[過去ログ]
アニメキャラ・バトルロワイアル2nd 作品投下スレ9 (454レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
434
: 2007/12/11(火) 23:34:47
ID:1k5d/0lS(4/11)
調
AA×
ID:lcwn4fFo0
ID:3SNhdO7Y0
ID:GMLnJSsA0
ID:3SNhdO7Y0
ID:5.k87hRQ0
ID:3SNhdO7Y0
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
434: [sage] 2007/12/11(火) 23:34:47 ID:1k5d/0lS k151 :来るなら来い! 復讐の〜(修正) ◆DNdG5hiFT6:2007/11/04(日) 05:13:22 ID:lcwn4fFo0 ドモンは息を整えながら傷の男の“破壊”について思考する。 どうやら原理は分からないが、あの右腕の一撃は触れただけで“破壊”する力があるらしい。 そんなものを人の身で受ければどうなるかなど考えるまでもない。 まさに文字通りの“一撃必殺”。 攻撃力だけに限定するならば、ドモンがこの世界に来るまでを含めて、これまで戦った相手の中でもトップクラスに分類されるだろう。 ここで常人ならばその威力を警戒し、または恐怖するはずであった。 だが、その凶悪な業を目にしたドモンの心は高鳴っていた。 今まで戦ってきた相手にもこれほどの破壊力を持ったファイターはいなかった。 未知の技と強敵に、格闘家としてのドモンの心は否応無しに高まってゆく。 出来うることならばもっと拳をあわせていたいが、そろそろ突き止めなければならない。 先程から拳をかわすごとに伝わってくる男の感情の正体を。 スカーは驚愕していた。 1撃目、そして咄嗟に切り替えた宙を舞っての2撃目。 共にタイミング、速度共に完璧なまさしく不可避の一撃のはずであった。 だが目の前の男は超人的な身のこなしと恐るべき勘の良さによってそれを覆した。 『単身でアメストリス兵十人分の戦力に匹敵する』と言われるイシュヴァールの武僧にもこれほどの手練がいただろうか? 答えは否。そう、認めよう。目の前の男はまごう事なき本物の強者だ。 だが自分も錬金術師やホムンクルスを皆殺しにするまでは死ぬわけにはいかない。 そう心に決め、再度“破壊”を仕掛けようと構えたそのときであった。 152 :名無しセカンド:2007/11/05(月) 00:40:32 ID:3SNhdO7Y0 予約スレの◆LX氏の発言で思ったのだが、「投下後一日は予約不可」ってルール、2ndにもあったっけ? いや、確か1stの最後らへんはそういうルールがあったと思うんだけど。 んでもっと言えば、そのルールは継承すべきだと思う。 前SS読む間も無く次の予約入れる、ってのはやっぱり良くないしね。 1stの時は、投下後次の日の0:00から予約解禁、だったっけ? 153 :名無しセカンド:2007/11/05(月) 12:56:24 ID:GMLnJSsA0 地図見てて思ったんだが 元消防車組の位置おかしくない あの位置のままだと 消防車が止まってる道路は西よりにあるはずだから ジン達は埃の立ち込めてる間に300m近く移動したことになるし シンヤは東方が襲撃した間も逃げてるはずが100mも移動してないことになる 154 :名無しセカンド:2007/11/05(月) 16:45:17 ID:3SNhdO7Y0 とりあえず、地図の中の位置は凡その目安だから、そんなに厳格にするもんでも無いと思うよ。 SS内でも大雑把な記述しかしないし、厳格にして書き手を縛っても仕方が無いし。 大体の相対的な位置関係さえ掴めればそれで良いし、それで十二分にありがたい。 せめて、間違いを指摘するだけじゃなくて、どう直すべきかっていう訂正案も示して欲しいなあ。 155 :名無しセカンド:2007/11/05(月) 18:02:00 ID:5.k87hRQ0 まあ疑問に思ったから書いただけだけど 訂正案としてはジン達とラッド達の位置を入れ替えるといいと思う そうすれば、ジン達はあまり移動しなくていいし シンヤの逃走距離も稼げるから 156 :名無しセカンド:2007/11/05(月) 22:47:17 ID:3SNhdO7Y0 Wiki管理人さんにお願いします。 ◆P2氏、◆5VE氏等の書き手紹介において、露骨な嫌味を書いていく人物が居ます。 ですが、このような行為によって、wikiの空気を徒に悪くする必要は全く無いと考えています。 それら人物に対して、なんらかの処置をお願い致します。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1195822039/434
来るなら来い! 復讐の修正 日 ドモンは息を整えながら傷の男の破壊について思考する どうやら原理は分からないがあの右腕の一撃は触れただけで破壊する力があるらしい そんなものを人の身で受ければどうなるかなど考えるまでもない まさに文字通りの一撃必殺 攻撃力だけに限定するならばドモンがこの世界に来るまでを含めてこれまで戦った相手の中でもトップクラスに分類されるだろう ここで常人ならばその威力を警戒しまたは恐怖するはずであった だがその凶悪な業を目にしたドモンの心は高鳴っていた 今まで戦ってきた相手にもこれほどの破壊力を持ったファイターはいなかった 未知の技と強敵に格闘家としてのドモンの心は否応無しに高まってゆく 出来うることならばもっと拳をあわせていたいがそろそろ突き止めなければならない 先程から拳をかわすごとに伝わってくる男の感情の正体を スカーは驚していた 1撃目そしてに切り替えた宙を舞っての2撃目 共にタイミング速度共に完なまさしく不可避の一撃のはずであった だが目の前の男は超人的な身のこなしと恐るべき勘の良さによってそれを覆した 単身でアメストリス兵十人分の戦力に匹敵すると言われるイシュヴァールの武僧にもこれほどの手練がいただろうか? 答えは否そう認めよう目の前の男はまごう事なき本物の強者だ だが自分も錬金術師やホムンクルスを皆殺しにするまでは死ぬわけにはいかない そう心に決め再度破壊を仕掛けようと構えたそのときであった 名無しセカンド月 予約スレの氏の発言で思ったのだが投下後一日は予約不可ってルールにもあったっけ? いや確かの最後らへんはそういうルールがあったと思うんだけど んでもっと言えばそのルールは継承すべきだと思う 前読む間も無く次の予約入れるってのはやっぱり良くないしね の時は投下後次の日のから予約解禁だったっけ? 名無しセカンド月 地図見てて思ったんだが 元消防車組の位置おかしくない あの位置のままだと 消防車が止まってる道路は西よりにあるはずだから ジン達はの立ち込めてる間に近く移動したことになるし シンヤは東方が襲撃した間も逃げてるはずがも移動してないことになる 名無しセカンド月 とりあえず地図の中の位置は凡その目安だからそんなに厳格にするもんでも無いと思うよ 内でも大雑把な記述しかしないし厳格にして書き手を縛っても仕方が無いし 大体の相対的な位置関係さえ掴めればそれで良いしそれで十二分にありがたい せめて間違いを指摘するだけじゃなくてどう直すべきかっていう訂正案も示して欲しいなあ 名無しセカンド月 まあ疑問に思ったから書いただけだけど 訂正案としてはジン達とラッド達の位置を入れ替えるといいと思う そうすればジン達はあまり移動しなくていいし シンヤの逃走距離も稼げるから 名無しセカンド月 管理人さんにお願いします 氏氏等の書き手紹介において露骨な嫌味を書いていく人物が居ます ですがこのような行為によっての空気を徒に悪くする必要は全く無いと考えています それら人物に対してなんらかの処置をお願い致します
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.110s