[過去ログ] 【Tokyo Ghoul】笛口雛実は松葉杖かわいい 6区組【勢揃い】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2018/04/08(日) 02:32:10 ID:LlkuIc/VO携(1/5)調 AAS
笛口 雛実 ふえぐち ひなみ
(CV:諸星すみれ)

両親と三人暮らしで幸せに育った。
“喰種”としての素質が高く、優れた赫子を持つが、戦闘も復讐も望まない心優しき少女。
父親と母親を[CCG]に殺された孤児。
カネキを兄のように慕う。
覚醒すると恐ろしい力を発揮する。

誕生日:5月21日(ふたご座)
血液型:AB型
Size:148cm 40? F22.0cm
Rc type:甲赫・鱗赫
Like:父母 勉強 トーカ
interest:高槻泉の作品 人間社会 カネキ

5/21の誕生花
かすみ草:無邪気 親切 感謝 信じる心 清らかな恋 深い思いやり 純潔

6スレ
【東京喰種】笛口雛実は松葉杖かわいい 6区組【勢揃い】
2chスレ:anichara2
5-2スレ
【東京喰種】笛口雛実は脱獄犯かわいい 5人目【指名手配】
2chスレ:anichara2
5スレ
【東京喰種】笛口雛実は脱獄犯かわいい 5人目【指名手配】
2chスレ:anichara2
4スレ
【東京喰種】笛口雛実は白詰草かわいい 四枚目【ヨツメ様】
2chスレ:anichara2
3スレ
【東京喰種】笛口雛実は女囚かわいい 第参ゲート【コクリア】
2chスレ:anichara2
2スレ
【東京喰種】笛口雛実はハイブリッド赫子可愛い 2種類目
2chスレ:anichara2
初代スレ
【東京喰種】笛口雛実は漢字学習かわいい
2chスレ:anichara2
2: 2018/04/08(日) 02:34:37 ID:LlkuIc/VO携(2/5)調 AAS
アニメ公式サイト
外部リンク[html]:www.marv.jp

アニメ公式Twitter公開資料

まだ心を開いていないヒナミ
Twitterリンク:tkg_anime
照れるヒナミ
Twitterリンク:tkg_anime
したり顔のヒナミ
Twitterリンク:tkg_anime
笑顔満点のヒナミ
Twitterリンク:tkg_anime
手を振るヒナミ
Twitterリンク:tkg_anime
横移動のヒナミ
Twitterリンク:tkg_anime
やさしい涙を流すヒナミ
Twitterリンク:tkg_anime
変装ヒナミ
Twitterリンク:tkg_anime
マスクを外して
Twitterリンク:tkg_anime
メガネを外して
Twitterリンク:tkg_anime
ウィッグもあげて
Twitterリンク:tkg_anime
ヒナミだよ!!
Twitterリンク:tkg_anime
髪を切ったヒナミ
Twitterリンク:tkg_anime
カネキにお披露目
Twitterリンク:tkg_anime
カネキに似合ってると言われ笑顔なヒナミ
Twitterリンク:tkg_anime
このシーンのヒナミに心打たれました
Twitterリンク:tkg_anime
#3 心開いたヒナミ
Twitterリンク:tkg_anime
こちら、ヒナミの髪切った設定です 少し大人っぽくなりました
Twitterリンク:tkg_anime
ヘタレ
Twitterリンク:tkg_anime

コンセプトアート
Twitterリンク:tkg_anime
フォロワー3万人感謝企画 Twitterアイコン日替わりプレゼント
Twitterリンク:tkg_anime

第6話「驟雨」
Twitterリンク:tkg_anime
第8話「円環」
Twitterリンク:tkg_anime
3: 2018/04/08(日) 02:35:54 ID:LlkuIc/VO携(3/5)調 AAS
雛実さんの能力(前スレから引用)

個体能力:とても優れた知覚能力を有する
この才能はずば抜けており、非常に稀

赫子タイプ:甲赫と鱗赫の混在型で素晴らしい才能を秘めている
通常喰種の赫子は1種類だが、雛実は2種類の赫子を有するキマイラタイプであり極めて稀
特に甲赫に対して鱗赫は毒性があり、この相性が相反する二種類が混在するキマイラは現在、雛実以外に確認されていない
画像リンク


赫子形状:左右対称に発現し個別に動かせるので、全方向(オールレンジ)に攻撃と防御が同時にできる
通常赫子は無機質な形状が多いが、雛実の赫子は両親の赫子の形状をそのまま引き継いでおり、昆虫の器官のような複雑な形状をしている
画像リンク


成長した雛実は鱗赫の本数も倍の4本になり、
刺も両側に出現し、父親の赫子形状よりも進化を果たした
画像リンク

非常に優秀な知覚能力も相まって、成功体T‐OWL滝澤の羽赫を鱗赫でほとんど払い落とし、SS〜レート喰種と渡り合える戦闘能力をみせつけ、カネキの窮地を救った
画像リンク


・攻撃力:鉄筋コンクリートの壁を破壊するほど
画像リンク


・防御力:クインケ攻撃を完全に防ぐことができる
画像リンク


・射程:細く伸ばして、相手の間合いの外からの長距離攻撃が可能
画像リンク


・パワー:捜査官を空中に持ち上げるほどの怪力
画像リンク


・スピード:目に残像が残るくらいの超高速
SS〜レート喰種の羽赫攻撃を視認後に打ち払えるスピードがある
画像リンク


・アニメの演出では赫子を収める時に半透明になることも
画像リンク

4: 2018/04/08(日) 02:37:10 ID:LlkuIc/VO携(4/5)調 AAS
ヨツメ様の由来
(3スレ目より転載)

鱗赫4本の爪?
甲赫4枚の目?
ヨツバツメクサ?
佐々木氏の家紋・四つ目結?

佐々木氏の家紋(四つ目結)
外部リンク:ja.wikipedia.org

ひなみさん色々
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

外部リンク:cdn-obs.line-apps.com
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

5: 2018/04/08(日) 02:56:53 ID:LlkuIc/VO携(5/5)調 AAS
現行スレが、
例の自称正義のネット犯罪者に荒らされているため、避難スレ。

違法アップロードのアフェリエイトや違法YouTube投稿者に対してはなにもせず、日本の漫画を攻撃して潰そうとしている真性のキチガイなので、
ここにも来たら予定通り5chからも避難。

たぶん、自分の違法アフェリエイトサイト潰された逆恨みの八つ当たりだろうと予想。
6: 2018/04/08(日) 06:42:56 ID:cgCgqd000(1/3)調 AAS
これまで、違法な海賊版漫画のタダ読みによるネタバレ行為は許されないと何度も繰り返し警告して来ましたが
それにも関わらずネタバレ事案が発生したため、このスレは使えなくなっています
文句は、ネタバレをした人に言ってください
尚、ネタバレやネタバレスレ立てを続けたらアニメスレも埋めると警告済みでしたが
それでも違法行為が続いているので、約束通りアニメスレも埋め立てます

東京喰種
2chスレ:comic
ゴールデンカムイ
2chスレ:comic
キングダム
2chスレ:comic

■ネタバレ禁止
ネタバレは犯罪であり逮捕者も出ている違法行為です。違法アップロードの閲覧、画像の貼り付け、URLで誘導及び、それらを黙認する人も共犯者です。
漫画家と出版社が雑誌やコミックによる正当な売り上げを得られなければ、日本の漫画業界は潰れてしまいます。
不当な手段による原稿や画像の取得は万引きと同じですから、「自分一人ぐらいいいだろう」とか「他の人もやっている」などは言い訳にもなりません。
そもそも違法(違反)行為ですから、他スレや今までがどうだったかなど一切関係ありません。
早売り(フラゲ)によるネタバレもルール違反を助長する行為であり、正直者が馬鹿をみる理不尽を許してはいけません。
漫画を愛する日本人なら、漫画は自分で買って読みましょう。
速坂
7: 2018/04/08(日) 06:43:18 ID:cgCgqd000(2/3)調 AAS
Q.スレが埋め立てられて使えないのはなぜ?
A.日本漫画の著作権を侵害する、『ネタバレ荒らし』たちのせいです

これまでの経緯
1、日本の著作権を侵害する違法な海賊版漫画が、日本や中国のタダ読みサイトで公開されているらしい
2、その日本漫画家の著作権を侵害するマンガをタダ読みしたバカどもが、ネタバレとか言って発売日前に2chに書き込んでいた
3、正常な道徳観を持った人達がネタバレはやめるように再三注意するが、違法な海賊版マンガを読んでるヤツラは日本の漫画家に金を払いたくないからと言って無視
4、これ以上ネタバレしたら、スレが埋められて使えなくなるぞと警告される
5、再三の警告にも関わらず、ネタバレ禁止の本スレにまでネタバレ荒らしが文字バレやネタバレ画像を貼る挑発行為を続ける
6、日本漫画の著作権を守り、ネタバレ荒らしを懲らしめるために、有志による正義のボランティア活動が始まる
7、海賊版サイトの運営者が相次ぎ逮捕されるも、ネタバレ荒らしは違法行為をやめずに海賊版のタダ読みを続けている
8、ネタバレを続けたら新しく始まるアニメスレも潰されるよと警告されたのに全く無視
9、自業自得でアニメレスが埋められてるのに「なんで埋めるんだよ〜(涙目)」と歯噛みしている
10、他の住人の迷惑を顧みず、ネタバレ荒らしが漫画板にスレを乱立させる荒らし行為を始めた ←←← 今この辺
詠展
8: 2018/04/08(日) 06:43:42 ID:cgCgqd000(3/3)調 AAS
海賊版サイトについての見解

 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
(1ヶ月公開)
公益社団法人日本漫画家協会
外部リンク:www.nihonmangakakyokai.or.jp

漫画家に払うべき金をケチって払わずに違法にタダ読みしてる奴らは本当に日本人なの???
岐特
9: 2018/04/08(日) 06:53:22 ID:du+kCzg60(1/139)調 AAS
ギリギリくらいが儲かるからなw結局アウトに転んじゃったけど
10: 2018/04/08(日) 07:00:27 ID:du+kCzg60(2/139)調 AAS
違法サイトはセーフなの?
11: 2018/04/08(日) 07:07:25 ID:du+kCzg60(3/139)調 AAS
またいつもの流れか
12: 2018/04/08(日) 07:14:29 ID:du+kCzg60(4/139)調 AAS
だから国内も見逃せという乞食の主張ですねw
13: 2018/04/08(日) 07:21:29 ID:du+kCzg60(5/139)調 AAS
一罰百戒を狙うのならグーグルを逮捕することくらいしないと効果ないと思う
今回のは取り締まってはいますよーすまんのー程度のポーズにしかならんねぇ
14: 2018/04/08(日) 07:28:34 ID:du+kCzg60(6/139)調 AAS
埋もれた優良漫画があるかもしれない(´・ω・`)
15: 2018/04/08(日) 07:35:35 ID:du+kCzg60(7/139)調 AAS
書き方が悪かった、無料と書いた奴が店に金を払えよと書くべきだった
16: 2018/04/08(日) 07:42:43 ID:du+kCzg60(8/139)調 AAS
1400万人w
国民の10人に1人が読んでたサイトw

著作権なんか誰も望んでねーって事だろ
17: 2018/04/08(日) 07:54:15 ID:du+kCzg60(9/139)調 AAS
稼いだ金はどうなるんだろう
逮捕上等なら、やった者勝ちか
18: 2018/04/08(日) 08:01:18 ID:du+kCzg60(10/139)調 AAS
違法サイトちょっと見てきたけど、漫画だけじゃないじゃん
これが一番ヤバクね?
作家全員的に回しちゃったな
19: 2018/04/08(日) 08:08:45 ID:du+kCzg60(11/139)調 AAS
日本における違法ダウンロードの創始者と言ってもいい
左翼ジャーナリストの津田大介氏はなぜ逮捕されないのですか?
20: 2018/04/08(日) 08:15:47 ID:du+kCzg60(12/139)調 AAS
殺されたってカネは払わないからな
21: 2018/04/08(日) 08:22:54 ID:du+kCzg60(13/139)調 AAS
作って欲しくない の間違いだろ

今後はどんどん取り締まられていく時代が来るかもよ
22: 2018/04/08(日) 08:29:59 ID:du+kCzg60(14/139)調 AAS
普通に道路を徒歩や自転車、車で通るだけでも実は「厳密に見れば」いくつも道交法を犯すことになる。
お宅は「だから道路は通れない、不便になる」と言っているのと同じ。
23: 2018/04/08(日) 08:36:59 ID:du+kCzg60(15/139)調 AAS
同意、未だにこの手のバカがいるのかと思うと辟易する
24: 2018/04/08(日) 08:44:00 ID:du+kCzg60(16/139)調 AAS
そういや、ブックオフとかリアルタダ読みが問題ないのなら、形だけでも購入できるような仕組みを用意しとけばいいのか?
25: 2018/04/08(日) 08:51:06 ID:du+kCzg60(17/139)調 AAS
立ち読みは出版社側も織り込み済みで売ってるから良いんじゃないの
立ち読みってずっとやれば疲れるし、居心地悪くなってくるから
すべてを完璧に立ち読みで済ますような猛者はいないだろ
26: 2018/04/08(日) 08:58:11 ID:du+kCzg60(18/139)調 AAS
プーチンに日本政府が秘密裏に莫大な金を貢いで
違法DLに協力的になってもらえば
かなり進展するんじゃね

とか冗談みたいなマジな話だぜ?
27: 2018/04/08(日) 09:05:11 ID:du+kCzg60(19/139)調 AAS
はあ??

死ねよ
28: 2018/04/08(日) 09:12:12 ID:du+kCzg60(20/139)調 AAS
漫画雑誌の売れ行きが悪いのは少子化の影響のがデカイけど
最近は自民政権が作り出した失われた30年の影響でみんな貧乏になって、金持ちだけがより裕福になった結果
漫画雑誌すら買えない子供が増えただけだろ
29: 2018/04/08(日) 09:19:23 ID:du+kCzg60(21/139)調 AAS
アメリカのやり方って違法か違法スレスレでも、
人がそれだけ利用してて、ビッグビジネスになる可能性があるとみると
投資家がそこに資本を入れて、まず法務を強くするよね
そこの法務が対外的に戦ってる間に、マーケットが巨大化して
一つのカルチャーとなると、もうそれを存在させる方向に国も動いていくっていうか
日本ではそういう形で大きくなったものってあるのかなぁ・・・
だいたい吊し上げで潰して終わりじゃね
ウィニーの人みたいに
30: 2018/04/08(日) 09:26:22 ID:du+kCzg60(22/139)調 AAS
ブロッキングするしかねぇぞ
フリブの時に川上も言ってたけど動き遅すぎ
31: 2018/04/08(日) 09:33:28 ID:du+kCzg60(23/139)調 AAS
軽く考えてるやつ多いが
政府は著作権法の見直しに入ってるから
結構なネット規制になるかもしれない
32: 2018/04/08(日) 09:40:33 ID:du+kCzg60(24/139)調 AAS
公式かどうかチェック出来るだろ
特に最近はコンテンツ自体がチャンネル置いてるしそれくらい見れ
33: 2018/04/08(日) 09:47:37 ID:du+kCzg60(25/139)調 AAS
低能かっ!w
34: 2018/04/08(日) 09:54:45 ID:du+kCzg60(26/139)調 AAS
海賊版ってもっとひっそりやるイメージがあったわ
会員制ならそれはそれで、登録者全員しょっぴけばいいってことかな
35: 2018/04/08(日) 10:01:55 ID:du+kCzg60(27/139)調 AAS
そらダウンロード正当化しないと困るからw
36: 2018/04/08(日) 10:08:59 ID:du+kCzg60(28/139)調 AAS
昨日、逮捕されてみたいだけど10年放置されたから基本難しいんだろうな
37: 2018/04/08(日) 10:16:04 ID:du+kCzg60(29/139)調 AAS
こういうのは普通の陳列商品と一緒に考えちゃダメ。
映画館や美術館に4K隠しカメラつけて格安で見せる店が繁盛してたら
被害元の業者は確実に入場者分の被害額を計上できる。
「タダじゃないなら買わない」は通用しない。
38: 2018/04/08(日) 10:23:06 ID:du+kCzg60(30/139)調 AAS
VPNを通して海外にデータを移動されて海外のサーバーで上げた場合
日本の法律で取り締まることが出来るのか難しいね
39: 2018/04/08(日) 10:30:12 ID:du+kCzg60(31/139)調 AAS
で、ここのイメージキャラクターかなんかのハルヒはなんなの?
40: 2018/04/08(日) 10:37:11 ID:du+kCzg60(32/139)調 AAS
絶版図書館がそんな感じだぞ
41: 2018/04/08(日) 10:44:08 ID:du+kCzg60(33/139)調 AAS
見せしめに利用者を全国で数十人逮捕したほうがよい。
馬鹿は痛い目に遭わないと直らないから なw
42: 2018/04/08(日) 10:51:34 ID:du+kCzg60(34/139)調 AAS
他のニュース見てたら文化庁で規制の話が進みそうなんだな
これを契機にちゃんと対応して欲しいもんだ
43: 2018/04/08(日) 10:58:41 ID:du+kCzg60(35/139)調 AAS
ワイルドアームズ3のダンジョンかと思ったわ。
44: 2018/04/08(日) 11:05:51 ID:du+kCzg60(36/139)調 AAS
はいブロッキング突破ツール
45: 2018/04/08(日) 11:12:54 ID:du+kCzg60(37/139)調 AAS
漫画どころか本自体読まなくなったな。
46: 2018/04/08(日) 11:19:55 ID:du+kCzg60(38/139)調 AAS
ネットの時代に著作権法自体が時代錯誤だからなぁ
著作物を安価に利用できるよう法律を変えた方がいいんでないかい
印刷費とかかからないんだから、本の時代の価格はボッタクリでしかないわ
1-
あと 956 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s