[過去ログ] BLEACHの阿散井恋次×朽木ルキアについて語るスレ7 (915レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
486: LR変更議論中@自治スレ 2012/07/22(日) 23:56:00.85 ID:cihbE6V/0(2/2)調 AAS
>>484

兄様は生きてると信じたいな…
万が一のときの二人の行動が心配すぎる
487: LR変更議論中@自治スレ 2012/07/23(月) 10:59:30.32 ID:bZk1x1yIP(1)調 AAS

488: LR変更議論中@自治スレ 2012/07/23(月) 23:20:53.41 ID:/MLgGNaI0(1)調 AAS
久々にちょこっとだけバレが待ち遠しい
でも、こんなの相手に恋次戦えるんだろうか
489: LR変更議論中@自治スレ 2012/07/24(火) 00:04:33.00 ID:VpDwLDBz0(1)調 AAS
今の所対処法としてはあの矢を喰らわないように戦うくらいだろうか
精神攻撃だから苦しい戦いになりそうだ

兄様も恋次も無事ていてくれ…
490: LR変更議論中@自治スレ 2012/07/25(水) 00:51:42.10 ID:MXv4cVcP0(1)調 AAS
恋次は精神攻撃くらっても、あるときは通常以上の力出して、ある時はマジでつぶれるからな…w
いい方向に作用するといいんだけど
491: LR変更議論中@自治スレ 2012/07/25(水) 17:16:07.26 ID:ISzPqkRb0(1)調 AAS
白恋ルキ逝ったあああ
492: LR変更議論中@自治スレ 2012/07/25(水) 18:51:39.01 ID:kkzT63we0(1)調 AAS
なんか泣きそうになった
493: LR変更議論中@自治スレ 2012/07/25(水) 19:10:23.02 ID:rBfQIQMhO携(1)調 AAS
恋ルキは大丈夫だろう

問題は…(´・ω・`)
494: 2012/07/25(水) 21:08:10.16 ID:SWs/1c9d0(1)調 AAS
バレ

何この展開鬱すぎる…マジ泣けてくるわ…
495: 2012/07/25(水) 23:39:46.93 ID:aZrag62l0(1)調 AAS
バレ

兄様の二人の名前を呼んで済まぬの一言に思わず泣き出しそうになった
ルキアがあんな笑顔見せるくらいに兄妹の距離が近づいていて
恋次にとっては越えるべき相手で兄様もその言動からそれなりに認めてくれていたのに
それなのに兄様が死んだだなんて頼むから嘘だと言ってくれ
496
(2): 2012/07/26(木) 08:09:13.24 ID:b4WgzpiiO携(1)調 AAS
恋次のアンチスレ支離滅裂にもほどがあるだろ…
いやアンチスレ自体は別に文句ないよ?こうこうこうだから嫌いってきちんとアンチスレとして成り立ってるなら
けど「○○に近づくな!!」とか「不細工すぎWW」とか小学生みたいなレスばっかだし。
いやここで言う事じゃないだろうけど恋次のキャラスレにまで特攻してるもんだからさ…
隊長命令で戦わずに分析しろと言われてたわけだしそもそも隊長格ですらボロ負けしてんのに
「白哉死んだのは恋次の棒立ちのせい!!」とかアホかと。

けど白哉が死んでないにしても重傷だろうから恋次は自分のせいだって思い悩むだろうな…
497: 2012/07/26(木) 19:40:13.89 ID:G0R7rIme0(1)調 AAS
バレ

>>496
何か自分が思ってた事代弁してくれたみたいでうれしいよ
あんまり言うと争いの火種になるから言いたくないけどさ
たまにここにも来てるみたいだけど正直目に余るな
消失篇で恋次が他キャラと接触するようになってからひどくなったいい加減にしてほしい
特攻もスルーしてるけど幼稚すぎ

兄様が本当に死んでしまったのかまだ分からないけど恋次は悔むだろうね
「制止してまで自分が先手をやるべきだった」とか「自分にもっと力があれば」とか
恋次だって兄様がエスノトにやられるわけがないと信じていたんだろうさだから見守れたんだろう
自分が傍にいながらって思うだろうね…
498: 2012/07/27(金) 10:39:06.98 ID:VkgIGkif0(1)調 AAS
>>496
子供じみたアンチスレなんぞみている意味がわからん
こっちに持ってくんなって
巣からわいてでてきてるのも無視しとけって
499: 2012/07/27(金) 22:14:12.19 ID:FxI0POR60(1)調 AAS
師匠のことだから
「これでやられたと思ったか?」「すべては計算通り!!」ドン!!ってやらかしそうなんだよな…
なんというか、緊張感がなくて、ハイハイ消化イベントはもういいから早く進めてって
思ってしまう

何が言いたいかというと、
早くみんな復活して活躍してくれ
500: 2012/07/28(土) 01:26:40.60 ID:rAbT5cDR0(1)調 AAS
ルキアは兄様!だけでなく恋次!も心配してくれ
負けるならせめて兄様より恋次を気にしてくれ
501: 2012/07/28(土) 02:09:08.55 ID:m5jprSu00(1)調 AAS
最終章だし血戦というくらいだから全員生き残る事はないだろうとは思っているけど…
やっぱり生き残って欲しいよ
兄様も恋次もルキアも
あの三人の組み合わせ大好きだからなー…
502: 2012/07/30(月) 01:53:09.06 ID:c3HF8pVd0(1)調 AAS
初期はルキアが恋次の安否を気にする様子はあったんだけど
最近は兄様オンリーになりつつあるんだよな
単純に師匠がそこまで描写してないってだけなんだろうけど
時々はちゃんと絵とセリフで見てみたいんだぜ
503: 2012/07/31(火) 09:38:24.00 ID:8+qAqWDTO携(1)調 AAS
コマブリ発売されるらしいけどカラブリの続編のことかな?
「ルキアがたいへんな事になるんですよ!見たくないんすか!?」が収録されてるといいな
504: 2012/07/31(火) 23:05:46.03 ID:tNht/cRT0(1)調 AAS
コマブリには期待しないほうがいいよ
イチルキしかなくてがっかりしたわ
505: 2012/08/01(水) 00:57:02.00 ID:nSpO9asC0(1)調 AAS
そもそもコマブリは師匠とは別の人描いてるしね
鰤を低年齢向けに描いたようなものかな
506: 2012/08/01(水) 07:13:52.22 ID:4hmwAvQo0(1)調 AAS
あ〜〜〜コマブリってなんだろうなんだろうと思ってみれば
あの漫画かwwwwwwwww
507: 2012/08/02(木) 09:37:58.33 ID:9YzMm86J0(1)調 AAS
コマブリは、恋次がちょっとアホの子に書かれてるのが気になるw
508: 2012/08/02(木) 19:47:22.45 ID:zB+KgyEF0(1)調 AAS
wiki見れない
509: 2012/08/04(土) 08:48:10.27 ID:wIZqDxN2O携(1)調 AAS
Amazonに小説表紙の画像きてるー
ルキア可愛すぎるw
恋次の出番が少しでも多ければいいが・・・
510: 2012/08/06(月) 02:51:14.47 ID:/YCap67E0(1)調 AAS
消失篇にいくまでのSSメインの話なら、いまの恋次にイメチェンしたくだりが
少し入る……かも?
お料理頑張る小説だと結構恋ルキあったし、今回もあるといいなー
511: 2012/08/06(月) 10:25:54.07 ID:RrllahxpO携(1)調 AAS
副官章持ってくるのは恋次であってくれ頼む!
512: 2012/08/06(月) 23:40:02.42 ID:tCZ9L0lX0(1)調 AAS
ルキアが副官を受けるシーン、結構重要だよな……
浮竹や三席の反応は当然あると思うんだけど、ルキアが副官になると
聞いた時の恋次の反応もぜひ見たい!
513: 2012/08/07(火) 17:10:28.39 ID:mpFaY8Ye0(1)調 AAS
ルキア受け身だからまだ恋次くらいしか副隊長ズで仲いいキャラいないよな…
恋ルキ的には美味しいのかもしれないけど他のキャラと進展してほしいな。
特に女性死神協会のメンバーと。
514: 2012/08/07(火) 17:34:40.64 ID:klcUtovU0(1)調 AAS
副官章は恋次に渡してもらって欲しいけど
最初はルキアが副隊長になるの反対しててもいいと思った
もちろん兄様と同じようにルキアを危険な目に遭わせたくないからって理由で
でも恋次は最終的にはルキアの一番の理解者になってればいい
515: 2012/08/09(木) 14:34:40.76 ID:clVQLK9T0(1)調 AAS
小説は一護のために一役買うルキアのお話みたいだけれど具体的に何するのか気になる。
映画第一弾みたいに隊長格に土下座して一護に力をくれるよう頼み込むのかなとか
思ったけどよく考えたらそれ浦原さんがやってるんだよね。
阿近がルキアだけじゃなく恋次の安否も一護に伝えたりSSでは一護と恋次も親しい間柄って
ことになってるだろうから恋次も一護のために何かしてくれたりとかありそうかな
516
(1): 2012/08/11(土) 18:38:52.38 ID:xl2SylHaO携(1/2)調 AAS
松原さんなら恋次とルキア書いてくれるって信じてる
517
(1): 2012/08/11(土) 20:30:32.61 ID:moEefNUiO携(1)調 AAS
そういえばみんなUstの配信見た?
鯨ちゃんGJ発言してたよな

ミュ苦手な人はスルーしてくれ
518: 2012/08/11(土) 21:30:55.74 ID:+i8vw4NL0(1)調 AAS
>>516
断言しよう松原だからない
519
(1): 2012/08/11(土) 21:35:54.22 ID:xl2SylHaO携(2/2)調 AAS
あれ?前の白哉に料理作るやつって松原さんじゃなかったっけ?
あれ結構恋次ルキア多かった気がするんだけどな
520: 2012/08/11(土) 22:13:54.19 ID:RR5A1u/e0(1)調 AAS
>>519
ヒント:相手をしてはいけない相手

>>517
ユースト配信まだ見てないけど、これは気になるw
521: 2012/08/12(日) 13:18:27.75 ID:4wpW6nvx0(1)調 AAS
〆を一護に盗られている時点で諦メロン
522: 2012/08/12(日) 20:02:19.34 ID:TImqBmi5O携(1)調 AAS
ルキアによって一護恋次は動かされているとか何とか言ってたっけWW>鯨さん
523
(1): 2012/08/14(火) 21:03:32.63 ID:/iiUeMPI0(1)調 AAS
ss編もだけど破面編でも基本ルキアのために動いていた気がするな恋次。
そりゃ織姫を助けに行くっていう目的もあったんだろうけどやっぱりルキアの
事を一番に考えてウェコムンドに来てたんじゃないかなと思う。
524: 2012/08/14(火) 22:54:28.40 ID:5sIXthWc0(1)調 AAS
>>523
本当は危険な目にあわせたくなんてないんだけど
恋次は自分も戦士として戦いたいっていうルキアの意思を尊重して行動してるよね
消失篇もそうだけど基本はルキアの事を一番に考えてる気がする
もう二度と離れ離れになりたくないんだろうな
525: 2012/08/18(土) 12:26:23.92 ID:DhVM9NpTO携(1)調 AAS
バレ

既出のコマの使い回しだけどまた2ショットあったね。笑える展開じゃないけど
526
(2): 2012/08/21(火) 04:19:21.05 ID:WkCTo0D+0(1)調 AAS
ぎゅっと1コマに納められてる仰向けに倒れてる恋次としどけなくうつ伏せに倒れてるルキア
見様によっては恋次の上にルキアが乗っかってるようにも見えない…か?
527
(1): 2012/08/21(火) 22:28:54.06 ID:QjzTIIDd0(1)調 AAS
>>526
自分にはばっちり恋次の上にルキアが寝ているように見えたが何か?
528: 2012/08/24(金) 00:08:46.24 ID:7ASXAzD50(1)調 AAS
ここでこういう類の話題は避けるべきか判断しかねたので
もしアウトであればスルーしてくれ

笑顔動画ですげー可愛い恋ルキがダンスしてて激しく萌えた
529: 2012/08/27(月) 02:35:57.74 ID:h6ptN3FW0(1)調 AAS
>>526-527
ナカーマ
なんかこう、いまの3倍くらいの速さで展開してほしいな
530: 2012/08/29(水) 00:45:43.35 ID:9J5P7rkq0(1)調 AAS
そろそろ鰤ミュ始まるんだっけ
恋次の出番が増えて、なおかつ二人の絡みが増えてますように
531: 2012/08/30(木) 15:18:59.68 ID:8AkguaWl0(1)調 AAS
ジャンプ表紙バレ

恋ルキのキーホルダー絡み過ぎw
あれ欲しいわ〜
532: 2012/08/30(木) 21:05:24.49 ID:FCH3aNBc0(1)調 AAS
バレ

本当に絡んでてワロタww
兄様もいるみたいだし生きている望みができたようでちょっと安心
533: 2012/08/30(木) 23:58:28.61 ID:xFANbrYx0(1)調 AAS
バレ

キーホルダーがくっつき過ぎで嬉しい
恋次の頭が良く見えないけど…
534: 2012/08/31(金) 03:24:38.55 ID:7MEB4tso0(1)調 AA×

535: 2012/08/31(金) 08:18:50.10 ID:6LnmwDdxO携(1)調 AAS
おめでとう!早く復活してくれ
536: 2012/08/31(金) 12:49:54.64 ID:pBTqcFWx0(1)調 AAS
昔の学校に居た先生で180センチ以上あるデカブツ男性教師と
その奥さんの身長が140センチ台でその人達思い出すたびこの2人思い出すわ
537: 2012/08/31(金) 18:44:48.10 ID:aqKpwnjJ0(1)調 AAS
恋次誕生日おめでとう!!
今日は見ると幸せになれると言われるブルームーンが見れる日
2人でお月見しながらルキアにお祝いしてもらって
その後は勿論床の上で卍か…おっと季節外れの桜が
538: 2012/08/31(金) 19:30:56.10 ID:T5FnWgrQ0(1/2)調 AAS
恋次誕生日おめでとう!!ばっちり鯛焼き買ってお祝いしたよ!!
今日は二人でデートだな!!もちろん夜は卍か…この霊圧は!!まさか…!?
539: 2012/08/31(金) 19:37:33.16 ID:T5FnWgrQ0(2/2)調 AAS
バレ

キーホルダーの件気になってググってみた
ほんとにくっついてるwwwwwペアのキーホルダーみたい
嬉しすぎます師匠
540: 2012/09/01(土) 15:36:12.53 ID:njJQfdVWO携(1)調 AAS
小説恋ルキあったらしいね
541: 2012/09/02(日) 00:31:36.07 ID:d6Pc4mZB0(1)調 AAS
ブリミュ観てきた。初めてだったから以前とどこが違うのかとか分からないし
全体通して見ると恋ルキ決して多くはなかったけど普通に楽しめたよ。
喧嘩する一護と恋次を止めるルキア、ていうのがお約束になっているみたいで笑った。
あとルキアの前で堂々と白哉を超えるって宣言したりとか。
542
(2): 2012/09/02(日) 23:12:58.78 ID:xCwZCIe5O携(1)調 AAS
小説は恋ルキほぼ皆無だったよ残念だけど。
というか副隊長就任の話が全くと言っていいほどなかった。原作でやってくれるかもしれないけど。
あとルキアの部下の竜之介がどうやら恋次の部下の理吉と兄弟みたいだ
携帯使えるようになったらしいし恋ルキはよくメールしてそうだな
543: 2012/09/03(月) 03:30:08.55 ID:FssEfv/50(1)調 AAS
>>542
そうなのかー残念
まああんま期待してなかったけど

>あとルキアの部下の竜之介がどうやら恋次の部下の理吉と兄弟みたいだ
これは何気にオイシイ設定かもしれないw
544: 2012/09/03(月) 19:19:52.51 ID:UVgmecCe0(1)調 AAS
>>542
バレトンクス
恋ルキないのは残念だけど、部下同士が兄弟って設定いいなw
部下っていうのは、ルキアが昇進してからのかな
平隊員のときからの後輩なら、
恋次「え、お前の兄弟十三番隊にいるのか」「ならこういう女の隊員が……」
みたいに何か情報聞き出そうとしてたかもなーと思ってしまった
545: 2012/09/03(月) 19:25:28.76 ID:ZqRQRlenO携(1)調 AAS
一応
理吉の苗字が行木ってなってただけで兄弟とかそういう情報は全く書いてないからな
546: 2012/09/03(月) 22:09:00.22 ID:hlJDZXR30(1)調 AAS
今週の表紙の恋ルキキーチェーン…
よく見ると一本のチェーンに二人のマスコットが繋がっているように見えるのだがw
547: 2012/09/04(火) 21:47:27.74 ID:M49jCBkqO携(1)調 AAS
バレ聞いた時から恋ルキ隣同士がいいなと思っていたけど
隣どころかチェーン絡みまくってて嬉しかったわ
何だかんだでたいてい隣にいるよね
548
(1): 2012/09/06(木) 01:02:53.61 ID:0FdwjQu10(1)調 AAS
みかん:兄様→恋ルキ
パーティー扉絵:兄様→恋ルキ
今回:兄様→恋ルキ
549: 2012/09/06(木) 11:14:42.62 ID:7inGJft/0(1)調 AAS
>>548
パーティーは拡大してみればわかるけど。石田を睨む兄様だよ

能登を倒して恋ルキに期待してたのに
550: 2012/09/07(金) 01:22:56.02 ID:xJdPyBJf0(1)調 AAS
パーティのじと目兄様あれ完全に恋ルキのあーん見てるだろ
それを石田がシスコンだと痛い目で見てる図にしか見えん
昔は恋次がルキアを見てる図が多かったがここ最近は恋ルキを兄様が見てる図が増えたな

個人的にそろそろ私服やコスプレの扉絵が見たいものだ
551: 2012/09/07(金) 02:25:13.68 ID:+ChwORRx0(1)調 AAS
細かくて見えないけど拡大したらやっぱり石田を見てたよ

因縁があるし
552: 2012/09/07(金) 23:54:27.03 ID:qGgygQVF0(1)調 AAS
私も恋ルキ見てる図にしか見えない。
拡大より、ぱっと見が正しいのでは?
553: 2012/09/08(土) 10:47:52.45 ID:ORqMjEGd0(1)調 AAS
ぱっと見が正しいのでは?ドヤッ
さすがにむなしいだけだ

そして兄様がいなくとも恋ルキになんら支障はないじゃねえか
554: 2012/09/09(日) 00:02:25.87 ID:N7V3Kevq0(1)調 AAS
石田と兄様の因縁ってなんだ?
まさかルキア連れ戻しにきたときの?
でもそれだったらどっちかっつーと恋次だよなあ
触れちゃいけない人だったかしらん
555: 2012/09/09(日) 12:41:22.75 ID:eOyTGCzT0(1/2)調 AAS
よくわからんがゲームでは恋次に勝てたけど兄様には負けてた気がする>石田
556
(1): 2012/09/09(日) 15:40:29.68 ID:eOyTGCzT0(2/2)調 AAS
連騰スマヌ
可城丸の実家が彫り師らしいのでルキアもタトゥーしたらいいよ
557: 2012/09/14(金) 10:03:43.14 ID:fFoJzuYvO携(1)調 AAS
竜之介と理吉の関係が気になるな
558: 2012/09/14(金) 17:41:02.71 ID:XY1CimvE0(1)調 AAS
どうせ竜乃助は黒崎要因
559
(1): 2012/09/18(火) 02:52:58.56 ID:F+PksDzT0(1)調 AAS
>>556
てことは、死神になったあたりからの恋次のタトゥーはそこでやってもらってたのかな
560: 2012/09/18(火) 20:08:30.53 ID:IXWTWWel0(1)調 AAS
>>559

院生の頃から少しずつ刺青を増やしてったみたいだけど可城丸の店でやってもらってたかもね
そうだったらおもしろいな

小説読んだけどこのタイミングで理吉の名字出して来るってことはやっぱり竜之介とは兄弟じゃないかな
髪型もなんとなく似てる
561
(1): 2012/09/19(水) 23:18:57.21 ID:JYYanRda0(1)調 AAS
バレ

兄様いきてたー!
562
(2): 2012/09/20(木) 02:05:14.62 ID:i5C1oc+50(1)調 AAS
恋次の刺青が可城丸の実家だったとして理吉と竜之介の兄弟設定並においしいな
あんだけ入れてればさぞや上客だろうし顔見知りぐらいにはなるだろう
同じ十三番隊ってことでルキアのこと聞いてたりしてたら萌えるな
563: 2012/09/20(木) 02:48:54.48 ID:tYflB/0d0(1)調 AAS
>>561
それ嘘バレ
564
(1): 2012/09/20(木) 14:02:04.68 ID:+XFP7nOv0(1)調 AAS
>>562
むしろルキアの話を聞きたいがためにせっせと通って気付いたら全身刺青まみれになってたってことでひとつ
565
(2): 2012/09/20(木) 14:11:08.22 ID:oTXJ6abG0(1)調 AAS
協力しているはずの可城丸が密かにルキアを狙っていた場合修羅場に・・
それかルキアが「可城丸?だれ?」だったらどうしよう
566: 2012/09/21(金) 02:33:27.08 ID:WTNxEPdx0(1)調 AAS
>>564>>565
想像したらニヤけてしまったw
ぜひ平和になった暁にはそのへんのギャグパートを…!
567
(1): 2012/09/22(土) 13:36:17.03 ID:vE4xtwjk0(1)調 AAS
>>565
その状況も萌えるけど、一方で
ルキアは隊員の名前は頑張って覚えようとしているような気もしてる
副隊長になってからは特に、隊長を補佐するためにも隊員の状況を把握しておかねば…って
はりきってそうないまげ
568: 2012/09/23(日) 06:30:44.64 ID:DA2B7WkU0(1)調 AAS
>>567
恋次の方ももし>>562だったらバイザーといい刺青といい
部下のお店によく行ってるよなw
569
(1): 2012/09/25(火) 09:50:44.95 ID:uKiWWH4zO携(1)調 AAS
でも金ないんだよな…副隊長だし給料高いだろうに。
ルキアがもし養子入りしていなかったら根回しもなく普通に昇進して
犬吊の時みたいに2人で支え合ってすごしてたかもな
570: 2012/09/26(水) 13:24:54.08 ID:e/1i0tQK0(1)調 AAS
>>569
ルキアは恋次に鬼道を、恋次はルキアに剣術を教えあって
死神の仕事の合間をぬって郊外の山の中で修行してたかもな

でも学校での恋次の様子を見るに、恋次だけしかいなかったルキアの孤独に
恋次が強くなれること(それがルキアのためであったとしても)と同年代の仲間との腕の磨きあいに夢中で
気付いてあげられてなかったぽいから、そのままだといずれ溝が出来てしまってたんじゃないかとも思ってしまう
571: 2012/09/28(金) 00:51:00.69 ID:IWE1VPzO0(1)調 AAS
すげー今更だが恋次の「女を手にかける奴は〜」発言で
「お前はじめルキアに斬りかかっただろ」という輩がいるようだが
あの時の恋次の気持想像してみろ40年逢いたかった相手にあんな形で再会するハメになって
挙句ルキアは自分の知っていた頃のルキアとは別人になってしまった
あの斬りかかった行動は愛憎故だろうな、やっと逢えた興奮と許せなさが入り混じってたんだろう
それに捕まえるか殺せって命令なのに逃げている相手に向かって私情を理由に斬りかからないなんて死神としては腑抜けだろ
吉良が雛森を止めに入ったように自分の感情を最優先して今為すべき事から背を向けるのは席官としてはありえないだろうしな

死神の掟ってのは人間なんかには理解できないレベルなんだろ、兄様然り
572: 2012/09/28(金) 08:00:15.29 ID:4Q4uM7qaO携(1)調 AAS
あの時の恋次の心情考えるとかなり辛いよな…
40年ずっと白哉を越えるため努力してきて
やっと副隊長にまで登りつめて覚悟決めた矢先に捕縛命令か…
しかも他の男と絆深めているわ幸せとは程遠い生活送っていたこと知るわ…
でも「イエース!!」はないと思うぞ恋次WW
573: 2012/09/29(土) 03:30:52.22 ID:ZEH93nZZ0(1)調 AAS
イエースはもうテンション上がりまくってたんだろうなあw
574: 2012/09/29(土) 15:59:31.33 ID:FFiBLgjUO携(1)調 AAS

575: 2012/09/29(土) 20:26:39.41 ID:EGY3fnfOP(1)調 AAS

576: 2012/10/01(月) 23:39:08.29 ID:0phhgMfT0(1)調 AAS
この流れ見てたらすごく懐かしくなってアニメ16話見直してしまった
577: 2012/10/04(木) 08:18:52.66 ID:vdNyZbLZ0(1/2)調 AAS
またジャンフェスみたいなイベントで森田・折笠・伊藤の3人でしゃべってるとこ見たかったな
いまの感じじゃもう無理っぽいけど
578
(1): 2012/10/04(木) 18:24:33.42 ID:bbbwDkcy0(1)調 AAS
少し前からここで話すべき内容かと首を傾げたり
恋ルキかと疑う内容のスレがぽつぽつとあるが
ここはあくまでカプスレであってそういうことは分別を弁えるべきではないか
とまあ説教臭くなったがバレにてヨン様まだ投獄されてたみたいだけど
消失篇での恋次の復活フラグは一体何だったんだ
あれはただ単にルキアを守れなかった不甲斐無さからくる台詞と解釈するべきか
579: 2012/10/04(木) 22:08:14.25 ID:PD4sIfWL0(1)調 AAS
恋次は消失編でルキアのとなりにいてくれたけどルキアが苺苺って嫌だった

苺を出迎えるのも夫婦そろってじゃないとか意味わからん
ルキアは恋次の隣にいて二人一緒に なんでこっちに来たんだ苺!と言ってほしかった。
580: 2012/10/04(木) 22:25:34.55 ID:vdNyZbLZ0(2/2)調 AAS
>>578
前から荒らしがなりきってやってるレスがあるのは分かってたけど
自分のレスの直後だから自分のレスもそう思われてるのかな
森田さんの名前も入れたからそんな風に思われてるのかもしれないけど
昔はジャンフェスのステージや企業ブースではその3人+ゲストがデフォだったし
映画第一弾のコメンタリでもそのメンバーで恋ルキなシーンに言及してくれたり
アニメがSS篇やってた頃に出た冊子でも森田・伊藤の対談でルキアのこと触れてくれたりで
(惚れた女うんぬん)、またこのメンバーで原点回帰みたいにやってるのを見てみたかったなと
そんなささやかな希望を書いただけなんだけどな
あとは、今年からはもうジャンプステージもないからそういう機会もどんどん減っていって
難しいかなって残念な気持ちと
581: 2012/10/07(日) 01:00:46.39 ID:EbnWC8gk0(1/2)調 AAS
新番組の季節で圧縮頻度高まりそうだ
582: 2012/10/07(日) 15:47:22.06 ID:EbnWC8gk0(2/2)調 AAS
ジャンプステージさえあればこれからの展開について話があったり
それに合わせて?かどうか原作に区切り付けたりまとめに入ったり
(虚圏篇での4隊長登場や消失篇開始なんか)色々動きがあるのにな
583: 2012/10/08(月) 03:06:00.20 ID:/Ia6Bo3d0(1)調 AAS
アニメツアーでオリストで復活なんてのならあり得る?
584: 2012/10/10(水) 02:00:25.56 ID:Dn5K3Kci0(1)調 AAS
地デ鹿の時みたいのは可能性はあるかも
ただあの時のは映画宣伝兼ねてたから
何かイベントとセットでないと難しそう
585: 2012/10/10(水) 16:58:13.81 ID:dU1IjO2h0(1)調 AAS
地デ鹿kwsk
586: 2012/10/11(木) 07:56:40.77 ID:S/CcO7160(1)調 AAS
2年前くらい前のアニメツアーの話じゃなかったっけ
587: 2012/10/11(木) 20:11:46.04 ID:QTvfcfA3O携(1)調 AAS
朽木家が地デジ化したやつか
588: 2012/10/12(金) 06:08:47.29 ID:YIRdqrer0(1)調 AAS
短編だから単体でセルDVDにならずに何かの特典になってた気がする
589: 2012/10/15(月) 01:34:05.97 ID:WNugEmtV0(1)調 AAS
そういえばミュの再演で少しストーリーかわってたみたいだけど
恋ルキ的には何も変化なかったのかな
590: 2012/10/15(月) 23:03:09.05 ID:LB8e978K0(1)調 AAS
大筋では変わってないはず
隊長達勢ぞろいで歌うとこ、恋次もいて欲しかった
591: 2012/10/16(火) 10:04:03.07 ID:slQUSXpn0(1)調 AAS
 
592: 2012/10/19(金) 03:13:59.39 ID:OGsRR2nv0(1)調 AAS
万が一六番隊隊長がいなくなったら恋次どうなるんだ……
593: 2012/10/19(金) 07:18:40.29 ID:2z09bN6iO携(1)調 AAS
流石にあそこまで死人が出ると逆に助かりそうだけどな
卯ノ花さんの卍解が最終章で重要になるという師匠の発言もあるし
594: 2012/10/19(金) 23:42:22.33 ID:jiHz057o0(1)調 AAS
でも死者蘇生が出来てしまっても、なんというか、複雑な気分
それやりだすと作品末期って感じがしてしまう
595: 2012/10/20(土) 15:53:45.49 ID:x8eO9s6mP(1)調 AAS

596
(1): 2012/10/20(土) 23:47:36.17 ID:7pOUBKXX0(1)調 AAS
バレ

満身創痍な状態でさえ恋ルキの安否気にしてる兄様に全俺が泣いた
もうこの17ヶ月どんだけ密度の濃い関係を築いたんだ
というか長くは持たぬって卯ノ花さんか織姫早く!
597: 2012/10/21(日) 12:36:51.61 ID:7KZJY86n0(1)調 AAS
>>596

織姫が出ると変な方向に話そのものが強調されやすいから
ここは卯の花さんでマジ頼む!
卍開出してないから、のんびり構えてるところ見ても何かやってくれそうなんだよな
598: 2012/10/25(木) 19:59:16.35 ID:4e3hRq7NO携(1)調 AAS
やっぱ恋ルキ好きはみんな兄様も好きだよな…生きてて欲しいが…
599
(1): 2012/10/27(土) 01:32:01.89 ID:RA8+LAce0(1)調 AAS
学校時代のオリ話来ないかなー
600
(1): 2012/10/27(土) 03:01:49.03 ID:Ll36qdWe0(1)調 AAS
>>599
恋次がたまに寮のルキアの部屋にこっそり遊びに行ってたり、一緒に勉強してたら萌える
ルキアってちゃんと友達と呼べる奴恋次以外にいなかったと思うから、かなり支えにはなってたよな
601: 2012/10/27(土) 15:11:25.00 ID:q4Ljgyqa0(1)調 AAS
>>600
逆にルキアが恋次の寮の部屋に行って
恋次意識しまくり・ルキアきょとんってパターンもありw
一緒の授業の時は二人で教えあいっこしてたんだろうな
602: 2012/10/27(土) 17:12:09.70 ID:TEf42BTuP(1)調 AAS

603: 2012/11/02(金) 08:13:05.17 ID:G4CwfhIhO携(1)調 AAS
院生時代は確かに萌える
まさか十年単位で口聞けなくなるなんてあの時は思ってもなかったろうな…
604: 2012/11/05(月) 02:39:25.68 ID:f6kTXD0k0(1)調 AAS
院生時代は
幼馴染の二人
環境の変化でとまどう二人(ルキアと一緒に寝られない恋次と恋次の変化を寂しく思うルキア)
噛み合わなくなる二人
身分差と心の距離ができて会えなくなる二人
と、自分的萌え要素が満載すぎてたまらん
おまけに、再会した時には追う者と追われる者
605: 2012/11/07(水) 17:15:06.19 ID:z1pzqtPsO携(1)調 AAS
バレ

何かまだよう分からんけどまた2人一緒みたいだ
606
(1): 2012/11/07(水) 20:04:36.15 ID:Vwk8aq/t0(1)調 AAS
バレ

会話はないみたいだけどベッドが隣同士なのはあっち側の配慮なのかな。
兄様も死んでないようだしちょっと色々救われた
607: 2012/11/09(金) 12:29:36.18 ID:WvAMoomE0(1)調 AAS
>>606
バレ

緊急事態っていうのはあるけど、通常男女が隣同士って配置あまりしないよな
副隊長繋がり・朽木隊長つながり・幼馴染つながりと色々あるけど
二人にとってはお互いの状態もわかるし気ごころ知れた仲だし安心できそう
兄様も無事?でよかった
ストーリー的にはいざというときに復活して助っ人になるフラグ立ちまくりw
608: 2012/11/11(日) 00:22:49.53 ID:1FcIJsNc0(1)調 AAS
そろそろ恋次とルキアに、単行本の表紙はれる程の活躍きぼん
609
(1): 2012/11/12(月) 04:12:47.00 ID:IrnqM9350(1)調 AAS
ICUだから男女隣は必然だとして仕切りがないってのは流石に拙くないか?
意識が回復して隣にルキアの寝顔があったら着衣の乱れはないかと確認する恋次を受信した
610: 2012/11/14(水) 12:39:25.50 ID:oSBRn3Nh0(1)調 AAS
個人的にあんまり身長差ありすぎる組み合わせって苦手なんだけど、
恋ルキは身長差あんまない頃に知り合ってて、しかもそんな幼なじみ以上に
近かった二人があそこまで身長開いて別離して見た目が全然違うタイプなのに
似てるような気もするってとこにかえって萌える
ていうか二人はって言うかSS流魂街死神は幼馴染といいつつ同居してるよねw
何か幼馴染みって恋愛的に有利に働く展開多くて個人的にあんますきじゃない設定だけど
恋ルキはむしろあああ頑張れってなる
611: 2012/11/16(金) 02:53:03.47 ID:SSGguXkL0(1)調 AAS
>>609
横からの受信、余裕でした

こう、夜になって灯りが消えて、横からルキアの寝息が聞こえてくるわけだけども
恋次も大変だな
612: 2012/11/19(月) 14:15:04.43 ID:QKWN4ycrO携(1)調 AAS
わざわざ隣にしてくれたとかSSでも2人が仲いいのは周知の事実だろこれは。
1-
あと 303 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.269s*