[過去ログ] 【東京喰種:re】米林才子はもちもち可愛い (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 00:03:30 ID:du+kCzg60(1/137)調 AAS
買って読んだけどつまらんかったな
15: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 00:10:31 ID:du+kCzg60(2/137)調 AAS
ニコ動がYouTubeその他の動画サイトやネット配信サービスに駆逐されたのもそうだし
日本や諸外国の音楽業界がCDを売れ4なくなって業界が成り立たなくなるのと同じ、時代は転換期にある
漫画の無断掲載による収益化は事実上止めることは不可能だろう
一度放流されてしまえば、雨後の筍、いくらでもどかかで復活してくる
16: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 00:16:43 ID:du+kCzg60(3/137)調 AAS
どうせ、公式サイトが出来ても出版社と無関係の広告無しのサイトを見るんだろw。意味ねーよ。
17: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 00:24:07 ID:du+kCzg60(4/137)調 AAS
立ち読みとか漫画喫茶引き合いに出してるバカ多すぎて笑うわ
別にそんな形で読まれるのは作り手、売り出し側の作家、出版社も認めてるからいいに決まってるだろ
違法サイトは全く別
完全に作家と出版社側が批判してるんだからな
法律以前のモラルとマナーの段階で理解しろよ
18: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 00:31:07 ID:du+kCzg60(5/137)調 AAS
反論する意義がない。論外だから。マジで頭悪そう
19: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 00:38:16 ID:du+kCzg60(6/137)調 AAS
なんか根本問題として違法サイトがヤバイのは
「出版業界の怠慢のせい」
「買いたいと思うようなレベルの漫画を描け」
「無料で全部読ませて広告収入で稼げ」
「善人ぶって読まない奴はアホ」
とか出版社、作家叩きまでになってたり正義面してるのがヤバイ
いくらアダルトサイト見ててもそんな叩き方してることはなかっただろ
なんかこれほんと異常だよ
20: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 00:45:13 ID:du+kCzg60(7/137)調 AAS
5chみたいに全部にIDつけろって
電子書籍にもIDつけたら?って思ってたけど
買ってるやつ見たら差し障りない最後のページに追加されてるだけだった
それじゃダメだから
読むのに支障がない方法で本編に識別情報仕込むべきだって
21: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 00:52:22 ID:du+kCzg60(8/137)調 AAS
アフィリエイトという仕組みが無くなればなぁ、、、
22: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 00:59:54 ID:du+kCzg60(9/137)調 AAS
なりよりネットをスマホでしか知らない人間が会社で違法サイト凄いよ〜(^ー^)などと宣える状況を作り出してしまったことだろ。
見せしめに数十人吊らなきゃ駄目な状態にした警察が無能。仮に潰しても無料で見れないなんて酷い!って言うぞ
23: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 01:06:57 ID:du+kCzg60(10/137)調 AAS
11 名も無き音楽論客 sage 2017/10/26(木) 20:56:05.40 ID:???
とりあえず知恵袋のmusicFM厨を片っ端から潰していくから楽しみにしてろ
今年から非親告罪化か,,,
プロ報告でツイッターも賑わいそうだな
24: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 01:14:05 ID:du+kCzg60(11/137)調 AAS
【悲報】違法サイトのキャラのらりっくま、オリジナルじゃなかった
あき@da86_131
ほら!!!
さっきRTしたやつ!
やっぱりいた!LINEcameraアプリに!
可愛いなって思って使ってたもん!
違法サイトの人が作ったものなの?え?どうなの、これ・・・。
画像は、左からさっきのRTの違法サイトの画面と、残り二つがLINEcameraアプリの中のスタンプです。。。
25: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 01:21:35 ID:du+kCzg60(12/137)調 AAS
これで買った場所とか特定できないかな
警察じゃないと無理か
26: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 01:28:43 ID:du+kCzg60(13/137)調 AAS
買う層は違法サイト関係なく買うからな
テレビは見るけれどNetflixは契約しない人のようなもんでタダだからなんとなく見てる人がほとんど
買うつもりが違法サイトで読めたからやめたなんて層はごくわずか
漫画家協会あたりが発表してる被害額はかなり過大な見積もりだと思う
27: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 01:35:34 ID:du+kCzg60(14/137)調 AAS
ここまできたら人任せだけど
経済力の安定してる漫画家がこぞって連載ボイコットするなりして出版社に本格的に圧かけるしかない
出版社は連合組んで政治動かして違法化目指さんとどうしようもないわ
まぁ、既出だけど古本と漫喫がネックだが
28: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 01:42:38 ID:du+kCzg60(15/137)調 AAS
漫画家だって殿様商売みたいなことやってんだし同情とかないわ
29: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 01:50:08 ID:du+kCzg60(16/137)調 AAS
とりあえず大嘘ついた裏道とリコピンは謝罪が必要だな
違法サイト利用者を批判した漫画家も全員批判を撤回すべきだ
30: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 01:57:01 ID:du+kCzg60(17/137)調 AAS
できるのかよ。ならさっさとやれ
31: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 02:04:00 ID:du+kCzg60(18/137)調 AAS
これ半分北朝鮮だろ
32: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 02:10:55 ID:du+kCzg60(19/137)調 AAS
ドローン規制並のスピード感
33: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 02:18:24 ID:du+kCzg60(20/137)調 AAS
それ
34: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 02:25:25 ID:du+kCzg60(21/137)調 AAS
是枝君、、、
35: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 02:32:33 ID:du+kCzg60(22/137)調 AAS
自由は死んだ万雷の拍手の中で
安倍を指示した馬鹿どもは今何を思っているのだろう?
36: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 02:39:36 ID:du+kCzg60(23/137)調 AAS
最後わかりやすすぎwww
37: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 02:46:38 ID:du+kCzg60(24/137)調 AAS
xvideoとか2チャンネルも切断されるだろうなあw
そもそも違法サイトは広告出てたんだから
広告主に対応するように言えば
収益減って潰せたはずなんや、、、
38: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 02:53:42 ID:du+kCzg60(25/137)調 AAS
規制や表現の自由の制限たら昔は真っ先に左翼が噛みついたもんだけどな
それが政府にとって恣意的に行われるのを警戒してさ
今やヘイトスピーチ禁止やら何やら率先して規制の強化に乗り出してるんだから
それが自分たちに向かってくることになるかもしれないとは思ってないんだ
39: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 03:00:43 ID:du+kCzg60(26/137)調 AAS
とりあえずは国内プロバからは直で行けないよう圧力かければ良いんじゃね?
一般人が何の手間もかけずにホイホイ行けるのが駄目なんだよw
40: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 03:07:50 ID:du+kCzg60(27/137)調 AAS
「華」と「鮮」はNGワードな
41: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 03:14:52 ID:du+kCzg60(28/137)調 AAS
検討してるってだけの話なんでなんとも
ただブロッキングするなら根拠法が必要ってだけやな
42: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 03:21:51 ID:du+kCzg60(29/137)調 AAS
だからそのクジラックスを見えないようにしようがブロッキングだろ
お前ら根本的に勘違いしてるけどアクセス制限は違法サイトにたいして行われるんじゃない
俺ら国民サイドにかけられるんだぞ
43: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 03:28:50 ID:du+kCzg60(30/137)調 AAS
さぁ検閲と情報統制がはじまったよ あべ大本営発の嘘が楽しみです
44: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 03:36:14 ID:du+kCzg60(31/137)調 AAS
「万」
45: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 03:43:17 ID:du+kCzg60(32/137)調 AAS
俺が違法サイトの管理人なら検問回避用のアドオンやアプリ作るかな
正直踏み台挟めば余裕
46: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 03:50:21 ID:du+kCzg60(33/137)調 AAS
これに反対してる奴は異常者だってすぐわかるからいいね
47: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 03:57:26 ID:du+kCzg60(34/137)調 AAS
それ口コミで違法DLの需要増えるだけでね?
48: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 04:04:31 ID:du+kCzg60(35/137)調 AAS
P2Pでのファイル交換ソフトがが一気に衰退した理由はそこな
昔はグレーだったものが今は完全に違法になったから摘発され放題
そんな状態でファイル交換ソフトを使う奴がいるかよってことで一気に衰退した
49: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 04:11:35 ID:du+kCzg60(36/137)調 AAS
お前らにマジレスすると
これは表向きで
中韓北からの不正アクセスやアタックを
遮断するネットワークシステムだぞ
アメリカスイスイスラエルイギリスと
共同して作っている
ブロックチェーンを活用することにより
重要なモノとかセキュリティ上げると
誰が閲覧しているかも分かるようになる
50: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 04:18:38 ID:du+kCzg60(37/137)調 AAS
逮捕された側の情報(取り調べにおける発言)が
新聞に載るのは
警察が情報漏えいさせているから
それが常態化している
51: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 04:25:44 ID:du+kCzg60(38/137)調 AAS
これ違う北海道
52: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 04:32:50 ID:du+kCzg60(39/137)調 AAS
いやだめだよ
何ならツイッターで割れアピれば?
私刑されるから
53: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 04:39:53 ID:du+kCzg60(40/137)調 AAS
きもいキモヲタばかりだったけど若ハゲはおらんかったな
54: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 04:47:05 ID:du+kCzg60(41/137)調 AAS
このサイトが無かったら利用者全員が書籍を買ったと思うのか?
欲しい人なら最初から買うだろ
55: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 04:54:11 ID:du+kCzg60(42/137)調 AAS
なんでまとめが叩かれるのだろうか?
それは本体じゃないぞ
56: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 05:01:12 ID:du+kCzg60(43/137)調 AAS
チャイナはいいの?すぐヒットするよ?
57: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 05:08:27 ID:du+kCzg60(44/137)調 AAS
電子書籍を紙媒体の三分の一以下にすれば解決する問題だろうにね
58: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 05:15:23 ID:du+kCzg60(45/137)調 AAS
経済至上主義を推進した自民党と竹中の負の遺産。
金を稼ぐのにモラルなど必要ない。
そういうことを推進したのが自民党と竹中。
59: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 05:22:22 ID:du+kCzg60(46/137)調 AAS
復活しただろうね
ロダじゃないだろうし
60: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 05:29:28 ID:du+kCzg60(47/137)調 AAS
裏DVD兄妹みたいに顔も出ないのだろうし
やったもん勝ちになっちゃうのかな
つーか捕まらない中国人が一番勝ち組だな
61: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 05:36:45 ID:du+kCzg60(48/137)調 AAS
漫画はダウンロードしても違法じゃないから利用してた奴は安心しろ
62: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 05:43:42 ID:du+kCzg60(49/137)調 AAS
もう商用は廃れてんじゃん。
コネだらけで廃れるいい例。
63: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 05:50:47 ID:du+kCzg60(50/137)調 AAS
んじゃー検索サイトのgoogleが処罰されないのはなぜ?
64: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 05:57:47 ID:du+kCzg60(51/137)調 AAS
これ開設者側は一生分の債務を負わされる。
判決でて執行命令通れば、
給与所得から毎月どこへ払えって執行命令が総務に送られる。
あーあ。
65: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 06:05:02 ID:du+kCzg60(52/137)調 AAS
こういう古事記みたいなことでカネ儲けてる奴らさっさと全員逮捕しろよ
みつけたら通報しまくってやる
66: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 06:11:58 ID:du+kCzg60(53/137)調 AAS
漫画喫茶はどうなるのっとw
え?
在日帰化系だから問題ないのー?
67: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 06:19:13 ID:du+kCzg60(54/137)調 AAS
「恋」という曲がようつべ上から削除されたらしいけど、
「じゃ、CD買うか」よりも「ふーん、じゃいいや」ってマインドの方が強いんじゃないか。
68: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 06:26:03 ID:du+kCzg60(55/137)調 AAS
でもIPとかゲームラボ自体も紹介しててもどんどん炊かれて
最後は廃刊になったよねwww
69: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 06:36:50 ID:du+kCzg60(56/137)調 AAS
4000億の被害額っていうけど
ここなかったら実際マンガ買うかと言われれば9割以上は一切買わんだうなあ
70: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 06:43:54 ID:du+kCzg60(57/137)調 AAS
どうぞどうぞ
お前の名前も晒されそうだなw
71: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 06:50:47 ID:du+kCzg60(58/137)調 AAS
音楽にしろ漫画にしろ公式で試聴や試し読みをもっと充実させていけば興味なくすこたないんじゃない
公式が広告取って儲けるべき
72: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 06:57:49 ID:du+kCzg60(59/137)調 AAS
利用してたのかなんなのか泥棒側に立った奴が必死すぎてびっくりw
73: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 07:04:54 ID:du+kCzg60(60/137)調 AAS
このスレにも3200人の中の人がいるんだろうな
74: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 07:11:54 ID:du+kCzg60(61/137)調 AAS
ニュース配信サービスの「グノシー」が、上場時に「コンテンツホルダーに対して対価を支払う」との
有価証券報告書を東京証券取引所に提出していたところ、権利者に無断で大量に見出しを配信していたことが分かった。
この点について、グノシー社へ問い合わせたところ法務部から「著作権上の問題はない。
見出しを配信しただけだから、グーグル検索のようなもので、
コンテンツホルダーにお金を支払う必要はない。」という返答を得た。
ところが、この言い分が非常に危険なのだ。というのは、読売新聞電子版の
見出しをメールで無断配信したものに対して読売新聞社が損害賠償請求等を求めた事件で
損害賠償請求を認めた判例があるのだ(確定済みで、判例百選に載った有名な事件である)。
従って今までの判例に従えば、これまで行われたグノシーのニュース配信サービスのうち
「コンテンツホルダーへ対価を支払わないで見出しを配信していた部分」について、グノシー社は
損害賠償請求を負ってしまう。
更にいうと、グノシーのニュース配信サービスはこのままのやり方で続けると、
毎日、損害賠償請求額が増えてしまう。つまり日々赤字を垂れ流している状態だ。
また、東証への有価証券報告書でコンテンツホルダーへ対価を支払うと説明しているので、
虚偽記載になって上場廃止基準にあたる可能性がある。
(グノシーがNHK電子版の記事見出しと画像を無断配信している例)
75: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 07:18:59 ID:du+kCzg60(62/137)調 AAS
違法ダウンロードするような奴は、決して買わない貧乏人だからいいんじゃね?
76: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 07:25:57 ID:du+kCzg60(63/137)調 AAS
いや別に有料と書いてあってもカネは払わないから
まぁ頭は悪いのは事実だがw
ただこれだけは自身を持って言える。
人は盗めるものにカネは払わんのだ。
真理とは永久不変のもので有ってこれに進歩の余地など無い
77: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 07:33:01 ID:du+kCzg60(64/137)調 AAS
モラルのある人は暴力的な言葉使わないし、他人にホイホイ「クズ」とか言わない
お前も同類
78: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 07:40:08 ID:du+kCzg60(65/137)調 AAS
MANGA.ZIPはいつ捜査入るんだ?
あそこが最大手だろう
79: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 07:51:42 ID:du+kCzg60(66/137)調 AAS
普通こういう場合は「延べ」じゃないのか?
80: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 07:58:46 ID:du+kCzg60(67/137)調 AAS
簡単な構図
誘導サイト → 広告費収入
誘導サイトへのアップロード者 → DLサイトからの収入
DLサイト → 広告費、プレミアム会員料の収入
そこに稼げる仕組みがあるあるかぎり何人捕まえても何の解決にもならんよな
81: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 08:06:09 ID:du+kCzg60(68/137)調 AAS
著作権が何故か、自民党・公明党が強行採決した共謀罪の中に含まれてるからな
>サイトの閲覧者数は月約1400万人
1400万人の中でコアにサイト開いてたやつはサイバー警察がこれから先もずっと履歴を追尾されるだろうね
サーバー通さなくても警察独自のシステムでお前のパソコンに合法的に侵入できるようになったし
自民党・公明党の共謀罪施行で
82: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 08:13:10 ID:du+kCzg60(69/137)調 AAS
AIにプロ以上の無料コンテンツを大量に作らせてトラフィックを支配下に置くくらい簡単にやってのける
その時出版社が騒いでも手遅れ
アマが先に仕掛けるかもしれないけど
83: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 08:20:19 ID:du+kCzg60(70/137)調 AAS
海外錆の2ch(今は5ch)でも犯行予告したやつが次々と日本警察に捕まってるだろ
海外錆とか関係ない
84: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 08:27:22 ID:du+kCzg60(71/137)調 AAS
売春を斡旋する奴は捕まっても
売春女(JKなど)は捕まらないのと同じだな!
売春も悪の根元の女を根絶やしにしないと
売春は無くならない
85: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 08:34:35 ID:du+kCzg60(72/137)調 AAS
知らないんだよなあ
86: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 08:41:26 ID:du+kCzg60(73/137)調 AAS
毎秒逮捕されてるぞ
このスレ完走する頃には全員逮捕されてる
87: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 08:48:30 ID:du+kCzg60(74/137)調 AAS
違法サイト、マジやべぇな
漫画だけじゃなくて、一般書籍も全部あがってる
なにこれ?
電子書籍で買ったやつをあげてる?
俺は電子書籍買わないんだけど、中身って自分でうpできちゃうの?
88: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 08:55:40 ID:du+kCzg60(75/137)調 AAS
タダで読んだから面白い漫画に気付いてその作品のファンになって本買った奴も大勢いるだろうからなぁ
ほんと被害額の算出はくっそいい加減
89: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 09:02:38 ID:du+kCzg60(76/137)調 AAS
批判してる奴はYouTubeも見ないんだよね?
90: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 09:09:38 ID:du+kCzg60(77/137)調 AAS
表立ってやってる中古市場だのですら、ろくに中古流通に対する製作元への制約も還元もないんだろし
中古から違法DLまで、製作元へのリスペクトが少しでも育つような土壌じゃないんだよなあ
91: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 09:16:45 ID:du+kCzg60(78/137)調 AAS
どれぐらい稼いだんだろ
92: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 16:39:33 ID:du+kCzg60(79/137)調 AAS
全部テポドンの資金
93: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 16:46:57 ID:du+kCzg60(80/137)調 AAS
違法サイトに数千億の収入があればわかるが、ないだろ?
漫画家数千人養える広告収入あるわけねーし
94: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 16:54:07 ID:du+kCzg60(81/137)調 AAS
プロが作った著作物をコントロールできないようじゃ
早晩その業界はつぶれるね
95: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 17:07:03 ID:du+kCzg60(82/137)調 AAS
トレントやzipで落とすのは今でもアウトだろ
違法サイトは画像をスキャンしてるだけ
それだと図書館の本なんかはセーフになるらしいからね
違法サイトのために法規制するとなると他も巻き込むことになる
96: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 17:22:07 ID:du+kCzg60(83/137)調 AAS
NHK「合法だが?」
だな
ジャンプコミックスは未だに売れ続けてるし
ヲタ恋みたいなゴミ漫画が何十万部も売れてる時点で説得力無し
確かに
再販制度みたいなゴミ制度が違法サイトに付け入る隙を与えた
97: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 17:29:12 ID:du+kCzg60(84/137)調 AAS
違法アップロード者がよく使う言い訳だよな
利用者は次がアップロードされるのを待つんだよ
1度タダで手に入った物を、金を出して買う人は少なくなる
98: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 17:44:41 ID:du+kCzg60(85/137)調 AAS
逆に漫画本1冊2,000円とかにすればいんじゃね
読むのに金払いたくないやつが増えた以上
大量に刷って大量に売る薄利多売より本自体にプレミアム感出せよ
99: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 17:51:54 ID:du+kCzg60(86/137)調 AAS
早いとこ潰さないと誰も描くやついなくなるぞ
100: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 17:58:56 ID:du+kCzg60(87/137)調 AAS
週刊誌のdマガジンみたいに
マンガも出版社の垣根超えて
ネットサービス始めれば良かったのに
何もかも手遅れになっちゃったな
101: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 18:06:05 ID:du+kCzg60(88/137)調 AAS
これで終わりだと思うんだけどな
そうでないらしいから良くわからん
102: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 18:13:14 ID:du+kCzg60(89/137)調 AAS
読みたいというより集めておきたい漫画は買ってるな
ジャンプ系は長くて内容薄いから買わないけど
103: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 18:20:16 ID:du+kCzg60(90/137)調 AAS
英米法の民事で悪質なものを罰する懲罰的賠償のほうが理にかなっているね。
104: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 18:28:39 ID:du+kCzg60(91/137)調 AAS
iBooksやKindleやhontoってのがあるんですけどご存知ない?
マンガは動画や音楽と比べてコピーしやすいから難しいだろう
105: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 18:35:42 ID:du+kCzg60(92/137)調 AAS
海外だから手が出せないのか
ミッキーを見習えよ
106: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 18:43:11 ID:du+kCzg60(93/137)調 AAS
つ「閲覧は合法」
この最強カードを法改正で無効にする気がないなら今後も使われ続けるよ
107: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 18:50:23 ID:du+kCzg60(94/137)調 AAS
ま、それでネタバレサイトも芋づる式に死ぬけどね
ネタバレスレが死滅しようが生活には困らん
108: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 18:57:32 ID:du+kCzg60(95/137)調 AAS
イカの密漁してる北朝鮮とか
サンゴの密漁してる中国と
やってることは同じ
109: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 19:04:42 ID:du+kCzg60(96/137)調 AAS
やる奴は海外のVPN踏むだろうし抜本的でないな
110: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 19:11:40 ID:du+kCzg60(97/137)調 AAS
これやるなら
無修正エロ動画サイトも
国内から接続できなくできるってことだが
111: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 19:18:46 ID:du+kCzg60(98/137)調 AAS
出版業界はとっととアノニマスにお願いして
潰してもらえよ
112: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 19:25:49 ID:du+kCzg60(99/137)調 AAS
キンペーちゃんに右へ倣えw
113: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 19:32:52 ID:du+kCzg60(100/137)調 AAS
業務妨害には威力か偽計がいる
これには流石に無理だわ
114: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 19:40:11 ID:du+kCzg60(101/137)調 AAS
海賊版サイトを潰したいなら運営している人間を探し出して元から断つしかない
115: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 19:47:15 ID:du+kCzg60(102/137)調 AAS
売れなくなったら「ネットが悪い」
便利だよなー、これさえ言ってれば法が守ってくれると思い込んでるマヌケ
で、音楽業界はJASRACが発足して以来
ミリオン連発してた90年代に戻れたかな?
116: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 19:54:24 ID:du+kCzg60(103/137)調 AAS
明らかな海賊版サイトならプロバイダー側で遮断すればいいんだけどな
117: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 20:01:29 ID:du+kCzg60(104/137)調 AAS
あっ今週のジャンプ買い忘れた
どっかに無いかな
118: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 20:08:33 ID:du+kCzg60(105/137)調 AAS
やれることはさっさとやれよ。ウスノロ
119: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 20:15:41 ID:du+kCzg60(106/137)調 AAS
読まなくて結構だろ
120: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 20:22:47 ID:du+kCzg60(107/137)調 AAS
わからないのかな
そっちこそ説明してみwww
121: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 20:29:48 ID:du+kCzg60(108/137)調 AAS
こういうコストの想定がまるでできないやつってたまにいるよな
122: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 20:37:14 ID:du+kCzg60(109/137)調 AAS
お上を公然と煽ったらそうなるわな
123: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 20:44:22 ID:du+kCzg60(110/137)調 AAS
P2PはUDPやIPのヘッダ内に何の通信か書いてあるから比較的遮断は楽だな
違法サイトはHttp上だからhttpsでも使われたら内容見れないから
遮断するにはちょっとめんどくさい
124: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 20:51:30 ID:du+kCzg60(111/137)調 AAS
頭が悪過ぎる
125: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 20:58:31 ID:du+kCzg60(112/137)調 AAS
漫画本は昭和初期は便所紙で再利用してたのに
今じゃ価値ない有害廃棄物だもんなw
126: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 21:05:42 ID:du+kCzg60(113/137)調 AAS
そんなもんやらんよ
ISPなんて通信量が多いとかで簡単に蹴るからw
行政から命令されて拒否するなんて度胸の有るとこはないよ
127: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 21:12:49 ID:du+kCzg60(114/137)調 AAS
検閲の始まり
128: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 21:20:00 ID:du+kCzg60(115/137)調 AAS
今のうちに串の使い方学んでおこうかな
129: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 21:27:17 ID:du+kCzg60(116/137)調 AAS
認識じゃなくて数字出せよ
何となくふわふわとそう思ってるだけだろ
130: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 21:34:19 ID:du+kCzg60(117/137)調 AAS
VPNを使っただけで逮捕の中国みたいになるのかね
131: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 21:41:23 ID:du+kCzg60(118/137)調 AAS
馬鹿で無知はお前だな
132: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 21:48:55 ID:du+kCzg60(119/137)調 AAS
この勢いでパコパコママと一本道も遮断かな
133: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 21:56:04 ID:du+kCzg60(120/137)調 AAS
まだ紙で漫画読んでる奴
↓
134: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 22:03:08 ID:du+kCzg60(121/137)調 AAS
犯罪意識の希薄化は重罪への第一歩
現時点で回避するスキルある奴らは、既に希薄化の傾向にある
犯罪者は環境が作り上げると考えれば、未然に防ぐ意味でもありだとおもう
135: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 22:10:14 ID:du+kCzg60(122/137)調 AAS
個人の権利より公共の福利が優先される
1ユーザーの楽しみより、社会的な経済損失の方が防がなければならない
136: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 22:17:19 ID:du+kCzg60(123/137)調 AAS
知ったことかよ!権利を振りかざすだけだ!
137: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 22:24:30 ID:du+kCzg60(124/137)調 AAS
最初から漫画の中に広告描いとけばいいんじゃね
138: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 22:31:35 ID:du+kCzg60(125/137)調 AAS
インターネットの自由を侵害する業界なんか潰れればいい。
139: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 22:38:45 ID:du+kCzg60(126/137)調 AAS
海外運営に国内法では対処出来ないのだから
国内法で出来る事ならやるべき
効果的かは知らん
140: (ワッチョイ 8652-HWhB) 2018/04/08(日) 22:45:58 ID:du+kCzg60(127/137)調 AAS
なるよ、企業努力してないんだから
ライバル企業を海賊呼ばわりして独占しようとしている悪い巨大出版社どもめ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.507s*