[過去ログ] ソードワールドのキャラがルイズに召還されました (720レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2008/01/10(木) 02:44:50 ID:3qULSunk(1)調 AAS
ソードワールドとあるがフォーセリア全体という事で
ロードス アレクラスト クリスタニア ケイオスランドから色んなキャラで妄想しようぜ
2: 2008/01/10(木) 03:26:10 ID:VX4OBP5M(1/2)調 AAS
ソードワールド系はすでにへっぽこが本家にきとるわな
3: 重複誘導 2008/01/10(木) 03:41:12 ID:ShG9n+QG(1)調 AAS
あの作品のキャラがルイズに召喚されました part100
2chスレ:anichara
4: 2008/01/10(木) 08:21:28 ID:ZEgeT4LY(1/3)調 AAS
重複というより分家じゃね
5: 2008/01/10(木) 14:06:08 ID:ovVtusTY(1/2)調 AAS
やはりスイフリーの使い魔だな
なにげに余った経験点でファイター5に上げてるし
6: 2008/01/10(木) 14:15:06 ID:VX4OBP5M(2/2)調 AAS
ベルカナを呼びたいカナァ
7: 2008/01/10(木) 15:13:35 ID:ZEgeT4LY(2/3)調 AAS
六英雄とか読んでみたいな
8: 2008/01/10(木) 16:28:47 ID:ZEgeT4LY(3/3)調 AAS
ところでこれって両方ともラノベだな
9: 2008/01/10(木) 20:57:41 ID:ovVtusTY(2/2)調 AAS
ソードワールドはTRPGじゃね
10: 2008/01/10(木) 22:28:17 ID:rclw1eHL(1)調 AAS
まぁそれを言えばロードスやクリスタニアもTRPGだけどな
11: 2008/01/10(木) 22:31:08 ID:7ToAwn2l(1)調 AAS
正直宅ゲ板に立てたほうが正解だよなこのスレ
12: 2008/01/11(金) 09:37:16 ID:D7ldi4P5(1)調 AAS
さすがにそれは無い
13: 2008/01/11(金) 21:52:58 ID:ELeGUNdP(1)調 AAS
それはねーよwwwww
魔神王がルイズに召喚されたらってどうよ
14(1): 2008/01/11(金) 22:34:06 ID:bRU43QJy(1)調 AAS
フレーべは召還された。
そして勝った。
15: 2008/01/12(土) 00:06:27 ID:lwoy3PJs(1/3)調 AAS
>>14
なんという新ロードスwww
16: 2008/01/12(土) 00:07:04 ID:lwoy3PJs(2/3)調 AAS
っていうか実際問題、六英雄が召喚されたら誰でもそうなるな
17: 2008/01/12(土) 04:13:29 ID:yQySsHLp(1)調 AAS
天をも焦がすコーラスアス陛下をキュルケが召喚。
絶対パニックになるだろうなぁ
18: 2008/01/12(土) 04:23:38 ID:lYDHA56N(1)調 AAS
シューティングスターならもっとパニックに
19(1): 2008/01/12(土) 05:31:28 ID:hzJ0Ml+b(1)調 AAS
クレスポが使い魔になっても、ワルキューレに殴られたら死ぬので決闘できないな
20: 2008/01/12(土) 21:12:08 ID:lwoy3PJs(3/3)調 AAS
まぁクレスポなら回避するんじゃね
ワールウィンドとナシェル召喚
それでルイズが私が召喚したんだから私の物とワールウィンドの所有権主張
21: 2008/01/13(日) 01:53:54 ID:ni1361fu(1)調 AAS
「エルフだー!ゼロのルイズがエルフを召喚したぞー!!」
22: 2008/01/13(日) 02:25:13 ID:8vMtRpuo(1/6)調 AAS
「なんだあのエルフー!白粉なんかつけてるぞー!」
23: 2008/01/13(日) 02:42:44 ID:/4hhNexh(1/3)調 AAS
ドッペルゲンガーを召喚。
「それ明日までに洗っといてね」
洗濯の仕方を覚えるために通りかかったメイドが一人消えることに…
24: 2008/01/13(日) 02:53:53 ID:8vMtRpuo(2/6)調 AAS
いや、その場合ならメイドは消えないが使い魔が消える事になるな
見た目では
25: 2008/01/13(日) 03:04:11 ID:nLBXA5nx(1/2)調 AAS
ソードワールドの魔法は消費激しいからなあ
魔性石でも錬金してくれるとたすかるだろうな
26: 2008/01/13(日) 04:44:03 ID:8vMtRpuo(3/6)調 AAS
>魔性石
いやらしいなおいwww
それはそうと消費激しい分、高レベルはハルキゲニアから見るととんでもない魔法だぞ
低レベルは本当にゴミだが
27: 2008/01/13(日) 11:51:31 ID:/4hhNexh(2/3)調 AAS
ハルケギニアじゃファイアボールやフライが1レベルだからなあ。
メイジのランクはSWのレベルにするとどのくらいなんだろうな?
3レベルでライトニングが使えるのはハルケギニア的にはすごいのかすごくないのか。
1レベルでストーンサーバント(断じてゴーレムではない!)7体作れるギーシュってドワーフなみの精神力だよな。
28: 2008/01/13(日) 12:50:25 ID:nLBXA5nx(2/2)調 AAS
銅ってストーンじゃなくね
29: 2008/01/13(日) 15:20:31 ID:5ac108Lu(1)調 AAS
ブロンズのパペットゴーレムのわりに強そうだな、ワルキューレ
30: 2008/01/13(日) 16:03:57 ID:8vMtRpuo(4/6)調 AAS
5レベルからハルキゲニアではトンデモレベルに入るんじゃね
8レベル以上は全部やばいな
神聖魔法に至っては死者蘇生があるからな
31: 2008/01/13(日) 18:04:11 ID:T/chodoq(1)調 AAS
「なんと!ファーラムの剣はハルケギニアにッ」
32: 2008/01/13(日) 18:40:16 ID:8vMtRpuo(5/6)調 AAS
なんというリウイフラグwww
33: 2008/01/13(日) 20:41:07 ID:k+wDeP65(1)調 AAS
>>1
タイトルは『召還』ではなく『召喚』ね
イザベラがカーラのサークレットを召喚してしまい
ハルケギニアの灰色の魔女に・・・
34: 2008/01/13(日) 22:12:47 ID:/4hhNexh(3/3)調 AAS
あの人ロードス以外の事は興味無いからテレポートかなんかであっさり帰っちゃうだけだと思う。カストゥールの魔法技術なら異世界へのゲートは普通に作れるしアレクラストでアトンが復活しても我関せずだったからなあ。
ところでなんでカーラやサルバーンみたいなカストゥールの残党はアトン復活に対してリアクションを起こさないんだろうな。ロードスにいたって安全ってわけでもないだろうに。
あとロードス島伝説で魔界は異なる物質界という説があったがそうなるとSWの住人からするとハルケギニアは魔界ということになるよな。
35: 2008/01/13(日) 22:14:32 ID:8vMtRpuo(6/6)調 AAS
テレポートで異世界にはいけない
ヒント:ディメンジョン・ゲート
あと異なる物質界が魔界なのではなく
魔界が異なる物質界なのだと思う
36: 2008/01/14(月) 09:08:54 ID:pUiRI1EP(1/5)調 AAS
問題はゲート開くにしても次元座標がわからんって事か
何千回も試行錯誤しても運良く当てられるかどうかわからないし
37: 2008/01/14(月) 15:27:51 ID:+iNGFjfc(1/3)調 AAS
あれって知らない世界に開くのはそうだろうけど自分の知ってる世界に開くならいけるんじゃね
38: 2008/01/14(月) 15:49:07 ID:w5SuumMA(1)調 AAS
カストゥールの魔術師呼び出したらシエスタ関連のイベントどうなるかな。
サイトと違って魔法が使えない人間が虐げられるのが普通の国の出身だからな。
つかカストゥールじゃ平民どころか奴隷だし。あれ、てことはハルケギニアの身分制度って人道的なのかなw
39: 2008/01/14(月) 17:06:36 ID:pUiRI1EP(2/5)調 AAS
逆を言うと全市民総魔術師のカストゥール帝国において
魔法が使えない人間が社会に居るわけないし、いちゃいけないが常識だったろあの国
そんな社会出身者だったら満足に魔法を使えないルイズを健常者扱いしないだろ
もっともソドワの世界まで生き残って魔法が使えない人間が国をなすのを見ている連中なら
また別の意見をもつだろうけど
40: 2008/01/14(月) 17:15:05 ID:+iNGFjfc(2/3)調 AAS
そしてカストゥール終期の魔術師は魔力の塔が無いので魔法が使えない
41: 2008/01/14(月) 18:11:09 ID:pUiRI1EP(3/5)調 AAS
塔崩壊後って無条件に使えなくなったんじゃなくて
技能Lv10なのに精神力Lv1な連中ばかりで
精神力が足らなくて使えないって設定じゃなかったか?
42(1): 2008/01/14(月) 18:58:46 ID:+iNGFjfc(3/3)調 AAS
いんや、魔法自体使えなくなった
43: 2008/01/14(月) 19:02:03 ID:4G8QJEWB(1)調 AAS
破壊の杖はコマンドワード唱えたらメテオがおちたりするんだろうな
44: 2008/01/14(月) 20:23:29 ID:pUiRI1EP(4/5)調 AAS
>>42
なんでやねん と疑問に思ったので調べてみた。
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
Q.1.もはや魔力の塔は存在しませんが、魔術師自身の精神力の範囲でなら、魔術師自身が会得していれば、現在は遺失となったもの・特定の魔術師のみが使ったものなど…あらゆる魔法は正常に機能しますか?
A.1:額に水晶を埋めている人たちは、自前の精神力は使えません。そうでなければ、彼ら自身の知っている魔法を行使することができます。
スッキリしたw
45: 2008/01/14(月) 20:40:13 ID:VaflxKVU(1)調 AAS
そういやハルケギニアと違って、ちょっとした差別はあるけどフツーにエルフやハーフエルフがいるんだよな。
46(1): 2008/01/14(月) 20:53:43 ID:FXA+lSEd(1)調 AAS
エルフ→人間の差別は凄いがな
人間は親兄弟とも当然のように殺しあう野蛮な種族だと教育してる
47: 2008/01/14(月) 21:26:44 ID:pUiRI1EP(5/5)調 AAS
テファがハーフエルフやエルフを召喚したら
お互いのカルチャーショックがすごい事になりそうだな
あぁあとソドワエルフからみてありえないパーツを見て
病気?と心配されるだろうけどw
48: 2008/01/15(火) 02:43:14 ID:hEYAGKvh(1/3)調 AAS
>>46
それって帰らずの森のハイエルフだけじゃね?
49(1): 2008/01/15(火) 13:08:58 ID:qoMmyPlz(1)調 AAS
古代王国の魔術師召喚したら話し合わなくてすごいことになるだろうな。なまじ似たような文化もってるからサイトより苦労しそう。
「エルフの先住魔法はメイジじゃ太刀打ちできないんだ」
「え?エルフの精霊魔法なんて雑魚だろ?」
とか
「ロマリアはハルケギニアの始祖信仰をつかさどる宗教国家で…」
「いまどき宗教なんかやってるのかよ」
とか
カストゥールってたしか宗教禁止だったよね。
50: 2008/01/15(火) 13:12:43 ID:hEYAGKvh(2/3)調 AAS
>>49
禁止ってわけじゃないけど忌諱されてるね
少なくとも今の所は信仰しているのカーラだけじゃないかな
聖霊魔法は雑魚だなwww
51: 2008/01/15(火) 14:20:51 ID:hEYAGKvh(3/3)調 AAS
A.基本的に、魔術師たちは、自分たちを神を超越できる存在とみなしていたので、信仰はさかんではありませんでした。しかし、中には、神を信仰し、神聖魔法を使える司祭も存在して不思議ではありません。「異端」呼ばわりされますけどね。
清松に、と書いてましたが、こういうのは水野に確かめたほうがよい項目ですね。で、この回答でOKだそうです。
俺が思ったよりは信仰されていたみたいだ
52(2): 2008/01/17(木) 15:37:49 ID:JFJyIYbH(1/2)調 AAS
聖地にある悪魔の門はクリスタニアに出てきたカストゥール軍の侵攻用ゲートというのはどうだ。
それならエルフが必死になって封印したがるのもうなずける。
その場合ブリミルはカストゥールの四大魔術師で。
53: 2008/01/17(木) 16:06:33 ID:1zOnqgmr(1)調 AAS
>>19
ガンダールヴ効果で生命力が1.5倍に!とか。
54(1): 2008/01/17(木) 17:49:26 ID:JFJyIYbH(2/2)調 AAS
つかSWキャラじゃフーケよりギーシュの方が脅威じゃないか?
7体のゴーレムに取り囲まれてフルボッコだぞ。でかいの一体より厄介だ。
55(1): 2008/01/17(木) 19:05:44 ID:NfhbevfK(1)調 AAS
>>52
何を言っているんだ?
ソドワにも5番目の系統があるじゃないか
混沌の系統こそがゼロ魔世界の虚無だったんだよ!
56: 2008/01/18(金) 09:09:50 ID:byv0ZoRN(1)調 AAS
>>54
ヒント:SWの世界では多数の雑魚より一体の強敵
57: 2008/01/18(金) 20:22:36 ID:BziyP72Z(1)調 AAS
死霊術師はカーディス辺りの暗黒神信仰してるんじゃなかったっけ?ノーライフキングは暗黒魔法使うし。
58: 2008/01/18(金) 22:38:49 ID:uzP5RlNE(1)調 AAS
サルバーンがカーラがマーファ信者であることを非難してた。ネクロマンサーでも神を崇めるのは異端らしい。
カーディスの力を使ったのはバグナードだ。ノーライフキングになる成功率を上げるためだけのためにやった事だし新王国歴の人間だから該当しないと思う。
59: 2008/01/19(土) 22:01:11 ID:YlrNeh2e(1)調 AAS
>>55
混沌にして虚無か
どこぞのパツ金大m(ry
60(1): Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw [遠坂凛Da Bomb!sage] 2008/01/21(月) 01:39:50 ID:4cdHxG5d(1)調 AAS
ソードワールドに限った事じゃないけど、
魔法ってその世界の神、精霊、etc…の力が源の場合が多いから、
別の世界に行ったら使えなくなりそうだ。
携帯が圏外では使えない感じで…
61: 2008/01/21(月) 05:09:10 ID:Et2LLIBr(1/4)調 AAS
神聖魔法はそうだろうな
古代語魔法は関係ないな
62(1): 2008/01/21(月) 07:18:27 ID:38Hid3Yr(1)調 AAS
書き手の解釈しだいだが
神と呼ばれる存在は同じ存在を別の面で見る事によって
別の神に見える事もあるという解釈もあるからな
本人の思い込み次第で異世界でもチャンネル通じちゃったりするかもよって設定でも
まぁ俺はかまわない
最初からスンナリ通じたら問題だけど
63: 2008/01/21(月) 15:42:38 ID:mp2s3HS0(1/2)調 AAS
神様の加護が異世界までぶっ飛んでくれるんだろうたぶん
そうじゃないとグイズノーなんてケアルガできない役立たず扱いされちまう
64: 2008/01/21(月) 18:22:43 ID:Et2LLIBr(2/4)調 AAS
同じ神様の恩恵でもタレントは神様が滅んでも関係ないんだよな
65: 2008/01/21(月) 20:01:54 ID:0qHPXCbj(1/2)調 AAS
>>52
魔神王とかいると楽しいな。カストゥール人は魔法は使えなくなっているが契約は有効なので
魔神王を通じて魔神を使役できる。
苦労してカストゥール人を倒すと開放された魔神によってハルキゲニアで魔神戦争勃発。
66(1): 2008/01/21(月) 20:34:51 ID:Et2LLIBr(3/4)調 AAS
魔神王でてきたらもうどうしようもなくね?
アークデーモン一体だけですらハルキゲニア滅亡フラグだと思うが
67: 2008/01/21(月) 20:48:25 ID:0qHPXCbj(2/2)調 AAS
>>66
ルイズがベルド召喚したらいいじゃん。
68(1): 2008/01/21(月) 21:25:57 ID:Et2LLIBr(4/4)調 AAS
べルドだけじゃ無理だろww
69(1): 2008/01/21(月) 23:05:23 ID:EKExudPN(1)調 AAS
>>62
>神と呼ばれる存在は同じ存在を別の面で見る事によって 別の神に見える事もあるという解釈もあるからな
「マイリー」と「女王」の関係か…
>>68
少なくともフラウスは必要だな。
70: 2008/01/21(月) 23:37:16 ID:2KMZptSb(1)調 AAS
>>60
穴で繋がってるからでおk
71: 2008/01/21(月) 23:51:32 ID:mp2s3HS0(2/2)調 AAS
DC版ロードスのベルドならカーディスすら殺しちゃうぜ
つうか原作クラッシュしすぎだネバーランドカンパニー
72: 2008/01/22(火) 06:36:01 ID:W5AWI3FZ(1)調 AAS
あれはあれで面白かったしなw
だが魔神王のステ見ると六英雄でも勝てないと思うんだよなぁ
エンシェントドラゴンが雑魚に見えてしまうから
73: 2008/01/22(火) 08:06:33 ID:9tNQzuEn(1)調 AAS
>>69
フラウスの役はルイズがやるべきじゃね?
74: 2008/01/22(火) 09:15:49 ID:F5FvI4YE(1)調 AAS
聖地の穴からは向こう側の当代最強兵器が来るということは…
75: 2008/01/22(火) 19:06:46 ID:KEUfHn89(1)調 AAS
リウイ様がいらっしゃるわけですわね
76(1): 2008/01/22(火) 19:08:23 ID:ncWXcuAA(1)調 AAS
好きなところにメテオストライクが落とせる魔導器が…
77: 2008/01/23(水) 15:52:02 ID:yZD/UpjQ(1)調 AAS
破壊の杖ってレベルじゃねえぞそれはと
78: 2008/01/27(日) 18:31:15 ID:1NmmqSmR(1)調 AAS
虚無の魔法「保守」
79: 2008/01/28(月) 02:30:52 ID:P5InHFJZ(1)調 AAS
>>76
ルーンスタッフの方が良いと思う。
コーラスアスの大将が持ってるのは嵩張るし。
マーモ近辺でのレベル上げの際…全く使えなかったな、そう言えば。
基本はライトニング号で突撃だった。
80: 2008/01/28(月) 15:22:33 ID:hSPgYPhs(1)調 AAS
昔、怪盗ドルドムントってのが居なかったか?
81: 2008/01/29(火) 20:12:05 ID:u09uBjrC(1)調 AAS
クリスタニアだな
懐かしい
82: 2008/01/29(火) 22:50:39 ID:m5FpE1Q7(1)調 AAS
呪われた島の人だけど貧乳つながりでディードリット召喚。
エルフだし中の人は山本弘だけど気にしない。
83: 2008/01/30(水) 02:23:07 ID:eMcydZ/L(1)調 AAS
ここは小ニースとかどうだ。実際に異世界に行きかけたから召喚も簡単そうだし
普段は聖女ですが何かあると真っ黒になりますw
84: 2008/01/30(水) 08:22:45 ID:nKvjty+J(1)調 AAS
真っ黒というか前世に引きまわされる
お電波ガールというのか
まぁなんだ
内跳ね髪はないだろアニメ版
85: 2008/01/30(水) 20:04:54 ID:8S/dis/3(1)調 AAS
言葉が出ないです
86: 2008/02/01(金) 08:38:37 ID:ZNT13tla(1)調 AAS
ゼロ魔の世界じゃあ
冒険者なんていないからなぁ
傭兵 兼 山賊 兼 宝探しって感じだろ
俺達冒険者ですって自己紹介しても
何を冒険しいるんだ?って素で聞き返されそうだ。
87: 2008/02/01(金) 20:24:29 ID:Soj2y4gy(1)調 AAS
×宝探し
○遺跡荒らし、墳墓荒らし
88: 2008/02/04(月) 16:03:17 ID:crug6uc3(1)調 AAS
そもそも遺跡なんてあるのかな?
古代文明なんぞ存在しないだろ。六千年も文明が続いてるんだから。
89: 2008/02/04(月) 16:39:46 ID:Q6vN7Ggj(1)調 AAS
戦争で焼け落ちた辺境の城とか館とか
…廃屋荒らし以外何者でも無いなw
まぁソドワでの依頼に近い所だと
オークとかの魔獣退治してましたかな?
もっともゼロ魔のオークはどうみても3Lvファイター以上
モンスターレベル4くらいありそうだが
90: 2008/02/12(火) 18:17:37 ID:5H7brBM1(1/2)調 AAS
ルイズの失敗で周りにいたコルベールや生徒達含めソドワの世界へ逆召還ってのもありだよね。
魔神戦争時とかカストゥール最盛期とかファンドリアとか送りでもいいなぁ。
91: 2008/02/12(火) 18:36:27 ID:99uEno6Y(1)調 AAS
>魔神戦争時
そんなこと起きたら、すぐに全滅しちゃうよ。
上級魔神一体+下級魔神数体+スポーン数十体程度の部隊相手でも、
勝つのはかなり厳しいと思われ。
92: 2008/02/12(火) 19:36:38 ID:5H7brBM1(2/2)調 AAS
同級生が次々倒れる中なんとか生き延びようと努力姿が見れていいじゃないか。
ロードスの人達と交流しつつも元の世界に戻ろうとするのもいいし。
何も六英雄と一緒に魔神王倒すなんてのは期待しないというか望まないな。
93: 2008/02/13(水) 00:17:29 ID:N7zPsU/y(1)調 AAS
タバサはマイセン王の元で竜騎士になってそうだが。
94: 2008/02/13(水) 22:56:14 ID:vqOB+/bS(1)調 AAS
オスマンを村長に村でも作ってコルベールが相談役と。
で責任と義憤を覚えたルイズが飛び出そうとするのに
キュルケ、タバサ、コルベールがついていくと。
95(1): 2008/02/16(土) 07:22:58 ID:7Amqbp/0(1)調 AA×
![](/aas/anichara_1199900690_95_EFEFEF_000000_240.gif)
96(1): 2008/02/16(土) 08:13:52 ID:OLK2GucN(1)調 AAS
>>95
>風 ワルドみたいに船を飛ばせば竜騎士以外には強力。っつかSW勢ではどうしようもない気が・・・
つ【テレポート】
船は視界に入ってるんだから、あっさり移動対象になると思われ。
上級魔神は、大半、古代語魔法を高レベルで修得しているし、
その他の魔神も飛行能力を有する奴も居るから、普通に乗り込まれると思う。
人間でも、7レベルクラスは多くは無いが、皆無ではないしね。
テンチルドレンの野良魔術師にすら7レベルの自称天才魔術師が居たし。
97: 2008/02/16(土) 13:46:59 ID:FEbgISs2(1)調 AAS
>>96
ナイトブレイカーズに出てきたロリコンのことか?
98: 2008/02/16(土) 17:53:16 ID:8KIvWKRn(1/2)調 AAS
低レベルルーンマスターはメイジに比べると鼻くそみたいなもんだけど
高レベルルーンマスターは逆にメイジが鼻くそになるぞ
魔神戦争時のロードスとか全滅フラグだろ
99: 2008/02/16(土) 18:32:13 ID:5dwmmp1n(1)調 AAS
ソーサラーレベルに換算したとして、
ドットでも3レベルぐらいはありそうだけど、
スクエアでも8レベルぐらいで止まってそうな感じはある。
100: 2008/02/16(土) 18:58:49 ID:8KIvWKRn(2/2)調 AAS
コントロール・ウェザーとかルーンアイソレーションとかですね
インスタントキャンセレーションもやべぇ
デスクラやメテオもか
101: 2008/02/17(日) 22:03:38 ID:UvZf3EWh(1)調 AAS
7LV精霊使いで地面割れるんだっけか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 619 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*