[過去ログ] 第2回アニメさいもえ男トーナメント 企画・準備スレ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349: 2005/11/21(月) 00:12:52 ID:SIHUpxZm(1)調 AAS
本気で話あってるなら厨とか言ったりするのはやめろよな・・・。
普通に弊害が大きいから却下で良いだろ。
350
(1): 2005/11/21(月) 00:19:07 ID:jmY/R5aB(1)調 AAS
エントリーももっと早く締め切っていい気がする
351
(1): 2005/11/21(月) 00:20:20 ID:QWjF0Uz+(1)調 AAS
来年の最萌が思いやられますな
352
(1): 2005/11/21(月) 00:24:38 ID:oO0aKc5U(1)調 AAS
早く締め切ってもいいけど、エントリー漏れ救済しないと。
漫画最萌みたいにボロボロになるぞ。

>>346
年内最終日は12/23じゃないとだめだぞ。
353: 2005/11/21(月) 00:26:43 ID:dcRpkhSW(1)調 AAS
>>350
一度締切日設定した後で急にエントリーを打ち切ればそれはそれで揉めまくるから止めたほうが良い。
例えば今打ち切って放映中アニメの27日辺り放送アニメで美形男性キャラが登場とかしたらトラブルの元だし。
354: 2005/11/21(月) 00:29:47 ID:bYH4sY7n(2/2)調 AAS
今回はアニメ最萌の最萌廃人をそのまま取り込んでるから、
有名どころや拘りのあろうキャラはかなりエントリーできてるんじゃないかと。
355: 2005/11/21(月) 00:30:17 ID:jVBr/OHz(1)調 AAS
>>352
>年内最終日は12/23
何故? 27日くらいまでだったら問題無い気がす。
356: 450 ◆YaM3O0C576 2005/11/21(月) 00:40:20 ID:ur4VY8ud(1/3)調 AAS
>>346>>348
いいですね。
ただ、そこまでやってしまうなら、当初の予定通り予選を1日3組
8日間全24組にして、6位まで本戦一発・20位まで二次予選として
組分け表の一戦あたりを少なめにして
少しでも表を見やすくしたほうがいいと思いますね。
1日2試合だと、どっちつかずな気がします。

当初、従来の3分の1の規模とか言っていましたが
これほどのエントリー数になると、これでやっと女最萌2005と
一試合の規模が釣り合うかなって感じですね。
一人あたりは2票と言っていたのを3票として、従来通りで。

最終的にはエントリー数3000くらいになるのかな?
357: 2005/11/21(月) 01:03:16 ID:+2Rh3QP3(1)調 AAS
ところで、葉鍵の方で前日23時代のコード予約が可能になったようなので、
さいもえでも0:30とかもうちょっと前にスタート時間を早めてみては。
358: 450 ◆YaM3O0C576 2005/11/21(月) 01:03:50 ID:ur4VY8ud(2/3)調 AAS
0次予選に関しては、あまり現実的ではないやり方のようですね。
まあ、エントリー自体が0次予選と言えなくもないので……

>>309
果たしてそうなるでしょうか?

>要するに、投票先をある程度絞っている人をさらに締めることを優先し
これは狙い通りであり、そうなる(なってほしい)ですが

>まず作品自体が知られていないため迷う選択肢にも勿論入っていないような
>マイナー作品のキャラは完全に切り捨てる
イコールこうなるほど単純だとは思いませんね。

「あくまで俺は支援重視、私情は捨てて良支援の出た奴を取る」
それが姿勢として正しいかどうかは置いといて、
そういう人も少なからず居ると思います。
いわゆる「作品票」を一切持たない、という立場の支援収集家ですね。
そこまで極端でなくても、その傾向が高い人はいるかもしれないでしょう。
2000人を超えるキャラがエントリーしていても、
実際4〜5人くらいしか入れたいキャラはいない、というような。
あるいは「●●に入れるつもりだったけど支援で心を動かされた」なんてのもあります。
言い方は悪いですが「離反者」ですね。
良い支援とは、そこまでの効果を持つものですよ。

知られていないキャラであればあるほど、支援の効果は高いと思います。
また、マイナーだと思っていたら意外と仲間が居た、という事態も有り得るし。
視聴はしていたけれども入れるほどではないと思っていた、

しかしどうしても負けるキャラは出ます。
作品票が封じられていれば、対・大陣営の脇役なら戦いやすくなると思いますが、
「二次予選の器ですらないキャラ」というのも、中には残念ながらいることでしょう。
そういう時は、あくまで布教だと割り切ることも大事です。
「最終的には●●に入れたけど◎◎の支援は良かったと思う」
という感想を誰かの胸中に残したものだって、立派な支援だと思いますよ。
それでDVD借りてみようってなるかもしれないんですから。
359
(3): 2005/11/21(月) 01:13:15 ID:hm0M/9kT(1)調 AAS
0次予選は全キャラ対象で1日でやるのかな?
1人あたりの持ち票が59票になってるのは改行規制のためだと思うけど、
改行しないで名前を連ねればもっと投票できるね。

1票以上を通過とするのが理にかなっていると思うけど、
それだと時間ギリギリに0票のキャラに投票する人が出てくる。
1人の力で通過を左右することができてしまう。

2票以上を通過とする手もある。
1票しか得票できなかったキャラは言うなれば「俺の嫁」なので(男キャラだがw)
その人にプレゼントということでくれてやればいい。
2票なら1人の力で通過を左右することは難しいと思われる。

そして0次予選をやることの最大のメリットは
その日発行されたコードを利用して1次予選の組み合わせ抽選ができることだね。
360: 2005/11/21(月) 01:20:21 ID:hnEfcMmn(1)調 AAS
>>359
いやさ、
有力キャラたちに偽コードで何票か入れとく
→「誰かが入れてるからいいや」と他に正当なコードで必要票数に満たないキャラが出てくる
→有力キャラ落選

という心配があるでしょ。
361: 2005/11/21(月) 02:05:55 ID:urqEWLV5(1)調 AAS
>>359
いや、よく読んでみ。59票は多すぎるって意見が多いだろ。

2票以上通過の案はなかなかいいと思った。
362
(1): 2005/11/21(月) 02:18:29 ID:7+XjEV7f(1)調 AAS
2票以上通過はいいね。
あと偽票対策に、途中経過(予選通過者)を
どんどん発表していけばいいと思う。
363: 450 ◆YaM3O0C576 2005/11/21(月) 02:54:43 ID:ur4VY8ud(3/3)調 AAS
>>359
0時予選のコードで1次予選の抽選は、コード発行数が足りるかどうか……
364: 2005/11/21(月) 04:41:33 ID:rIj2taCx(1/2)調 AAS
>>362
偽票が見分けられないので誰が通過したか分からない
365
(1): 2005/11/21(月) 06:52:22 ID:sftgaM/S(1/2)調 AAS
59票は多すぎると思うから30〜40票程度。
で、2票以上を通すというのはいいと思う。

もちろん支援は無し。重複不可。
これならいいんでない?

あと、途中経過なんていらんでしょ。
わからんってのもあるけど、そんなの発表すると
迷ってる人がどうでもいいものに入れるかもしれないし。
366
(2): 2005/11/21(月) 07:06:12 ID:J3iyvJwh(1)調 AAS
2票で支援無しとなると、どマイナーだけど知ってもらいたいってキャラが知られずに終わってしまう。
足切りラインを2以上にするなら、支援は有りにすべき。
367: 2005/11/21(月) 07:10:27 ID:sftgaM/S(2/2)調 AAS
>>366
票数減らして、1票以上って手もあるな。
368
(1): 2005/11/21(月) 12:53:34 ID:gO0WIFwB(1/4)調 AAS
>365
重複不可はおかしいんじゃない? 重複は当然可だと思う。
重複不可なら、遅い時間にいれる人ほど、前の投票を調べる負担が課せられることになり、不合理。
369: 2005/11/21(月) 12:56:09 ID:gO0WIFwB(2/4)調 AAS
何人くらいのエントリーを適正数に想定しているのかによるが、
>366の言うように、足切りラインが2以上になるなら、支援はありにするのが筋と思う。
自分は0次予選をやるなら、1票通過、支援なしがいいと思うけど。
370
(1): 2005/11/21(月) 12:58:02 ID:Ve0MFaMM(1/2)調 AAS
>>368
なんで投票調べないといけないの?
371: 2005/11/21(月) 13:09:30 ID:gO0WIFwB(3/4)調 AAS
>370
ああ,重複というのは自分の投票の中で同キャラが重複するのが不可ということか。
それなら不可(というかノーカウント)は当たり前だわな。
372: 2005/11/21(月) 13:18:45 ID:omlu00hP(1)調 AAS
支援というか紹介文がほしい気もするな
名前じゃ誰かわからない奴もいるし
373: 2005/11/21(月) 13:27:50 ID:T8VdBa36(3/3)調 AAS
0次予選、要らない気がするな。
本来の1次予選の役割を前倒しして面倒臭くしてるだけだと思う。

まず、リストを五十音順にする等すれば1次予選の人数が増えてもそんなに見づらいことは無いだろう。
あとは本気で無名のキャラをエントリーしたのなら1次予選で支援を頑張れば良いし、
遊びでエントリーされた無名キャラは支援も無く自然に消えていくだけ。

泡沫候補ばかりの組と有力候補ばかりの組ができたらどうするんだ、と言うかもしれないが
そこは1次予選で一発で通らなくても2次予選にまわれるから有力候補が予選落ちなんて事態は
ほぼ考えられない。

結局そこまでして0次予選をやる必要は無いのでは。
374
(2): 2005/11/21(月) 13:50:53 ID:gO0WIFwB(4/4)調 AAS
エントリーされたキャラからモブキャラを排除するスレをたてたらどうだろう?
各作品について知っている人に、除外すべきモブキャラをあげてもらう。

その排除すべきモブリストを見て「異議あり」の声をあげる人を待つ。
異議を言ってきて理由を説明できるキャラについてはエントリーを認め、
そこで名前をあげられて一定期間異議がつかなかったキャラは除外することにしては。
375: 2005/11/21(月) 13:55:25 ID:Ve0MFaMM(2/2)調 AAS
>>374
そういう審査系はめんどくさいよ。
376: 2005/11/21(月) 14:16:40 ID:lTgL1YS6(1)調 AAS
何か新しいスレ出来てると思ったらうほっトーナメントか
エントリー出来るのが3年前からというのが何とも微妙なとこ
それほど荒れることもなさそうなんでコード期間は1時間きっちりに戻してくれよ
377: 2005/11/21(月) 15:50:14 ID:FSXbogpD(1)調 AAS
>>374
そういうのは主観も入るからなぁ。
個人的に支援する気もないし好きでもないのにモブキャラエントリーしている奴は許せんが
ネギまのザジみたいにモブでもちゃんと愛情持ってて支援が来るなら文句いう気はないし。
378: 450 ◆YaM3O0C576 2005/11/21(月) 16:22:41 ID:Go9p7XnS(1/3)調 AAS
色々な意見を参考にした結果、0次予選はやらないことにします。
379
(1): 2005/11/21(月) 16:26:27 ID:pF81ZLGv(1)調 AAS
ブロック分けは年代別にできないかい?
380: 450 ◆YaM3O0C576 2005/11/21(月) 16:40:46 ID:Go9p7XnS(2/3)調 AAS
>>379
完全ランダム以外はしないつもりです。
これについては、いろいろ理屈も付けられますが、
「私がそうしたいから」というのが最大の理由ですね。

いろんな組み合わせが見たいんですよ。
381: 2005/11/21(月) 18:17:03 ID:4+TF11Pv(1/2)調 AAS
そう言ってれると楽だな
それでいいと思うよ俺は
382: 2005/11/21(月) 20:52:36 ID:rIj2taCx(2/2)調 AAS
時々リスト50音順と書いてる人がいるが、作品別のほうが分かりやすくないか?
無論作品の並びと作品内の並びは50音順として。
383: 2005/11/21(月) 21:29:17 ID:vK6I9QWU(1)調 AAS
0次やらないのは構わないけど、予選はあまり長期化しないで終わるようにして欲しい
384: 2005/11/21(月) 22:33:02 ID:innRyR5c(1/2)調 AAS
数が増えても倍率厳しくすればいいだけなので期間はさほど長くならないのでは?
385
(1): 450 ◆YaM3O0C576 2005/11/21(月) 22:42:35 ID:Go9p7XnS(3/3)調 AAS
あとは、一試合あたりの人数が増えることで
ひいきのキャラを見落とす可能性がある点でしょうかね。
386: 2005/11/21(月) 22:47:06 ID:innRyR5c(2/2)調 AAS
見落とすのならその程度の想いだったということで
387: 2005/11/21(月) 22:54:55 ID:4+TF11Pv(2/2)調 AAS
スレが間延びすると支援見逃しそうで怖いね
まあ俺は好きなキャラ名でソートかけて読んでるけど
やっぱり支援スレか支援まとめスレが欲しいかも
388
(2): 2005/11/22(火) 01:41:04 ID:JlWHOjN1(1)調 AAS
で、コード待ち時間と試合開始時刻はどうするの?
早めに決めないと。
389
(1): (子) ◆U07733UhFQ 2005/11/22(火) 02:05:54 ID:ZTO4d9pY(1)調 AAS
>>388
とりあえず23:30〜発行時間調整版が完成したので
可憐車氏にスクリプト送付して確認依頼しました。
390: 450 ◆YaM3O0C576 2005/11/22(火) 02:21:23 ID:SUxf61Vc(1/7)調 AAS
>>388
試合開始も30分早めて0:30でいいんじゃないかと思ってます。
記憶する限りでは、女最萌2005で集計に30分かかったことは無いですし。

>>389
お疲れ様です。
391: 450 ◆YaM3O0C576 2005/11/22(火) 02:23:19 ID:SUxf61Vc(2/7)調 AAS
コードの待ち時間については、反発もあったので最大2時間で変わらず、
PC予約・携帯発行開始時間は23:30、試合開始は0:30ということで。
392
(1): 2005/11/22(火) 02:45:49 ID:TkgyqGhW(1/2)調 AAS
えええ、1時間に戻そうよ
10分でもいいくらいだ
393
(1): 2005/11/22(火) 03:08:21 ID:umWbwBRu(1/2)調 AAS
>>392
ヒント:多重対策
394
(1): 2005/11/22(火) 03:39:06 ID:TkgyqGhW(2/2)調 AAS
>>393
コードの待ち時間は多重対策と投票の気軽さとのトレードオフだが
その均衡点が女性の最萌の方と同じとはとても思えない
395: 2005/11/22(火) 07:33:24 ID:dG8gEkTP(1)調 AAS
まあ、男キャラだからな。
多重に関してはそんなに神経質になる必要もないとは思うけど。
396: 2005/11/22(火) 07:41:48 ID:IIqW8aQ8(1)調 AAS
腐女子が大量流入してきたらわからんぞ。
397: 2005/11/22(火) 09:39:33 ID:gKD7k4py(1)調 AAS
多重の心配は無いと思うけど、予選トップの票数が100票程度だったりしたら逆に盛り下がるな。
参加者が多いと良いんだけど。
398: 2005/11/22(火) 10:19:55 ID:HSMjm6pU(1)調 AAS
100くらいがいちばんいいと思うけどな
200も300もいく方が異常
399
(1): 2005/11/22(火) 11:04:48 ID:nVLVLOrb(1)調 AAS
なんで02年から?種を入れたいだけなのでは
だったらスクライドの立場は、01年からでも別にいいだろ5年って区切りもいいはずだが
今からでも出来る、アニメ一つ単位の人数制限かけてでも
400: 2005/11/22(火) 11:39:46 ID:Tq/sHbRG(1/2)調 AAS
>399
前回の男最萌が3年前にやってるから。その後
401: 2005/11/22(火) 13:11:33 ID:o8Mu+icI(1)調 AAS
ほうっておけ。エントリースレを見るに、そいつはただの荒らしだ。
402: 2005/11/22(火) 17:46:11 ID:8dVfWIrE(1)調 AAS
もとの票数が少なくなるだろうから、多重されるとその影響は大きくなるな。
女最萌でも繋ぎかえ多重の二時間待ちがグラフに出てるので、これ以上短くするのには反対。
403
(1): 2005/11/22(火) 18:10:18 ID:Wgn3MNQ5(1)調 AAS
超多重の影響を減らすには、参加者数を増やす方向に努力するのが正解。
だから、必要以上に厳しくするのは逆効果。
女最萌後半のシステムはさいもえには必要以上に厳しいと思うがどうか。
必要なら順次厳しくしていくことはそう難しくないし。
404: 2005/11/22(火) 18:49:36 ID:pGBTvow5(1/2)調 AAS
>>403
規制されても最終的には1000票届いたから
現状はこのままでもいいんじゃないかな?

極端に減ったりするようだったらまた考えればいいし
405: 2005/11/22(火) 19:00:24 ID:zQsnkLvG(1)調 AAS
女程男は票増えるのか?
そこが問題
最近は萌えアニメ主流で男キャラが奮わないのは多い
406: 2005/11/22(火) 19:17:10 ID:XJtJK4Oq(1)調 AAS
規模的には漫画最萌位じゃないかな?
407: 2005/11/22(火) 19:25:54 ID:hV5jyq0W(1)調 AAS
まあ最萌だって予選は一位100票ちょいくらいから始まってるからな、始まってみないとなんともいえないっしょ。
あとなんだかんだで女主体だから話題に出ないことが多いけど男キャラも好きってやつは結構いるかと。
408: 2005/11/22(火) 19:41:09 ID:umWbwBRu(2/2)調 AAS
予選でトップに100票も入れば成功の部類だと思う。男さいもえだし。
今年の最萌の規模が異常。
409: 450 ◆YaM3O0C576 2005/11/22(火) 19:44:53 ID:SUxf61Vc(3/7)調 AAS
>>394
私も最初そう思って、別スレですが
2chスレ:anichara
こんな要請をかけたら、意外と反発があって取り下げました。
2chスレ:anichara
満場一致で可決くらいの勢いで賛同してもらえると思っていたので、
それが実際は賛成と反対が半々ぐらいということなら
現状維持に決めてしまっていいかなという、セルフ判定です。
410: 450 ◆YaM3O0C576 2005/11/22(火) 20:04:43 ID:SUxf61Vc(4/7)調 AAS
そろそろスケジュールと試合形式については決めてしまおうと思います。

★一次予選
全エントリーキャラを24組に分け、1日3試合ずつを8日間かけて行う。
6位までを本戦一発進出とし、20位までを二次予選進出とする。
1試合につき1人あたり3票まで投票できる。(3試合あわせると1日9票)
同着がなければ本戦一発進出は144名、二次予選進出は336名。

★二次予選
336名を28名ずつ12組に分け、1日3試合ずつを4日間かけて行う。
12位までを本戦進出とする。
1試合につき1人あたり2票まで投票できる。(3試合あわせると1日6票)
同着がなければ本戦進出は144名、一時と二次の予選を合計すると288名が本戦進出。

☆本戦一回戦
288名を3名ずつ96組、12組ずつ8ブロックに分け、1日4試合を24日間かけて行う。
1位が次に進出。1試合につき1人あたり1票を投票できる。←以降は決勝戦まで全試合同じ。

☆本戦二回戦(ブロック準決勝)
96名を3名ずつ32組に分け、1日4試合を8日間かけて行う。

☆ブロック決勝
32名を4名ずつ8組に分け、1日2試合を4日間かけて行う。

◎決勝バトルロイヤル
8名で一斉に決選投票、1位が今大会の優勝者となる。

必ずしも全ての方に納得していただける方式ではないかもしれませんが、
これまで出た様々な意見と、私自身の考え(一部わがままを含む)を踏まえ、
あまり期間もないので、これで最終的な決定とさせていただきます。
411: 450 ◆YaM3O0C576 2005/11/22(火) 20:12:28 ID:SUxf61Vc(5/7)調 AAS
「〜ずつ〜組に分け」という表現は、そのつど分けるようにも聞こえますが、
そのつもりはありません。言葉のあやですね。
シャッフルは、一次予選前と二次予選前、本戦一回戦前の3回です。
412
(1): 2005/11/22(火) 20:47:08 ID:qjbmJBE/(1)調 AAS
試験的にブロック数を16組に分けてみると言うのはだめでしょうか?
以前女最萌の企画スレにそのような案があって結構良いかなと思ったのですが。
413: 2005/11/22(火) 21:33:37 ID:KHmnDCVd(1)調 AAS
>>412
どういうメリットがあるの?
414: 2005/11/22(火) 22:06:38 ID:TmemXLMO(1)調 AAS
参加者はどれくらいになるだろうか
415: 450 ◆YaM3O0C576 2005/11/22(火) 22:19:52 ID:SUxf61Vc(6/7)調 AAS
日程はこうなります。

11/30 23:30〜24:00ごろ 一次予選組み合わせ抽選
12/02〜12/09 一次予選
12/11〜12/14 二次予選
12/16〜12/23 本戦1回戦・その1
12/25〜12/28 本戦1回戦・その2
01/04〜01/07 本戦1回戦・その3
01/09〜01/16 本戦1回戦・その4
01/18〜01/25 ブロック準決勝
01/27〜01/30 ブロック決勝
02/01 決勝

12/10、12/15、12/24、12/29〜01/03、01/08、01/17、01/26、01/31が休息日です。

本戦1回戦の休みは、8日ごと+それとは別に12/29〜01/03の正月休みです。
それ以外については、1ステージごとに1日の休みとしました。

12/25に関しては、日本のたいていの家庭では12/24夜〜12/25朝にかけて
クリスマス行事を済ませる点を鑑み、少なくとも25夜には
スケジュールが取れる人が多かろうとして、そのまま試合を行う事としました。

スケジュールについても、これで確定としたいと思います。
416
(1): 2005/11/22(火) 22:53:04 ID:Tq/sHbRG(2/2)調 AAS
集計の手伝いする人とかは、確保されているのかな?
417
(1): 450 ◆YaM3O0C576 2005/11/22(火) 22:56:10 ID:SUxf61Vc(7/7)調 AAS
>>416
いまんとこ俺だけ。ものすごい勢いで募集中。
418: 2005/11/22(火) 23:21:59 ID:pGBTvow5(2/2)調 AAS
>>417
もう一度、集計ツールのリンク貼って公募したらどうですか?
もしかしたら、それで集計人が集まるかもしれないし
419
(1): 2005/11/22(火) 23:49:51 ID:jckIscHf(1)調 AAS
あと表屋さんも必要なんですよね。予選開始までに確保しないと。
420: 2005/11/23(水) 08:56:55 ID:xJjctoRG(1)調 AAS
>>419
どうしてもサイトという形で用意することができなければ、2005のエントリーキャラ一覧と同様、
有志が運営アップローダに掲載して、そのとき手の空いている人が更新して再びアップする
という手もあります。
421: 2005/11/23(水) 12:52:26 ID:K4TQXmm5(1)調 AAS
運営協力者を集めることが急務じゃないか?
一人でまわすのは大変だし、なにかクレームがついたときも、一人の判断だとこじれやすくなるよ。
合議で決めましたという方が通りやすい。
422
(1): 2005/11/23(水) 13:38:50 ID:OOTfdgEX(1)調 AAS
支援ロダが女性キャラ用と男性キャラ用に分離したようだ。
今まで使ってた所は女性キャラ専用だから、男さいもえはこっち使う事になるね。
外部リンク[html]:yefzjl.chez-alice.fr
423: 2005/11/23(水) 19:40:47 ID:SSKVU11i(1)調 AAS
>>422
報告乙です。同アカでやると負荷が厳しいから分離したのかな。
424: 2005/11/23(水) 20:06:08 ID:gwcpj6bL(1)調 AAS
決勝バトルロイヤルw
最後だけトーナメントじゃないのな。
ちょい楽しみ。
425: 2005/11/23(水) 20:57:13 ID:JxsDUR6r(1)調 AAS
バトルロイヤルでも投票は一日なんだね
投票スレえらいことになりそう、とくにピラニアは(w
426
(3): 450 ◆YaM3O0C576 2005/11/23(水) 22:33:19 ID:WbnU36sg(1/2)調 AA×

外部リンク[html]:www.vector.co.jp
427
(2): 450 ◆YaM3O0C576 2005/11/23(水) 22:34:55 ID:WbnU36sg(2/2)調 AAS
>>426書き忘れ
抽選方法のステップ1、「乱歩」は
「同じ数を発生させない」チェックボックスをonにしてください。
428: 2005/11/23(水) 22:56:01 ID:gvvfh8DK(1)調 AAS
男キャラエントリーしまくりだけど1,2票で振るい落とされるの多そうだな
429
(1): 2005/11/23(水) 23:06:21 ID:lwW/r0fY(1/2)調 AAS
前回の男トーナメントは0次あったらしいが4クールアニメの天使な小生意気のキャラが全滅なんだな。
メインキャラが勝てないって何かアンチの工作でも喰らったの?
いくらなんでもそこまで弱すぎるとは思えないんだが。
430: 2005/11/23(水) 23:10:22 ID:DnFdljLj(1/3)調 AAS
>>429
単純に人気が無かったんだろう。
あれの原作の人の漫画ってろくな男出てこないじゃん。
431
(1): 2005/11/23(水) 23:12:45 ID:0vfhoTKd(1)調 AAS
0次の段階だと来てる人が極端に少ないから偏ってしまう
票数こんなんだし

外部リンク[txt]:saimoe_m.at.infoseek.co.jp

もっとも天こなの男キャラって大して強くないかと
432: 2005/11/23(水) 23:14:55 ID:DnFdljLj(2/3)調 AAS
そもそも0次予選からアンチが工作って、いくらなんでもちょっと毒されすぎてないか?w
433
(1): 2005/11/23(水) 23:31:31 ID:lwW/r0fY(2/2)調 AAS
いや。ただサンデー連載だし単行本の数も多いから十票ぐらい行きそうと思ったんだが。
でもよく見ると全体的に票数が少なすぎだから確かにしょうがないかも。
まあ今回はせめて5票は行くように支援しようかな。
434: 2005/11/23(水) 23:43:44 ID:DnFdljLj(3/3)調 AAS
>>433
サンデー連載であること及び原作の巻数が多いこととさいもえトーナメントで勝つこととの間に関係があるとは思えないが
435: 2005/11/24(木) 00:17:47 ID:GPtAPF+5(1)調 AAS
小生意気か・・・。ゲンゾーと小林も残ってなかったのか、意外だ。
俺が参加してたら票いれたのになー。
436
(3): 450 ◆YaM3O0C576 2005/11/24(木) 11:03:10 ID:A7pA9s7q(1)調 AAS
一応トップページだけ
外部リンク[html]:saimoe-m-2nd.hp.infoseek.co.jp

スキルがないのでこんなんになってしまいます……
もっとちゃんとした表屋の方、引き続き募集中。
437: 2005/11/24(木) 14:26:09 ID:4emn+8Li(1)調 AAS
>>431
確か前回の男さいもえって、コード発行所無しでやって、なおかつその票数だったんですよね。
今回はさすがにもうすこし繁盛しそうだけど。

>>436
開設乙です。
438
(3): 2005/11/24(木) 17:47:11 ID:aovEF1xd(1)調 AAS
>>436
ちょちょっとロゴ作ってみた。
画像リンク


男らしく白黒で無骨に。
あんまりフォント持ってないからこれが限界。
439
(1): 2005/11/24(木) 20:19:19 ID:lJx55xvg(1)調 AAS
>>436
>>438
乙です。支援掲示板は最萌支援板を流用するのですか?
440
(1): 2005/11/24(木) 23:39:31 ID:Sv5sh6Sj(1)調 AAS
>>438
うわなんじゃこりゃカッコイイいじゃないか!
GJですよ
441: 450 ◆YaM3O0C576 2005/11/25(金) 01:00:53 ID:vibf9gXl(1/2)調 AAS
>>438
お疲れ様です!さっそく採用させていただきました。
ありがとうございます。

>>439
そうですね。支援板は各種最萌共用だったはずなので、
引き続き使って構わないと思います。
442: 450 ◆YaM3O0C576 2005/11/25(金) 06:59:15 ID:vibf9gXl(2/2)調 AAS
エントリー数が2500近くなってきました。
このままだと一次予選が、敗者復活ラインで考えた場合でも
女最萌2005の2倍かそれ以上の狭き門になりそうです。
いっぽう二次予選は女最萌の敗者復活と同じ倍率なので、
ちょっとこの2戦の倍率に格差が付きすぎるかなという気がしてきました。
是正した方がいいと思うのですが、いかがでしょうか。

具体的には、二次予選生き残りラインを20位から30位に引き下げようと思います。
1組あたり24名、計576名が二次予選進出となり、
二次予選は48名で12個の椅子を争うことになります。

上記以外の点はいじるつもりはありません。
443
(1): 2005/11/25(金) 10:39:19 ID:CPGyHabU(1)調 AAS
2500名ってのもすごいね・・・
444: 2005/11/25(金) 10:47:58 ID:iRp14+XI(1)調 AAS
乙です。かなりの激戦になりますね…

女最萌と違ってめちゃくちゃ大陣営だからどうなるんだろう…本命作品。
445: 2005/11/25(金) 11:24:35 ID:FijQZnKr(1)調 AAS
DBですら以前ので300票程度だったから
その程度を上限に見込むべき
446: 2005/11/25(金) 11:32:06 ID:PWDrrpmM(1)調 AAS
投票数がどれくらいになるかだな
少ないと死ぬほど同率通過が出そうな予感
447: 2005/11/25(金) 11:39:05 ID:s2JYGMlm(1)調 AAS
むしろ白熱しすぎる方が怖い
予選くらいはまたーりいきたいものだけど…
448: 2005/11/25(金) 15:00:09 ID:vYb1e63a(1)調 AAS
今更ですがやはり0次予選でふるいをかけた方が良い様な気が・・・
このままの人数だと予選の時にリストが見辛いだろうし、人数が多いほど
支援が混戦しますし・・・
449: 2005/11/25(金) 15:20:00 ID:x1f/dfeV(1)調 AAS
ほとんど出てこないキャラとかまで無理矢理気味に登録されてるから
実際はそれほど狭き門でもないと思う
450
(2): 2005/11/25(金) 15:53:53 ID:gFer9PDH(1)調 AAS
一次予選で、○票以下は足切り、ってことにしてはどうでしょう。

あまりに参加人数が少なかったり、一部のキャラに人気が集中したりして、
1票や2票のキャラが大勢同率通過されると萎えるかも。
451
(1): 2005/11/25(金) 15:55:38 ID:vn4tIbZR(1)調 AAS
すみません、集計ツールはどこにありますか?
452
(1): 2005/11/25(金) 16:37:56 ID:wLhJe9Qj(1/2)調 AAS
>>451
ツールの所在から使用方法についてまで、ここに一括して情報がまとまってます。

集計人養成ゼミ
したらばスレ:shop_93
453: 2005/11/25(金) 16:52:01 ID:wLhJe9Qj(2/2)調 AAS
エントリースレを見ていて思ったんですが、エントリー締切(11/30)と組み合わせ抽選(12/1)の間に
不適切なエントリーがなかったかを皆でチェックする時間が、少しあった方がいいかも知れないですね。

これだけ数が多いと、同一人物の重複エントリーや、対象範囲外からのエントリーも
ひょっとしたら混じってるかも知れないので。

日程は変えなくても、12/1のやや遅い時間に抽選をすることにすれば、半日以上はチェックのための
時間が取れると思います。
454: 2005/11/25(金) 18:44:07 ID:vcw2YLI3(1)調 AAS
チェックは随時でいいのでは。
今日でも明日でも気づいた人がそのつど言う。
455
(1): 2005/11/25(金) 20:27:54 ID:Erm3RHKd(1)調 AAS
一日何キャラ出るか知らんけど、集計ツール耐えられるの?
456
(1): 可憐車 ◆KARENCJGTU 2005/11/26(土) 00:54:58 ID:wRp0L2Ao(1)調 AAS
>455
同時に投票できるのはツールの仕様では9個までと記憶していますが、
違ったかな?
457: 2005/11/26(土) 01:01:12 ID:T1rvMkfT(1)調 AA×

458
(1): 2005/11/26(土) 01:06:07 ID:C6kLPaay(1)調 AAS
>>456
いや、出場キャラ数の方
何百人もいたらメモリとか大丈夫?
459: 450 ◆YaM3O0C576 2005/11/26(土) 01:27:48 ID:ejF+xkHs(1/2)調 AAS
>>458
テストしてませんが9999人まで登録できるみたいです。

>>426-427の抽選についてですが、kuma☆氏に協力していただけることになりました。
この場を借りて改めて御礼申し上げます。
460
(2): 450 ◆YaM3O0C576 2005/11/26(土) 02:26:34 ID:ejF+xkHs(2/2)調 AAS
この公式サイト案はどなたの作でしょう?
いい感じなのでよろしければ使わせていただきたいのですが……

外部リンク[zip]:yefzjl.chez-alice.fr
461
(1): 2005/11/26(土) 09:29:33 ID:h26Dvj1C(1)調 AAS
>>460
俺俺。
規制されててうpしかできなかった。
いくらでも使って頂戴。
462: 2005/11/26(土) 17:11:24 ID:h9grA8/o(1)調 AAS
>>460
力作ですね。細かいところも、さいもえ用に修正されていてお見事です。
ついでと言ってはなんですが、全体ルールに「ラシ自粛(禁止)」の一文を入れておいては
いかがでしょうか。確か今大会はこの方針でしたよね。

一応、細則2に
>2ちゃんねる利用規定(利用する掲示板の利用規定)に反する行為は禁止です。
と書いてあるのですが、もっと目立たせた方がいいと思います。
463
(1): 2005/11/26(土) 21:45:05 ID:gUdLNNqO(1)調 AAS
ところでコード発行所はいつ切り替わるんだ?
464: 2005/11/27(日) 00:06:34 ID:vey5CbCM(1)調 AAS
>>463
2005のは既に停止されているよね。
っていうか、今回は鯖は誰が借りるんでしたっけ。
465: 2005/11/27(日) 01:37:24 ID:BW3RKMOx(1)調 AAS
1日からだろ?
間に合うのか?
466: 2005/11/27(日) 01:42:22 ID:FbgGYcYn(1)調 AAS
一次予選は金曜日からか。
467
(1): 2005/11/27(日) 01:51:51 ID:m3cOXV5L(1)調 AAS
発行所自体は1週間くらい前に準備済みの模様
2chスレ:anichara
468
(2): (子) ◆U07733UhFQ 2005/11/27(日) 11:35:45 ID:GNGqiiFt(1)調 AAS
名前変えて仮置きしただけで準備が済んでるわけではないかと。
改造版に関してはまだ回答が貰えてません。
469: 450 ◆YaM3O0C576 2005/11/27(日) 18:16:10 ID:Tc2xZuh0(1/2)調 AAS
>>468
未改造のものは女最萌2005最終版と同じ中身ですよね?
だとしたら、12/02に間に合わなくても現行の発行所(>>467)で開始します。
もちろん、間に合うに越したことはありませんが。

で、間に合わない場合の仕様変更のしかたについてですが、
用意できた時点でその次の試合から仕様変更していいと思います。
仕様変更のタイミングは切りがいいに越したことはありませんが、
もし切りが悪くても、しょうがないと割り切ってしまって構わないでしょう。

……それとも、可憐車氏から旧式の使用許可が貰えてない?
470: 450 ◆YaM3O0C576 2005/11/27(日) 18:39:22 ID:Tc2xZuh0(2/2)調 AAS
あ、あと>>461さん、ありがとうございます。
ちょっと手直しした上で使わせていただきますね。
471
(1): 可憐車 ◆KARENCJGTU 2005/11/27(日) 22:16:40 ID:4Hp2JKVa(1)調 AAS
>468
了解しますが、本当にあの時間設定のまま使うの?
472: (子) ◆U07733UhFQ 2005/11/27(日) 23:10:19 ID:oK8XJ+xg(1/2)調 AAS
>>471
確認どうもです。ではこれから差し替えます。
待ち時間に関しては、アニメ05の実績と準備スレの反応を考えあわせると
個人的にはこの位が適当と考えていますが、最終決定とは考えていません。
473
(1): (子) ◆U07733UhFQ 2005/11/27(日) 23:29:20 ID:oK8XJ+xg(2/2)調 AAS
Ver 2005.11.21-AMII02kariに差し替え完了。
コードの頭文字をAMIIに変更しています。
(AM2だと旧型集計ツールで誤動作がおこるので)
発行時刻の詳細な仕様も書いておいた方がいいですか?
474: 450 ◆YaM3O0C576 2005/11/28(月) 00:34:09 ID:Soxy0abe(1/5)調 AAS
>>473
お願いします。
475
(1): (子) ◆U07733UhFQ 2005/11/28(月) 01:14:10 ID:y8hwE833(1)調 AAS
携帯は即時発行(変更なし)
前日23:56までに予約すれば前日23:58に発行
22:56までに予約すれば22:58に発行
その他の時間は毎時56分までに予約すれば
予約した時間の1時間後の58分に発行
(例:0:56までに予約すれば1:58に発行)
※0:58の発行はありません。
1-
あと 526 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.076s