[過去ログ] アニメ最萌トーナメント2005専用雑談スレ その7 (656レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128
(1): 2005/11/18(金) 23:26:51 ID:RJVdw0yR(2/3)調 AAS
誰も見てねえと思ったら即レスかよw
このスレ巡回に入れてる廃人が多かったのかなあ…

これ支援スレに…レス番号だけ転載でいいか
129: 2005/11/18(金) 23:31:24 ID:FLF68nXf(2/2)調 AAS
>>128
支援スレよりこちらの方がいいかも。
130
(1): 2005/11/18(金) 23:34:20 ID:FlaTch27(1/2)調 AAS
>>124
あれ?あんた奈々穂の自作絵描いてたっけ?
極上の自作絵は全部見た気がするけど、なぜか俺のフォルダに無いわ
悪いけどうpしてくれたら嬉しい
131
(1): 2005/11/18(金) 23:39:09 ID:RJVdw0yR(3/3)調 AAS
>>130
自作絵というか、変な4コマみたいな奴。
スカワラさんの最後のMADに入ってる…
実物自体は描いた俺自身どこにやったか…
132: 2005/11/18(金) 23:43:43 ID:FlaTch27(2/2)調 AAS
>>131
そっか、どれの事かわかった。ありがとう
133
(1): ◆ISAMIqbaX. 2005/11/19(土) 00:24:09 ID:w115jHqK(1)調 AAS
ナズナ絵描き歌には感動して、私も便乗で描かせてもらいましたよ。
・・・素直に描く勇気が無かったので、ウゴツールで誤魔化しましたが。^^;

本当のヘタレは、下手だからとか言って描かない人の事。
まず描いて、更に晒した貴方は、画力はともかく、ヘタレではないですよ。
134: 2005/11/19(土) 01:38:07 ID:jsEU3wiA(1/2)調 AAS
>>133
おお、あの時のウゴ絵はあなたでしたか。
あれを見て、ちょっとだけウゴツールで絵も描きました。出来はまあアレです。

あの絵に関しては「こんなに下手でも晒せるんだから、君たちも 描 か な い か 」
という発想と、笑われても最低限ネタにはなるという考えなので画力は最重要では
なかったりします。一種の企画ネタでしょうか?

ゾイドはその点、引き込むのが上手かったですね…ああいう手を考えられなかった。

さらして哂われるのは怖いですが、「逆支援になる」「汚いから投票先を変えた」とか
本気で言われない限りは、実際バカにされてると思っても気にはならないんですよね。

顔が見えるなら別ですが…レスが無いって事は侮蔑じゃなくて純粋に無反応としか
受け取らないんですよね。意外と鈍感なのかも。
135: 2005/11/19(土) 01:41:40 ID:1kOKa6hM(1)調 AAS
下手糞なエロ絵とかは逆支援になり得るかも。
136: 2005/11/19(土) 01:51:42 ID:DdkxZU+/(1)調 AAS
したらばスレ:movie_488
スカハラさんの最萌敢闘賞メンバーAAがやっと出来ました…
「御主人様」のぷちAA、結局公式サイトを見ながら既存のぷちAAを改造…似てなくて
すみません。(さすがにメロンのスレに貼るのはちょっと…なんで)
137: 2005/11/19(土) 04:02:48 ID:B/kE8xkX(1)調 AAS
>>124
ばっちり支援になるじゃん
キャラへの愛がひしひしと感じられる
138: 2005/11/19(土) 05:46:39 ID:jsEU3wiA(2/2)調 AAS
うっ…そこまでベタ褒めされると…
まあ、手を抜いたりはしてないけどね。

ただ投下時には「オランダの人に対抗して東洋風に
頭が筆っぽいから筆絵」と書いて投下した、半ば
ネタ絵だったりする。。

見えにくいが、絵に書いてある文も「荒らし呪われてしまえ〜」で
スクリプト荒らしネタだったりw
139
(1): 2005/11/21(月) 01:42:23 ID:LLa1kaHg(1/2)調 AAS
終わった…ようやく自分の今年の最萌が終わった…
支援スレや投票スレに散々原作ネタバレ「モモーイナースコス」
場面再現AAやっちまったよ…orz
しかも予想より大幅に長くなり、スレ建てしちまったよ…orz
でもただの再現AAじゃつまらないので「最萌」ならではのお遊びもしました。本命キャラが
入っていない!って人すんません。基準は「決勝ベスト8」「予選通過者」です…
原作ネタバレ航跡240「タラワ進攻開始」
したらばスレ:movie_488

おまけ?で「再会」の原作バージョンもサービスとしてうp。念のためにアニメバージョンも
リンクしておきます。
18話「再会」(アニメオリジナルシーン)
したらばスレ:movie_488
18話「再会」原作バージョン
したらばスレ:movie_488
140
(1): 2005/11/21(月) 16:14:36 ID:f/xTO34R(1)調 AAS
乙。支援スレに貼らないと目立たないのでは?
141
(1): 2005/11/21(月) 20:02:21 ID:FVY3CrHY(1)調 AAS
>>139
あなたの情熱には本当に頭が下がる…
お疲れでした。ゆっくり休んでください。

最大級の賛辞をこめて、この言葉を贈ろう。

モモーイデーブデーブ
142: 2005/11/21(月) 20:36:31 ID:LLa1kaHg(2/2)調 AA×
>>140-141>>141

143
(1): 2005/11/22(火) 01:06:12 ID:+vMSGf3T(1/2)調 AAS
誰が優勝したの?
教えてリーマン。
144
(1): 2005/11/22(火) 01:27:37 ID:FbYVrp4/(1/2)調 AAS
>>143
無職ヒッキーでもいい?
145
(1): 2005/11/22(火) 01:45:18 ID:+vMSGf3T(2/2)調 AAS
>>144
もちろん。むしろナカーマ)AA略
146: 2005/11/22(火) 01:46:03 ID:FbYVrp4/(2/2)調 AAS
>>145
(・∀・)人(・∀・)
外部リンク[html]:lovely.kakiko.com
147: 予想師ローゼン ◆46cMtbIu4w 2005/11/22(火) 06:52:01 ID:IIqW8aQ8(1/6)調 AAS
そろそろスレが落ち着いてきたので
来年の展望・注目キャラと個人的応援キャラを載せておこうかと思ったけど、
あまりにも長くなったので、
視聴したことのある作品の中から、
微妙な陣営になると予想される作品のみに絞ってみた。
微妙な陣営の定義は、誰かは本戦1回戦を勝てるかもしれないけど、
本戦2回戦を勝つのは今のところ微妙な線だ、というもの。
厚い支援で2回戦どころかブロック決勝や決勝トーナメントに
行けるまでになれば嬉しいところ。

来年の展望と注目キャラはできるだけ客観的に判断しようとしたもので、
今までのように悪く書かざるを得なかった所もあるが、
それは >>7 のような意図があるものと思って欲しい。
これより弱いと予想した作品もあるけど、
その作品が勝ち進んでくることは最萌の華であると思っている。

個人的応援キャラは非常に主観的なもの。
予想では色々きついこと書いたし、「ローゼン」の名前をつけてるけど、
実は色んなキャラを応援してるんだということを知って欲しいというのもある。
(保存)は保存用に録画してる作品もしくはDVD購入予定のある作品で、支援候補。
とはいえ、本当に支援するかは分からないし、
それ以外のものも支援するかもしれない。
特に、デジタルで保存できるようになったのが今期からなので、
前期の放送で保存してないけど気に入ってる作品とかは、
拾い物で支援するかもしれない。
148: 予想師ローゼン ◆46cMtbIu4w 2005/11/22(火) 06:52:59 ID:IIqW8aQ8(2/6)調 AAS
放送終了

・かみちゅ!
 結構盛り上がったが、放送時期的に難しいかもしれない。
 R.O.D. からの熱狂的なファン層が根強く支持すれば、或いは健闘できるかもしれない。
 メインキャラが少ないので支援を集中できる利点はあるだろうが、
 あまり萌えを感じさせる絵柄でないのが不安どころ。
 注目キャラ: ◎一橋ゆりえ ○三枝祀 ▲四条光恵 △一橋茜 ×三枝みこ
 個人的応援キャラ: 一橋ゆりえ、三枝祀

・ぺとぺとさん
 こちらもかみちゅと同じ不安がある。
 こぬりちゃんは非常に人気のあるキャラだが、通すと叩きの危険性がありそうだ。
 通すなら、今から叩きに対する覚悟を決めておく必要があるだろうし、
 全力で支援し、理解される努力を行う必要もあるだろう。
 キャラは多いが、強そうなキャラは存外に少なく、少数精鋭でこっそり勝ち進む可能性もある。
 注目キャラ: ◎藤村鳩子 ○沙原くぐる ▲ユーちゃん △沙原ちょちょ丸 ×友里明日香、前田カンナ、こぬりちゃん
 個人的応援キャラ: 藤村鳩子

・撲殺天使ドクロちゃん
 今年の伏兵も、来年となると少し厳しいところもあるか?
 今年と同じくドクロちゃん以外は支援しないと普通に予選落ちすると思われるが、
 謎の裏優勝者として地味に名前を売ったサバトちゃんがどうなるかに少し期待。
 注目キャラ: ◎ドクロちゃん ○サバトちゃん ▲水上静希
 個人的応援キャラ: ドクロちゃん、水上静希

・らぶげ
 最近のあかほり作品の中では一番当たったと思われるらぶげだが、
 2ch のスレも少なく、最萌ではそう簡単には勝てないだろう。支援は必須。
 性格のキツいラブフェロよりは、外道乙女隊の方が強いだろう。
 声優キャラはエントリーさせない方が最萌の平和のためにいいと思う。
 それは漫画最萌を見て確信している。
 注目キャラ: ◎北華可菜子 ○北華翼 ▲北華音子 △佐嶋薫子 ×良澄愛美、北華妹香、アクマコ
 個人的応援キャラ: 北華翼

・奥様は魔法少女
 知名度と好き嫌いの激しいキャラデザが不安材料。予選からの支援が必須だろう。
 クルージェが単騎で来そうな予感がする。
 注目キャラ: ◎クルージェ ○アニエス ▲マーラ △ブルガ ×ヴァレンタイン
 個人的応援キャラ: クルージェ
149: 予想師ローゼン ◆46cMtbIu4w 2005/11/22(火) 06:53:56 ID:IIqW8aQ8(3/6)調 AAS
放送中

・銀盤カレイドスコープ(保存)
 タズサとヨーコ以外のキャラは(今のところ)出番が少なく、
 (今のままとすると)2人以外は苦戦必死だろう。
 ただ、タズサはネタ系支援にも強く、動き的に MAD 支援もやりやすく、
 支援によって躍進する可能性がある。
 二回戦を通せるかどうかは支援にかかってるだろう。
 不安材料としては、作画が並なところか。
 注目キャラ: ◎桜野タズサ ○桜野ヨーコ ▲リア △ガブリエラ ×至藤響子、本城ミカ
 個人的応援キャラ: 桜野タズサ

・ToHeart2
 アニメの評判が今ひとつなのでこのラインと予想しているが、
 原作の力があるのが気になるところ。
 原作では委員長とタマ姉の人気が特に大きいように見えるが、
 まだアニメでの活躍が少ないので何とも言えないかも?
 葉鍵と言えども、上位に行くにはおそらく支援は必須だろう。
 注目キャラ: ◎小牧愛佳 ○柚原このみ ▲向坂環 △十波由真 ×イルファ、笹森花梨、ルーシー
 個人的応援キャラ: 柚原このみ、十波由真

・はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜
 キャラデザ良好、作画も良好だが、2ch 的には盛り上がってないのが不安材料。
 支援なしで勝ち進むのは難しいだろう。
 だが、ある程度は支援で押せると思うので、支援を盛り上げて欲しい。
 注目キャラ: ◎黒田くりや ○北山たもん ▲沖まひる △迫守亜麻乃 ×黒闇天
 個人的応援キャラ: 黒田くりや、沖まひる

・かりん(保存)
 癖のある原作の絵柄をできる限り忠実に再現しようとしてるようで、
 その独特の絵柄の一番強い果林より、
 寧ろ妹や雨水母の方が強いのではないかという気がする。
 どちらにしろ、WOWOW 系で視聴者が限られるため、勝ち上がるには支援が必要に思える。
 注目キャラ: ◎真紅杏樹 ○雨水文緒 ▲真紅果林 △エルダ・マーカー ×時任麻希
 個人的応援キャラ: 真紅果林、雨水文緒

・ラムネ(保存)
 2ch 的にはAAのおかげで知名度がありそうな無さそうな微妙なところだが、
 「ぽんこつ」ヒロインを許せるかどうかで評価が大きく変わる作品なので、
 それだけで大きく躍進できるかは微妙なところ。
 苦戦を強いられるだろう。
 腋支援やネタ系支援などで支援を目立たせる工夫が必要になるだろう。
 注目キャラ: ◎近衛七海 ○友坂鈴夏 ▲仲里ひかり △佐倉裕美 ×鮎川美空
 個人的応援キャラ: 近衛七海
150: 予想師ローゼン ◆46cMtbIu4w 2005/11/22(火) 07:00:06 ID:IIqW8aQ8(4/6)調 AAS
あと、それより上と予想してる作品の列挙。
放送されてないのや見たことないのは入ってない。
関西圏なのでそこんとこよろしく。
(あまえないでよっとか SOLTYREI とか放送されてない)
▲と△の違いは結構微妙なのでいくらでもひっくり返りそう。

◎ぱにぽに(保存)
○ローゼン(保存)、なのは(保存)、舞乙
▲苺ましまろ、ARIA(保存)、シャナ(保存)、Shuffle!
△AIR、極上生徒会、D.C.S.S.、Canvas2
151: 予想師ローゼン ◆46cMtbIu4w 2005/11/22(火) 07:01:21 ID:IIqW8aQ8(5/6)調 AAS
では、また来年。
152
(3): 予想師ローゼン ◆46cMtbIu4w 2005/11/22(火) 07:11:21 ID:IIqW8aQ8(6/6)調 AAS
あ、フルメタ忘れてた。
まあ、フルメタは録画失敗が多かったので
判断保留ということにしておいて丁髷。
153: 2005/11/22(火) 11:01:14 ID:4xg4t4Wb(1)調 AAS
>>152
乙かレイジングハート
154: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
155: 2005/11/23(水) 00:07:41 ID:rC8FMVq9(1)調 AAS
>>152
来年の最萌の時期に、ふもっふの2期が来れば、テッサが良いとこまでいけるだろうに・・・・・
と、「戦隊長の割と暇な1日」のアニメ化を切望している俺が言ってみる。
#テッサの半裸より、ベンゾーのアニオタっぷりが目当てだがw
156: 2005/11/23(水) 19:25:35 ID:mXrGz7tR(1)調 AAS
>>152
乙です。
見てないアニメの雰囲気がつかめました。なんとなく。
157: 2005/11/23(水) 19:52:05 ID:dlMLhxlX(1)調 AAS
予想師ローゼン殿乙。

スクランOVAに続いてマリみてOVAも発表されたけど、これでネギまが何かくれば(かつ、エントリーに間に合えば)今年のいわゆる大陣営がまほらばを除いて勢揃いということに。

続編群とエロゲ原作の睨みあいにラノベ原作が隙をうかがうという形になりそうだが、
どれにも当てはまらないぱにぽにはどこまで頑張れるだろうか…。
158
(1): 2005/11/23(水) 20:08:21 ID:pGQqwhQ9(1)調 AAS
アニマル横町はネタ票を集めそう。
それで夕方や土日早朝アニメをチェックしていない予想師は
「このダークホースの出現は想像だにしなかった!」とか言い出すのでは。
159: ヨソウジン ◆CwsDDYaLAE 2005/11/24(木) 00:19:24 ID:XN8WNeeo(1)調 AAS
>>158
だからって、今の今から変な期待かけてると、いざという時に力不足で敗退という事になるかも知れん。
昨年の柴門たまきしかり。
160: 2005/11/24(木) 01:50:07 ID:R0X6M48A(1)調 AAS
アニ横はネタアニメですかそうですか
まあな、破天荒ギャグとか通称様並に黒いウサギとかで、
主人公がょぅι゛ょなことなんて、すっかり忘れられてるけどな…orz
161
(2): ◆TjW//STUDY 2005/11/24(木) 21:16:04 ID:b1rC3eTO(1/2)調 AAS
激しくいまさらですが、作品別とか声優別の各種データの最終版って需要ありますか?
仕事が忙しかったのと需要が薄そうだったので途中から放置してましたが・・・
162: 2005/11/24(木) 21:30:20 ID:qIfb0jo9(1)調 AAS
>>161
うpきぼんぬ
163: 2005/11/24(木) 21:33:36 ID:ZSHirfTq(1)調 AAS
>>161
見たいです!!
164: ◆TjW//STUDY 2005/11/24(木) 22:01:01 ID:b1rC3eTO(2/2)調 AAS
それでは週末辺りにでも。
165: ◆TjW//STUDY 2005/11/27(日) 17:43:51 ID:lDX9/JRS(1)調 AAS
ごめんなさい。間に合いませんでした。
もう少し時間をください。
166: 2005/11/27(日) 20:03:11 ID:FUU+OjbT(1)調 AAS
いえいえ、とんでもない。
167
(2): ◆TjW//STUDY 2005/11/29(火) 01:27:01 ID:cRbAkgmN(1/5)調 AAS
遅くなってしまいましたが、全試合終了時のデータをまとめました。
外部リンク[txt]:mig380.chez-alice.fr

参考までに最後にうpした二回戦終了時のデータももう一度貼っておきます。
外部リンク[txt]:mig380.chez-alice.fr

キャラクター部門に関しては大会終了直後にデータを発表した方のものと
かぶるのですが、全投票数の合計が一致していなかったためそのまま載せておきます。

<キャラクター部門>
得票数に関しては概ね順位どおりになりましたが、エヴァンジェリン、雛苺、水銀燈、沢近あたりは
ベスト32の下位を上回っています。
得票平均では、準々決勝終了時点で真紅が1位、なのはが7位でしたが
決勝戦と3位決定戦の二試合でなのはが一気に逆転しました。
八雲、翠星石、観鈴、エヴァンジェリンといったあたりも上位に食い込んでいます。
得票率では翠星石、蒼星石、なのはらが入れ替わり首位に立つ激しい争いを展開していましたが
結局最後は翠星石が逃げ切りました。

<作品部門>
勝数では、ブロック決勝終了時点で極上生徒会と舞-HiMEに4つの差をつけられていたローゼンメイデンが
決勝トーナメントで一気に差を詰め、3位決定戦の真紅の勝利を加えて追いつく粘りを見せました。
また、ローゼンは勝率でもリリカルなのはを抑えてタイトルを獲得。真紅の1勝はここでも効きました。
総得票数では、ブロック決勝終了時まで長い間首位を守っていたネギまが陥落し、代わって
決勝トーナメントで5000票近くを稼いだローゼンがトップに立ちました。
上位4強が5位以下を大きく引き離しているのが特徴的です。
圧倒的な強さを見せたローゼンは得票平均でもなのはの猛追を僅差でかわして逃げ切り、作品部門のうち4つを制覇。
一方、総得票率ではなのはが首位を死守し、意地を見せました。

<声優部門>
二回戦まで順調に勝ち星を重ねていた能登麻美子は中盤に失速。代わって真紅を擁する沢城みゆきと
なのはを擁する田村ゆかりの一騎打ちとなりましたが最後は両者10勝4敗で並ぶ結果となりました。
勝率では蒼星石単騎で決勝まで勝ち進んだ森永理科が聖奈の佐久間紅美と神奈備命の西村ちなみを
抑えて堂々の首位。
総得票では決勝トーナメント以降こちらも沢城みゆきと田村ゆかりの争いとなり、決勝戦のなのはの1000票超えにより
田村ゆかりが逆転でタイトルを獲得しました。
得票平均及び総得票率はいずれも森永理科が制し、三冠を達成。
特に得票平均では2位に170ポイントもの大差をつける圧勝でした。
総得票率の上位5人のうち4人は強豪単騎型でしたが、5人のキャラが本戦に進んだ田村ゆかりが3位に食い込んだのは
なのはがそれだけ強力だったためといえるでしょう。

全体を見渡すと、やはりローゼンメイデンとリリカルなのはの強さが浮き彫りになりました。
初代最萌のときに「総得票率」のデータを加えたのはトップがいろいろな作品にばらけた方が面白いかと思ったからで、
実際その通りになったのですが、今回は通用しなかったようです。
168: 2005/11/29(火) 01:37:12 ID:m/U42/hn(1)調 AAS
>>167
乙です。
なかなか興味深いですね。
エヴァンジェリンは破格の負け方だったのが印象的です。
また、作品得票率において、50%を超えたのが、なのは、ローゼンだけなのもなるほどと思いました。
169
(1): 2005/11/29(火) 03:37:23 ID:PAuu98VC(1)調 AAS
ローゼン7人しかいないのに総得票数ぶっちぎりテラスゴス
170: 2005/11/29(火) 09:26:06 ID:rbEA/syo(1)調 AAS
7人も、て気もしないでもないが。
171: 2005/11/29(火) 11:28:46 ID:xxXXVYDo(1)調 AAS
>>167
乙でした。

キャラクター部門のTOP3がなのは、ローゼンだけだ・・・この2つ強すぎる・・・

作品部門で見ると、舞-HiMEや極上やネギまの方が圧倒的に人数が多いのに・・・総得票数はローゼン凄いな。
なのはも2回戦で他のキャラが全滅したから、実質なのは1人だったのに頑張ればここまで成績を上げられるものなんだな・・・
172: 2005/11/29(火) 12:57:16 ID:tCdiYhlG(1)調 AAS
キャラクター部門は、試合数の多いキャラが上にいるから、まぁ当然の結果かな。
ベスト4>ベスト8>ベスト16…ってなるはずだから。

1試合少ないのに上位16人に入った''ベスト32''観鈴ちんがすごいな。
173: 2005/11/29(火) 13:50:22 ID:XAItbu6Y(1)調 AAS
前評判で最強といわれたローゼンが本当に最後まで無類の強さを発揮したな。
優勝こそ逃したが、前評判と下馬評でさんざんいわれた評価をまったく裏切らなかったところはすごい。
174
(1): ◆TjW//STUDY 2005/11/29(火) 19:06:08 ID:cRbAkgmN(2/5)調 AAS
上位に関しては本当に圧倒的だったのでこれはどうしようもないのですが、
10位〜50位のあたりで「こんな作品or声優がこんなところに」っていうのが
結構楽しかったです。
あとは、得票数では上位にいるけど平均や得票率ではランク外とか、その逆とか
タイプの違いに注目する見方もあるでしょうか。
175: 2005/11/29(火) 19:30:21 ID:YwNtl7xX(1)調 AAS
>>174
データまとめ乙です。
個人的に、声優部門の森永理科三冠に驚いたなあ。

全体的にはやっぱりローゼンは強かった、ということでしょうか。
176: ◆TjW//STUDY 2005/11/29(火) 19:50:04 ID:cRbAkgmN(3/5)調 AAS
参考までに2002年の初代最萌のときは以下のような結果でした。

<キャラクター部門>
得票数
1位 木之本桜    1866
2位 春日歩(大阪) 1749
3位 光月未夢    1036

得票平均(2試合以上)
1位 木之本桜    233.3
2位 春日歩(大阪) 218.6
3位 綾波レイ     197.2

総得票率
1位 草摩杞紗   64.2
2位 岩城りぜる  62.3
3位 椎名つばさ  61.2

一試合での最多得票   木之本桜 580
一試合での最高得票率 草摩杞紗 91.9
177: ◆TjW//STUDY 2005/11/29(火) 19:50:12 ID:cRbAkgmN(4/5)調 AA×

178: ◆TjW//STUDY 2005/11/29(火) 19:52:57 ID:cRbAkgmN(5/5)調 AAS
作品部門で全て違う作品がタイトルを分け合っていること、
声優と作品とで総得票数の差が小さいこと、
などが今回との目立つ違いでしょうか。
179: 2005/11/29(火) 22:09:17 ID:pAbHt5Tx(1)調 AAS
>>169
七人の悪魔超人と呼ぶべきか七人の侍と呼ぶべきかそれが問題だ
180: 2005/11/30(水) 05:07:57 ID:ohLUxVIw(1)調 AAS
陣営色が濃かったな今年のは。
181: 2005/11/30(水) 08:07:55 ID:pO4xmPyC(1)調 AAS
三位決定戦が大きく影響を与えてるのが面白いな。
<作品部門>の勝数と勝率、<声優部門>の勝数の1位はこれの勝利の賜物。
あまりタラレバを言うのもアレなのは承知してるが、もしも三位決定戦の票数が200程多かったならば、
<キャラクター部門>の通算得票数と得票平均、<声優部門>の総得票数も1位だったわけだ。

最後のお勤め(?)乙でした>研氏
このスレで予想やデータを見るのが最萌における一番の楽しみだったので、
これで全て2005年のトーナメントが終わったなーという感じ。
では皆様、また来年ノシ
182: 2005/11/30(水) 19:32:16 ID:tsemm+1R(1)調 AAS
激しくスレ違いなんだけど、アニメの最萌は盛り上がって漫画の最萌はあんまり盛り上がらないのは何故?
183: 2005/11/30(水) 21:04:24 ID:0dUgNioe(1)調 AAS
向こうはまだ第一回だし、エントリーの段階でちょっと失敗した感もある。
184: 2005/11/30(水) 21:08:16 ID:CbcCkqiC(1)調 AAS
漫画板内でやってれば、もっと盛り上がったんでないかな。
185: 2005/11/30(水) 23:05:26 ID:RsD6A2Kf(1)調 AAS
縛りがゆるすぎた感があるな
なんでもありも、過ぎれば盛りあがらない
姉限定とか、エントリーする人が、
この条件ならエントリーしなきゃって思うような縛りが欲しかった
186: 2005/12/01(木) 05:48:56 ID:Nj5qpJ3Z(1)調 AAS
後人数が多すぎて絞りきれないのもあると見る
187: 2005/12/01(木) 13:14:57 ID:sx4EGgeY(1)調 AAS
アニメでチカラを誇っていた陣営も漫画では無力というか何というか…
アニメでは萌えても漫画では萌えないって人が多いのかもね?
188
(32): 2005/12/01(木) 20:10:50 ID:ApPwcR9t(1)調 AAS
最萌終った途端にまた来年とか言って去っていく軽薄なのが多いスレだが俺はやるぞ
挑戦者たちとして、とりあえず本戦進出者のみを予想

第01組
音速丸@ニニンがシノブ伝
ヴァン@GUN×SWORD
クロノ・ハラオウン@魔法少女リリカルなのはA's
ガッシュ@金色のガッシュベル!!
みゅうと@プリンセスチュチュ
ドロロ@ケロロ軍曹

大見得きったのに初っ端からいきなし頭抱えて悩む・・・いちいち端役の野郎なんて覚えて
ないし、草加拓海・一輝・ラース抜かしたけど萌えを優先にした結果つうことで

第02組
エドワード・エルリック@鋼の錬金術師
ロイ・マスタング@鋼の錬金術師
塔矢アキラ@ヒカルの碁
黒崎一護@BLEACH
トレイン=ハートネット@BLACK CAT
ヘッポコ丸@ボボボーボ・ボーボボ

ハガレン上司・部下1セットとジャンプ系で固めた、アキラくんには自信アリあまり悩まず
すんなりと決めた

第03組
流山詩紋@遙かなる時空の中で〜八葉抄〜
灰原由起夫(流星ジョニー)@まほらば〜Heartful days〜
瞬@聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編
ロアン@RAGNAROK THE ANIMATION
カミーユ・ビダン@機動戦士Zガンダムa new transration
サトシ@ポケットモンスターアドバンスジェネレーション

知らない人ばかり、地味に主人公がいっぱいいるけど自信あるのは詩紋クンくらい
189: 予想師ローゼン ◆M5IY6HCXvw 2005/12/01(木) 20:48:45 ID:oNEM9rKL(1)調 AAS
予選の予想はあまりにも難しいなぁ。
といいつつやってみるテスト。

第01組
◎音速丸@ニニンがシノブ伝
○クロノ・ハラオウン@魔法少女リリカルなのはA's
▲ドロロ@ケロロ軍曹
△ヴァン@GUN×SWORD
×ガッシュ@金色のガッシュベル!!
×花岡勉@光と水のダフネ
男の嗜好で選んだけどどうなるかね。
どれだけ女性参加者がいるかどうかだが・・・。

第02組
◎エドワード・エルリック@鋼の錬金術師
○黒崎一護@BLEACH
▲ロイ・マスタング@鋼の錬金術師
△キルア@HUNTER×HUNTER G・I
×トレイン=ハートネット@BLACK CAT
×坂東@エルフェンリート
結構難しい。黒猫はどうだろう?
男女両方にウケそうなキャラが多いので選びやすいといえば選びやすいが、
激戦の予感がする密度があると思うのでそれはそれで難しい。

第03組
◎ラオウ@新・北斗の拳
○沙悟浄@最遊記RELOAD GUNLOCK
▲灰原由起夫(流星ジョニー)@まほらば〜Heartful days〜
△アクセル・サーストン(じっちゃん)@交響詩篇エウレカセブン
×ピート・パンプス@銀盤カレイドスコープ
×魔王@SHUFFLE!
どうなんだろうねぇ。難しいね。
聖矢やキン肉マンのキャラは今ひとつ来そうにないが、
北斗の拳だけはなぜか来そうな予感がする。
特にラオウとなると。
190
(2): 2005/12/01(木) 21:03:05 ID:PEHYWj86(1)調 AAS
毎日投下できないかもしれないけれどきまぐれ予想

第01組
クロノ・ハラオウン@魔法少女リリカルなのはA's
サイ・アーガイル@機動戦士ガンダムSEEDシリーズ
音速丸@ニニンがシノブ伝
ドロロ@ケロロ軍曹
シューゴ(国崎秀悟)@.hack//黄昏の腕輪伝説
高柳雅孝@天上天下

最萌の結果を見るにクロノが強そう。ただ最萌の勢力図が、
ここでも成り立つかといえばそれは疑問なわけで…。

第02組
ロイ・マスタング@鋼の錬金術師
エドワード・エルリック@鋼の錬金術師
コンラッド@今日からマ王!
キルア@HUNTER×HUNTER G・I
塔矢アキラ@ヒカルの碁
ソフトン@ボボボーボ・ボーボボ

ハガレンの二人は堅い。アキラは賞味期限に疑問があるがそれなりに行きそう。

第03組
タチコマ@攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG
灰原由起夫(流星ジョニー)@まほらば〜Heartful days〜
カミーユ・ビダン@機動戦士Zガンダムa new transration
沙悟浄@最遊記RELOAD GUNLOCK
黒川健一@MEZZO
一橋章吉@かみちゅ!

全く予想が付かない組。というか、キャラが分からない。だから順位も適当。
一番萌えるのは<<佐倉広夢@好きなもの好きだからしょうがない!!>>だけどね!
191: 湖の予想屋 ◆2/ktSjYwyQ 2005/12/01(木) 22:07:41 ID:JJrVJOfc(1)調 AAS
男さいもえは支援をする暇はなさそうなので予想だけでも。
意外と古参組が票を集めて躍進するんじゃないかと思います。

予選第01組
◎音速丸@ニニンがシノブ伝
○クロノ・ハラオウン@魔法少女リリカルなのはA's
▲コジロウ@ポケットモンスターアドバンスジェネレーション
−サイ・アーガイル@機動戦士ガンダムSEEDシリーズ
−ドロロ@ケロロ軍曹
−ロビンマスク@キン肉マンII世

予選第02組
▲相沢祐一@Kanon
−エドワード・エルリック@鋼の錬金術師
−キルア@HUNTER×HUNTER G・I
○野原ひろし@クレヨンしんちゃん
−ピカチュウ@ポケットモンスターアドバンスジェネレーション
◎ロイ・マスタング@鋼の錬金術師

予選第03組
○アクセル・サーストン(じっちゃん)@交響詩篇エウレカセブン
−神城麻郁@おねがいツインズ
◎しょくぱんまん@それいけ!アンパンマン
−灰原由起夫(流星ジョニー)@まほらば〜Heartful days〜
−ピート・パンプス@銀盤カレイドスコープ
▲フェルドランス@まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜
192: 2005/12/01(木) 22:43:15 ID:FVFdZENp(1)調 AAS
ようし、じゃあ1年ぶりに俺もやろうかな
まあ賑やかしで当てるつもりもないのでコテは無しで
ガンダムとハガレン関係詳しくないしね

ヴァン@GUN×SWORD
音速丸@ニニンがシノブ伝
ハチマキ(星野八郎太)@プラネテス
ラギ@雪の女王
風待将監@バジリスク〜甲賀忍法帖〜
ロビンマスク@キン肉マンII世

童貞の希望ヴァンが抜けている、音速丸もまだまだ現役
名作の誉れ高いプラネテスは、去年のタナベの実績もある
視聴者層こそ最燃向きじゃないが、ラギの濃さはこのなかでも屈指

クロム@CLUSTER EDGE
犬養強志朗@らいむいろ流奇譚X 〜恋、教ヘテクダサイ。〜
大斗剛@IZUMO -猛き剣の閃記-
香取石松@リングにかけろ1
ベル@無人惑星サヴァイヴ
ユーリ・ミハイロコフ@プラネテス

クラスターエッジ、IZUMO、らいむいろと名作のそろった激戦区…
ごめんなさいこの組わかりません
マジレスすればやっぱりハガレンとヒカ碁の腐女子枠がもっていくのかな

ピート・パンプス@銀盤カレイドスコープ
ジョゼ@ガンスリンガーガール
ラオウ@新・北斗の拳
デスマスク@聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編
キッス@冒険王ビィト
タチコマ@攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG

このメンバーなら本場イタリアのロリコンジョゼさんが強い
が、旬という意味では実況人気の高い銀盤のカナダ人を推す
かに座のトラウマ、デスマスクにいれる物好きも結構いるか
AAという飛び道具があるキッスも来るかも

投票者の傾向が出てないこの時期が一番楽しいな
適当な予想出来るから
193
(2): 2005/12/01(木) 23:31:44 ID:mU01K+3+(1)調 AAS
先週…HDDが…逝った

金銭的また時間的また精神的負担がたくさんあったけど、
最萌の記録が全て無くなってしまった…それがこんなにも悲しいことだったなんて。
知らなかった。

多くの職人の皆様の力作、投票者の熱い声援や時に煽りも、●の無い身ではスレすら
集める事も叶わず。ただ、自分の中の記憶だけが、遠い記憶のように微かに残るのみ。

最萌というお祭りには初めての参加だったけど、こんなにも自分の中で大きいものに
なってしまっていたらしい。HDDdで初めて気づいた。

…何が言いたいのかというと、今更だけど、運営に携わった方たちに、心から
ありがとう、と御礼を言いたい。またいつか、祭りがあるといいな。。。
194
(1): 2005/12/01(木) 23:38:40 ID:iDZCGwc2(1)調 AAS
かわいそ>193
ログなら、どっか倉庫に集めてるところがあったんじゃ?
195: 予想人島工作 ◆pI446fukLM 2005/12/01(木) 23:56:10 ID:6XyIMOT0(1)調 AAS
男最萌からコテで予想を始めてみよう
明日の分
◎一発通過 ○一発通過または二次予選進出 ▲穴(要注目)

第一組
◎草加拓海@ジパング
前期ローゼンの前番組って事でさいもえ参加者の知名度は高そう
順当に勝ち上がるとみる

○ヴァン@GUN×SWORD
○ハチマキ(星野八郎太)@プラネテス
○ニセアカギ(平山幸雄)@アカギ
現在放送中(全国ネットなら本命に格上げだったが)、作品の評価、現在放送中という感じで上げた
最悪でも二次予選には進むだろう

▲ドロロ@ケロロ軍曹
▲クロノ・ハラオウン@魔法少女リリカルなのはA's
ドロロはひっそり勝ち上がりそうな感じはするが穴として
なのは勢は今年の最萌の覇者なので警戒という事で

第2組
◎トレイン=ハートネット@BLACK CAT
こちらもやはり放送中の強み
アニメ独自のアレンジが評判のようなので順当に勝ち上がると予想

○黒崎一護@BLEACH
○林田@魁!!クロマティ高校
○柳一信@ジパング
上二つは週漫知名度、下はローゼン効果で

▲槐@ローゼンメイデントロイメント
▲ユーリ・ミハイロコフ@プラネテス
トロイメント放送中なので警戒
プラネテスも注意しておきたい

第3組
◎カミーユ・ビダン@機動戦士Zガンダムa new transration
映画も公開され、普段からのスパロボ知名度も加わり、アニメ板でも有名人だろう
シャア板の動向も気になる

○ラオウ@新・北斗の拳
○モンキー・D・ルフィ@ONE PIECE
○ハヤト・コバヤシ@機動戦士Zガンダムa new transration
知名度で決めた。ルフィは本命でもいいくらいだが

▲柴崎元治(じじい)@ローゼンメイデントロイメント
▲灰原由起夫(流星ジョニー)@まほらば〜Heartful days〜
じじいはおそらく支援も来る
流星ジョニーは今年最萌予選で強さを発揮したまほらば勢を警戒
196: m9っ`Д´) 2005/12/02(金) 00:30:41 ID:g/+9RZB4(1)調 AAS
知らないキャラ多すぎて予想できません( ;^ω^)
皆さん頑張ってください><
197: マイナー予想屋 2005/12/02(金) 00:52:58 ID:3wTOgN/i(1)調 AAS
時間無いや…とりあえず俺も予想するかな…人数が鬼のように多い予想は久しぶりだ
乗り遅れてしまったので、配点無視予想

一組 
○クロノ・ハラウオン
なのは勢とはいえ、あまり名前聞を聞かない…人気は未知数、そこそこ強いとは見る
○音速丸
さすがにこの人は強いだろう。若本票・人外票はかなりある
○ハチマキ
やはり主人公、ユーリが別組同日なのも美味しいか

△ヴァン
童貞の力を集約し、今こそ飛び立て宇宙に向かって
△ガッシュ
最萌では奮わなかったが、ガッシュはそれなりに強そうである
△草加拓海
知名度は高く、本来の畑もこちらである。能力的には中々だろう

二組
○黒崎一護
現役主人公ジャンプ勢、一発はありうる
○トレイン=ハートネット
やはりジャンプでアニメも評判、結構な力がありそうである

△ナギ・スプリングフィールド
ネギま勢は逆に今回人数がいないが、どんなものだろうか
△蛇骨
女子票の力があれば、通りそうな気はしないでもない

▼槐
ローゼンの戦力がどう注がれるか分からない。そこそこ謎はあるキャラ
今夜が放送支援になるか?
▼相沢祐一
葉鍵票が来れば結構強いか…やはり投票傾向と人数が全く読めない

三組
○柴崎元治(じじい)
エンジュよりはまず確実に力が入ると見る
○灰原由起夫(流星ジョニー)
まほらばが腰を上げれば確実、動かなければ微妙
○タチコマ
攻殻では一番強い気が…バトーと二分という感じか

△沙悟浄
最遊記人気から考えれば、可能性はある

▼ツワブキ・ダイヤ
新進気鋭のようでいて、なつかしに強いガイキング
▼キッス
キャラスレが乗り気ならありえるが、どんなものか

結構簡易な予想で行うまるね…
まあ大雑把に予想だが、支援したいキャラも見つけて死にそうだ
198: 俄か予想屋 ◆Y1SwU3ifRk 2005/12/02(金) 03:54:55 ID:QTB7alLU(1)調 AAS
漏れも知らないキャラやアニメが多すぎて予想できねw
というか投票層と盛り上がり具合が読めないことには何とも。
まず当たりそうにないので様子見様子見。
また本戦あたりから参加しようかな・・・
199: 2005/12/02(金) 05:17:58 ID:ZaUi5Coc(1)調 AAS
>>193-194
外部リンク[html]:makimo.to
200
(1): 2005/12/02(金) 21:54:32 ID:IA78AZFD(1)調 AAS
じゃ、今日も予想
当てるつもりがないと気楽でいい
例によって種関連とハガレンはよく知らないので

1組
大神ソウマ@神無月の巫女
景麒@十二国記
青柳立夏@LOVELESS
鴇羽巧海@舞-HiME
ウィリアム・ジョーンズ@英国戀物語エマ

「俺にできることはせいぜい地球を救うことくらいだ」でおなじみソウマが強い
このトナメでは「正統派」といえるのかLOVELESSの立夏も注目株
女性人気という点では「ネタ」ではなく「ガチ」なキャラが多い感がある

2組
播磨拳児@スクールランブル
藤田玲司@ギャラリーフェイク
ウェルナー・ロックスミス@プラネテス
石川五ェ門@ルパン三世シリーズ
甲賀弦之介@バジリスク〜甲賀忍法帖〜

意外とゆるいブロックは予想も無難に
カツオあたりも強いかもね

3組
メカ沢新一@魁!!クロマティ高校
海馬瀬人@遊戯王デュエルモンスターズ
藤森直@好きなもの好きだからしょうがない!!
トーマ@ファンタジックチルドレン
コンボイ(グランドコンボイ/ギャラクシーコンボイ)@トランスフォーマーシリーズ

こっちは逆に激戦区、
スクラン花井やメカ沢、カイ・シデンなんかは普通に強そう
最萌をスルーしてここに標準を絞ってきた好きしょ勢がどうなるのかも興味あり
ほかにも、陽のマサオミさんやマイメロの夢野父、遊戯王GXの三沢
ジパングの菊池にカレイドのフールと言った、癖のあるキャラが多い
201: 2005/12/02(金) 22:14:59 ID:1nYeX0rh(1)調 AAS
よくよく確認したら肝心なキャラ抜けてるわ予想の斜め上を行く展開になってるわで
層も最萌と似てるようでまったく違う、これをやることで来年までに鍛えられそうだ
じゃあ今日のにいざチャレンジ

第04組
青柳立夏@LOVELESS
大神ソウマ@神無月の巫女
シロン@レジェンズ〜甦る竜王伝説〜
鴇羽巧海@舞-HiME
炎凪@舞-HiME
アルフォンス・エルリック@鋼の錬金術師

みんな一緒に見えてしまう、確率高いのは立夏とソウマだけかアルがどれだけいけるか

第05組
フォン・アイナ・サルファー@CLUSTER EDGE
不二周助@テニスの王子様
甲賀弦之介@バジリスク〜甲賀忍法帖〜
殺生丸@犬夜叉
山田花太郎@BLEACH
播磨拳児@スクールランブル

相変わらず似たり寄ったりのしかいないように思える、腐の人気がそのまま投票に反映
するわけないと頭で理解しててもついついいってしまいがち

第06組
パルコ・フォルゴレ@金色のガッシュベル!!
不動GEN@創聖のアクエリオン
藤森直@好きなもの好きだからしょうがない!!
トーマ@ファンタジックチルドレン
海馬瀬人@遊戯王デュエルモンスターズ
大神マサオミ@陰陽大戦記

この組は割りとすんなり、マサオミは海馬の上にあったからついででw
202
(2): 2005/12/02(金) 22:45:11 ID:Z12JYets(1)調 AAS
今のとこ昨日の予想、結構厳しそうだ…。

第04組
炎凪@舞-HiME
鴇羽巧海@舞-HiME
大神ソウマ@神無月の巫女
アルフォンス・エルリック@鋼の錬金術師
ジェリド・メサ@機動戦士Zガンダムa new transration
土井半助@忍たま乱太郎

本命は舞姫の二人。対抗はソウマとアルフォンスになるのではないかと予想。
ショタ分が多くて、かえって立夏あたりは割りを喰うのではないかと思う。

第05組
石川五ェ門@ルパン三世シリーズ
ラウ・ル・クルーゼ@機動戦士ガンダムSEEDシリーズ
ベルトーゼ@冒険王ビィト
北枝金次郎@エアマスター
飯塚和人@成恵の世界
播磨拳児@スクールランブル

知っているキャラを適当に並べるとこうなった。
見てないアニメはキャラの萌えどころ以前に有力キャラかどうかも分からないのがきつい。

第06組
メカ沢新一@魁!!クロマティ高校
不動GEN@創聖のアクエリオン
フール@カレイドスター
トーマ@ファンタジックチルドレン
兄@シスター・プリンセス〜Re Pure〜
尚隆(小松三郎尚隆)@十二国記

メカ沢にどれほどの若本効果があるか注目。
203: 予想師ローゼン ◆M5IY6HCXvw 2005/12/02(金) 23:54:47 ID:jvWwGcNl(1)調 AAS
難しすぎるー。
もうコメントはなしの方向で。

04組
◎アルフォンス・エルリック@鋼の錬金術師
○青柳立夏@LOVELESS
▲カラス@ノエイン もうひとりの君へ
△ギコ猫@ナースウィッチ小麦ちゃん マジカルて
×鴇羽巧海@舞-HiME
×ウィリアム・ジョーンズ@英国戀物語エマ

05組
◎播磨拳児@スクールランブル
○藤田玲司@ギャラリーフェイク
▲石川五ェ門@ルパン三世シリーズ
△ラウ・ル・クルーゼ@機動戦士ガンダムSEEDシリーズ
×日番谷冬獅郎@BLEACH
×朽木白哉@BLEACH

06組
◎不動GEN@創聖のアクエリオン
○メカ沢新一@魁!!クロマティ高校
▲ハレ@ジャングルはいつもハレのちグゥDX
△神王@SHUFFLE!
×藤森直@好きなもの好きだからしょうがない!!
×海坊主@Angel Heart
204: 予想人島工作 ◆pI446fukLM 2005/12/03(土) 00:00:18 ID:XqlAgd+b(1)調 AAS
今日も予想

第4組

◎ジェリド・メサ@機動戦士Zガンダムa new transration
前日のカミーユの躍進を買い。

○フレディ@魁!!クロマティ高校
○流竜馬@新ゲッターロボ
○兜甲児@マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
週漫知名度、アニメ板住人のスパロボ認知度頼みだが

▲猪八戒@最遊記RELOAD GUNLOCK
▲池速人@灼眼のシャナ
女子人気、現在放送中と言う事で警戒

第5組

◎播磨拳児@スクールランブル
知名度でリード。順当だろう

○田中栄太@灼眼のシャナ
○ウェルナー・ロックスミス@プラネテス
○ヒューズ・ガウリ@オーバーマンキングゲイナー
放送中、ハチマキとユーリの健闘、ヤーパン忍法で買い

▲不二周助@テニスの王子様
▲今村均@ジパング
女子人気、草加の躍進を警戒

第6組

◎不動GEN@創聖のアクエリオン
記憶に新しい燃えキャラ。全国ネットだったかは不明だが

○花井春樹@スクールランブル
○大河幸太郎@勇者王ガオガイガーFINAL GGG
○カイ・シデン@機動戦士Zガンダムa new transration

知名度、燃え度、歴史で

▲メカ沢新一@魁!!クロマティ高校
▲海馬瀬人@遊戯王デュエルモンスターズ
一発ネタが強そうなので。浮動票獲得に有利か?
205: 予想師ローゼン ◆M5IY6HCXvw 2005/12/03(土) 00:07:49 ID:nWClZGY/(1/2)調 AAS
第01組
1位  40票 △ヴァン@GUN×SWORD
1位  40票 ◎音速丸@ニニンがシノブ伝
3位  34票 ▲ドロロ@ケロロ軍曹
4位  29票   ラ・カン@ゾイドGENESIS
5位  24票   ハチマキ(星野八郎太)@プラネテス
6位  22票   サイ・アーガイル@機動戦士ガンダムSEEDシリーズ
7位  21票 ○クロノ・ハラオウン@魔法少女リリカルなのはA's
8位  19票 ×ガッシュ@金色のガッシュベル!!
29位  7票 ×花岡勉@光と水のダフネ
どう見ても花岡は自分の趣味です。
本当にありがとうございました。
まあ、二次予選に行けたので少し安心。

第02組
1位  45票 ◎エドワード・エルリック@鋼の錬金術師
1位  45票   野原ひろし@クレヨンしんちゃん
3位  33票   塔矢アキラ@ヒカルの碁
4位  29票 ▲ロイ・マスタング@鋼の錬金術師
5位  26票   相沢祐一@Kanon
6位  23票 ×坂東@エルフェンリート
6位  23票   ブラックハヤテ号@鋼の錬金術師
13位 16票 ○黒崎一護@BLEACH
17位 13票 ×トレイン=ハートネット@BLACK CAT
20位 11票 △キルア@HUNTER×HUNTER G・I
鰤こneeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!
坂東が来たのが少し意外(自分で予想しといてそれかよ)。ちょと嬉しい。

第03組
1位  30票   カミーユ・ビダン@機動戦士Zガンダムa new transration
1位  30票   タチコマ@攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG
3位  29票 ▲灰原由起夫(流星ジョニー)@まほらば〜Heartful days〜
3位  29票   キッス@冒険王ビィト
5位  26票   シロボン@ボンバーマンジェッターズ
6位  23票 ×魔王@SHUFFLE!
8位  21票 ×ピート・パンプス@銀盤カレイドスコープ
11位 17票 ◎ラオウ@新・北斗の拳
17位 13票 △アクセル・サーストン(じっちゃん)@交響詩篇エウレカセブン
44位  5票 ○沙悟浄@最遊記RELOAD GUNLOCK
散々だ・・・。
魔王がきたのが少し意(ry ちょ(ry

知らないキャラも多いんで、予想がちょっと難しい。
あと、さっきの予想、海馬がいるの見落としてた・・・。
というわけで、修正。

06組
◎不動GEN@創聖のアクエリオン
○メカ沢新一@魁!!クロマティ高校
▲海馬瀬人@遊戯王デュエルモンスターズ
△ハレ@ジャングルはいつもハレのちグゥDX
×神王@SHUFFLE!
×藤森直@好きなもの好きだからしょうがない!!
206
(1): 予想師ローゼン ◆M5IY6HCXvw 2005/12/03(土) 00:28:45 ID:nWClZGY/(2/2)調 AA×
>>190

ID:PEHYWj86 ID:ApPwcR9t ID:oNEM9rKL ID:JJrVJOfc ID:3wTOgN/i ID:FVFdZENp ID:6XyIMOT0
207: 2005/12/03(土) 02:32:23 ID:D9iA8bra(1)調 AAS
そろそろスーパー廃人タイムか
208: 湖の予想屋 ◆2/ktSjYwyQ 2005/12/03(土) 02:33:30 ID:A8tuB0l5(1/2)調 AAS
>>206
集計お疲れ様です。自分が二位を取れる日がくるとは感激です。
初日は古参組の奮闘が目に付きました、遅刻だけど予想してみます。

第04組
◎アルフォンス・エルリック@鋼の錬金術師
−岩桜龍平太@極上生徒会
−クラピカ@HUNTER×HUNTER G・I
−ジェリド・メサ@機動戦士Zガンダムa new transration
○ジャムおじさん@それいけ!アンパンマン
▲土井半助@忍たま乱太郎

第05組
◎石川五ェ門@ルパン三世シリーズ
▲磯野カツオ@サザエさん
−播磨拳児@スクールランブル
○日番谷冬獅郎@BLEACH
−ポテト@AIR
−ラウ・ル・クルーゼ@機動戦士ガンダムSEEDシリーズ

第06組
○カイ・シデン@機動戦士Zガンダムa new transration
▲海馬瀬人@遊戯王デュエルモンスターズ
−木村輝一@デジモンフロンティア
−神王@SHUFFLE!
−花井春樹@スクールランブル
◎メカ沢新一@魁!!クロマティ高校
209
(2): 2005/12/03(土) 10:22:36 ID:XKJYikD6(1/2)調 AAS
で、今やってるさいもえ男トーナメントで優勝するのは誰だと思ってるのよ?
210
(1): 2005/12/03(土) 11:46:56 ID:gtopFR1y(1/3)調 AAS
>>209
マジレスだがアリア社長
211: 2005/12/03(土) 11:59:22 ID:OIq9EXIx(1)調 AAS
先の話だが、12組ってレベル高くないか?
3票ではたりない orz
212: 2005/12/03(土) 12:19:44 ID:qu57+FNX(1)調 AAS
>>210
ぶぃにゅっ!
213
(1): 2005/12/03(土) 12:22:30 ID:lEX3POoT(1)調 AAS
アリア社長アンチは驚くほど多いぞ
214: [age] 2005/12/03(土) 13:12:43 ID:gtopFR1y(2/3)調 AAS
>>213
その分信者も多い………はず、多分…
215: 188 2005/12/03(土) 21:55:50 ID:XKJYikD6(2/2)調 AAS
ぷいにゅか、よほど風当たりのないブロックでないと決勝に進むのすら難しいんじゃないか
な自分の本命も白鳥くんと中途半端な実力なんだけど
それと今回から数字で登録することにした名無しがけっこういたんでね
ちなみに201も自分、じゃあそろそろ予想にいってみよう

第07組
ユーノ・スクライア@魔法少女リリカルなのはA's
バク@おねがいマイメロディ
ケロロ@ケロロ軍曹
桜田ジュン@ローゼンメイデントロイメント
ボボボーボ・ボーボボ@ボボボーボ・ボーボボ
フランシス・ハーコート@明日のナージャ

横一線にしか見えなくて困った、プーモ・笹原君・森田さん・ハジ・小五郎・ヒューズ中佐
棗・夜叉丸・しんのすけ・ジョナサン、みんな二次以上だけど本戦までは絞りきれない
ユーノは白鳥くんと並んでヤサ系最大の戦闘力があると自負してる
バグは苦労話と放送日効果ってことで、ジュンとケロロは強いボーボボはネタ

第08組
笹塚@苺ましまろ
犬神つるぎ@ぱにぽにだっしゅ!
クー(クード・ヴァン・ジルエット)@エレメンタルジェレイド
セフィロス@FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN
エンヴィー@鋼の錬金術師
ロキ@魔探偵ロキRAGNAROK

笹塚はかなり立たされるんでないか、犬神は旬なキャラ、クーは石田キャラでどこまでいけ
るか、今気づいたが何故田代が入ってるのか入ってるんだから何かあるだろうということで
入れといたw

第09組
クルル@ケロロ軍曹
白虎のコゲンタ@陰陽大戦記
ドミニク・ソレル@交響詩篇エウレカセブン
ハードボイルドペンギン@ガンパレード・オーケストラ
宇宙人の艦長@ぱにぽにだっしゅ!
真山巧@ハチミツとクローバー

初めて足りなるほど本命少ないマイナーというか知らない人ばかりの組
コゲンタ・ドミニクは確実に勝ち抜くだろうしクルルもくるはず
補充のため苦肉の策として若本・艦長・真山さんと投入
吉と出るか凶と出るか
216: 湖の予想屋 ◆2/ktSjYwyQ 2005/12/03(土) 21:58:03 ID:A8tuB0l5(2/2)調 AAS
遅刻しないよう、早めに予想。

第07組
−アクション仮面@クレヨンしんちゃん
○桜田ジュン@ローゼンメイデントロイメント
−トール・ケーニヒ@機動戦士ガンダムSEEDシリーズ
◎野原しんのすけ@クレヨンしんちゃん
▲山田利吉@忍たま乱太郎
−ユーノ・スクライア@魔法少女リリカルなのはA's

第08組
−犬神つるぎ@ぱにぽにだっしゅ!
▲北川潤@Kanon
◎グラーフアイゼン@魔法少女リリカルなのはA's
−ナギ・ダイ・アルタイ@舞-乙HiME
○鳴海孝之@君が望む永遠
−レッドXIII@FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN

第09組
−猪名寺乱太郎@忍たま乱太郎
−宇宙人の艦長@ぱにぽにだっしゅ!
◎カレーパンマン@それいけ!アンパンマン
○ドミニク・ソレル@交響詩篇エウレカセブン
−波野ノリスケ@サザエさん
▲ハードボイルドペンギン@ガンパレード・オーケストラ
217: 2005/12/03(土) 22:07:48 ID:hLIdIhzr(1/2)調 AAS
はいはい予想予想

7組
ロジャー・スミス@THEビッグオー〜Second Season〜
ボボボーボ・ボーボボ@ボボボーボ・ボーボボ
毛利小五郎@名探偵コナン
タケシ@ポケットモンスターアドバンスジェネレーション
せんせいさん@瓶詰妖精

激戦区だが桜田ジュン バク ペッポ ケロロ しんのすけ ユーノでほぼ決まり.
鉄板だとつまらないので全員外して予想
もう懐かしい部類に入るけどロジャーをあえて推してみる

8組
モンテ・クリスト伯爵@巌窟王
笹塚@苺ましまろ
ナギ・ダイ・アルタイ@舞-乙HiME
鳴海孝之@君が望む永遠
ガゼルマン@キン肉マンII世 ULTIMATE MUSCLE

作品票をのぞけばこの企画の本命の一人、巌窟王ことモンテクリスト伯を中心に。
笹塚もネタ的にまだいける。
ナギは、まあよく似た人が強かったので

9組
カイジ@GUN×SWORD
白虎のコゲンタ@陰陽大戦記
ハードボイルドペンギン@ガンパレード・オーケストラ
クルル@ケロロ軍曹
水原涼@φなる・あぷろーち

カイジかなあ、なんかぱっとしない組
アニメの今の状況だと、GPOはここで勝たないと
声で本人登場してアニメのキャラより濃かった中山雅史が個人的注目。

余談だけど、この三組、歴史上の実在の人物キャラが多くて笑える
冷やかしに1票入れてみるのもいいのではないでしょうか。
218
(2): 2005/12/03(土) 22:45:03 ID:zJAITQkS(1)調 AAS
なんかあげられてないけど、7組は鋼の錬金術師のヒューズが鉄板じゃないか?
219: 2005/12/03(土) 23:09:08 ID:gtopFR1y(3/3)調 AAS
>>218
多分鉄板だろうね
追悼・同情票、腐女子人気を考えると
男女の人気の比率も丁度よさそうだし
220: 2005/12/03(土) 23:17:10 ID:okcZvJvi(1)調 AAS
ハガレン原作はヒューズ中佐が死ぬとこまで

それから後は駄作
221: 2005/12/03(土) 23:18:40 ID:hLIdIhzr(2/2)調 AAS
>>218
ハガレンと種関連は意図的に外してます
俺はね
222
(1): 2005/12/03(土) 23:20:51 ID:PKP9AmBC(1)調 AAS
今日の予想は簡単に。

第07組
桜田ジュン@ローゼンメイデントロイメント
ユーノ・スクライア@魔法少女リリカルなのはA's
マース・ヒューズ@鋼の錬金術師
ケロロ@ケロロ軍曹
野原しんのすけ@クレヨンしんちゃん
ペッポ@巌窟王

激戦区故に上位は固定する予想屋にとっては少しつまらない組。
ユーノとジュンはかつての最萌陣営の再現となるか。

第08組
ナギ・ダイ・アルタイ@舞-乙HiME
北川潤@Kanon
モンテ・クリスト伯爵@巌窟王
シロ@円盤皇女ワるきゅーレ 星霊節の花嫁
暗黒大将軍@マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
服部平次@名探偵コナン

ハイ、有力キャラ分かりません。だから自信もありません。

第09組
ブランドン・ヒート(ビヨンド・ザ・グレイヴ)@GUNGRAVE
白虎のコゲンタ@陰陽大戦記
猪名寺乱太郎@忍たま乱太郎
水原涼@φなる・あぷろーち
波野ノリスケ@サザエさん
春日井甲洋@蒼穹のファフナー

個人的に渋いブランドンを推す。というかコイツも寝取られキャラ…。
223: 予想師ローゼン ◆M5IY6HCXvw 2005/12/03(土) 23:35:31 ID:ZnTSi5x2(1/3)調 AAS
第07組
◎マース・ヒューズ@鋼の錬金術師
○ロジャー・スミス@THEビッグオー〜Second Season〜
▲ユーノ・スクライア@魔法少女リリカルなのはA's
△ボボボーボ・ボーボボ@ボボボーボ・ボーボボ
×野原しんのすけ@クレヨンしんちゃん
×桜田ジュン@ローゼンメイデントロイメント

第08組
◎モンテ・クリスト伯爵@巌窟王
○セフィロス@FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN
▲犬神つるぎ@ぱにぽにだっしゅ!
△北川潤@Kanon
×グラーフアイゼン@魔法少女リリカルなのはA's
×笹塚@苺ましまろ

第09組
◎カイジ@GUN×SWORD
○ケンタ@アニマル横町
▲宇宙人の艦長@ぱにぽにだっしゅ!
△坂ノ上おじゃる丸@おじゃる丸
×トレス・イクス@トリニティ・ブラッド
×トットリ@PAPUWA

ワカンネーヨ! ウワーンヽ(`Д´)ノ
224
(1): 勝手に採点 2005/12/03(土) 23:43:00 ID:ZVTzNbc7(1/3)調 AA×

ID:Z12JYets ID:1nYeX0rh ID:jvWwGcNl ID:A8tuB0l5 ID:XqlAgd+b
225
(1): 予想師ローゼン ◆M5IY6HCXvw 2005/12/03(土) 23:51:06 ID:ZnTSi5x2(2/3)調 AA×
>>202>>224

ID:Z12JYets ID:1nYeX0rh ID:IA78AZFD ID:jvWwGcNl ID:XqlAgd+b ID:A8tuB0l5
226
(1): 勝手に採点 2005/12/03(土) 23:51:44 ID:ZVTzNbc7(2/3)調 AAS
01組 02組 03組 → 04組 05組 06組   でした・・・
予想師ローゼン ◆M5IY6HCXvw は修正後を使ってあります。

>>225 構いませんよ。
  
227
(1): 予想師ローゼン ◆M5IY6HCXvw 2005/12/03(土) 23:53:00 ID:ZnTSi5x2(3/3)調 AAS
>>226
ありがとうございます。
それでは、以降、よろしくお願いします。
228: 勝手に採点 2005/12/03(土) 23:56:51 ID:ZVTzNbc7(3/3)調 AAS
>>227
こちらこそ。
>>200が抜けてました。これから気を付けないと・・・
229: 予想人島工作 ◆pI446fukLM 2005/12/04(日) 00:07:24 ID:FNC94MKW(1)調 AAS
さて、今日の予想
データも溜まってきたんで少し楽になった

◎マース・ヒューズ@鋼の錬金術師
准将は人気だろう。手堅く突破

○ユーノ・スクライア@魔法少女リリカルなのはA's
○ケロロ@ケロロ軍曹
○桜田ジュン@ローゼンメイデントロイメント
最萌でのなのはの躍進、作品の知名度、ローゼン勢の動向から

▲野原しんのすけ@クレヨンしんちゃん
▲平勝平太(カペタ)@capeta
知名度、個人的な作品の好みで 
侮れない

第8組

◎鳴海孝之@君が望む永遠
ギャルゲー界のヘタレ王
順当に突破だろう

○スティング・オークレー@機動戦士ガンダムSEEDシリーズ
○ボス@マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
○北川潤@Kanon

オクレ兄さんと種死スレ住人に親しまれる程の人気を警戒
ボスは知名度
最後は葉鍵勢を警戒

▲グラーフアイゼン@魔法少女リリカルなのはA's
▲ホーエンハイム・エルリック@鋼の錬金術師
なのは、鋼勢警戒
ちなみにどちらもキャラは知らない

第9組

◎ドミニク・ソレル@交響詩篇エウレカセブン
ヘタレ属性で躍進か?放送日支援もあるので本命に

○波野ノリスケ@サザエさん
○クルル@ケロロ軍曹
○金城史朗@極上生徒会
知名度、キャラ人気、極上勢を警戒

▲グレアム@魔法少女リリカルなのはA's
▲ケンタ@アニマル横町
なのは勢警戒。アニ横は旬だから
230: 2005/12/04(日) 04:18:22 ID:rDE1OxAc(1/2)調 AAS
最近は予想忘れが多くて困るな…
231: 2005/12/04(日) 10:53:18 ID:qaHJAYs4(1)調 AAS
ジーグより。

>>209
「我がロボゲー板の最大のライバルは誰だ?」と親父に聞いてみた。
「永田裕志」と即答された。本当かよ。
232
(2): 2005/12/04(日) 20:35:22 ID:poP/psxG(1)調 AAS
今日も予想

10組
メソウサ@ぱにぽにだっしゅ!
万丈目準(万丈目サンダー)@遊戯王デュエルモンスターズGX
ルパン三世@ルパン三世シリーズ
ロロノア・ゾロ@ONE PIECE
セバスチャン@おねがいマイメロディ

そろそろぱにぽにの本気が来るのではないかなと
ルパンのようなキャラはあまりにも有名過ぎて、
逆に支援が来づらいのが少し悲しい

11組
ハワード@無人惑星サヴァイヴ
アルベール・ド・モルセール@巌窟王
進藤ヒカル@ヒカルの碁
カロス・永戸@カレイドスター
神名綾人@ラーゼフォン多元変奏曲

へたれ萌えならサヴァイヴ最強の萌えキャラハワードが強い
他も無難に。怖いのはラーメンマンか。
個人的に注目はルシオラだが、もうみんなあまり覚えてないっぽい

12組
ルージ・ファミロン@ゾイドGENESIS
キャプテンファルコン(バート先生)@F-ZEROファルコン伝説
シリウス・ド・アリシア@創聖のアクエリオン
ゲイナー・サンガ@オーバーマンキングゲイナー
神山高志@魁!!クロマティ高校

はいはい激戦区激戦区。
キラもきっと強いんでしょう。
キッコロはずるいなあw
233: 188 2005/12/04(日) 21:00:04 ID:TFz946W6(1/2)調 AAS
男さいもえは短期間であるため休みもなく少し気を緩めると予想忘れそうだ
気をつけないと

第10組
メソウサ@ぱにぽにだっしゅ!
レントン・サーストン@交響詩篇エウレカセブン
チョッパー@ONE PIECE
ビクトリーム@金色のガッシュベル!!
美堂蛮@GetBackers 奪還屋
ルパン三世@ルパン三世シリーズ

主人公3人と動物2匹にベリーメロンでどうだ!!

第11組
ゲイン・ビジョウ@オーバーマンキングゲイナー
進藤ヒカル@ヒカルの碁
ジジイ@ぱにぽにだっしゅ!
ペガサス・J・クロフォード@遊戯王デュエルモンスターズ
江戸川コナン(工藤新一)@名探偵コナン
ハワード@無人惑星サヴァイヴ

ゲイン・ヒカルだけ真面目であとはネタ分次第かな

第12組
神山高志@魁!!クロマティ高校
太刀花リク@陰陽大戦記
キラ・ヤマト@機動戦士ガンダムSEEDシリーズ
日向冬樹@ケロロ軍曹
ゲイナー・サンガ@オーバーマンキングゲイナー
野比のび助@ドラえもん

気づけば主人公ばかりに、どれだけ勝ち抜けるかは自信ない
234: 188 2005/12/04(日) 21:04:49 ID:TFz946W6(2/2)調 AAS
そして即訂正

第10組
メソウサ@ぱにぽにだっしゅ!
レントン・サーストン@交響詩篇エウレカセブン
チョッパー@ONE PIECE
ビクトリーム@金色のガッシュベル!!
美堂蛮@GetBackers 奪還屋
ルパン三世@ルパン三世シリーズ

主人公3人と動物2匹にベリーメロンでどうだ!!

第11組
ゲイン・ビジョウ@オーバーマンキングゲイナー
進藤ヒカル@ヒカルの碁
ジジイ@ぱにぽにだっしゅ!
ペガサス・J・クロフォード@遊戯王デュエルモンスターズ
江戸川コナン(工藤新一)@名探偵コナン
ハワード@無人惑星サヴァイヴ

ゲイン・ヒカルだけ真面目であとはネタ分次第かな

第12組
神山高志@魁!!クロマティ高校
太刀花リク@陰陽大戦記
キラ・ヤマト@機動戦士ガンダムSEEDシリーズ
日向冬樹@ケロロ軍曹
ゲイナー・サンガ@オーバーマンキングゲイナー
ルージ・ファミロン@ゾイドGENESIS

寒さとはいえルージを見落とし抜かすとは俺も堕ちたものだorz
つうか気づかせてくれた>>232に感謝
235: 予想師ローゼン ◆M5IY6HCXvw 2005/12/04(日) 21:19:12 ID:MWdU6WZZ(1)調 AAS
見ているアニメに予想が偏るのを何とかするのが難しい・・・。

第10組
◎ビクトリーム@金色のガッシュベル!!
○メソウサ@ぱにぽにだっしゅ!
▲ルパン三世@ルパン三世シリーズ
△キャンチョメ@金色のガッシュベル!!
×別府勇午@勇午 交渉人
×レントン・サーストン@交響詩篇エウレカセブン
レントンどうなるかね。
勇午は地味に最萌で名前を売ってきたが、どうなるか。
あくまでガラーホワのみの人気なのか。

第11組
◎アルベール・ド・モルセール@巌窟王
○杉並@D.C.S.S.〜ダ・カーポセカンドシーズン
▲ジジイ@ぱにぽにだっしゅ!
△進藤ヒカル@ヒカルの碁
×江戸川コナン(工藤新一)@名探偵コナン
×ケンシロウ@新・北斗の拳
アキラが来たので、まだヒカルも来れるかも。
ラオウは来なかったが、子安補正でケンシロウには期待。

第12組
◎ルージ・ファミロン@ゾイドGENESIS
○柳也@AIR
▲クルツ・ウェーバー@フルメタル・パニック!TSR
△キラ・ヤマト@機動戦士ガンダムSEEDシリーズ
×日向冬樹@ケロロ軍曹
×アポロ@創聖のアクエリオン
アクエリオンの3人のうち誰かは来そうだが、もしかしたら票割れして誰も来ないかも。
しかしこの3人がぶつかるとは運命か?
236
(1): 2005/12/04(日) 21:59:29 ID:tBxliJr+(1)調 AAS
明日は面白い組み合わせが揃っているなぁ。

第10組
メソウサ@ぱにぽにだっしゅ!
ビクトリーム@金色のガッシュベル!!
ルパン三世@ルパン三世シリーズ
神埼黎人@舞-HiME
ローゼン@ローゼンメイデントロイメント
久留米健治郎@ヒットをねらえ!

ぱにぽに一番の萌えキャラ、メソウサが票を集めると予想。
最終話でロリコンと判明した久留米に乾杯。

第11組
進藤ヒカル@ヒカルの碁
蔵間室長@エルフェンリート
江戸川コナン(工藤新一)@名探偵コナン
グラトニー@鋼の錬金術師
杉並@D.C.S.S.〜ダ・カーポセカンドシーズン
ジジイ@ぱにぽにだっしゅ!

ヒカル、蔵間は通ると思うんだけどあとは分からない。
ジジイはメソウサの恩恵を得ることが出来るだろうか。

第12組
日向冬樹@ケロロ軍曹
キラ・ヤマト@機動戦士ガンダムSEEDシリーズ
ルージ・ファミロン@ゾイドGENESIS
柳也@AIR
神山高志@魁!!クロマティ高校
シリウス・ド・アリシア@創聖のアクエリオン

激戦区。かなりの有力キャラがそろってる中で、今のところ順調なケロロ勢が強いのではないか。
この組は面白いキャラが色々いるので語るスレですでにいろいろ言われている為、まあ省略。
237: 2005/12/04(日) 23:37:57 ID:rDE1OxAc(2/2)調 AAS
>>232
激戦区といいつつセバスはありえねー。正直信者としてそれは無茶だと思う。
支援はするけどね。
238: 今日から採点屋 2005/12/04(日) 23:42:52 ID:FLYGYTb+(1)調 AA×

ID:XKJYikD6 ID:ZnTSi5x2 ID:PKP9AmBC ID:FNC94MKW ID:A8tuB0l5 ID:hLIdIhzr
239: 2005/12/04(日) 23:50:49 ID:TacvME/w(1)調 AAS
単発予想はともかく、継続して予想してる人は、コテをつけてほしい。
240: 予想人島工作 ◆pI446fukLM 2005/12/05(月) 00:10:35 ID:KjBjPjtT(1)調 AAS
さて、今日も予想

第10組

◎ルパン三世@ルパン三世シリーズ
レントンと迷ったが知名度で勝ち。

○レントン・サーストン@交響詩篇エウレカセブン
○アレックス@魔法少女リリカルなのはA's
○永代橋先生@おねがいマイメロディ
現在放送中の主人公補正が加わるかと、バラエティーに富んだ支援にも期待
後はなのは勢警戒、マイメロ勢の勢いを買いで

▲イッサ@アニマル横町
▲ビクトリーム@金色のガッシュベル!!
今日のケンタの健闘、若本補正の濃いキャラ警戒

第11組

◎パプワ@PAPUWA
少し冒険。ククリが昨日優勝したんでガンガン勢祝いで

○蔵間室長@エルフェンリート
○ケンシロウ@新・北斗の拳
○シド・ハイウインド@FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN
坂東とわん太の躍進で格上げ、後は知名度
FFシリーズはプレイ人口も多いし侮れない

▲玄奘三蔵@最遊記RELOAD GUNLOCK
▲江戸川コナン(工藤新一)@名探偵コナン
一応、最遊記の女性人気を警戒
コナンは知ってると言う理由で入れる層の票を集めそうではある

第12組

◎柳也@AIR
謎の生き物が通過して、柳也に票が入らないとは少し考えにくい
若干の不安要素はあるが本命に

○アポロ@創聖のアクエリオン
○シリウス・ド・アリシア@創聖のアクエリオン
○キラ・ヤマト@機動戦士ガンダムSEEDシリーズ
司令の通過で勢いに乗るかと
種は知名度で。これで種勢のさいもえでの戦力が判明するか?

▲キッコロ@モリゾーとキッコロ
▲日向冬樹@ケロロ軍曹
万能キャラであるキッコロ警戒
ケロン人以外の人間キャラの強さも気になる
241: マイナー予想屋 早めに予想 2005/12/05(月) 00:14:20 ID:dOaXfx+k(1)調 AAS
◎メソウサ@ぱにぽにだっしゅ!
放送日効果もあり、中の人人気も高い。さいもえは
マスコットも強いので、かなり力はあると見る。

○万丈目準(万丈目サンダー)@遊戯王デュエルモンスターズGX
この人もやはり来るだろう。社長一発上位を考えれば、かなり強い。

○神埼黎人@舞-HiME
巧海や凪の強さから見るに、この人も結構強そうだ。

○ルパン三世@ルパン三世シリーズ
五右衛門通過から考えるに、やはり…って似たような予想ばっかりだ。

△イッサ@アニマル横町
今日のケンタ健闘を見るに、可能性はあるだろうか。ただ前日は
完全にキッズアニメ・動物連状態だったのも強さの一つであるだろうから
投票者の残っているうちに出足をつかめるかが分かれ目か

▽セルゲイ・ウォン@舞-乙HiME
モミーは結構カッコいい紫のバラの人。連記があるだろうか…関係的に微妙すぎるか

◎アルベール・ド・モルセール@巌窟王
伯爵よりやや中の人効果等が落ちるが、まず余裕か。前日の居残り組もいるだろう。

○ゲイン・ビジョウ@オーバーマンキングゲイナー
ここはガン待ちという所か。男女ともに人気が有るタイプだろう。

△白虎のランゲツ@陰陽大戦記
陰陽勢の頑張りと、コゲンタの強さからみればこちらもあるだろうか?
萌えは落ちるが燃えはこちらの方が上だし、男人気もパートナーを含めて上と見る。

△進藤ヒカル@ヒカルの碁
塔矢よりも強いのだろうか?この組ならば通りうるか…

▼マライヒ@パタリロ西遊記
もう読めない。知っているキャラで挙げておこう…
江戸川コナン(工藤新一)@名探偵コナン
バーロー…

◎キラ・ヤマト@機動戦士ガンダムSEEDシリーズ
この組ではまず最強だろう。トップ通過、その後どれだけ差が付くか…という位に。

○太刀花リク@陰陽大戦記
前日居残り票や、ランゲツとの連記もそれなりにあるだろう(あまり強くは無いだろうが)
ショタ・萌え票はコチラが上になるのでやはり強い。

○日向冬樹@ケロロ軍曹
やはりケロロは来る。人間では唯一余裕での一発が有りうるポジションだろうか?

○ルージ・ファミロン@ゾイドGENESIS
ゾイドもまた強い。ここは普通に来るだろう。

○柳也@AIR
ここもエロゲ系がそこそこな状況からすれば来そうなそうでもないような。

○神山高志@魁!!クロマティ高校
クロマティもやっぱり来るか…

正直どこも読めない。11組と12組は逆の意味で分かりづらかった…
結構ガチ度は高い予想。
242: 湖の予想屋 ◆2/ktSjYwyQ 2005/12/05(月) 00:28:29 ID:X6IFIUbW(1)調 AAS
今日も予想します。

第10組
▲神埼黎人@舞-HiME
−ビクトリーム@金色のガッシュベル!!
○メソウサ@ぱにぽにだっしゅ!
−ラド@舞-乙HiME
◎ルパン三世@ルパン三世シリーズ
−ロロノア・ゾロ@ONE PIECE

第11組
−アルベール・ド・モルセール@巌窟王
▲神名綾人@ラーゼフォン多元変奏曲
○グラトニー@鋼の錬金術師
−ジジイ@ぱにぽにだっしゅ!
−進藤ヒカル@ヒカルの碁
◎ペガサス・J・クロフォード@遊戯王デュエルモンスターズ

第12組
−アポロ@創聖のアクエリオン
−神山高志@魁!!クロマティ高校
◎キラ・ヤマト@機動戦士ガンダムSEEDシリーズ
▲野比のび助@ドラえもん
○柳也@AIR
−ルージ・ファミロン@ゾイドGENESIS
243: 2005/12/05(月) 01:05:44 ID:LGyZVPzf(1/2)調 AAS
しまった・・・!フランツがいたのか…!
支援見て気付くとはorz
244: 2005/12/05(月) 16:50:41 ID:mYjf6NzU(1)調 AAS
通りすがり。キッコロ入ると思うなあ
245
(1): 2005/12/05(月) 21:15:52 ID:LGyZVPzf(2/2)調 AAS
はいはい予想予想
今日は趣味はおさえ気味でちょっと真面目に予想
作品タイトルが偏るのがすこし嫌だけど

カギ爪の男@GUN×SWORD
ロン・マンガン@ゾイドGENESIS
アムロ・レイ@機動戦士Zガンダムa new transration
冴羽リョウ@Angel Heart
恭平@爆裂天使
丹羽大助@D・N・ANGEL

上位三人はそれぞれネタキャラとしてもかわいがられてるので鉄板か。
放送効果でガンソードを上に。
唯一のエントリーだけに読みづらいが、爆裂のコックも一応押さえておく。
正直6位は小暮@マイメロあたりの気もするけど、かつての最萌ヒロインの相方に敬意を表して。
個人的にはBJ本間先生の名言の知名度にも期待。

ミハエル・ギャレット@GUN×SWORD
ザイリン@ゾイドGENESIS
ガドヴェド@GUN×SWORD
倉内和也@舞-HiME
ボッカ・セレナーデ@忘却の旋律
摂津のきり丸@忍たま乱太郎

やはりこちらもガンソードとゾイドGのツートップ。
心も身体も一皮向けたミハエルで。
ボッカは萌え文が書きやすいかなと。
カズくんの最大の懸念は、フルネームだと誰か気付かないこと。
忍たま勢が地味に強いのは既に証明済み、この組なら一発通過も。

ギロロ@ケロロ軍曹
ネギ・スプリングフィールド@魔法先生ネギま!
アポロニアス@創聖のアクエリオン
クルト・クーリック@創聖のアクエリオン
吉井一穂@TEXHNOLYZE
ハキム・アシュミード@プラネテス

役者はそろってる組だが、ギロロとネギは抜けているか
吉井さんの最大の懸念は(ry
波平、はりねずみくん、ハキム、クロノ、チャールズあたりが一発通過ボーダーか
個人的には間柴vs木村の直接対決に燃えるんだが割愛
246: 188 2005/12/05(月) 22:05:10 ID:WOblzEQc(1)調 AAS
第13組
冴羽リョウ@Angel Heart
丹羽大助@D・N・ANGEL
小暮駆@おねがいマイメロディ
アムロ・レイ@機動戦士Zガンダムa new transration
星矢@聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編
青山雅也@東京ミュウミュウ

大助最強

第14組
倉内和也@舞-HiME
カモミール・アルベール(カモ)@魔法先生ネギま!
鬼眼の狂@SAMURAI DEEPER KYO
ザイリン@ゾイドGENESIS
ナツキ@まじかるカナン
天野銀次@GetBackers 奪還屋

動物たちがどこまで票伸ばせるか

第15組
ギロロ@ケロロ軍曹
ネギ・スプリングフィールド@魔法先生ネギま!
ゴン・フリークス@HUNTER×HUNTER G・I
高嶺清麿@金色のガッシュベル!!
竹本裕太@ハチミツとクローバー
宮城リク@BLOOD+

ネギ最有力候補、ほか赤カエルと主人公3人おマセくんでケテーイ
247
(3): 2005/12/05(月) 22:09:16 ID:K9JmRAu+(1/2)調 AAS
今日も予想行ってみますか。

第13組
藤原拓海@頭文字D Fourth Stage
冴羽リョウ@Angel Heart
丹羽大助@D・N・ANGEL
アラストール@灼眼のシャナ
アムロ・レイ@機動戦士Zガンダムa new transration
金田正太郎@鉄人28号

選んだキャラがアストラール以外古豪キャラになってしまったので少し不安。
初代ショタの正太郎に一応注目。

第14組
キィ@DearS
ポール森山@ケロロ軍曹
シャギー@冒険王ビィト
ザイリン@ゾイドGENESIS
首領パッチ@ボボボーボ・ボーボボ
カモミール・アルベール(カモ)@魔法先生ネギま!

この組はキィとポールが有力と予想。あとは適当に色物系から…。

第15組
ギロロ@ケロロ軍曹
ばいきんまん@それいけ!アンパンマン
アオイ(笑い男)@攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX
ネギ・スプリングフィールド@魔法先生ネギま!
ムルタ・アズラエル@機動戦士ガンダムSEEDシリーズ
ミート@キン肉マンII世 ULTIMATE MUSCLE

ギロロ、ばいきんまん、笑い男は固いと思う。
またネギもアニメのわりにファンが強そうなので通るか。この組は有力なのが他にもいるので予想が難しい。
248: 247 2005/12/05(月) 22:15:57 ID:K9JmRAu+(2/2)調 AAS
アストラールじゃなくてアラストールだった…。
249: 予想師ローゼン ◆M5IY6HCXvw 2005/12/05(月) 22:18:46 ID:fjfR100p(1)調 AAS
ガンソ見れないから良く分かんねーYO!ヽ(`Д´)ノウワーン

第13組
◎冴羽リョウ@Angel Heart
○丹羽大助@D・N・ANGEL
▲アムロ・レイ@機動戦士Zガンダムa new transration
△ロン・マンガン@ゾイドGENESIS
×ヘンリー・マーカー@かりん
×藤原拓海@頭文字D Fourth Stage

第14組
◎ポール森山@ケロロ軍曹
○カモミール・アルベール(カモ)@魔法先生ネギま!
▲ザイリン@ゾイドGENESIS
△キィ@DearS
×菊池大輔@おねがいマイメロディ
×ヤッサバ・ジン@オーバーマンキングゲイナー>>

第15組
◎ネギ・スプリングフィールド@魔法先生ネギま!
○ギロロ@ケロロ軍曹
▲レヴァンティン@魔法少女リリカルなのはA's
△磯野波平@サザエさん
×スヴェン=ボルフィード@BLACK CAT
×アーヤ@ヤミと帽子と本の旅人
250: 採点屋 2005/12/05(月) 23:37:32 ID:n4hsds/C(1)調 AA×

ID:MWdU6WZZ ID:dOaXfx+k ID:tBxliJr+ ID:X6IFIUbW ID:TFz946W6 ID:KjBjPjtT ID:poP/psxG
251: 予想人島工作 ◆pI446fukLM 2005/12/06(火) 00:01:38 ID:FJywM2kn(1)調 AAS
さて、予想
漫画最萌が終了したからかジャンプ勢が元気だ
個人的には嬉しい

第13組
◎アムロ・レイ@機動戦士Zガンダムa new transration
知名度で圧倒的、個人的にはキラとの対戦希望

○角松洋介@ジパング
○風祭将@ホイッスル!
○冴羽リョウ@Angel Heart
支援が熱心なジパング勢の主人公警戒
元気が出てきたジャンプ勢警戒(BLEACH、テニスの王子様は様子見)
後は知名度で

▲ウツホ@陰陽大戦記
▲ロン・マンガン@ゾイドGENESIS
作品を見てないから良く分からないが
支援力、今日のルージの躍進で警戒(前評判は高かったようだが)

第14組
◎ザイリン@ゾイドGENESIS
強さは謎。しかし、この組み合わせなら通りそうではある

○倉内和也@舞-HiME
○カモミール・アルベール(カモ)@魔法先生ネギま!
○両津勘吉@こちら葛飾区亀有公園前派出所
舞姫警戒、ネギ陣営警戒(動物系が強いようなのも考慮した)
最後は知名度

▲化野@蟲師
▲ヤッサバ・ジン@オーバーマンキングゲイナー
深夜では異例の視聴率を叩きだしているという蟲師を警戒
キンゲはさいもえではかなり苦しいだろうが激励を込めて

第15組
◎ギロロ@ケロロ軍曹
今までの動向からすればほぼ確定だろう
やはり大人気のようだ

○ネギ・スプリングフィールド@魔法先生ネギま!
○ハキム・アシュミード@プラネテス
○ルンゲ警部@MONSTER
ネギ勢警戒、作品の人気で選んでみた
どちらも濃いキャラなので好きな人は好きだろう

▲ばいきんまん@それいけ!アンパンマン
▲レヴァンティン@魔法少女リリカルなのはA's
国民的アニメの知名度買い
サザエさんよりは劣るがさいもえではこっちが強いと見た
最後はなのは勢警戒
252: 予想師ローゼン ◆M5IY6HCXvw 2005/12/06(火) 00:31:06 ID:KVgwem6B(1/2)調 AAS
ちょ、ちょっと待った。ルンゲ出てるの見落としてた。ヤバい。

アーヤ外して ルンゲ警部@MONSTER でおながいしまつ。
253: マイナー予想屋 2005/12/06(火) 00:31:12 ID:TYEEm/Ld(1/2)調 AAS
今回は時間がない

第13組
◎キッズ・ムント ここは来るか

第14組
◎ザイリン かなり強いと見る

第15組
◎ギロロ ここは来るだろう
○ネギ・スプリングフィールド ショタ票も含めて普通に強い
254: 2005/12/06(火) 00:32:08 ID:TYEEm/Ld(2/2)調 AAS
ギリギリチキンしてしかも遅刻かよ…
1-
あと 402 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s