[過去ログ] 第2回アニメさいもえ男トーナメント企画・準備スレ2 (803レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 2005/12/22(木) 23:11:58 ID:bFXkS8js(1/2)調 AAS
第2回アニメさいもえ男トーナメントの運営に関するスレです。
運営関係の連絡、ご意見・ご質問などはこちらでどうぞ。

前スレ:第2回アニメさいもえ男トーナメント 企画・準備スレ
2chスレ:anichara
677: 635 ◆MKiDooDiKM 2006/12/27(水) 22:42:57 ID:Z20m4P+m(1/3)調 AAS
>>675
記憶に頼っているところもあるので、消し忘れ、漏れが発生しているところがあるかもしれません。
テレビシリーズとの重複は最終的にはテレビ作品リストと合わせる形になると思うので
あまり問題にならないのですが、怖いのはリストからの漏れです。今年春までの分は
今年の最萌作品別一覧からTV及びエントリー資格のない映画OVAを弾いて作り、
今年夏以降分は今日図書館でアニメージュを調べてリスト化しました。
特に今年秋が漏れの恐れ大です。明日私ももう1回チェックしますが、皆さんもチェックお願いします。
エントリー資格があれば、このリストになくてもエントリーは可能という扱いかと思いますが。

>>676ご指摘ありがとうございます。
564 ◆1.ur/YUQLU さん。予選・2次予選の組数、本戦進出数、トーナメント形式を決めましょう。
2ヶ月に短縮するということは、本戦進出数は相当絞り込まれるかと思いますが。
678
(1): 564 ◆1.ur/YUQLU 2006/12/27(水) 23:12:35 ID:9rZA/H2f(1/2)調 AAS
>>674
ご苦労様です。
TVアニメが一通り終わり次第こちらのエントリーに移らせてもらいます。
例によって始めに必要だと思ったものだけ抜粋してエントリーしていきますので追加・修正
などあれば後から受け持つ形になります。

一日で終わればいいですけど、今のままだと休み明けの9日開始にずれ込みそうですね。
679
(2): 2006/12/27(水) 23:16:45 ID:Z20m4P+m(2/3)調 AAS
>>678
エントリーは年明け10日くらいまで受け付けてはいかがでしょうか。
明日からエントリーに協力できる人は確実に減っていきますし。
680: 635 ◆MKiDooDiKM 2006/12/27(水) 23:18:12 ID:Z20m4P+m(3/3)調 AAS
>>679は私です。
681
(2): 564 ◆1.ur/YUQLU 2006/12/27(水) 23:58:21 ID:9rZA/H2f(2/2)調 AAS
一次予選
・1試合につき3名、1日3試合で9名まで投票可能。
・4票以上の場合は棄権とみなす。
・6位まで本戦一発通過、7〜30位まで二次予選進出、それ以下は敗退。
・予選は全エントリーキャラを24組に分け、1日に3試合を8日間かけて行う。
・敗者復活戦はなし。

二次予選
・1試合につき2票まで投票可能(1日3試合で最大6票)。
・3票以上の場合は棄権とみなす。
・1日3試合を4日間行う。
・各試合12位までが本戦に進出。
・同着がいなければ、本戦に144名が進出。

本戦
・本戦出場人数は288人。
・本戦1回戦は三つ巴1日3試合で16日、本戦2回戦は三つ巴1日2試合で8日。
・本戦3回戦は1日2試合で8日。ベスト16から決勝トーナメントへ。この前後でシャッフル。
・以後、1日1試合決勝戦までを行いを終了とする。

ルールとのことのなので作りました。
エントリー数によって変わってくるかもしれませんが一応このような形で進んでいくかと。
そろそろエントリーも出来上がってきてるので作品順にまとめていきます。
682
(2): 564 ◆1.ur/YUQLU 2006/12/28(木) 00:01:19 ID:WRCo30Kc(1)調 AAS
>>679
もうほぼ出来てるのでそこまで間隔あけなくても大丈夫だと思いますが。
しかし場合によってはそのくらいまで受け付けるかもしれません。
683: 2006/12/28(木) 00:55:32 ID:rSoNrhsA(1)調 AAS
>>682
エントリーが済んでいるのは
「あなたが選んだエントリーさせたいキャラ」のエントリーだけです

まぁ、どっちみち人が集まらないならそれでもいいが
684: 2006/12/28(木) 02:34:48 ID:jTFfjfut(1)調 AAS
>>682
1キャラもエントリーされてない作品がごろごろあるのに
ほぼ出来ているはないだろう
685
(2): 2006/12/28(木) 03:08:20 ID:FDcLjRDU(1)調 AAS
>>681
>>594の日程に近くするのであれば
一次予選と二次予選を分けなくてもいいですね

規模的に考えても前回よりキャラ数少なくなりそうですし
男は男らしく予選も1発勝負!というのもこの際アリかと・・・

さらに>>594のように本戦も3回戦=ブロック決勝、という風に
した場合(最萌の縮小バージョン)として次のようなものを挙げておきます

予選
・1試合につき6名、1日3試合で18名まで投票可能。
・7票以上の場合は棄権とみなす。
・9位まで本戦通過、それ以下は敗退。
・予選は全エントリーキャラを24組に分け、1日に3試合を8日間かけて行う。
・敗者復活戦はなし。

本戦
・本戦出場人数は216人。
・本戦1回戦は三つ巴1日4試合で18日。216→72
・本戦2回戦は三つ巴1日3試合で8日。 72→24
・本戦3回戦(ブロック決勝)は三つ巴1日1試合で8日。24→8
ベスト8から決勝トーナメントへ。この前後でシャッフル
686
(1): 635 ◆MKiDooDiKM 2006/12/28(木) 15:35:16 ID:bij4P1yi(1)調 AAS
あ行
あゆまゆ劇場/あらしのよるに/アルトネリコ 〜世界の終わりで詩い続ける少女〜/いつだってMyサンタ!/
頭文字D Fourth Stage/うさぎのホプラ/永遠のアセリア/王と鳥/おさるのジョージCurious George/
か行
カーズ/鴉 -KARAS-/鬼公子炎魔/機動戦士Zガンダム A NEW TRANSLATION/きらめき☆プロジェクト/
キン肉マンII世 ULTIMATE MUSCLE 2/銀色の髪のアギト/くりいむレモンNew Generation/警察戦車隊 TANK S.W.A.T./
劇場版どうぶつの森/劇場版 NARUTO -ナルト- 大興奮!みかづき島のアニマル騒動だってばよ!/劇場版遙かなる時空の中で 舞一夜/
劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ/ゲド戦記/
さ行
最終兵器彼女 Another love song/The King of Fighters Another Day/真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章/
スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION/ストラトス・フォー アドヴァンス/
聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編前章/絶対少年/それいけ!アンパンマンいのちの星のドーリィ/
た行
大魔法峠/種山ヶ原の夜/超劇場版ケロロ軍曹/テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION /鉄コン筋クリート/
テニスの王子様 OVA 全国大会編/トップをねらえ2!/トップをねらえ! & トップをねらえ2! 合体劇場版!/時をかける少女/
トランスフォーマー ギャラクシーフォース
な行 なし
は行
鋼の錬金術師 シャンバラを征く者/BALDR FORCE EXE RESOLUTION/FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN/HELLSING OVA/
FLAG/FREEDOM/フルメタル・パニック! The Second Raid 特別版/ブレイブ・ストーリー/HELLSING OVA/星空キセキ/
ま行
舞-乙HiME Zwei/まじめにふまじめかいけつゾロリ なぞのお宝大さくせん/蜜×蜜ドロップス/森のリトルギャング/
や行
円盤皇女ワるきゅーレ 時と夢と銀河の宴/
ら・わ行
リーンの翼/ロボッツ/

再チェックの結果、>675にてご指摘いただいた他にも除外対象が発見されましたので、その分を除いたリストを再度アップします。
687: 2006/12/28(木) 15:35:41 ID:IgHJCApx(1)調 AAS
TVアニメで、全然エントリーされてない作品たくさんあるから
OVAや劇場版エントリーの前に、TVアニメのエントリー期間を延ばすべきだと思います
688
(1): 携帯から書きこむ635 2006/12/29(金) 15:25:49 ID:bffYjM5l(1)調 AAS
本日から3日までなにも作業できませんのでご了承下さい。
スレッドはチェックしておきますし、携帯からレス返すくらいならできます。
4日以降は作業できますのでまた作業振って下さい。
それではみなさんよいお年を!
689: 564 ◆1.ur/YUQLU 2006/12/29(金) 22:28:34 ID:uMehfiRF(1)調 AAS
>>686>>688
ありがとうございました、よいお年を。

冬休みになってからいろんな意見が出ていますがボランティアの方の温かい支援もあって
着実にエントリーは進んでいます。
もう残りの追加のほうを始めましたが、劇場版・OVAのリストも作っていただけたので>>686
を参考にエントリーをしてっていただけたら助かります。

>>685さんに提案していただいた日程ですがすっきりしていてなかなか興味深いので
これを含め再考してみたいと思います。
なおエントリー追加・修正は>>646で年内いっぱいまで受け付けておりますので
まだの人も1度行った人も最後に足を運んでみてください。
690
(1): 2006/12/29(金) 23:55:21 ID:LzhLPGFk(1)調 AAS
あまりに可哀想なのでちょっとエントリーしてやったが、
やっぱりどう見ても無理そうだなー。
運営スタッフの頼りなさがね。
もともと乗り気の人が少ない中で、
運営名乗り出てから1ヶ月、何もしなかった間にどんどん人が離れてしまった。
総評数50行けば大成功だろう
691
(1): 2006/12/30(土) 00:39:26 ID:5k9rC7SR(1)調 AAS
ざっと見てエントリー数は前回の半分程度か。
エントリー期間も延ばさないようだしもうそれほど増えないだろう。
なので予選を24組に分けると1組50人程度ってところか?
ここから>>681
>6位まで本戦一発通過、7〜30位まで二次予選進出
は1組の人数的にやや厳しいのでは?
最悪0票だらけの可能性もなきにしもあらずだし
適度に本戦数は絞ったほうがいいと思われる
692
(1): 635 2006/12/30(土) 22:12:55 ID:6UkPAW64(1)調 AAS
いやさすがに年内にエントリー締め切るというのはいかがなものかと思います。
私がOVA劇場のリスト出したのが28日、で、エントリー31日までというのは
さすがに無茶かと。
3月にはみ出しても仕方がないのでは?
私としては1月10日頃までエントリー受け付けて、そのあと予選開始というのが
妥当かと思います。
また、公式ページの作業期間&最萌で問題になったエントリーについての審議期間
も必要でしょう。
そうすると予選開始は早くて1月14日くらいかと。
693: 564 ◆1.ur/YUQLU 2006/12/30(土) 23:39:31 ID:Q/oa+2p/(1)調 AAS
エントリースレの>>495->>499>>500>>501-503>>504-507までやってくれた方
大変助かりました!なんとお礼を言ったらいいのか、、、、

>>690
全ては運営の自分が未熟であるがための業。
今回は反対が多かったのも事前に承知の上のことで悔いるところはありません。
それからあらためてボランティアのありがたさを身にしみた期間でもありました。

>>691
前回とは当然範囲が違うのでその辺は割り切ってもらえたらいいかなと。
本戦は水脹れないようある程度は絞りたいですが。

>>692
たしかに時間はいりますね、他にもそういう指摘がありますし。では伸ばしてみます。

そうこう言ってるうちにエントリーは一応の完成に至りました。
次は作品別に修正後の全エントリーをまとめていく作業に入り総数を把握し日程期間の
調整へと進んでいきますが、エントリーもうちょっと長めにとのことなので年内はひとまず
見送って三が日、それでも足りないなら10日あたりまで様子を見たいと思います。

コード発行をしていただける◆klc9ysXYCcさん最近見かけませんが準備はもう出来て
いるでしょうか?時間あいていたらご連絡をください。
694: 2006/12/31(日) 12:12:51 ID:qPNB6pPW(1)調 AAS
抜けがあったら埋めようと思うんだけど、今までのエントリー分整理して表にしてもらえるとありがたいな。
695: 2006/12/31(日) 19:46:01 ID:bv9pSL3U(1)調 AAS
みんながんがれ
696
(1): ◆klc9ysXYCc 2007/01/01(月) 20:35:50 ID:D0k+cpEl(1)調 AAS
ひー ご無沙汰してすみません
一応仮という形ですが
外部リンク:code3.skr.jp (コード発行所)

ええと、あとトナメ表ってまだできてませんよね?
一応さいもえ用にということでゴチャゴチャと作ってみましたのでよろしければどうぞ
外部リンク[zip]:yefzjl.chez-alice.fr
697: 543 2007/01/02(火) 04:35:48 ID:oUEzP5jw(1)調 AAS
うわ、いつのまにかもうかなり進んでるな。

海外旅行と結婚と最萌は勢いでやるものだと思うので、
564さん、635さんや◆klc9ysXYCcさんなどの運営人、
がむばってー
698
(1): 2007/01/02(火) 16:54:40 ID:Ue7ygJbB(1/6)調 AAS
>>696
ありがとうございます!

エントリースレでもまとめていただいたので(◆klc9ysXYCcさんでしょうか?)これで
自分が延々と汚いレスをしてくこともなくなり助かります。
ここまでやっていただいたのだから何としても開催から完遂まで、必ず、、、、

次の段階としては正式な日程と投票スレのテンプレを決めるのですが、日程は3日からより
9・10日あたりから始めるほうがいいかもしれません、そのことを踏まえ後から発表したい
と思います。投票スレについては自分が一度試作してみてそれで問題なければそのまま
投票スレを立てるということで。
699: 564 ◇1.ur/YUQLU 2007/01/02(火) 17:23:11 ID:Ue7ygJbB(2/6)調 AA×
>>2-10

外部リンク:code3.skr.jp
外部リンク[html]:yefzjl.chez-alice.fr
700: 564 ◆.vejOX2TOE 2007/01/02(火) 17:30:48 ID:Ue7ygJbB(3/6)調 AAS
●投票のしかた
[[]](多重防止用)      ←コード発行所で発行されたコードを貼る!(必須・完全一致のみ有効)
<<@>> ←投票するキャラの名前を<< >>でくくる!(必須・リストからのコピー/ペースト推奨)
いぶし銀萌え。
第1話の、アニメ様とのバトルが最高でした。 ←そのキャラのどこに萌えるのかを書く。(推奨)

●注意!
・最萌2006とは違い、投票時間は00:30:00〜23:00:59となっています。
・投票スレは998まで使い切ってから次スレに移動してください。
・終了間際に現行投票スレが480K以上、950レス超のときは、現行投票スレが埋まらなかったとしても、
 集計人が認めた次スレへの投票が有効と扱われます。
 ただし、集計上は現行投票スレに余裕があっても次スレを集計しますが、
 余裕があるのに次スレへ投票する行為はマナー違反ですので、極力現行投票スレに投票してください。
・投票先の<<キャラ名@作品名>>はリストからのコピー/ペースト推奨です。
 表記違いは見てわかるものは救済しますが、基準は集計人の知識と考え方に依るところが大きいので
 もし無効扱いされたとしても、無効とされるような投票をした方の自己責任です。

●お願い
・複数人で示し合わせて一斉に投票する、いわゆる「ラシ行為」は鯖に負荷が掛かるため全面的に禁止です。
 

●投票・支援以外のレスに関して
・「最萌はレスも含めて最萌である」
 支援や解説文、萌え文に対するレスやネタ返しも立派な最萌の一部です。
 つまり 面 白 け れ ば レ ス
 あまりきつい突っ込みや脱線的な語りに関しては語るスレ・アンチスレ等で行って
 頂きますが、それ以外は「ワロタw」から支援に対する長文感想までOK!
701: 564 ◆1.ur/YUQLU 2007/01/02(火) 17:43:36 ID:Ue7ygJbB(4/6)調 AAS
●関連リンク

・トーナメントに対するご意見
2chスレ:anichara (企画・準備スレ)

・試合の予想・感想・雑談
2chスレ:anichara (予想スレ)
2chスレ:asaloon (支援スレ)
2chスレ:asaloon (語るスレ)

・アンチスレ
2chスレ:asaloon (@メロン板)

・支援活動(随時募集中)
外部リンク[html]:yefzjl.chez-alice.fr (汎用あぷろだ)
したらば板:movie_488 (掲示板)
外部リンク[cgi]:w2.oekakies.com (お絵描き掲示板)
702: 564 ◆1.ur/YUQLU 2007/01/02(火) 17:45:45 ID:Ue7ygJbB(5/6)調 AAS
●次スレ立て

このスレが埋まりそうになったら、速やかに次スレを立てて移動します。
基準は以下のようになっています。

(1)基本的には900レスを超えてから立てる。
(2)900レス未満でも、容量が400KBを超えたら立てる。
(3)流れの速い21:00〜23:00は、500レスあるいは300KBを超えたら立てる。
(4)ラシが予定されている場合も500レスあるいは300KBを越えたら立てる。
(5)荒らし・荒らしでないを問わず、上記基準を満たす前に誰かがスレを立てていたら
  次スレ立てはせずにそちらを利用、が原則。

■企画・準備スレでのスレ立て宣言推奨。
■スレ立て宣言無しに立てられたスレも涼しい顔で利用。(妙な場合は正しいテンプレを貼る)
■重複スレは1のタイムスタンプが早い方から利用する。(宣言無しの方が早ければそちらから)
■Round数は実質スレ数を追う。間違ったら次スレで実質を追うよう修正。
■基本的に1のタイムスタンプ優先。次にスレタイのRound数優先。

Q.例えばRound20スレが2つ重複して、次スレとして22を立てた後に別の人が21を立てたら?
A.この場合、21スレはタイムスタンプが遅く、Round数も間違っていて利用すると混乱を招くので放置。
 1のタイムスタンプ優先で22スレを利用。21スレは雑談スレの次スレにでも使ってもらう。

Q.じゃあ21スレが先に立ったら?
A.利用する。Round数に関しては次スレでRound23とする。

Q.じゃあ19スレが先に立ったり、スレタイが明らかにおかしい場合は?
A.現行スレよりRound数が逆行していたり、スレタイに「第3回アニメ男さいもえトーナメント 投票スレ」が
 含まれていない場合、次スレとしてあまりにもわかりにくいので放置。正しいスレを立てる。

Q.先行スレを立てられまくったら?
A.スレ立て乙と言うことでタイムスタンプ順にありがたく利用する。
703: 564 ◆1.ur/YUQLU 2007/01/02(火) 17:54:32 ID:Ue7ygJbB(6/6)調 AAS
●エントリーキャラリスト
・2007/01/×()

・2007/01/×()

●日程

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

といったところでしょうか。
テンプレはこれでひとまず置いておき日程を決めます。
何かあったらまたいつでも言ってください。
704
(1): ◆klc9ysXYCc 2007/01/02(火) 19:29:31 ID:b6jmphs2(1/2)調 AAS
>>698
えーと、エントリーまとめのほうは私ではないです
ボランティアの方に感謝ですね

それからですがとりあえずトナメ表は本戦前でもいいとしても
予選に先立って公式サイトがなるべく早く必要だと思います
あとはここ(アニキャラ板)でやってラシ禁止か、投票所でやるか
の決定なども・・・
コード待ち時間に関しても一応第二回さいもえの真似して
変則2時間にしてますが現状だと参加してもらうことを重視して1時間でいいかも・・・

5日からまた忙しくなりそうなのであまり頻繁には来れそうもありませんが
頑張ってください
705
(1): 2007/01/02(火) 20:22:20 ID:uW8laql7(1)調 AAS
あの、これって裏最萌の発行所ですか?
706: ◆klc9ysXYCc 2007/01/02(火) 20:33:31 ID:b6jmphs2(2/2)調 AAS
>>705
裏最萌氏のものとはかなり違ってます
形式としてはちょっと古いものですが・・・
707
(1): 2007/01/02(火) 20:39:24 ID:Un7n2QW9(1/4)調 AAS
日程、>>585でいくなら一例として
1/11 組み合わせ抽選
1/13〜1/20 予選
1/21 休み 本戦組み合わせ抽選
1/22〜1/30 1回戦前半
1/31 休み
2/1〜2/9 1回戦後半
2/10 休み
2/11〜2/18 2回戦
2/19 休み
2/20〜2/27 ブロック決勝
2/28 休み
3/1〜3/4 準々決勝
3/7〜3/8 準決勝
3/11 決勝

ただ正直今の進行具合だともうちょっと遅らせて3月末で終わるくらいのほうがいいような気も
708
(1): 2007/01/02(火) 20:40:27 ID:Un7n2QW9(2/4)調 AAS
すんません間違いました>>685ですね
709
(2): 2007/01/02(火) 20:54:59 ID:Un7n2QW9(3/4)調 AAS
もう少し余裕のあるバージョン
多分こっちのほうがいい

1/22 予選組み合わせ抽選
1/23 休み
1/24〜1/31 予選
2/1 休み
2/2 本戦組み合わせ抽選
2/3  休み
2/4〜2/12 1回戦前半
2/13 休み
2/14〜2/22 1回戦後半
2/23 休み
2/24〜3/3 2回戦
3/4 休み
3/5〜3/12 ブロック決勝

3/15〜3/18 準々決勝
3/21〜3/22 準決勝
3/25 決勝
710
(1): 2007/01/02(火) 20:57:35 ID:Un7n2QW9(4/4)調 AAS
ちなみに色々補助やボランティアの方も居るけど
仕切り、進行、公式サイト等メインは
企画発案者の564 ◆1.ur/YUQLU氏に任せられるみたいなので
もうちょっと頑張って仕切ったほうがいいように思う
711
(1): 2007/01/02(火) 23:43:05 ID:6MsPbDOR(1)調 AAS
テンプレ見せてもらった
やはり公式ないと寂しいもんだ
だが過去のレス見るかぎりじゃ運営に期待出来そうに無いのが現実
無理なら他の誰かにやってもらうしかない
そのためにも一刻も早く日程を決めること
あと少しでも成功させたいなら宣伝部長ってスタッフもいれたほうがいい
712
(1): 2007/01/03(水) 00:31:42 ID:VXOM0GPm(1)調 AAS
宣伝はしたほうがいいね
ほとんど知られてないと思う
713: 2007/01/03(水) 00:35:19 ID:iYSXqv7c(1)調 AAS
そうだなあ・・・
ちょっと厳しいこと言うようだがこのままじゃ開催は難しい
もともと強行してやる気だったのは>>564の人で
幸い集計とか、やるなら手伝いはしますよって人は現れたけど
当の>>564の人がこの調子だと厳しいと思いますはい

公式サイトをまず作らなければならないし、
レスももっとこまめにして、要領よくまとめたりもしなくてはならない
それができないとなれば企画倒れと言うことにもなる

最悪誰か新運営を募ってやってもらうという方法もあるけど・・・
なんにせよ過疎だ
もう少し人を集めて進行方法について議論ができる状況を作るか
少人数でも運営がこまめにレスして決めていくか・・・
714
(1): [age] 2007/01/03(水) 05:23:06 ID:mGv4FtJK(1)調 AAS
でもまあ、あと足りないものってのは公式サイトだけという感じもします。
さすがに公式サイトがないまま開催というのは厳しいでしょうけど。
これさえ出来れば、
前回のさいもえくらいの下地はもう出来ているんじゃないでしょうか?
なにせ、集計人が不安定なまま決勝までたどり着けたんですから。

あと、sageるかageるか判断が難しいとこだけど、
私は一応ageときます。
715
(1): 2007/01/03(水) 13:51:36 ID:QdxfdGfh(1)調 AAS
予選はせめて1日2組にしてくれないでしょうか。
前回は日程が短くてきつすぎました。
それから1組に投票できる数も前回より増やしていただきたいです。
716
(1): 2007/01/03(水) 16:14:40 ID:tJx3OsgZ(1)調 AAS
まぁ頑張れ
717
(1): 635 ◆MKiDooDiKM 2007/01/03(水) 17:57:26 ID:4nVbZa6t(1)調 AAS
明けましておめでとうございます。只今戻りました。今日から作業再開できます。
職はまだ決まる気配がないので、集計も手伝えそうな雰囲気ですw
エントリーまとめの方ありがとうございます。
718: 2007/01/03(水) 23:03:05 ID:QR7zlmET(1)調 AAS
今は日程と公式待ちだよ
だが564氏も635氏も公式用意出来ないってなると
誰か作れる人にスタッフ入ってもらうしか・・・・
719: 2007/01/04(木) 00:59:25 ID:7fIez6o8(1)調 AAS
前回のさいもえはすでに実績のある450や子がかかわってたからな。
今回の運営がどういう対応ができるのかにかかってるな。

しかし、ここのところレスが進んでるのは明らかに漫画、ギャルゲが止まってたからだと思うのだが、
ここで参加者を引きつけておかないと、開催しても停滞しそうだよな。
720
(4): (子) ◆U07733UhFQ 2007/01/04(木) 01:23:28 ID:8qiKppU5(1)調 AAS
表作る人がいないなら作りましょうか?
721: 2007/01/04(木) 01:38:48 ID:7f3xhwrf(1)調 AAS
>>720
是非よろしくお願いします
722
(1): 2007/01/04(木) 02:35:12 ID:c8S7Njfc(1)調 AAS
さいもえは、そもそも今の時期やる必要あるんでしょうか?
ぶっちゃけ漫画最萌とかギャルゲもこれから一番キツい時期な気がするので
参加者の都合みたいなものが厳しいと思うのですが

他の最萌が終わるまで待て!というわけではないのですが
せめて夏前に終わる程度のスケジュールでいいような気もします
どうせ春休み全体を利用できるわけでもないですし
723: 2007/01/04(木) 03:59:03 ID:QUMfCCpg(1)調 AAS
そもそもほんとはさいもえは2年に一度で来年って意見が多かったんだけどね
724: 2007/01/04(木) 13:58:31 ID:gWNGBAUo(1)調 AAS
でもエントリー数考えるとそうも行かない現実・・・
725: 2007/01/04(木) 14:24:52 ID:KwU2idlr(1)調 AAS
エントリーなんか来年改めてやりなおしゃいいことだし
726: 2007/01/04(木) 18:58:25 ID:UiVkb6Mn(1)調 AAS
やるならどんどん宣伝しないと
エントリーはじまってたの今偶然知ったし
727: 2007/01/04(木) 21:10:01 ID:ez5Z94Ur(1)調 AAS
>>722
支援人はけっこうどの最萌でもかぶってるからなー
ある程度かぶりがない日程の方が支援は盛り上がるよな
728: 2007/01/05(金) 15:09:49 ID:v5JK37T4(1)調 AAS
>>720
今ここに神が誕生した…
俺からもお願いするよ
729
(1): 635 ◆MKiDooDiKM 2007/01/05(金) 15:45:31 ID:YTIWGr5q(1)調 AAS
>>720
お手数おかけしますが、お願いしたいと思います。
日程案ですが、エントリーがかなり多くなったので本戦進出数は144でいいのか
考える必要が出てきたように思います。
日数を増やさないで本戦進出数を増やすには、ブロック決勝も三つ巴にして216に
するくらいしか思いつきませんが。
詳細日程案については>>709に賛成します。
そういえば564氏最近来てる?
730
(1): 2007/01/05(金) 18:21:13 ID:lPCVT0au(1/2)調 AAS
ブロック決勝三つ巴はありえないと思うな。それなら1次4人とかのほうがいいかも。
あと、どうせ4日くらいしか変わらないんだから、前年通り二次やったほうがいいと思うけどなー。

つーか、今更形式でゴタゴタ揉めるのやだから、多少の不満点は承知で決勝トナメ以外は基本的に前年踏襲でいいような。
731
(1): 2007/01/05(金) 20:30:35 ID:WFldExPL(1)調 AAS
何やら他の最萌と被るのやたらと気にする人いるが去年この時期は何もなかったわけで
今年はたまたま他もやってた、それだけの話でしょ
そんなのいちいち気にして開催遅らせていたら冬が過ぎて春がきて気がついたらアニメ最萌
と被ってしまったなんてことになったらそっちのほうが問題だよ
侘しくても余裕持って日程消化すべき
732
(1): 2007/01/05(金) 21:46:23 ID:zjPjtuS9(1)調 AAS
なぜかぶるのかを気にしているかというと、支援人だから…
アニメさいもえも支援で参加したいが、さすがにかぶってると支援作るのがきついかも
733: 2007/01/05(金) 22:39:58 ID:NO0zfpYM(1)調 AAS
>>731
いちいち気にしてって言っても、アニメ最萌みたいに恒例の開催時期についてコンセンサスがある程度取れている、
あるいはだいぶ前から1月開始で決まっててそこに後から漫画やギャルゲが開催されることになった、
っていうんなら1月開始でいいと思うけど、そうではなく第一回→第二回よりスパンがだいぶ短くなった上、
他に2つの最萌が開催中だといろいろヤバイと考えるのが普通だと思う。

投票するだけなら別に被っていようと問題ないんだけど、支援人とかもかなり被ってるわけで、
そういう場合は普通規模が大きかったり、先発の方を優先するでしょ。
それに自分を含めて被っている事を気にする人は、被っている場合に最も影響の大きいアニメ最萌開始前には
終わるような日程を考えているのではないかと。
734
(1): 2007/01/05(金) 23:54:48 ID:lPCVT0au(2/2)調 AAS
基本的に他板のことは考える必要ないかと。きりがないので。
アニメ最萌と適切な間隔とれてさえいればそれでいいっしょ。
エントリーが前年第4クール目までで1月スタートだと、7月スタートの最萌と綺麗に半年ずれて美しいんだけどな。
ていうかエントリーもここまで進行してるのに今更時期について蒸し返されてもなーってのはある。

といろいろ書いてみたが、564がこうも顔出さないんじゃあなし崩しに延期だろうな。
つーか数日に1度しか現れない奴に本当に運営が勤まるのかって気がしなくもなく。
企画以外のスキル要することは何もしないんだから、せめてやる気と牽引力くらいは示そうや。
735
(1): 564 ◆1.ur/YUQLU 2007/01/06(土) 00:42:13 ID:VyCY/3xr(1/6)調 AAS
まず時間あけてしまったことをお詫びします。
ここ2・3日ノロウイルスにあたってしまいまともにレスできませんでした。
全ては自分の不注意から、面目ないです・・・・。
この間に公式を作ってくださる方と日程考えてくれた方がいましたので
公式の方にはどうか一つよろしくお願いしますと。
日程は追って思考するとしましてまだ万全でない体なので、休ませてもらうことを
お許しください。
736
(1): 635 ◆MKiDooDiKM 2007/01/06(土) 17:09:12 ID:K7KWgNKv(1)調 AAS
>>735
1件連絡事項。TV作品別リストで「パタリロ西遊記」が入っていましたが、
エントリー対象外(放送は2005年11月29日最終回)と確認できましたので、
エントリーまとめから除外で確定してほしい旨返事しておきましたが、これで良かったですか?
737: 564 ◆1.ur/YUQLU 2007/01/06(土) 18:39:46 ID:VyCY/3xr(2/6)調 AAS
>>704
ラシは現在禁止にする予定はありません、投票は最後までこのキャラ総合板で行うつもり
です。荒らし等よほどのトラブルが発生しないかぎりこの方針は変わりません。
それからコードのことですが、自分としても1時間がいいと思います。
まったくおっしゃるとおりなのでお任せします。

>>707-710
日程はそれだけとれていれば十分ですが、二次(敗者復活)がほしいです。
せっかく狭い範囲でのエントリーで2〜3年分で早々に潰されてしまうキャラも今回は
生き残れるチャンスですし、どこかで救済して本戦枠を設けたいのですが、、、、

>>710>>711>>712>>716
自分が運営として出来ることは少ないので、出来ることを出来る限りやります。

>>714
ageないと目に付きにくいですしありがとうございます、本当は自分が議論の中心となって
スレageしていくのが理想の展開ですが。

>>715
人が少ないですしその辺は余裕持ってやりたいのでその案を取り入れてみます。
738
(1): 2007/01/06(土) 18:55:35 ID:oklQ+imM(1)調 AAS
ラシやるんなら投票所じゃなきゃ駄目なのでは
739: 564 ◆1.ur/YUQLU 2007/01/06(土) 19:01:29 ID:VyCY/3xr(3/6)調 AAS
>>717>>729
よろしくお願いします。
エントリー数も増えたことですし他の最萌とのかけ合いもありますので
枠や日数を増やすことに抵抗はなくなりました。
本戦人数が増えるのであれば日程も少しだけ延ばしていく微調整をしていきます。

>>720
ありがとうございます、何卒お作りくださいますようお願いいたします。
スケジュールが今月より後ろにズレていきますからいつでもいいので出来たときに
声をおかけください。

>>730
ベースはそのように考えていますが、過去2回とは範囲が違いますのでその辺だけちょっと
変更する必要はあるかと。

>>732
支援をしてくれる方ありがとうごさいます、支援してくれる方がそう言われますしたら
他の最萌とかぶることを気にしないわけにはいきません。
当初より言い張った1月までの開催というつまらないこだわりも捨てます。

>>734
肝に銘じます・・・。今後はアニメ最萌と被らないよう日程を考えることを焦点にして
議論いたしたいと思います。

>>736
報告ありがとうございました、そのように取り計らってください。
740: 564 ◆1.ur/YUQLU 2007/01/06(土) 19:05:48 ID:VyCY/3xr(4/6)調 AAS
>>738
そもそも前回はアニメ最萌2005の終盤でラシが酷かったので投票所に移った経緯を
重く見た配慮だったと記憶しています。そして去年の最萌は予選をここでやり本戦は
投票所ときっちり分けられて無事終わりました。なので特にラシをやるなら移動するんだと
構えて気にする必要はないと思っております。
741: 564 ◆1.ur/YUQLU 2007/01/06(土) 19:38:02 ID:VyCY/3xr(5/6)調 AAS
・再案
現在漫画とギャルゲー最萌がやってますが
さいもえはギャルゲー終了後くらいの開催、>>602氏(>>664)が提案してくれたところの
1ですね。
742
(1): 635 ◆MKiDooDiKM 2007/01/06(土) 21:48:00 ID:hEA242q6(1/2)調 AAS
支援人の関係があるなら開催順延は止むを得ないと思う。
ギャルゲ最萌を完全に外す日程となれば2月26日以降スタートだが、
これなら本戦2回戦くらいで漫画最萌も終わるしちょうどいいかも。
ただ、アニメ最萌企画スレッドでちらほらと3月末まで対象、4月開催論が出ているのは気になる…。

あと、エントリー対象期間はこのまま行くのか?
2月スタートだと、恐らく1月新番組のキャラを出させてほしいとの話が出てくる。
743
(1): 564 ◆1.ur/YUQLU 2007/01/06(土) 22:10:09 ID:VyCY/3xr(6/6)調 AAS
>>742
それは自然な流れであるわけで、アリといえばアリです。
責任は自分が持ちます。
すべては予定内にまとめれなかった不始末ゆえのこと。
744: 2007/01/06(土) 22:44:22 ID:hEA242q6(2/2)調 AAS
>>743
ということは、1月新番のリスト要るな。来週早々、雑誌発売され次第作ります。
745: 2007/01/06(土) 23:25:42 ID:NjtdFMbk(1)調 AAS
ラシについて。
2chの運営から『ラシのある投票はvoteでやって』と言われている以上、
ラシを禁止するつもりが無いなら投票所へ移らないと。
さいもえを強行した結果懲罰鯖行きなんて事になったら、
最萌全部が潰されかねないので、もう一度考え直せ。
746: 2007/01/06(土) 23:44:08 ID:h0XTt6zW(1)調 AAS
葉鍵とアニメ最萌くらいしか投票所板使わない投票事はないしなあ
747: 2007/01/07(日) 00:08:50 ID:Tierh5Lk(1)調 AAS
ラシ禁止にしたらどうか
別になくても困らないし
748: 2007/01/07(日) 13:23:47 ID:kqicAiZC(1)調 AAS
ラシがありなら投票所じゃないとダメだろう
749: 2007/01/07(日) 16:12:04 ID:gEUCV6oh(1)調 AAS
ラシは禁止でいいと思う
そんなに積極的にやりたがる人もいない気がするし
750: 564 ◆1.ur/YUQLU 2007/01/07(日) 21:37:04 ID:g2FO1S9B(1/2)調 AAS
ラシについてですが、2chの決まりもあるようですしこの後も考えて禁止のほうがいいですね
。他の意見でだいたい言われてるとおりですがさいもえで懲罰クラスのラシは起こらない
ですしならば終始マターリとした投票のほうが安全なわけで。
なので後日のテンプレではそのように記したいと思います。

1月新番組エントリーですが作っていただけるようなのでその人にお願いしたいと思います。
そうなるとエントリーは実質3月末まで伸びていても開始が2月下旬〜3月上旬という矛盾が
生じますがそれは自分の不徳の致すところなので、どうかご容赦を。
751
(2): (子) ◆U07733UhFQ 2007/01/07(日) 22:21:40 ID:E0UQgv5W(1)調 AAS
外部リンク:www106.sakura.ne.jp
とりあえず現段階では、決まっていることが少なすぎてこんな状態になるのですが・・・
このほかに追加できる決定事項があれば指摘願います。
752: 635 ◆MKiDooDiKM 2007/01/07(日) 22:32:06 ID:T8KMnA6J(1)調 AAS
>>751
ありがとうございます!大変助かります。
753: 564 ◆1.ur/YUQLU 2007/01/07(日) 22:57:35 ID:g2FO1S9B(2/2)調 AAS
>>751
ごめんなさい、そしてありがとうございます。
整理できた部分の追加時はまたよろしくお願いします。
754: 2007/01/08(月) 19:17:06 ID:lzq2nVYQ(1)調 AAS
SaiGARって外国の人がやってるみたいだけど去年10月新番組まで対象にしたさいもえ
でしょ?ならグダグダになってまで今回する必要ないじゃん
755: 2007/01/08(月) 19:28:19 ID:Luqu8ycN(1)調 AAS
違う。マンガだのゲームだのなのはだのキャベツだの入ってる。
756: 2007/01/10(水) 14:51:12 ID:URcsq5/b(1)調 AAS
1月から初めて登場したキャラもエントリー可になりますよね?
757: 2007/01/10(水) 18:02:01 ID:Oy2EFsO+(1)調 AAS
ロックマン?ならOPにだけは出てたけど
758: 635 ◆MKiDooDiKM 2007/01/11(木) 21:03:50 ID:JjFbYJlq(1)調 AAS
ニュー速+のバカヤロウのせいでアク禁食らってた…。
しかし、運営やろうと思ったら●買うか、もう1個プロバイダー契約しとかなあかんな…。
DIONは可変IPが災いして、誰かが荒らすと全国一斉にアク禁になる。

1月新番リストです。各自チェックお願いします。

あ行
Venus Versus Virus
か行
がくえんゆーとぴあまなびストレート!/京四郎と永遠の空/恋する天使アンジェリーク〜かがやきの明日〜
月面兎兵器ミーナ
さ行
世界名作劇場レ・ミゼラブル少女コレット/Saint October/GR ジャイアントロボ/
ショート DE アニメ魂
た行
東京魔人学(正式には旧字体)園 剣風帖 龍龍/DELTRA QUEST/
な行
のだめカンタービレ
は行
ひだまりスケッチ/ひまわりっ!!
ま行
マスターオブエピック~the animationage~
759
(1): 2007/01/12(金) 15:15:06 ID:OlC9J3l2(1)調 AAS
もう1月新番分もエントリーしていいの?
760: 635 ◆MKiDooDiKM 2007/01/12(金) 15:54:34 ID:JE0VyM3A(1)調 AAS
>>759
もうOKです。
しかし、夕刊フジのヨタ記事だが、2ch閉鎖or移転ねぇ。
閉鎖になったらどうしようもないが、移転ならスケジュールの前提が全部狂うな。
761: 635 ◆MKiDooDiKM 2007/01/12(金) 20:21:54 ID:lcXOiXMc(1)調 AAS
ニュー速+のバカヤロウ、またやらかしたみたいで来週週明けまでアク禁食らってるかもしれません。
とりあえず、皆さん1月新番リストチェックお願いします。エントリーもOKです。
詳細日程をそろそろ詰めたいのですが。
個人的にはギャルゲ最萌決勝トーナメント始まったら、その時点でこちらも予選初めてしまっていいかも。
2ch閉鎖騒動はなんかシャレにならなくなってきたような。
root氏とかちょろ氏とかサーバー移転作業止めたぞ…。
762
(1): 564 ◆1.ur/YUQLU 2007/01/13(土) 21:39:13 ID:fwGskgDH(1)調 AAS
2ch閉鎖ということですが、今の時点で言えることは2chがもし止まったらさいもえも打ち切り
になるということです。どれだけ投票者集結するかわからない今の状態で2ch以外の場所に
移ってやるとしてそれが機能できるのか、残念ながら今より上回る計算はどうやっても出て
きません。もしそうなった場合は今いる他の運営の人に引き継いでもらうなり別の人に
やってもらうしかないです。
移転や現状のままなら予定通り開催いたす所存であります。
また作業が止まってしまっているので期間あるといえドタバタした年末のように同じ轍を
踏まぬよう公式の決定事項確認等決まり次第早く報告出来るように進めていきたいです。

>>635 ◆MKiDooDiKM氏
大変なところ新番組リストお疲れ様です。
日程は2月下旬からになりますがギャルゲ決勝Tに合わせて開始するのでも何ら支障をきたすことはありません。
763: 635 ◆MKiDooDiKM 2007/01/13(土) 23:49:38 ID:rtFjvyxL(1)調 AAS
アク禁対応はとりあえずされていない模様。
>>762
了解しました。ところで、本戦進出数はどうしましょうか?
あと、エントリーは1月末まで対象なので、1週間後の2月7日締め切りにしましょうか。
764: 2007/01/14(日) 00:47:55 ID:TwT5uXdI(1)調 AAS
閉鎖なんかするわけないから。釣られんな。
765: 2007/01/14(日) 15:01:41 ID:iS8MRj+Z(1)調 AAS
いっそのこと最萌2007と同時開催にしちゃえば?
結構いいと思うんだけど。
766: 2007/01/14(日) 15:18:03 ID:gA/wbQ5v(1)調 AAS
支援人は2007に流れそうだな
767: 2007/01/14(日) 20:48:12 ID:B4BkIIsk(1)調 AAS
>>最萌2007と同時開催
2ch閉鎖はあってもそんなバカなこと絶対にあり得ない
768: 2007/01/15(月) 06:32:46 ID:Gf9IRqX/(1)調 AAS
閉鎖するかどうか、狐にも良く分からないみたいだ
769: 2007/01/17(水) 21:35:06 ID:0R8ilCHn(1)調 AAS
支援人にとっては始まるのギャルゲ終わった後がいいのか、ギャルゲ終わるくらいでもいいのか、どっちなの?
770: 2007/01/18(木) 02:27:28 ID:GibD0bEo(1)調 AAS
漫萌とかぶってる支援人はいるだろうけど
ギャルゲとかぶってる支援人はそんなにいないんじゃないでしょうか

なんとなくだけど
771: 2007/01/18(木) 17:45:29 ID:ofpuegUq(1)調 AAS
漫画の方が重複は多い気がする
投票数自体が単純に大きいのもあるけど、ギャルゲの支援は見ている限り
基本的に葉鍵あたりの系統が強いように思えるから
772: 2007/01/18(木) 20:44:14 ID:LkusVI+G(1)調 AAS
葉鍵とアニメがかぶってたりするけどな
773
(2): 635 ◆MKiDooDiKM 2007/01/21(日) 19:28:25 ID:YWh20/c8(1)調 AAS
そろそろ集計ツールの練習をしたいのですが、どなたか持っておられませんか?
774
(1): 2007/01/21(日) 21:33:01 ID:JtIFdIuG(1)調 AAS
>>773
第二回さいもえ表より 最萌2006終了時点での集計ツール 外部リンク[zip]:saimoe-m-2nd.hp.infoseek.co.jp
2006裏最萌表より 葉鍵板の代打名無し%元集計氏作成の原版(2006/12/16版) 外部リンク[zip]:tcode.sakura.ne.jp
775
(1): 2007/01/22(月) 00:58:43 ID:HTBvmVx1(1)調 AAS
>>773 最新版はこのスレで
最萌トーナメントについて語るスレ Part19
2chスレ:leaf
776: 2007/01/25(木) 21:51:03 ID:lG68D68/(1)調 AAS
エントリー、気づけば2000超えてるし去年の最萌と同じやり方でいいんじゃない?
縮小日程でやれば無理生じるだろうし
777
(1): 635 ◆MKiDooDiKM 2007/01/26(金) 23:20:07 ID:XQhDFQ/R(1)調 AAS
>>774,775
ありがとうございます。で、今日の漫画最萌で練習したのですが、コードとの照合がうまくいきません。
第1次集計は正常に完了しても、コード照合で正規票が0になってしまいます。
どういった原因が考えられますでしょうか?
778
(1): (子) ◆U07733UhFQ 2007/01/27(土) 20:47:51 ID:JImcLVRO(1)調 AAS
>>777
そこまで出てるならconfig0のコード関連の設定のどこかをミスってるのでは。
あっちで集計練習してることを伝えた上でconfig0.txtを見せてもらうのが一番早いかと。
779: 635 ◆MKiDooDiKM 2007/01/27(土) 20:56:57 ID:E/jPH2DK(1/2)調 AAS
>>778
ありがとうございます。一度先方の運営で尋ねてみます。
780: 635 ◆MKiDooDiKM 2007/01/27(土) 23:41:21 ID:E/jPH2DK(2/2)調 AAS
漫画最萌運営の方々のご協力を頂き、集計ツールテスト完了しました。
564 ◆1.ur/YUQLU様、エントリー締め切り及び本戦エントリー数の件を話したく思いますが。
エントリー締め切りは2月7日がいいと考えています。本戦進出数は144or192or216or288で
正直どうするべきか自分の中で考えがまとまっていません。
781
(2): 635 ◆MKiDooDiKM 2007/02/02(金) 21:12:58 ID:1vrL8XYi(1)調 AAS
2月になりました。開催が徐々に近づいているはずですが、どんなものでしょうか?

とりあえず、2月中旬スタート案のたたき台として、日程案置いておきます。
(本戦144、予選24組8日を前提にして)
2月18日予選の抽選
2月20日〜2月27日 予選
2月28日 本戦組み合わせ
3月2日〜3月9日 本戦1回戦前半
3月11日〜3月18日 本戦1回戦後半 144→48
3月20日〜3月27日 本戦2回戦   48→16
3月29日〜4月5日 ブロック決勝 16→8
4月7日〜4月10日 準々決勝 8→4
4月12日・13日 準決勝 4→2
4月15日 決勝
782: 2007/02/02(金) 22:48:35 ID:he265ATM(1)調 AAS
ビッグブリッジ死闘なんて聞いてて飽きる Scinfaxiはガチ
783
(1): 564 ◆1.ur/YUQLU 2007/02/03(土) 23:54:30 ID:lEyCHWqf(1)調 AAS
えー自分の周りが慌しくなかなかレス出来ませんでしたが、月も変わりました。
ボチボチ取り決めていきたいと思います。

>>エントリー期間
『2005年12月01日〜2007年02月28日』まで。

3月のキャラは入れませんけど、その辺は後々さいもえで調整していただくということで。

>>全体ルール
・いかなる理由があっても作品、キャラ、投票者、支援者等への中傷は厳禁です。
・投票時間は01:00:00〜23:00:59です。
投稿時刻の逆転が起こった場合も、周囲の時刻に関係なくそのレスの時刻で判定されます。
・12時間以上に渡り板やコード発行所が飛んで試合が中断した場合は、後日再戦。
それ以内は有効試合とします。
・2ちゃんねる利用規定(利用する掲示板の利用規定)に反する行為は禁止です。
・投票スレでの選挙活動は、2ちゃんねる利用規定の範囲内で全面的に自由とします。
ただし、支援物資等に関してはすべて自己責任で行ってください。
・投票スレ以外のスレで選挙活動(宣伝等)を実施する場合は、スレの住人に迷惑が
かからないようにしてください。
・得票数の途中経過を貼る事は、投票の公平性を損なう恐れがある為、善意でも
行わないで下さい。
なお、投票期間中に公式の途中経過が発表される事はありません。

最萌からの継承になりますけど、大事なとこなので。

>>本戦ルール
・1試合につき1票のみ投票可能です。
2票以上投票した場合、その試合は棄権したとみなされます。
・各試合、1位が勝ち上がり。
1位が同票数で2人以上となった場合、それらを全て勝ち上がりとします。
本戦トーナメントで0−0の場合は両者負けとします。決勝で同点ならその時考えます。

予選の詳細まだですがこの辺は変わらないはずなので。

>>(子) ◆U07733UhFQ氏
以上を公式サイトの基本ルールに追加をお願いします。
784
(1): 564 ◆1.ur/YUQLU 2007/02/04(日) 00:06:08 ID:LqY+vZGi(1)調 AAS
>>781
ありがとうございます。2月下旬であればそれで◎です。
785: 2007/02/04(日) 17:04:27 ID:tp3DC0l1(1)調 AAS
エントリー期間が2月末までということは
2月から始まった作品のキャラもエントリー可ですか?
786: 2007/02/04(日) 17:12:50 ID:+KO60nUB(1)調 AAS
プリキュアとか恐竜キングとか
787: 564 ◆1.ur/YUQLU 2007/02/04(日) 18:32:34 ID:EcsSL+Mq(1)調 AAS
可能ですね
一騎当千など月末から始まるのは無理ですが
788: 635 ◆MKiDooDiKM 2007/02/04(日) 19:33:23 ID:MwjScmTz(1/2)調 AAS
>>784
2月末エントリー締め切りということはそれ以降スタートになりますので、
>>781案から2週遅れて、3月6日スタート4月29日決勝で再提案します。
789
(2): (子) ◆U07733UhFQ 2007/02/04(日) 21:10:05 ID:ebzHfVhv(1)調 AAS
>>783
追加しました。以下編集中に感じた疑問点

・エントリー締切は>>783の2月末で確定?
 また、エントリー終了後のチェック期間はどのくらい考えてますか?
 (締切直後は駆け込みエントリーのためにとてもそのまま使えるリストにならない)
・本戦144だと予選で有力どころ以外がほぼ消えてしまいますがそれはOK?
・中断再試合の規定は本当に今の規定で問題なし?
 この規定だと、とにかく鯖が1日のうち10時間生きていさえすれば試合成立ですが。
・宣伝に関してはもう少し厳しく禁止と書いた方がいいかも。
 少なくとも、無差別宣伝は2ch的にもNG。
・投票は本当にキャラ板で?
 規模とコード発行所の設定にもよるが、終了間際はかなりの負荷集中が見込まれるが。
・複数試合の投票を全て1レスでやる必要があるのは旧型集計ツールの仕様だが、
 これに関して言及する必要はあるか?
 (現行ツールなら、IDさえ同じなら1つのコードで複数試合に時間差投票が可能)
790
(2): 2007/02/04(日) 21:16:24 ID:2EKHyiCx(1)調 AAS
4月1日は2chの日付の部分をいじられる可能性があるから
集計の都合上休みにしたほうがいいよ

このまま大きな変更無く3月開始なら↓こんな感じかな?

3月2日〜3月9日 予選
3月10日 本戦組み合わせ
3月11日〜3月16日 本戦1回戦前半
3月17日 休み
3月18日〜3月23日 本戦1回戦後半 三つ巴一日4試合144→48
3月24日 休み
3月25日〜3月28日 本戦2回戦 三つ巴一日4試合48→16
3月29日 休み
3月30日〜3月31日 ブロック決勝前半
4月1日  休み
4月2日〜4月3日 ブロック決勝後半 1vs1一日2試合16→8
4月4日  休み
4月5日〜4月8日 準々決勝
4月9日10日 休み
4月11日12日 準決勝
4月13日14日 休み
4日15日 決勝

しかし本戦144って少ない気がしないでもない
これは提案だけど、漫画最萌みたいに1回戦を4人戦にしちゃえば日程部分は変えずに
本戦人数180人に増やせるけどどう?
791: 635 ◆MKiDooDiKM 2007/02/04(日) 22:03:51 ID:MwjScmTz(2/2)調 AAS
>>789
去年の最萌がトーナメントスタート後にいろいろエントリー修正入って混乱してたから
確かに審議期間は必要かもしれません。
となると、スタートは最速で3月12日位でしょうか。

>>790
1回戦4つ巴で本戦枠192ですね。
私はいいと思います。
792: 2007/02/06(火) 17:57:38 ID:cnEZExL+(1)調 AAS
そんな感じでいいんじゃないの
793: 2007/02/06(火) 22:28:18 ID:6yu7KBZr(1)調 AAS
一年ぐらい前のさいもえって、ずっとアニキャラ総合だった?
ラシは禁止だった?
794: 2007/02/07(水) 02:49:40 ID:BbpZ67Nn(1)調 AAS
ずっとキャラ総合
ラシは全面禁止
795: 2007/02/07(水) 18:06:05 ID:0SW1upUp(1)調 AAS
どうもっす
796: 2007/02/07(水) 22:35:14 ID:G4xayGtY(1)調 AAS
>>789
>この規定だと、とにかく鯖が1日のうち10時間生きていさえすれば試合成立ですが。
 1時開始で23時終了?
それなら22時間のうち11時間生きてたら有効に変えた方がいいような気がする。
797: 2007/02/08(木) 01:31:30 ID:84XACWeR(1)調 AAS
とりあえず開始する日を3/12なら3/12に決めて、早めに告知した方がいいよ。
第二回のさいもえは立ち上げてからそんなに時間がたたない内に有力運営が二人そろって、
アニメ最萌の熱が冷めやらないうちに始まったけど、今回はそうでもないから。

語るの回転とか人数は現時点でも第二回のさいもえ開催中に劣らないと思うから、
いきなりでもそれなりには票が集まるだろうけど、早めに決めるに越したことはない
(まあ俺もいつも語るにいるからあれなんだけど)
798: 2007/02/08(木) 03:07:15 ID:L3bZebIq(1)調 AAS
エントリースレも運営スレも再利用っていうのは鯖にやさしいけど、開催するならするで、
表もできた事だし、>>1
外部リンク:www106.sakura.ne.jp
を載せて、新しいスレ立てた方がいいような気がするよ

さっき何人かエントリーしたけど、エントリー条件がどこに書いてあるのかを探すのも一苦労だし。
799: 635 ◆MKiDooDiKM 2007/02/09(金) 01:20:50 ID:W4v4vNzg(1)調 AAS
>>790案を頂いた上で、少し1回戦日程の間隔を空けてスタートを遅らせた案を提案します。
3月15日〜3月22日 予選
3月23日 本戦組み合わせ
3月25日〜3月27日 本戦1回戦1st Quarter
3月29日〜3月31日 本戦1回戦2nd Quarter
4月2日〜4月4日 本戦1回戦3rd Quarter
4月6日〜4月8日 本戦1回戦4th Quarter4つ巴1日4試合192→ 48

4月11日〜4月14日 本戦2回戦 三つ巴一日4試合48→16

4月16日〜4月19日 ブロック決勝1vs1一日2試合16→8

4月21日〜4月24日 準々決勝

4月26日27日 準決勝

4月28日 休みor3位決定戦?

4日29日 決勝

皆様ご検討ください。
800: 2007/02/09(金) 01:51:01 ID:z65u0i2U(1)調 AAS
別にいいと思うんですけど、抽選はいつの予定ですか?
801: 2007/02/09(金) 10:34:47 ID:LJuMD6Te(1)調 AAS
予選が短すぎるんですが…
802: 2007/02/09(金) 19:07:04 ID:9JDPyxox(1)調 AAS
あれ、っていうか二次予選はないの?
803: 2007/02/09(金) 20:40:54 ID:F1TkyxCH(1)調 AAS
2次予選を入れないなら予選を12日か16日やった方がいいような
2次予選を入れるなら、第2回みたいに4日間くらいやった方がいいような
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*