[過去ログ] 【まどか☆マギカ】杏子×さやかスレ31【杏さや杏】 (877レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
721: 2014/05/27(火) 21:21:05.73 ID:5RrwV4aSI(1)調 AAS
決してその二人が下手だったというわけではない
俺も最初から好きで見てるけどはじめから見ると話も絵もレベルが上がっているように自分は見えた
有名な人をあげ比べたのは二人は当初評価が少ないけどそれでも描き続けている姿勢が漫画も含め好きなんだ、と言いたかった
必死に描いたものに評価が少ないのは作品のレベルがどうであれ辛いことだと知ってるからなんか純粋に凄いと思い発言してしまった
言葉足らずですまん
722: 2014/05/27(火) 21:30:15.09 ID:bVFC/nli0(1/2)調 AAS
あんさや期待
723: 2014/05/27(火) 21:36:13.81 ID:EcdlLWPq0(3/3)調 AAS
そうか、何か揚げ足取る形になってすまんな

ちょっと違うかもだけど、Twitterのフォロー数とかPixivのお気に入りが少ないけど上手い人を見つけたらなんか超嬉しくなる
でも、そういう人が評価されて閲覧数とか伸びまくったら、良かったなぁと思いつつもちょっと寂しい気分になる
応援したいけど秘密にしておきたいような、そんな感じ
724
(1): 2014/05/27(火) 21:41:22.64 ID:Cx1Roca90(1)調 AAS
けど、時間が経つとめっきり描かなくなってしまう絵師さんもいるから少し悲しい
725: 2014/05/27(火) 22:51:37.70 ID:bVFC/nli0(2/2)調 AAS
よし  お前ら紙と鉛筆を握れ
726: 2014/05/28(水) 03:39:04.40 ID:gCbfKYrs0(1)調 AAS
>>724
わかる
杏さやさかのぼって漁ってたらすごく好みの漫画描く人がいて
その人の作品全部読んだんだけど最後のが2011年とかで
今はもう別ジャンルに移って杏さやは描いてないみたいだった
何かうまく言えないがその作品に出会えた喜びともう新作は見れないんだろうという悲しみが
せめぎあっている
727: 2014/05/28(水) 15:13:56.83 ID:VxTKBet20(1)調 AAS
最初は2人が絡んでいるだけで満足してたけど
そろそろ杏子ちゃんが上の絵に飽きてきた
出来れば可愛い杏子ちゃんを愛でるさやかちゃんが可愛すぎて最高なんだけど
728: 2014/05/28(水) 18:14:59.29 ID:YWtZQBm50(1)調 AAS
俺は杏子上の絵が足りなくて飢えてる状態だぜ
729: 2014/05/28(水) 19:17:01.30 ID:WUeXXjmv0(1)調 AAS
いやどっちも可愛いから

どっちも可愛いから
730: 2014/05/28(水) 22:47:57.92 ID:TfADXEcD0(1)調 AAS
自分の経験では薄い本の場合、杏子攻めが多いな
さやか攻めがあっても責め受け逆転あったりでさやか攻めオンリーというのはなかなか無い
731: 2014/05/28(水) 22:59:34.55 ID:ozga7xJI0(1)調 AAS
いや、ここはほのぼのいちゃラブ系をですね
732: 2014/05/28(水) 23:38:25.11 ID:GcU6rw1t0(1)調 AAS
むしろ叛逆後は、さやか攻めが増えたような
心の余裕が勝ったから
733: 2014/05/29(木) 01:24:41.35 ID:OzEOmyoq0(1)調 AAS
外部リンク[php]:www.pixiv.net
3コマ目以降は本編時には考えられなかったな
734: 2014/05/29(木) 03:20:23.58 ID:uKhiJbdC0(1/2)調 AAS
杏さやもさや杏も好きだけど強いて言うなら
さや杏の方が好きな自分としては叛逆後の傾向は非常にうれしい
735: 2014/05/29(木) 14:34:34.69 ID:0O5wwwgq0(1/2)調 AAS
どっちでもいいんじゃないかと
736
(3): 2014/05/29(木) 15:35:31.61 ID:0O5wwwgq0(2/2)調 AAS
画像リンク

737: 2014/05/29(木) 18:09:03.21 ID:uvtCqvD/0(1)調 AAS
背中…
へそ…

ホァー
738: 2014/05/29(木) 20:41:32.59 ID:3fIE4rso0(1)調 AAS
>>736
早速やりやがったw
739: 2014/05/29(木) 22:37:52.86 ID:Tmx1ovQZ0(1/2)調 AAS
>>736
俺の目には杏子がさやかの腰抱いてるように見える
眼科行くべきかな
740: 2014/05/29(木) 22:41:00.45 ID:ZZ7H9YjC0(1)調 AAS
もうちょっと杏子を右回転、さやかを左回転すると腰抱けるかな
741: 2014/05/29(木) 22:47:32.88 ID:uKhiJbdC0(2/2)調 AAS
>>736
ふむ…
742: 2014/05/29(木) 23:12:07.85 ID:Tmx1ovQZ0(2/2)調 AAS
杏子が足でさやか挟んでさやかの左手は杏子の肩みたいな感じ
743: 2014/05/29(木) 23:50:46.64 ID:s4QqgCoI0(1)調 AAS
というかお胸タッチだよね
744: 2014/05/30(金) 00:16:08.69 ID:a9Uh0pn80(1)調 AAS
こういう技術が欲しい…
練習もしてみたいけど、なんか参考になるサイトとかないかな
745
(1): 2014/05/30(金) 03:27:39.05 ID:u02Y9ffU0(1)調 AAS
え、これコラなの?
746: 2014/05/30(金) 11:12:14.64 ID:4ElsoJ4J0(1)調 AAS
まどほむ・あんさや・マミなぎ、どのコラも違和感ないから凄いわ
747: 2014/05/30(金) 12:24:25.31 ID:x6GEBfL40(1)調 AAS
マジ?新規の一枚絵かと思った
748: 2014/05/30(金) 14:34:47.08 ID:aCH5EFCi0(1)調 AAS
>>745
元々カップリング絵が分けられてカードになってるからそれを組み合わせてる
749: 2014/05/30(金) 17:00:09.11 ID:d5yMZLDX0(1)調 AAS
1個前の1番くじプレミアムのファイルからちょうど杏さやだけうまいこと重なってたんだよねw
750: 2014/05/30(金) 19:55:43.17 ID:e+ucU5Vu0(1)調 AAS
手を繋がせたやつもあったなぁ
751: 2014/05/31(土) 07:11:06.63 ID:qIt/9yCs0(1)調 AA×

752: 2014/05/31(土) 20:38:23.94 ID:lfjPEDgf0(1)調 AAS
てす
753
(1): 2014/06/01(日) 17:32:02.94 ID:qTyzmQMJ0(1/2)調 AAS
杏さや足りない
754
(1): 2014/06/01(日) 20:05:12.10 ID:HjgyVmy00(1)調 AAS
>>753
まず紙と鉛筆を持ってください
755: 2014/06/01(日) 22:11:58.96 ID:qTyzmQMJ0(2/2)調 AAS
>>754
たまにペンタブ持ってるから許してください
756: デビさや ◆/R0yYOnOco0F 2014/06/02(月) 01:01:39.68 ID:5On7EJeF0(1/3)調 AAS
杏さや、叛逆後設定
【相棒】
【01】
キィン・・・ギギッ・・・ギィィィンッ・・・

少し薄暗いホールの中を剣戟の音が響き渡っていた
多勢の中を青の少女が剣舞を舞うが如く駆け巡っている

「・・・はぁはぁ・・・くっ」

さやかは少し荒い息を吐くと、手にした剣を握り直す
周囲に満ちる魔の眷属たちを油断なく見渡した
そして、少し上方に佇む人影を睨み付けた

「美樹さやか・・・あなた、私が思っていた以上にやるわね」
「そりゃどーも・・・お誉めに預かり恐悦至極・・・とでも言えばいい?」

ほむらが感心したように呟くと、さやかは皮肉気に応えた

「けれど、所詮、たった一人の魔女の力に過ぎないわ」
「・・・」
「本当に、勝ち目があるとでも思っているのかしら?」
「・・・だから何?」

さやかはそう言い放つと、鋭い斬撃を叩き込もうと踏み出した
その足に、陰から滲みだした闇色の蝕指が絡みつこうとする
それを辛うじて躱すが、さやかの姿勢はわずかに崩れてしまう

「チェックメイト・・・ね」
「な・・・あっ?」

さやかの背後から、ほむらの眷属たる魔が不意を突いて襲いかかる
その魔手がさやかに届こうとする刹那、赤い閃光が襲撃者たちを薙ぎ払った

「・・・さやか一人なら、そーかもしんねーけどな」

燃えるような赤の少女が槍で颶風を引き起こし道を切り開く
そのままさやかに駆け寄ると、背中合わせに並び、油断なく槍を構える
757: デビさや ◆/R0yYOnOco0F 2014/06/02(月) 01:03:11.73 ID:5On7EJeF0(2/3)調 AAS
【02】
「わりぃ、待たせた」
「まったく遅いわよ」

二人は背中越しに短く会話を交わす
さやかは背に杏子の温もりを感じながら少し安堵の息を漏らした

「でもな、さやかには、こうして背中を守ってやるあたしがいるんだ」
「杏子、いえ、ウーダンの魔女・・・どうしても敵に回るの?」

「あたしはあの時、さやかを救ってやることが出来なかった・・・
 あんな想いは、もう二度としたくねーんだよ」
「あなた、あの世界の記憶があるの? 何故?」

「・・・さあね?
 とにかく、誰にも譲れない想いのために戦ってるのは、
 ほむら、あんた一人じゃないってことさ」

杏子はそう言うと、さやかの方を少し振り返る
二人の視線が僅かの間絡み合う

さやかは何も言わず少し微笑み、杏子の手をそっと握り、また放した
それだけで十分だった

杏子は口元に少し笑みを浮かべて、槍を握る手に力を籠めた
さやかも微笑みを残したまま、剣を構え直した

(・・・二人なら戦える・・・希望を失ったりしない・・・)

二人の周囲に高まる魔力に、ほむらの眷属たちが少し怯んだ

「さあ、行こうぜ、さやか」
「遅れずにちゃんと着いてきてよね、杏子」

そして、青と赤の少女たちは、万魔の軍勢へと切り込んでいった
(終)
758
(1): デビさや ◆/R0yYOnOco0F 2014/06/02(月) 01:06:04.15 ID:5On7EJeF0(3/3)調 AAS
以上です
萌えというより燃えでしょうか
759
(2): 2014/06/02(月) 09:27:57.81 ID:LFilSBaL0(1)調 AAS
乙おつ。今回もすごく好みでした。

こっちも久しぶりに書きあがったので。
リハビリのための書いてたのに何でこんなに長引いたのやら。
外部リンク[php]:www.pixiv.net
760: 2014/06/02(月) 18:45:37.31 ID:VpHlxQIY0(1)調 AAS
>>758
乙ですパン!パン!パン!
最初らへんの「ギギッ・・・」とか「はあはあ・・・くっ」でいかがわしい事を考えたのは俺だけじゃないはず

>>759
今から読みます
761
(2): 2014/06/02(月) 22:52:10.35 ID:rqXDyhr20(1)調 AAS
>>759
すごくしっくり来る杏さや
潔癖で幾度となく魔女になったさやかと
どんなに絶望しても魔女にならなかった杏子の世界に対するスタンスの違いがよく出てる
続編もこんな感じになるんじゃないかと思う
無邪気な杏子と狂犬の杏子が同居してるのが好き
でもこの先ハッピーエンドになる展望が見えない・・・
結局杏子がさやかに妥協するしかなくなっちゃうんだよなあ
762: 2014/06/02(月) 23:11:37.35 ID:bLG8fx4P0(1)調 AAS
>>761
それだとつまんない
せっかく杏子のおかげでさやかの視野が広がったのに
新しい世界の杏子と前ループで命を散らした杏子はまた別だと思うし
どんな展開でも妄想していいと思う
763: 2014/06/03(火) 00:53:10.89 ID:ZtClOozY0(1)調 AAS
杏さやがまた敵対しちゃうのもいいよね
764: 2014/06/03(火) 22:12:21.27 ID:Vv6X2UG60(1)調 AAS
泣きながら斬り合う杏さやとか…
765
(1): 2014/06/03(火) 22:36:09.92 ID:k8+Cgo3C0(1)調 AAS
さや「うわああぁあああん!!!」ドドドドド
杏子「うあぁあああああああ!!!」ドドドドド
さや「うわああぁああぁん!!!!」ドドドドド
杏子「うあぁああああああ!!!!」ドドドドド

まど「(さっきからずっと武器を構えてるけど何してんだろあの二人)」
なぎ「(さあ・・・)」
766: 2014/06/04(水) 06:35:12.81 ID:3iEVoxUL0(1/2)調 AAS
>>761
たしか、監督が杏子はさやかを見捨ててたら本当に絶望していたと語ってるので、
あの周回で魔女化する可能性は有ったと思います

杏子の魔女化が本編でなかったのは、まだ絶望しきってなかったからかと
767: 2014/06/04(水) 06:36:52.65 ID:3iEVoxUL0(2/2)調 AAS
確認したら、監督じゃなく、脚本の方でした
768: 2014/06/04(水) 17:41:57.74 ID:AdOA7Q/U0(1)調 AAS
パラレルだけどまどポでは
ほむらちゃんがオクタヴィアを殺してしまったことにショックをうけて魔女化してるね
そのときの杏子ちゃんの激昂が杏さやを引き立ててて魔女化ルートでも好きなんだけど
オフィーリアのデザインもいいよね
769: 2014/06/04(水) 22:34:00.03 ID:kxK/ufdq0(1)調 AAS
杏さやキスしろ
770: 2014/06/04(水) 22:56:11.35 ID:RKUe8eHZ0(1)調 AAS
杏さや貝合わせしろ
771: 2014/06/04(水) 23:02:09.19 ID:EMbMNMUJ0(1)調 AAS
杏さや結婚しろ
772: 2014/06/05(木) 01:03:32.97 ID:7YqyzYrd0(1)調 AAS
美樹杏子ですか?
それとも佐倉さやかですか?
はいッ中沢君ッ
773: 2014/06/05(木) 05:59:15.04 ID:35dQaZt30(1)調 AAS
どっちもいいんじゃないかと
774
(1): 2014/06/05(木) 06:55:44.81 ID:yHC7cjMj0(1)調 AAS
画像リンク

775: 2014/06/05(木) 07:37:02.19 ID:DFDn4/+m0(1)調 AAS
>>774
色の配置しっかり考えてあって良いね
776: 2014/06/05(木) 09:44:38.07 ID:ITrDDaxy0(1)調 AAS
>>765
うめてんてーのデフォルメ絵で脳内再生された
777
(2): 2014/06/05(木) 13:07:11.26 ID:GYn+6RpW0(1)調 AAS
画像リンク

サイズでかいかも

そういやここの住民はこれ見にいけたのだろうか
778
(1): 2014/06/05(木) 13:56:37.89 ID:9BejoRSs0(1)調 AAS
こういう展示に使った1/1フィギュアって
そのイベントが終われば廃棄するの?
だとすると勿体無さ過ぎ
779: 2014/06/05(木) 22:31:40.82 ID:+A2X39zP0(1)調 AAS
>>777
がんがん写真とったでー
1/1なんてここでしか見れないからね
780: 2014/06/05(木) 23:18:10.04 ID:q/TkFog40(1)調 AAS
誰か1/1フィギュア持ってきて
781: 2014/06/06(金) 00:50:44.06 ID:ES4jHFHM0(1)調 AAS
>>777
東京と大阪で見たよ。多分新潟でも見ることになると思う。
杏子の槍を持ったオクタヴィアの1/1フィギュアも作ってくれないかなあ
782: 2014/06/06(金) 19:35:23.66 ID:tZgGYS7/0(1)調 AAS
>>778
虚淵の家に飾られるよ
783: 2014/06/06(金) 22:45:20.75 ID:/s2MneFD0(1)調 AAS
おのれ虚淵!
784
(1): 2014/06/07(土) 18:59:53.15 ID:5WEu5R7V0(1)調 AAS
画像リンク

785: 2014/06/07(土) 19:39:21.67 ID:6tN5RQ+M0(1)調 AAS
夏コミ既に楽しみなサークルさんがいる

楽しみ
786: 2014/06/07(土) 21:28:39.57 ID:4q87ieZn0(1)調 AAS
>>784
さやかあちゃん!
787: 2014/06/07(土) 22:44:10.31 ID:stWU0giX0(1)調 AAS
続編は転校初日にいきなりまどかと呼んでもいいかと聞かれたり抱きつかれたり
リボンを結ばれたり挙句の果てに敵になるかもと言われて翌日ビクビクしながら
登校中のまどかに二人が話しかけるところから始まるに違いない
788: 2014/06/08(日) 16:23:52.38 ID:mdK/EEBH0(1)調 AAS
夏コミで杏さやエロ本がいっぱい出るといい
杏子に生やして杏さやのバックとか騎乗位ものとかもみたいな
789: 2014/06/08(日) 16:50:46.53 ID:XYtZ7+n30(1)調 AAS
とりあえずエロを下さい
790: 2014/06/08(日) 18:27:59.20 ID:L0I9Br970(1)調 AA×

791: 2014/06/08(日) 22:16:30.70 ID:H2CAYRBy0(1)調 AAS
可愛い杏子ちゃんが徹底的に受けのやつが見たい
792: 2014/06/09(月) 02:49:19.31 ID:nfzwPoq60(1)調 AAS
淫乱さやかちゃんが徹底的に攻めのやつが見たい
793: 2014/06/09(月) 10:29:29.73 ID:KYkCguqX0(1)調 AA×

794: 2014/06/10(火) 21:47:19.15 ID:JDdfRgEV0(1)調 AAS
夏コミ楽しみすぎる
795: 2014/06/11(水) 00:21:39.91 ID:pcSfdcq50(1)調 AA×

796: 2014/06/11(水) 00:48:09.55 ID:6sepkVfJ0(1)調 AAS
杏さやックス増えればいいなあ
797
(1): 2014/06/12(木) 20:20:05.51 ID:lxhGdCPv0(1/2)調 AAS
アンソロって杏さやあった?
798
(1): 2014/06/12(木) 20:56:58.62 ID:QHLlpCrB0(1)調 AAS
>>797
杏さやメインが二本
799: 2014/06/12(木) 21:56:53.62 ID:W1K03LEP0(1)調 AAS
キョウコルビー・サヤカサファイア

杏子ちゃんがマツブサで、さやかちゃんがアオギリですw
800: 2014/06/12(木) 22:59:30.50 ID:lxhGdCPv0(2/2)調 AAS
>>798
2本か
情報ありがと
801: 2014/06/13(金) 00:07:35.50 ID:JlXKiYHp0(1)調 AAS
とらでアンソロ買った。特典が表紙絵のクリアファイルで最高にかわいい。
802: 2014/06/13(金) 12:48:01.49 ID:rQY24FAe0(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

803
(2): 2014/06/13(金) 20:11:42.02 ID:DGN/ULr90(1)調 AAS
さ 「杏子見て! 作ってもらっちゃった!」
杏 「どういう事だ…おい」
外部リンク:fast-uploader.com
804
(1): 2014/06/13(金) 20:33:45.29 ID:QLOgy6an0(1)調 AAS
>>803
おお!この判子いいなあ
805: 2014/06/13(金) 21:36:18.29 ID:HSHZVg+50(1)調 AAS
アンソロとかを前情報なしに勝った場合、まずパラパラとめくって
杏子かさやかが描かれてるシーンを探すのって俺だけじゃないよね?
806
(2): 2014/06/14(土) 00:25:45.75 ID:TAAtgK0Z0(1)調 AAS
前情報一切なしで購入したけど、作家名一覧見た瞬間に一気にお目当てに飛んだわw
絶対いいの描いてくれるって安心感のある作家さんはいいね
しかもほぼカプ固定
807
(1): 2014/06/14(土) 00:36:59.56 ID:UMAKi5OG0(1)調 AAS
横からだけど一応貼り直しとく
外部リンク:fast-uploader.com
808: 2014/06/14(土) 00:39:31.89 ID:OFNYp4mM0(1)調 AAS
>>806
このレスだけで何の本のどの作者か即分かる辺り杏さやにハマりきってるなあって思ったw
809: 803 2014/06/14(土) 07:18:41.87 ID:EL62R9Fg0(1)調 AAS
>>807
すみません
フォローありがとうございますm(__)m
>>804
どうもです
810: 2014/06/14(土) 18:20:23.92 ID:2hoZaLrg0(1)調 AAS
出張帰りで疲れてるけど本屋飛んでくるわ
811: 2014/06/14(土) 22:29:12.81 ID:dKUuUAdi0(1)調 AAS
>>806
自分もw
812: 父と子 2014/06/15(日) 00:13:53.89 ID:g5fBR0sz0(1/4)調 AAS
 人の心を変えるものはいろいろある。
たいていは時の流れか環境の変化だ。
両者は一対のもので、これらは”自然に”という言葉に置き換えられる。
つまり時が経てば、環境が変われば人の心は次第に勝手に変わっていく。
だから焦る必要はない、という意見も飛び交う。
しかしこれとは別に、意図的に変化を齎すものもある。
それは”人”だ。
人が、人の心を動かすのだ。
この力は強い。
時が人の心を変えるのに少なくとも数年を要するのに対し、人の力はたった一言ですらそれを凌駕する。
良い方向にも、悪い方向にも。
この力が最も強く発揮されるのは、心から発せられた言葉と、その言葉を偽りなく実行する行動力だ。
「今年も…………」
陽射しが少し強くなってきた頃、少女は陽光から隠れるようにして生きていた。
自分には陽の光を浴びる資格などない、信者を惑わし家族を裏切った自分には、暗く冷たい夜闇の中にしか居場所はないと。
彼女はずっと思っていた。
罪を犯せば獄に繋がれ、その罪咎に応じて罰を受ける。
誰にも裁けない罪を犯した彼女を、誰も罰することはできない。
だから彼女は自分で罪を決め、罰を与えた。
世の中に背を向け、誰も自分を認知しない世界で生きていく。
これこそが唯一の償いだと思っていたのだ。
――これまでは。
しかしそうではなくなった。
それを間違いだと言ってくれる人が現れたのだ。
彼女が生きるためにとってきた行動を悪と言い切り、しかし彼女が願ったことも志も正義であり善であると言い張ってくれた。
「父さん…………」
時の流れを彼女は感じた。
こうはならない、と思ってハズの自分がまさしくそのとおりの自分になろうとしている。
少女はこの日が嫌いだった。
父子が健全な家庭にしか喜びを感じられない、こんな特別な日などなくなってしまえと思っていた。
一年という長い時間があるのに、そのたった一日を利用して思い出したように父親に感謝する者たちもまた、
彼女にとっては忌み嫌う存在だ。
父が健在ならば、ただの一瞬でさえ感謝を忘れるべきではないのだ。
特に――善良で誠実で、無私の心で万人の幸せを希う者であれば、彼を敬愛するのは当然のことだ。
その対象を自身の身勝手な願いによって喪ったあの時から、彼女はこの日を嫌っていた。
どう足掻いても、喚いても、どれほど渇望しても彼は戻っては来ない。
あの白い生物と契約を交わした時には、既にふたりは違う次元、違う世界を生きていたのだった。
これは傲慢が招いたこと。
身の丈に合わない奇跡を容易く手にしたばかりに、天上からの罰が下ったのだと彼女は思っていた。
「――父さん」
呼びかけても誰も応えないことを彼女は知っている。
この少女――佐倉杏子は今日という日がそれほど嫌いではなくなった。
家柄から罪や罰についてことさら重く受け止めてしまう彼女は、生まれたときから刷り込まれたその価値観に拘泥し、
視野が狭くなっていることに気付かされたからだ。
かつて死闘を演じた美樹さやかが、そう教えてくれたのだ。

『あんたが罪を感じて自分を許さないのなら、あたしがあんたを許すよ』

この言葉に杏子がどれほど救われたか分からない。
自棄を起こして意地を張っていた自分の小ささを知る。
自分は世の中に背を向けたのに、そんな自分に背を向けない人がいると知る。
言葉は無力だ。
どんな綺麗ごとも罵詈讒謗も、目の前の紙切れ一枚を微塵も動かすことはできない。
だが言葉の力は無限だ。
何気ないたった一言が幸せの絶頂にある者を絶望させることもあれば、自ら死に向かおうとしている者の足を止めることもある。
「父さん……ごめんなさい…………」
墓前に跪き、杏子ははじめて謝罪の言葉を口にした。
願いは多くの人々の幸福だったが、結果は正反対に作用し、自分を含めて多くの人々を不幸にした。
父が成そうとしていたことを娘が邪魔をしてしまったのだ。
813: 父と子2 2014/06/15(日) 00:16:01.77 ID:g5fBR0sz0(2/4)調 AAS
「あたしは……ねえ、父さん……まだ死ぬわけにはいかないんだ…………」
自分を殺せば家族の元に逝けるのではないか、と彼女は考えたことがある。
それが実行できなかったのは死に恐怖していたからではない。
清廉潔白な家族と、裏切り者の自分が死後、同じ場所でいられるハズがないと信じていたからだ。
「今まで生きるためにいっぱい悪いことをしてきたけど……もうしない。約束するよ。
父さんを死なせたのはあたしだ。だから、あたしが父さんのしようとしていたことを受け継ぐよ。
自分のために魔法の力を使ったりしない。この命が尽きるまで、みんなのために戦うんだ」
杏子は自分が二度、父を裏切っていたことに気付いた。
一度は契約により、そしてもう一度は家族の死後、周囲を顧みない生き方を選んだことだ。
(あたしはそうして魔法少女になったんだ。父さんが成そうとしたことを、父さんに代わってできるのはあたしだけだ)
これこそが責任であり、償いであると。
彼女はようやくこの考え方にたどり着くことができた。
(そういえば…………)
お供えの花を取り替えながら杏子はふと思い出す。
(前に来たときは手紙が置いてあったっけ……さやかの奴、ほんとお節介だ。あたしのことなんて放っておけばいいのに)
一瞬だけそう思うが、これは彼女が感じる嬉しさや喜び、もっといえば幸せの裏返しだ。
美樹さやかはお節介なのだ。
たとえ七夕というかたちばかりのイベントですら、彼女は短冊に自分の願いではなく、杏子の願いが叶うようにと願う。
恵まれている者がそうでない者に施す同情とも受け取られかねない自己犠牲でも、彼女は躊躇わない。
それを初めこそ愚かだと蔑んでいた杏子だが、今にはそれに甘えてしまう自分がいた。
(これだって…………)
家族の御霊が眠る墓石の前に、赤く熟れたリンゴが供えてある。
もちろん杏子が持ってきたものではない。
傷ひとつついていないことから、これを持参した者は朝早くに訪れたことになる。
そしてこの場所を知っている人物がどれほどいるかを考えれば、その人物はすぐに思い当たる。
「父の日、か――」
杏子はポケットの中を探った。
少しだがお金が入っている。
盗んだものではない。
町で困っている人を助けた時に、お礼にと受け取ったものだ。
金属の冷たい感触を確かめた杏子は、もう一度跪いた。
「父さん、母さん、モモ……また来るよ。生きてる限り、一日だって皆のことを忘れたりしない。
胸を張って……なんてとても言えないけど、佐倉家の長女としてしっかりと生きていくよ。
そうしたら、いつか許してくれるかな? あたしのこと――」
杏子は微笑した。
どこかから、

『きっと許してくれるよ』

という声が聞こえてきそうだった。
あのお節介な少女の声が――。
「さて、と…………」
杏子はゆっくりと、ゆっくりと、名残惜しそうに林道を下る。
美樹さやかが教えて――気付かせて――くれたことは他にもある。
それは言葉の持つ意味だ。
多くがその短い単語にそれ以上の意味を探ろうとはしない。
実際、彼女に気付かせたさやかでさえ、意図としてそうしたわけではない。
『父の日』
考えるまでもなく父親に感謝する日だ。
しかしここに、”自分の”という文字はどこにも見当たらない。
杏子の視野の狭さはこれを限定してしまっていた。
だからさやかがこの日に、自分の父親のために何かをしてくれた時、初めてこの特別な日が”父子”に限ったものではないと知った。
勝手にそうだと決めつけていただけなのだ。
(あたしもお返ししなきゃな)
久しぶりに風見野の商店街にやってきたのは、さやかの父のため。
ここには見滝原にはないものがたくさんある。
好みの問題もあるが実娘とプレゼントの中身が被ることはないだろう。
814: 父と子3 2014/06/15(日) 00:19:41.70 ID:g5fBR0sz0(3/4)調 AAS
(どういうのが良いんだろうな。ネクタイ、なんてありきたりか……)
父親、男性が貰って喜びそうなもの、の見当が杏子にはつかない。
彼女の父は背広を着て会社に赴くような人ではなかったし、そもそも家柄が少し特殊だ。
一般的という意味に於いては彼女は家族の存命に関係なく、やや世間からはずれてしまっていた。
しかし分からないからといって、何もしないわけにはいかない。
なによりも大切なのは気持ちだ。
彼女の父も、物質的な充足よりも精神的な充足の尊さを説いていた。
「ん? あれは……?」
相応しいものはないかと店を見回っていた彼女は、粗末な作りの看板に目を留めた。

「悪いね、急に呼び出して」
ベンチにもたれていた杏子は、小走りにやってきた少女に気付き慌てて立ち上がった。
「いや、別にいいけど。どうしたのよ? こんなところに呼び出すなんて珍しいじゃん」
待ち合わせの場所に選ばれたのは見滝原駅に近い公園。
テレパシーが使える者同士であれば落ち合うのはどこでもいいハズだが、杏子は敢えてここにした。
美樹家を訪問するには、まだ彼女の覚悟や勇気が足りなかった。
手を汚し罪を犯した自分が、正義を掲げて戦い続ける呆れるくらいに眩しすぎるさやかの家を訪れる気になれなかったのだ。
「まあ、ちょっとな」
どんな顔をしていいか分からず、杏子は苦笑交じりに返した。
その視線はまださやかとは交わらない。
「これ…………」
無愛想に杏子は小箱を差し出す。
丁寧にラッピングされたそれは、片手に収まるほど小さいが持ってみるとずしりと重い。
「さやかのおじさんに、あたしから」
「ん…………?」
突然に呼び出されて待ち合わせ場所に着いてみれば、何事か秘めた様子の杏子から箱を渡されたさやかは目を白黒させた。
――が、彼女はもちろん今日が何の日であるか知っているし、手渡されたそれがどういう意味を持つかも理解している。
「持ち合わせがなかったからこんなモノしか買えなかったけど」
「杏子…………」
「あんたには感謝してる。去年もそうだったし、今日だって墓前にリンゴを供えてくれただろ? だからこれは……。
そのお礼、っつーか……まあそんな感じだ」
気恥かしさからか、杏子は目を合わそうとしない。
しかしこの仕草だけで彼女を粗暴だと捉えるのは早計だ。
限られた予算の中で選びに選んだプレゼントを、この少女は両手で大事そうに差し出していた。
「さやかにそうされるまで気付かなかったよ。父の日ってのは、”自分の父親”のために何かするだけの日だと思ってた。
でも……そうじゃなくてもいいんだよな……」
呟いて彼女は含羞む。
やや陰の差したその表情は嬉しそうにも悲しそうにも見えた。
「あたしがしたくてしただけだよ。杏子……あんたほどお父さんを大切に想ってる奴なんて、そうそういないって」
小箱を受け取ったさやかはその重みを実感した。
物質としての重さだけではない。
これには杏子の気持ちが詰まっている。
そうであればこれを拒む理由などあるハズがない。
「ありがと、杏子。あんたの気持ち、ありがたく受け取るよ」
「あんたのじゃなくて、おじさんのだからな。か、勘違いすんじゃねえ!」
「おおっと! ここでまさかのツンデレ!?」
予想外の反応にさやかは大袈裟に驚いてみせた。
付き合っていくうち、彼女は杏子のいろいろな表情に出会った。
なにかものを食べるときも、心から幸せそうに食べることもあれば、親の敵とばかりに貪ることもある。
笑い、怒り、泣き、そして物憂げな表情を見せることもある。
出会った当初は敵と味方、戦いを楽しんでいるような狂気じみた笑みと、敵意とも殺意とも分からない射抜くような眼しかしなかった彼女が、
今ではまだまだ不器用ながらも年相応の、”本来の佐倉杏子”の姿を見せるようになった。
その変化をさやかは素直に嬉しいと思う。
世の中は楽しいことばかりではない。
むしろ悲観的な者にはこの世界で起こる殆どすべてが陰惨なものに映るだろう。
しかしその中にだってささやかな幸福はある。
美味しいものを食べたとき、困っている人を助けたとき、偶然が作り出す自然の神秘を見つけたとき……。
815
(1): 父と子4 2014/06/15(日) 00:22:39.18 ID:g5fBR0sz0(4/4)調 AAS
そうした小さな幸せに触れたとき、それを目で耳で、あるいは心で受け取り何かを感じたとき、きちんとそれを表現できることは、
当たり前のようでいて極めて尊く、貴重であることをさやかは知った。
凄絶な過去を持つ杏子が、たった一輪の花にさえほんのわずか表情を変化させるようになったことが、さやかは嬉しかった。
「よし! 今からなにか食べに行こう!」
この2人は湿っぽい空気を嫌う。
神妙な雰囲気は似合わない。
「さやかの奢りでか?」
「奢らないわよ。あんた、いっつもメチャクチャ食べるじゃん」
「んだよ〜、さやかのケチ。だったらパス」
「………………」
「………………」
この程度はいつものやりとりだ。
だが声のトーンが普段より少し下がっているのに気付かないさやかではない。
「ま、ちょっとくらいならご馳走してもいいけど? だって、あんた――」
そう言ってさやかは受け取ったばかりの小箱を見せる。
「これ買ったからもうお金がないんでしょ? いいよ、奢ってあげる。お礼にね」
ちょっとだけ恩着せがましく聞こえるようにさやかは言う。
これはたんなる照れ隠し。
(お菓子でもなんでも買えるのに、それを我慢してまであたしのお父さんのためにこれを選んでくれたんだよね)
杏子の気持ちを知った彼女は、精一杯それに応えることにした。
お小遣いをもらったばかりのさやかは、記憶を頼りに財布の中身を確認する。
今日は腹いっぱいになるまで食べさせてやろう。
与える者は与えられなければならない。
彼女の尊い気持ちを食べ物に置き換えて比べることなどできはしないが、これもひとつの立派な恩返しだ。
「ほら、時間がもったいないから行くよ!」
「わっ!? ちょ、引っ張んなって……!!」
何事か考えていたらしい杏子の手をとり、さやかはなかば強引に近くのファミレスに連れていく。

人の心を変えるものはいろいろある。

たいていは時の流れか環境の変化だが、稀に人によって変えられることがある。

人の力は強い。

正義の心に溢れた愚直な少女の力が、頑なだった少女の心に触れる。

何もかも拒絶していた真紅の檻を、蒼白の剣が斬り払う。

赤と青は重なり合い、混ざり合い、そしてやがては溶け合う。

しかしそこに新たな色は生まれない。

互いが互いに反発し、それと同じだけ惹かれ合っているからだ。

この特別な日に――。

ふたりの少女は同じ時、同じ場所で、同じ想いを共有した。

   終
816: 2014/06/15(日) 00:25:03.20 ID:TsscqcN10(1)調 AAS
>>815
乙乙
リアルタイムで見させてもらったよ
ちょっと切ない感じイイネ!
817: 2014/06/15(日) 00:41:27.84 ID:9vrf8HTi0(1)調 AA×

818: 2014/06/16(月) 00:18:03.73 ID:tNmBzmE80(1)調 AAS
梅雨あんさや
819: 2014/06/16(月) 08:03:35.87 ID:vCw2BLWO0(1)調 AAS
アンソロで桃屋さんの作品が読める日が来るとは
820: 2014/06/16(月) 12:00:55.41 ID:KYP20Omf0(1)調 AAS
ちゅーか、以前きらマギに読み切りが載ったこともあったけどね
821: 2014/06/16(月) 20:59:24.80 ID:RD4SW5u10(1)調 AAS
杏さや不足をこじらせてオフィオクも漁る
822: 2014/06/16(月) 21:40:30.56 ID:pj6SX+eJI(1)調 AAS
深いとこにはオク杏さやというものもあってだな…
杏さやサンドイッチ良い…
823: 2014/06/16(月) 22:50:26.94 ID:kKOLb95g0(1)調 AAS
オフィオクも杏オクも好きよ オフィさやは展開的に無理なのが残念
824: 2014/06/17(火) 04:33:51.47 ID:AUBH5cKk0(1)調 AAS
オク杏さやいいよね
個人的に三角関係モノ好きな自分としては
さやかちゃんとさやかちゃんが杏子取り合うとかもう最高すぎる
もっと増えれー
825
(1): 2014/06/17(火) 18:53:48.66 ID:aWLVfF4f0(1/2)調 AAS
短編

杏子「(略)食物連鎖って知ってる?学校で習ったよねぇ」
さやか「アンタさあ、『ショクモツレンサ』って漢字で書ける?」
杏子「うっ!・・・・・・・」
さやか「?」
杏子「か、書けるに決まってんだろ!バカ、バーカ!」
さやか「・・・・今の間、なに??」
826
(1): 2014/06/17(火) 19:17:14.52 ID:aWLVfF4f0(2/2)調 AAS
短編その2

杏子「さやかのためにDVD借りてきたぞー」
さやか「見せろ、見せろ〜♪」

・ゾンビ:ダリオ・アルジェント版

さやか「ムキイイイイイイイ!!」←ソフトを投げつける
杏子「借り物を粗末にするんじゃねえー!」




さやか「杏子のためにDVD、レンタルしてきたよ♪」
杏子「ホントか!」喜

・家なき子レミ

杏子「アタシはさぁ、出崎監督のが観たいんだよね、ちょっと違うんじゃない?」
さやか「え????」
827
(1): 2014/06/17(火) 19:21:21.16 ID:z92kv3+k0(1)調 AAS
杏オクは罪深い
828: 2014/06/17(火) 19:38:27.95 ID:GAauhfhQ0(1)調 AAS
>>825-826
うん、あんま面白くなかった
829: ねこ 2014/06/17(火) 22:32:29.79 ID:qRmfixbn0(1)調 AAS
杏子 「今日もここか。あんたはいっつもここにいるよな。お気に入りの場所なのか?」
さやか(ん……? あれって杏子……?)
杏子 「よしよし、そんな焦んなって。持ってきてやったぜ。ほら、これ」
さやか(何やってんだろ? こっそり近づいてみよ)
杏子 「スルメは好きじゃなかったみたいだからね。カニカマなら食べるんじゃないかと思ってさ」
さやか(なるほどね……)
杏子 「あはは、あんたよく食べるねえ。もうこれで3本目だぜ?」
さやか(あの黒猫、杏子に懐いてるなあ)
杏子 「そうかそうか〜、まだ食べたいのか〜? でも残念だね、今ので最後なんだよ」
さやか(あ、猫が杏子にすり寄っていった)
杏子 「ん? ああ、なんだ指に匂いがついてるだけか。ほれほれ、もう無いんだぞ」
さやか(猫、ちょっと首かしげてる。あ、噛むフリした)
杏子 「かわいいにゃあ。にゃあ〜こっち来いこっち来い。なんだよぅ、逃げるなよぉ〜」
さやか(野良猫って食べ物は受け取るけど、なかなか触らせてくれないんだよね)
杏子 「にゅ〜、ほれほれ。ちぇ、しょうがないなあ。もうちょっとしたら慣れてくれるかな?」
さやか(でもあの仔もそこまで警戒してるってわけじゃなさそうだね)
杏子 「にゃにゃ〜ん、また来るからにゃ〜。待ってにゃよ〜〜」
さやか(………………)
杏子 「さて、と…………!?」
さやか「ぷ…………」
杏子 「い、いつからいたんだよッ!?」
さやか「にゃにゃ〜ん、また来るからにゃ〜」
杏子 「う…………」
さやか「かわいいにゃあ。にゃあ〜こっちこっち」
杏子 「うわああぁぁぁ! バカ! バカさやか!!」

 最近、健康のために夜に散歩しています。
いつも立ち寄る公園に黒猫がいて、おやつをあげているうちにすり寄ってくれるようになりました。
杏子も人目がなければ、小動物に対してこんな感じで接しそうですね。
830: 2014/06/18(水) 05:30:56.52 ID:V2UVdxN30(1)調 AAS
>>827
精神が壊れてしまった杏子がオクタヴィアのために人間を狩りはじめるようになる
まさに沙耶かの唄
831: 2014/06/18(水) 22:29:53.30 ID:jOmLa0Rh0(1)調 AAS
青と赤って綺麗だよね
832: 2014/06/19(木) 21:59:56.95 ID:O/gSHHNV0(1/2)調 AAS

833: 2014/06/19(木) 22:00:24.96 ID:O/gSHHNV0(2/2)調 AAS

834: 2014/06/19(木) 22:03:30.74 ID:GbLK+Pfk0(1)調 AAS


835: 2014/06/19(木) 23:44:15.13 ID:nDGOT/1y0(1)調 AAS


836
(4): 2014/06/20(金) 15:48:07.83 ID:r5232sZY0(1)調 AAS
外部リンク:www.goodsmile.info
837: 2014/06/20(金) 20:14:38.91 ID:l2g8sojb0(1)調 AAS
>>836
おお...
838: 2014/06/20(金) 21:20:44.84 ID:+flrkR8E0(1)調 AAS
 皆さん、こんばんは。
ひっそりとこんな動画を作っていました。
ようやくこのスレの趣旨に合う展開になったので……。
お暇つぶしにどうぞ。

動画リンク[ニコニコ動画]

839: 2014/06/20(金) 22:26:12.71 ID:1lV1rB8A0(1)調 AAS
>>836
いいねいいね
840: 2014/06/20(金) 22:35:00.23 ID:OpQdRuTv0(1)調 AAS
>>836
すごい…
特に向かって一番右なんて幸せすぎる
841: 2014/06/21(土) 20:54:41.71 ID:LPLIsIpq0(1)調 AAS
さやかは杏子の子供をいっぱい生んであげたらいい
そして杏さや大家族でも夫婦はラブラブ
842: 2014/06/21(土) 22:12:50.99 ID:plZrrszv0(1)調 AAS
>>836
よし、買わなきゃ
843: 2014/06/21(土) 23:23:29.11 ID:9B3crGXL0(1)調 AAS
ワンフェスに行く動機が出来てしまった
844: 2014/06/21(土) 23:57:05.39 ID:nn68R6is0(1)調 AAS
本当に熱くて切ない2人
今度はさやかちゃんが杏子ちゃんの為に命を散らす展開とか、見たい
845: 2014/06/22(日) 18:42:42.59 ID:OEYyTiAc0(1)調 AAS
一緒に死のう的な病んだ感じも・・・・
846: 2014/06/22(日) 19:31:39.23 ID:NKQdPV3r0(1)調 AAS
君と僕の間にー 永遠は見えるのかなー
847: 2014/06/22(日) 20:36:21.96 ID:tuIjnqmk0(1)調 AAS
もう失うものなんて なにも怖くない
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.592s*