を使ってなwwwwwwwwwwwwww
273(2): 芋田治虫 2021/05/12(水) 16:47:20 ID:JUOCVva/(5/31)調 AAS
>>253
>>254の剣は、普段はこんな感じの金庫で保管している。そして、この金庫に俺の持っているusbメモリと、パソコンと、あるゲーム機をつなぎ、俺が俺だけが知る音声パスワードを入力すると、開くようになってる。
↓
画像リンク
これがそのおんせいぱすわーどですwwwwwwwwwwwwwwwww
↓
動画リンク[YouTube]
274(1): 芋田治虫 2021/05/12(水) 16:47:59 ID:JUOCVva/(6/31)調 AAS
>>273
>>254の剣に関して詳しい解説及び歴史wwwwwwwww
画像リンク
↑
この剣は、斬鉄剣ほどではないが、木を切りやすい剣だ。
もちろん、人を含む生き物もねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そして、この剣は、曽祖父から直接聞いたわけではないが、死んだ祖父の話だと、どうも日本で作られたものではなく、
西日本に戦国時代に、南蛮から伝わり、代々我が一族が保有していたらしい。
その文献も、戦争やらなんやらで、完全に焼けてしまい、なんとか、その剣を隠し通して、守ってきた。
もちろん、俺の家のどこに隠しているかは教えない。
なお、この剣の名前は、この剣の名前を誰かに教えると、その名前を教えた人はもちろん、聞いた人も災いにあうと、先祖代々伝えられているだけでなく、その名を知っている、今は亡き俺の先祖は、ほとんどがその名を、俺の親族や、ましてや親しいものや、知人に教えなかっただけでなく、
俺の親族も、この剣の名に関しては口を閉ざすばかりで、そもそも、この剣の名を記した文献さえ、今から400年以上前、その文献のほとんどを、俺の先祖の一族が「再び日本に戦乱が起きたり、我が一族がそれに巻き込まれてはいけない」ということで、この剣の名が記されている部分を墨で塗り、または、名前を推測できる記述も、隅で塗りつぶしてしまったので、
現在は俺の親族さえ、この剣の本当の名を知っているのかさえ、怪しい状況になっている。
もちろん、俺がこの剣の本当の名を知っても、俺が、それを誰にも教えないのは言うまでもない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 5.036s*