[過去ログ] 自治/ローカルルールスレ Part1 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748: 2007/09/24(月) 00:14:53 ID:PGAVOqIZ(1)調 AAS
つーか匿名掲示板での責任って何?
749: 2007/09/24(月) 00:17:18 ID:3FOryCEk(2/8)調 AAS
…損害賠償とかじゃねーの?
750: 2007/09/24(月) 00:21:48 ID:LyEotNeV(2/5)調 AAS
鳥を付けて発言しなければLRが変わらなかったケースなんてあったっけ?
751: 2007/09/24(月) 00:35:10 ID:UzzNQi26(1)調 AAS
したらばのロワ関係者は「お前は信頼できない」とかすぐレッテル付けて鳥付けろとか言う
キャプテンとかいう奴にさんざ自演でやられたらしいからド潔癖なんです
まあその程度の人たちだともいえるんですが
752(1): 2007/09/24(月) 00:43:12 ID:aRPB6Uc3(1)調 AAS
日付変わった途端単発沸きすぎワロスwwwww
753: 2007/09/24(月) 00:43:56 ID:3FOryCEk(3/8)調 AAS
バトロワ自治委員会ですか
754: 2007/09/24(月) 00:44:20 ID:bcOzZ79r(2/2)調 AAS
>>752
スルー
755: 2007/09/24(月) 00:50:04 ID:3n8RLaQx(1)調 AAS
としたらばのバトロワサイトの方が仰っております
756: 2007/09/24(月) 00:51:17 ID:vZ1Z8Avu(2/2)調 AAS
煽り合いならよそでやれ
757: 2007/09/24(月) 00:55:16 ID:9H+Uo3hl(1)調 AAS
本当はロワスレ立てさせたのそのしたらばじゃねえのか?
758: 2007/09/24(月) 01:26:49 ID:LyEotNeV(3/5)調 AAS
かもな
759(2): 2007/09/24(月) 01:33:38 ID:dVr846Z4(1)調 AAS
以上のような、IDを変えて荒らしを繰り返す人物が、当板上に於いて荒らし行為を繰り返しているのが現状です。
もし★をお持ちの方が居ればご確認して戴きたいのですが、基本的に
s23.a013.ap.plala.or.jp
125-*.rev.home.ne.jp
のIPを多用している模様です。また、プロクシ経由の発言も行っている模様です。
荒らし行為を受けているスレ内では、スルーを徹底しているため損害は基本的にはゼロに近いです。
ただし、スレ乱立行為によって板全体が被害を被っている現状は誠に遺憾に感じております。
一アニキャラ板使用者としては、私には出来ることは少なく、また、運営側に対する特に大きな要求もございません。
ただ、特定の荒らしが特定のスレに粘着しているという現状をお伝えするだけであります。
760: 2007/09/24(月) 01:38:17 ID:3FOryCEk(4/8)調 AAS
そんなことは無理
761(1): 2007/09/24(月) 01:41:46 ID:LyEotNeV(4/5)調 AAS
>>759
それって2chのログがソース?
762: 2007/09/24(月) 01:50:43 ID:FUG03W2f(2/2)調 AAS
いい加減スレ違い。
双方、自分たちのフィールドでやれ。
763: 2007/09/24(月) 01:54:56 ID:iCYIIo0Z(1/2)調 AAS
>>761
違う
s23.a013.ap.plala.or.jp と125-*.rev.home.ne.jpは
彼等の掲示板(したらばの掲示板)で数回の書き込みしかしてないが
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
書き込みに問題があったと管理人にいちゃモン付けられて首撥ねられただけ。
2ch基準でいう、荒らしとは違う
同様の内容で何人か追い出されたりしている。
それがCといわれたりGといわれたりしてるだけ
しかも、本当にその人物がやってるかどうかなんてのは、全くわからない
>>759が本当のGかもしれないし。
764(1): 2007/09/24(月) 01:57:54 ID:VpJqAlWf(1/4)調 AAS
で、またSSスレはどの板がベストなのかの話し合いに至ることなく『私怨でした』で終了かよ
無能な味方陣営ほど鬱陶しい者はないな
765(1): 2007/09/24(月) 02:00:10 ID:iCYIIo0Z(2/2)調 AAS
たぶん、したらばがやったんじゃねーかなーとは思ってるけどね
スレを存続させたり宣伝が目的じゃないのか
766: 2007/09/24(月) 02:02:33 ID:3FOryCEk(5/8)調 AAS
SSはやはり新板がベストだと思うが
767: 2007/09/24(月) 02:06:23 ID:LyEotNeV(5/5)調 AAS
>SSスレはどの板がベストなのか
アニサロ
768: 2007/09/24(月) 02:19:01 ID:n/GUR1aN(1)調 AAS
>>764
まったく同感だな。
このバカのおかげでまた一つ機会が潰れた。
消えるまで待たなきゃならんし。
>>765
てめえのことだよバカ。
769: 2007/09/24(月) 02:20:19 ID:3FOryCEk(6/8)調 AAS
SSスレとはキャラ設定を借りてオリジナルの動きをさせる作品であって
二次創作の一種でありいうなれば同人活動であると。
その発表の場が2chを使用している訳だが、
SSスレは同人誌の一種みたいなものには違いない
770(1): 2007/09/24(月) 02:20:39 ID:VpJqAlWf(2/4)調 AAS
そう思ってたんなら不毛な煽り合いは該当スレでやって真面目な議論に持ち込んどけよ
771: 2007/09/24(月) 02:22:18 ID:VpJqAlWf(3/4)調 AAS
>>770は>>776-777宛な
772(1): 2007/09/24(月) 02:22:19 ID:sVJOi7ET(1)調 AAS
最萌とBRが板にとって迷惑だというのには変わりない
773: 2007/09/24(月) 02:23:28 ID:3FOryCEk(7/8)調 AAS
ろんぐぱす北
774: 2007/09/24(月) 02:27:36 ID:VpJqAlWf(4/4)調 AAS
安価ミスったw
>>772
だからこそしっかりと追い出すためにこのスレで『議論』しなくちゃならないんだろ……
議論しないで「明らかに迷惑だから」って理由があれば追い出せるってんならとっくの昔にやってるっつの
775: 2007/09/24(月) 02:32:52 ID:3FOryCEk(8/8)調 AAS
半分以上は遊んでるwww
ただ、迷惑だから移動を希望するのは、正直なところではあると思うぞ
あれって厳密には書き手によるオリキャラの一種だし>SSのキャラクター
776(1): [age] 2007/09/30(日) 18:12:52 ID:3r5jSjnk(1)調 AAS
あげ
777(1): 2007/10/01(月) 23:50:28 ID:cc9RJvAf(1)調 AAS
2chスレ:anichara
上記スレ、削除議論スレ、及び当スレに於いて、
「2ちゃん上で決めずにしたらばで決めたものは無効だ」と暴れている人物が居ます。
ただし、それは全く事実と反しており、また訴える手段も間違っていると言わざるを得ません。
状況を簡潔に説明すると、以下の通りです。
2ちゃんねる上で議論が進む
↓
ある程度議論が進んだ段階で、荒らし、無責任な発言、利己的な発言が目立ったため、
問題人物を排除できるしたらばを活用することが「2チャンネル内で」決まる
↓
したらばで議論が進み、結果が纏まる。
↓
その結果に不満がある(と言っている)人間が荒らし行為を繰り返す。
ただし、その要求は不明瞭且つ具体性に欠けるものである。
2ちゃんねるでの決定を最重要視するのであれば、まず最初に「したらばで議論する」という結果を遵守するのが当然と言えます。
その部分には従わずに、自分の都合の良いときにだけ「2ちゃんで決まったことだけを守るべきだ」などと叫んだところで、説得力はひとかけらも発生しませんよ。
度重なる別所への誘導を無視し、特定スレに粘着し、ワンパターンなコピペ荒らしを繰り返す人間を信じる者は居りません。
778: 2007/10/02(火) 00:21:28 ID:NnCmbpPy(1)調 AAS
お兄ちゃんやめて!ぼくたち兄弟なんだよ・・・まで読んだ。
779: 2007/10/02(火) 22:44:13 ID:k05N6Sva(1)調 AAS
荒らし、無責任な発言、利己的な発言だらけなのが2ちゃんねるですが何か
780: 2007/10/03(水) 00:43:23 ID:N1XCJaBb(1)調 AAS
そりゃそうだ
781: 2007/10/04(木) 00:38:46 ID:v4IrkunG(1)調 AAS
まあそういうのがいやなら出て行くしかない
楽しまなきゃ損だぜ
782: 2007/10/06(土) 17:03:38 ID:Q/5TiV5l(1/4)調 AAS
「2ちゃんで決めた事を第一に優先すべきだ」
↓
「細かいことはしたらばで決める、と2ちゃんのスレ内で決まった」
で、投下スレにはSSしか投下しない、と決まった。
ということで、『2ちゃんでの決定』にはきちんと従いましょうね?
勿論、この先も最初の『2ちゃんでの決定』は有効だから、他所でどんだけ暴れても無効。
したらばの決定を無効とするなら、それは2ちゃんの決定も無効とすることなので、
結局「ルール無用」を主張することになる。人、それを荒らしと呼ぶ。
アンタが「自分は荒らしじゃ無い」と言い張るんなら、早く他のスレに移りなよ。
特定スレに粘着する理由は荒らしにしか無いよ。
783: 2007/10/06(土) 21:46:29 ID:ToCdHz8J(1/3)調 AAS
「2ちゃんで決めた事を第一に優先すべき」ではなく
「2ちゃんのいう事を第一に優先すべき」だろ
現状の2ちゃんの発言が重要なんであって、
2ちゃんで決まった事を撤回する権利も2ちゃん側にはあるわけ。
したらばの企画ならしたらばが主であり、2ちゃんはヲチに回るだけだけど
2ちゃんの企画ならあくまで2ちゃんが主であり、したらばが従
したらばが過去の決定や命令を盾に2ちゃんに命令する事などありえない訳だが
784: 2007/10/06(土) 22:04:56 ID:Q/5TiV5l(2/4)調 AAS
つまり、
「過去に決まったことは全て反故」「今スレで話されていることが全て」
と言いたいのか?
過去数レスに渡って会議してきたことを全て無視して、
たった2〜3レスで「変えようぜ」「うんそうしよう」で事が決まると?
アンタの理論なら、スレが立つ度にそのスレのルールをそのスレ内で一から十まで決めないといけないってことになるね。
785: 2007/10/06(土) 22:11:31 ID:Q/5TiV5l(3/4)調 AAS
議論する気が有るなら、もう少しまともな事を言ってね。
当然のことだけど、過去レスはキチンと読んでね。
その上で文句があるのなら、過去スレでの議論を踏まえた上で発言してね。
「過スレ去なんか関係ない!」って言うんなら、ハナからルールに従う気が無いってことになるけど、それぐらいは理解してね。
2chスレ:anichara
2chスレ:anichara
2chスレ:anichara
2chスレ:anichara
そもそもこの人、したらばを目の仇にしてるけど、言ってることは
「荒らしは荒らしじゃないと容認しろ」って無茶苦茶な事ばっかりでしょ?
悪質な大量コピペを荒らしじゃないって言い張るのは幾らなんでも無理があると思わないのかい?
幾ら詭弁を弄しても、カラスは黒いんだ。白くはならないよ。
786: 2007/10/06(土) 22:14:08 ID:pBUp81Ov(1/2)調 AAS
2ちゃん側の意見は全て荒らしとみなすとしたらばで決めておいて
2ch側の口を封じておいて何を言えって?wwwwww
787: 2007/10/06(土) 22:19:11 ID:ToCdHz8J(2/3)調 AAS
このスレは、「アニメのキャラクター達でバトルロワイアルをやってみたら?」というリレーSS企画第2弾の作品投下、
また、それについての感想・雑談を行う『予定地』です。
現在、この企画は準備段階であり、開始までにはもう少し議論を必要としている状態です。
荒らし対策のため、この企画についての議論は全てしたらばスレで行っています。
議論に参加したい、という方は必ずしたらばへ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
一番下のこれしか読めなかった
でも、そもそも「荒らし対策のため」の「荒らし」って何のことなのかから、そこからわからない
788(1): 2007/10/06(土) 22:41:06 ID:UhQxZ2j2(1/2)調 AAS
つーかよそでやれ。
789(1): 2007/10/06(土) 22:52:11 ID:KB5QiwuF(1)調 AAS
人の話を聞かないで議論はできませんよ。
折角ソース示してくれてるんだから、それを読んだ上で反論するのが当然です。
まさか、「内容も経緯も知らないけど気に食わないから無効」とか言うつもりですか?
議論をしたいのであれば、明確な根拠を添えた上で、
どのルールの、どの部分が、どのようにおかしく、どう変えるべきなのかを明確に示してください。
(議論をする上では当たり前の事ですが)
それがあるまでは議論とは見なされませんよ。当然ながら。
>>788
ご迷惑おかけします。
790(1): 2007/10/06(土) 22:55:42 ID:MEtS5H8U(1)調 AAS
2chとその他の掲示板はどこまでいっても関係無いんだから
外部のホームページで重要なことを決めるもんじゃないよ
あくまで、ログ倉庫とか、AA倉庫とか、チラシの裏とか。
だいたいの企画って2chのスレの中だけで議論が完結してるじゃない
791: 2007/10/06(土) 23:00:38 ID:UhQxZ2j2(2/2)調 AAS
>>789
ご迷惑をおかけしますとか言うならそのスレに移ってやれ。
>>790
お前も帰れ。そのスレがどう運営しているかなんてこっちには知りようが無いし関係ないね。
一つだけ言えるのはここはそのスレの派出所じゃないってことだけだ。
792: 2007/10/06(土) 23:12:18 ID:Q/5TiV5l(4/4)調 AAS
じゃあこのスレ辺りをリサイクルして使うことにしますかね。
やってることもある意味スレタイ通りだし。
2chスレ:anichara
議論をしたいなら、以降はこちらでどうぞ。
793: 2007/10/06(土) 23:13:28 ID:ToCdHz8J(3/3)調 AAS
本スレがたったら本スレでやればいい
794: 2007/10/06(土) 23:15:37 ID:pBUp81Ov(2/2)調 AAS
そうすね
795(1): 2007/10/07(日) 23:36:55 ID:oeYQubNM(1)調 AAS
あれだけ騒いで結局は内輪揉めかよ
796: [age] 2007/10/10(水) 08:03:31 ID:5mF1iElT(1)調 AAS
あげ
797: 2007/10/18(木) 22:23:22 ID:wMGmK119(1)調 AAS
>>795
自治スレで争い出すアンチと信者はどこの板にもいるから困る
798(1): 2007/11/06(火) 07:18:03 ID:JIkXUomo(1)調 AAS
★アニメキャラ(個別)板 第5自治スレ★
2chスレ:anichara2
総合板の話題が出ています。
ご一読ください。
799(1): 2007/11/06(火) 09:43:47 ID:p/5sjRAW(1)調 AAS
>>798
個別板のしわ寄せは断固として反対!!
以上、総合板の総意だよ。
勝手にLR申請したら、個別板の廃止を申請するので
その覚悟で来いや!
800(1): 2007/11/10(土) 15:39:30 ID:A/xl68JK(1)調 AAS
個別キャラは板違いなので削除依頼対象です。
アニメキャラ個別板の提案は拒絶します。
801(2): 2007/11/12(月) 04:49:45 ID:iNRcL+4C(1/5)調 AAS
・総合板は、総合板を個別板2にしようとする個別板自治スレの提案を拒否する。
・総合板は、現在のローカルルールを変更しない。
・今後、個別板による総合板への干渉は運営に逐一報告していく。
802(4): 2007/11/12(月) 07:12:27 ID:VCadb864(1)調 AAS
>>799-801
「総意」がどこで形成されたんでしょう?
803(1): 2007/11/12(月) 08:36:11 ID:IpBqLZkq(1)調 AAS
どうせ1人だろう
議論を混乱させて荒らすことが目的の反対のための反対だろうね
804(1): 2007/11/12(月) 09:16:26 ID:w1taL9Zt(1)調 AAS
いやいや、降って湧いたように「二番目の個別板になってください」
なんて言われても困るぜ?
個別板の話だと、LRを全面的に書き換えて全く別の板になるわけだからな。
805: 2007/11/12(月) 11:55:57 ID:iNRcL+4C(2/5)調 AAS
こちらの住人を無視して勝手に決めつけてやがる。
669: 2007/11/12(月) 08:15:42 ID:EyJzwJoP
極めてざっくりと、話の中間まとめをすると
>>598-610あたりまで
anichara/anichara2を、新作板と旧作板とに再編するという
大まかな流れそのものには、皆さんほぼ異論がない模様。
新作/旧作のボーダーをどこに設けるか? という点を、
今後もっと議論する必要がありそう。
>>611-
この辺からは、現在の総合板にあるスレの割り当てに関する話題。
総合板にあるスレの内訳は>>619にまとめられている。
スレッド数を少しでも均等にするための提案としては>>621
>>623-633
ここで再び新作/旧作のボーダーに関する議論。
670: 2007/11/12(月) 08:43:38 ID:EyJzwJoP
あと、anicharaとanichara2のどちらに新作アニメを割り当てるのが
効率的なのかって議論も継続してたっけか?
で、ここからは個人的意見
>>620
最萌関連スレは、既に一部がサロンexへと移行している状況だね。
ただ最萌関連でも、支援関係は流れが遅いから、exでは厳しいかと……
新作板か、それに違和感があるようであればメロン行きですかね。
人気投票は投票所で異論ないでしょう。
そのほかは基本的に(SSも含めて)全部メロンに吸収かなぁ。流れの速いスレは
exも使ってもらう方向で。
806(1): 2007/11/12(月) 11:58:24 ID:iNRcL+4C(3/5)調 AAS
>>802-803
個別板の工作員乙
個別板の自治スレに書いてる内容と一緒ですよw
807: 2007/11/12(月) 15:46:01 ID:UP+CU19Z(1)調 AAS
見る価値のない過疎スレばっかだし
どうでもいい
808(1): 2007/11/12(月) 18:03:31 ID:iNRcL+4C(4/5)調 AAS
自分たちに都合のいい傲慢この上ない本音がどんどん出てくるw
俺を荒らし呼ばわりして、まともに話し合いをする気もないらしい。
他板を荒らす相談をする「自治スレ」として運営に報告することにする。
(↓こちらの説得をせずに数に訴えるらしい)
(失礼極まりない傲慢な糞スレ呼ばわり)
672: 2007/11/12(月) 15:20:42 ID:VQcYXsk3
糞スレが何ヶ月もdat落ちしないんだから、そりゃ居心地いいんだろう
こっちの方が人数多いわけだから、発言権はでかい
最後の手段としては、独断で嘆願する手もある。判断は運営任せということで
その前にまず、駄目元で新板要求しとくべきだろうが
(↓総合板住人の正当な主張を荒らし呼ばわり)
(過疎と決めつけて住人や自治がいないと言い張る傲慢さ)
673: 2007/11/12(月) 15:20:45 ID:kHG1LQSX
総合で叫んでるのは荒らしが自治を装ってるだけだろ
煽りや自演を繰り返してる者の意見など考慮すれば思う壺
過疎ってる総合板の方に常駐して個別板など知るものかという自治がいるというのは不自然
(↓板違いのスレを乱立する気らしい)
674: 2007/11/12(月) 15:25:59 ID:V4U6+xin
落としたくないスレがあって、
保守するのも気が引けるという場合、
落ちたら総合板に個別スレを立てちゃうというのも手だけどな
そうやって徐々に侵食していって、現状追認させる
809(1): 802 2007/11/12(月) 22:07:46 ID:3FmgE6IH(1/3)調 AAS
>>806
私は両板の住人です。
今帰ってきました。
>>802 では煽るようにあんな事書いたけど、本音では
>>804 に同感だなあ。
もし嫌なら、こっちはこっちで議論して、ちゃんと総意を
形成すれば対抗できると思いますよ?
でもね、個別板のあの惨状を見て言ってますか?
多少は譲歩してもいいと思うんだけどなあ。
810: 2007/11/12(月) 23:02:54 ID:iNRcL+4C(5/5)調 AAS
>>809
俺もあちらにいくつものスレを持ってるから現状は把握している。
しかし、総合板にはキャラを特定しないという大前提があり今までトラブルもなく
正常に運営されてきた。
(最萌トーナメント投票スレ騒ぎはあったが、そもそも板違い)
個別板は新板をねだるか板分割申請なりをおこなってから、それでもダメなら
総合板との再編を正式に打診すべきではないのか?
過疎だとか主張しているが、削除対象であるスレは少なく荒れてもいないのは
住人が自制し、自治スレ住人が誘導や削除依頼をしっかりとしているからだ。
そのように正常に運営されてる板に対し、自分たちの板が手狭になったからという
理由だけで数に訴えてローカルルール変更を迫るのは横暴以外の何者でもない。
しかも、「こんなやりとりをしているから見に来てよ」「どれぐらい過疎か調べたよ」
「dat落ちしたスレを立てて徐々に侵食してから乗っ取ろう」なんて真剣に話してる連中と
まともな交渉ができると本気で思ってるのか?
途中で議論を切り上げて、お得意の数に物を言わせて強行採決するのは目に見えている。
総合板住人をまるっきり無視した、彼らの無神経極まりない今までの言動から
もはや信頼関係は完全に崩壊しているのだ。
他板を乗っ取ろうと発言する連中に譲歩など有り得ない。
811(2): 802 2007/11/12(月) 23:29:51 ID:3FmgE6IH(2/3)調 AAS
目立つようにage進行で頼む。
とりあえず他の人にもきてほしいし。
えーっと、仮にだよ、個別板が強行採決して申請しにいっても、
★が余程馬鹿じゃなければ、両方の板を見にくるから、それは
無用の心配だと思うんだ。
>個別板は新板をねだるか板分割申請なりをおこなってから、それでもダメなら
今、新板とか板分割とかって、簡単に通らないんじゃなかったっけ。
向こうで簡単なまとめがあったけど、
「似たような趣旨の板が2つあるのに、片方が過疎で片方が過密」
ってとこから議論が始まってる。
>しかも、「こんなやりとりをしているから見に来てよ」「どれぐらい過疎か調べたよ」
この部分は、向こうはきちんと手順を踏んでるんだから尊重するべきでしょ。
信頼してないのは、ID:iNRcL+4C さんだけに見えるんだけど。
>「dat落ちしたスレを立てて徐々に侵食してから乗っ取ろう」なんて真剣に話してる連中と
確かにここは論外だけどさ。その後ちゃんと反論されてたでしょ。
812(2): 802 2007/11/12(月) 23:44:51 ID:3FmgE6IH(3/3)調 AAS
ああ、あと
>>801 >>808
運営への報告は、下手にやると、かえってこっちが荒らし扱いされるんで、逆効果ですよ。
老婆心ながら。
個別板の議論は、まとめやる気概がある奴がいないんで俺は既に見捨ててます。
813(1): 2007/11/13(火) 00:00:02 ID:4ZkU1bfL(1)調 AAS
こっちの板を全面的に変えるんじゃなくて、この板のLRを少し変えて
「ネタ・複数キャラ・懐かしアニメのキャラ等のスレ移転受け入れ」
って形にした方がいいんじゃないかな…
これなら総合の既存スレへの影響も少なくていいと思うんだけど。
814(1): 2007/11/13(火) 00:18:47 ID:DdJSMtR2(1/4)調 AAS
>>811
キャラを特定するしないは大きな違いだと思うがね。
新旧キャラで分けるなら板分割が、ほかに迷惑をかけない最善の方法。
他板を巻き込む必要性を感じない。
>>812
すでに乗っ取り発言があるから、あとは外堀を埋めていくだけさ。
>>813
個別板の保険のために作品別に立てても良いというルールがあるだろ。
キャラスレについてはルールを変更しなくても、現在のままで十分対応可能。
個別のカプは個別板で。
個別キャラのネタスレは、個別板で重複スレとして削除依頼しろよ。
815(3): [age] 2007/11/13(火) 04:02:28 ID:1cY0+Yfj(1)調 AAS
814が新生の馬鹿だということは分かった。
816(1): 2007/11/13(火) 07:31:42 ID:uRAkfmS6(1)調 AAS
彼(らのように見せかけてるが所詮一人)の目的は板間の対立を煽り引っ掻き回すこと
乗せられないよう冷静に慎重にあしらいましょう
817(1): 2007/11/13(火) 11:11:37 ID:DdJSMtR2(2/4)調 AAS
>>815-816
話し合いに応じてやってるのに煽りとか馬鹿扱いかよ(苦笑)
ほら見たことかって感じだな。
こいつら個別板住人は総合板住人の意向なんて全く考えていないんだ。
いいか、俺は最萌トーナメント騒ぎでこの板が懲罰鯖送りにされそうになった時に
この板住人で唯一必死に運営に頼み込んで回避してもらったこともあるんだ。
その俺に対して「新生の馬鹿」とか「煽り」とか…
交渉する気あんのか?
818: 2007/11/13(火) 18:13:56 ID:W2h+zt+4(1)調 AAS
>>817
> いいか、俺は最萌トーナメント騒ぎでこの板が懲罰鯖送りにされそうになった時に
> この板住人で唯一必死に運営に頼み込んで回避してもらったこともあるんだ。
>「新生の馬鹿」とか「煽り」とか…いうより誇大妄想狂だろ( ゚д゚)ポカーン
最後には実は俺は★持ちとかネw
819(1): 2007/11/13(火) 20:08:22 ID:1/3KZcei(1)調 AAS
2chスレ:anichara2
ほら、振ってみればちゃんと反応あるやん。
820: 2007/11/13(火) 20:52:31 ID:DdJSMtR2(3/4)調 AAS
>>819
俺が板分割をなぜ申請しないのか主張してからだがなw
条件が揃えば板分割は可能だ。
にもかかわらず、ほかの板を乗っ取って再編しようなんて考えてる時点で
CCさくら板を乗っ取ろうとしたハルヒ厨と同じ荒らしだな。
821(1): 2007/11/13(火) 22:04:01 ID:e2yHFn6U(1)調 AAS
なんという自己肥大妄想。
822: 2007/11/13(火) 22:24:29 ID:DdJSMtR2(4/4)調 AAS
必死にageて誹謗中傷を繰り返すアニキャラ個別板の自治厨。
こういう荒らしには何を言っても無駄。
まともな交渉相手ではないので、板再編については一切妥協も譲歩もしない。
823: 2007/11/13(火) 22:57:54 ID:4ZUD1bQE(1)調 AAS
召喚スレとSSスレしか見てないから総合板がどうなろうと如何でも良いや
普段全く他スレ見ないけどさ、さっき軽く見たら建て逃げスレばっかで
それに必死扱いて自分が立てた過疎スレを上げまくってるかっこ悪い輩も見受けられるしw
つか投稿レス増えないかなぁ
824: 2007/11/13(火) 23:49:18 ID:10UFLVNa(1)調 AAS
俺の本音
パロSS板ができるんなら別にアニキャラ総合板がどうなろうがかまわん
ただ個別版のやつらがLRを変えてSSスレを条件の悪い板に追いやろうってのなら気に入らない
825: 2007/11/14(水) 01:02:08 ID:jjPwY93B(1)調 AAS
個別板がSSスレの受け入れ先と交渉しろよ。
IDが出て、投稿制限が緩い板の自治に頭下げてさ。
どうか優遇してください、LRに引っかかるなら変えてくださいお願いします、って。
話はそれからだろ。
826(1): 2007/11/14(水) 06:47:07 ID:W3IkyYA3(1/2)調 AAS
>>624
現状、SSスレについては総合板で受け入れてるつもりだったのだが。
誰が追い出すとか発言したのだろう?
個別板の回し者ではないか?
俺はSSスレはキャラを語ることの一環と考えてるので、多少増えても重複にならない限り
総合板でやれば良いと思っている。(カプ別にスレ分割とかはやめてもらいたい)
しかし、個別板の自治スレ案を見るとネタスレ関係はアニメサロンに追い出すようだ。
もしローカルルールの変更受け入れを表明すれば、個別板の連中は数に物を言わせて
ありとあらゆる面で個別板にとって都合の良いルールに作り変えるだろう。
そうなってからでは手遅れなのだ。
総合板は正常に運営されてるのだから、ローカルルールを変更する必要は一切ない。
ましてや、個別板の自治厨に頭を下げる必要なんて全くない。
>>625
個別板の自治スレに帰れ。
なぜ、お前ら荒らしにお願いしなければならないのだ?
個別板との再編話は一切拒否する。
二度と総合板の自治に口をはさむな。
827(1): 2007/11/14(水) 07:05:57 ID:T2D+i4jR(1)調 AAS
俺の本音
議論中は自治スレをageるのは告知として普通の行為。
むしろsageる方が荒らし。
828: 2007/11/14(水) 09:21:53 ID:W3IkyYA3(2/2)調 AAS
>>827
一方的な誹謗中傷が荒らしではないと言いたいわけか?
個別板の自治スレでは誹謗中傷が議論なのか?
初めて聞いたわw
どうでもいいから、個別板の自治スレに帰れよ。
総合板のローカルルールは一切変更を認めない。
829(1): [age] 2007/11/14(水) 19:26:47 ID:gYj/PJlL(1)調 AAS
あのー。
もしかして、自分と板を同一視してません?
あなたと一緒にされると迷惑なんですが。
830(1): 2007/11/14(水) 20:28:17 ID:fMSy3vIl(1)調 AAS
もうこいつには何言っても無駄
ほっとくのが一番
831: 2007/11/15(木) 02:02:54 ID:LG5c9PT3(1/2)調 AAS
>>829-830
さっさと個別板の自治スレに帰って、板分割の相談及び申請しろよ。
そういう自己解決策を一切せずに他板を乗っ取ろうなんて
運営は絶対に許さないから諦めるんだな。
832(2): [age] 2007/11/15(木) 02:58:39 ID:+27DEqna(1)調 AAS
829です。
総合板住人ですよ、私は。
そのくらい文脈から読み取れないなら、自治もどきなんてやめてください。
833: 2007/11/15(木) 04:38:46 ID:LG5c9PT3(2/2)調 AAS
>>832
じゃあさ
今現在正常に運営されてるのに、スレを追い出してまで
ローカルルールを変更しなきゃならん理由を教えろよ。
個別板が板分割を申請したら認められる可能性があるのに
それをせずに一方的に再編を受け入れるように主張してること、
この板にある多くのスレを糞スレ呼ばわりしていることについて
どう思ってるのか答えろよ。
日頃、何もしてない奴が大きな口を叩くな。
834(1): 2007/11/16(金) 03:50:52 ID:TILawK4V(1)調 AAS
大きな口?
まず自分の言動を振り返ってみては?
835: 2007/11/16(金) 14:29:20 ID:x8DCfWS3(1)調 AAS
>>834
そんなことしか言えないとは、日頃は何もやっていないことを白状したのと同じ。
今回の個別板の強引横暴な再編話にも最初から関わろうとせず傍観していたくせに
いざ再編が行き詰まると「再編派」としてしゃしゃり出てきて
「反対派」の俺を執拗に誹謗中傷し続ける。
再編話については一切コメントせず、俺を叩くことだけに必死で笑えるよ。
836: 2007/11/16(金) 21:50:16 ID:oCKs08qQ(1)調 AAS
>>832
俺、825なんだけど…>>826のトンデモ回答には驚いたな。
824も俺もあんたも総合板の視点で話をしてるのに、何で敵視されてるんだ?
837: 2007/11/18(日) 22:05:40 ID:a/qBs0Il(1)調 AAS
削除人乙
下品スレや板違いのスレがかなり減った。
838: 2007/11/19(月) 20:07:19 ID:MRTVQ700(1)調 AAS
お疲れさまです〜
839(1): 2007/11/20(火) 20:51:08 ID:qTpJSIAY(1)調 AAS
2chスレ:anichara
削除してください
840: 2007/11/20(火) 21:49:35 ID:94W4zvUv(1)調 AAS
いや依頼場所が違うからさ。
841: 名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 2007/11/20(火) 21:52:41 ID:P+xd4rlr(1)調 AAS
>839
ずっと居座る訳じゃないんだから見逃してやれよ。
842: 2007/11/21(水) 01:04:21 ID:5OfBZcUN(1)調 AAS
なんか削除整理スレ荒れてんなー
843: 2007/11/21(水) 01:08:04 ID:RHAa2L/q(1)調 AAS
日本語を理解できない一人が暴れてるだけだろう。
串だの携帯だの使ってるけど、口調と馬鹿さで特定できるんだから凄い。
844: 2007/11/21(水) 05:19:09 ID:HXlIo2rh(1)調 AAS
書き込めないからってスレ違いも考えずに別のスレに書き込む時点で、
削除されて当然な馬鹿だと判断するに値する
以前こっちにも乗り込んできたし気を付けた方がいいかもね
845: 2007/11/21(水) 21:08:38 ID:ljf6z4iw(1)調 AAS
削除系の板を荒らしたら一発規制食らっても当然なのによくやるわ。
846: 2007/11/22(木) 07:51:43 ID:bWqGh2iL(1)調 AAS
削除整理板のレスを削除するスレ見とけw
あれで規制されないんだから規制はされまい
847: 2007/11/23(金) 14:08:53 ID:NUBfvQ8P(1)調 AAS
なんか特定とかほざいてるバカがまだいたよ
848: 2007/11/26(月) 18:31:53 ID:6A8TxWJG(1)調 AAS
また個別板の自治厨が総合板の乗っ取りを企てていやがる。
個別板のみのLR変更申請や板分割申請を出さずに、乗っ取ることばかり考えてる。
これ以上変な議論をするなら運営に徹底的に抗議してやる。
849: 2007/11/27(火) 00:18:41 ID:H7sKBjBr(1)調 AAS
自意識過剰だぞ。
まだその方向で決まったわけじゃないし今は見守ってればいい。
そもそも板再編は、両方の自治スレの同意が必要だから、現状
では運営が通すことはあり得ないから安心しろ。
はっきり言うとお前が暴れると逆効果で迷惑なんだよ。
850: 2007/11/28(水) 22:10:20 ID:RnWAuAuk(1)調 AAS
マターリまて
851: 2007/11/29(木) 22:33:17 ID:ih1S9963(1)調 AAS
グループ・カプ系のスレをこっちに移動って言う意見にはここの住人はどうなん?
852(1): 2007/11/30(金) 01:23:01 ID:d6Luc0Ra(1)調 AAS
ぶっちゃけ言うわ
全然構わんよ
853(1): 2007/11/30(金) 02:20:47 ID:jBROjJMy(1)調 AAS
そのくらいのスレ移動なら受け入れる余裕は十分あると思う。
稼動してるスレ数が適度に増えて糞スレが早く落ちるのは歓迎。
854(2): 2007/11/30(金) 05:51:49 ID:OtV3q2/w(1/2)調 AAS
旧作のキャラスレ全部とか、総合板の既存スレを追い出すとかは到底容認できないが
現行のLRで対応できる範囲のスレについては受け入れてもいいかな。
・グループスレは総合スレに近いものだからOK。
・カプスレは微妙だが、個別板のスレ数はそれほど多くはないので検討の余地あり。
・個別キャラの比較スレやVSスレは、個別キャラ萌えの話が中心になるのでLRに抵触。
アニメサロンにお願いしたいところ。
・個別キャラのネタスレは明らかにLR違反の板違いなので受け入れはできない。
これを容認したら限りなく萌えスレに近いネタスレ乱立を招く危険性大。
個別のキャラスレは絶対に受け入れない。
855(1): 2007/11/30(金) 13:56:34 ID:wD4+BBTM(1)調 AA×
>>852-854
![](/aas/anichara_1100803397_855_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:Yn38/NPD
外部リンク[txt]:kissho.xii.jp
856(1): 2007/11/30(金) 23:44:09 ID:OtV3q2/w(2/2)調 AAS
>>855
そちらのリストで「混合」とされてるのがグループスレのことですか?
そうなら違うスレも混じってるので指摘します。
(例1)
○○兄弟に萌えるスレ
(例2)
○○と△△と□□に萌えるスレ
この2種類は個別のキャラの話題でありグループとは言えない。
例えば「あるアニメの男キャラのスレ」や「あるアニメの敵キャラのスレ」は
グループとして認められますが、(例1)の○○兄弟といった
キャラを特定したものは個別キャラに分類すべきでしょう。
同様に(例2)はキャラを特定していますから当然個別キャラのスレです。
これらのスレについては受け入れはできません。
857(1): 2007/12/01(土) 05:54:10 ID:+DqhSU8s(1)調 AAS
必死に反論するほどでもないな
問題あるならローカルルール変えようぜ
858(1): 2007/12/01(土) 10:43:51 ID:EFSc2Biq(1)調 AAS
まあ、なぜか個別の方に立ってる総合スレやグループスレはもちろん現行でも受け入れ可能だから、
とりあえず個別の自治の方でそこらへんに移転してもらったらどうかね。
カプのスレと三人程度の羅列個別キャラスレは微妙かな。
859: 2007/12/01(土) 10:46:36 ID:4oCIeyyx(1/3)調 AAS
>>857
せっかく前向きに検討してやってるのに、そういう態度しか取れないのか。
他板を巻き込んでの再編は却下されるよ。
他板のLRへの介入発言を繰り返すほど個別板の問題は先送りされていく。
860: 2007/12/01(土) 11:37:09 ID:4oCIeyyx(2/3)調 AAS
(連投すまん)
>>858
そうなんだよ。幾つかのスレは現行ルールで総合板への移転が十分可能なんだが
一切そういうアクションは取られていない。
重複スレも立ちまくりなんだが誘導や削除依頼する自治住人がいないのが現状。
見かねて、この俺が誘導だけはしてやってるぐらいだ(笑)
(これだけでもやるとやらないとでは大違い)
基本的なことを何もやってないくせに他板を巻き込んで再編とか笑わせてくれる。
861(1): 2007/12/01(土) 13:23:26 ID:GZYEghiE(1)調 AAS
何言ってんだ?
勝手に主を気取るなよ
一人の総合板住民としては見もしない無駄な過疎スレだらけだし
はっきり言って50や60スレが移転したからって問題ないし気にも成らん
つうか過疎スレなくなるから清々するぐらい
LRが如何のこうの言うならLR変えればいいじゃね
ただそれだけの事だ
862: 2007/12/01(土) 15:39:48 ID:4oCIeyyx(3/3)調 AAS
>>861
おまえこそ何様だ?
個別板の言いなりにLRを変えて既存スレを落とすとか
総合板の住人らしからぬ発言だな。
個別板の自治厨は個別板の自治スレで協議するのを優先しやがれ。
863: 2007/12/01(土) 18:27:29 ID:TBLy/i3l(1)調 AAS
嫌韓厨並みのツマランレッテル貼りだな
はっきり言ってやるが1ヶ月も書込みない過疎スレは鯖にとって無駄だし不必要だし要らん
自分はさぁ住民が増えれば人の居ないスレにも人が来る可能性が出てくる
そっちを期待したいんだよ
それともそんなに過疎スレが大事なのかね
まぁ過疎スレの大半はアンタが立てたスレなんだろうけどさ
864: 2007/12/02(日) 01:13:09 ID:M56hg3T7(1)調 AAS
他板の既存スレを過疎スレ糞スレ呼ばわりしてdat落ちを企む。
あちこちの板で反発を買い孤立していくアニキャラ個別板哀れ。
もう個別板のLR変更すら相手にしてもらえないかもなw
865: 2007/12/02(日) 08:19:10 ID:t6Mqwqzm(1)調 AAS
>>854
>・グループスレは総合スレに近いものだからOK。
>・カプスレは微妙だが、個別板のスレ数はそれほど多くはないので検討の余地あり。
>・個別キャラの比較スレやVSスレは、個別キャラ萌えの話が中心になるのでLRに抵触。
> アニメサロンにお願いしたいところ。
>・個別キャラのネタスレは明らかにLR違反の板違いなので受け入れはできない。
同意。
ただグループは総合でいいと思うがカプを含んだ比較等はサロンかサロンex辺りでどうか?
カプや比較はネタに近いしサロン向けと感じる。
866: 2007/12/02(日) 10:25:08 ID:yM+ipQjA(1)調 AAS
>>856を見ると
カプの扱いと分類がかなり微妙になるので、個別キャラに分類するのが妥当かと。
たとえば「○○兄弟に萌えるスレ」の場合
その兄弟がホモガチュだった場合、それはカプスレにあたると考えられる。
血のつながらない、歳の近い親子で「○○親子に萌えるスレ」てのもありそう。
そんなに量も多くないのならそのまま個別板持ちでも対応可能だと思う。
867(1): 2007/12/05(水) 08:01:05 ID:c75RiMoX(1)調 AAS
移転したが、状況はどうなってる
868: 2007/12/05(水) 17:56:57 ID:/tkuehui(1)調 AAS
>>867
設定はイジられて無いんじゃね?
外部リンク[TXT]:anime3.2ch.net
869: 個別板のアホは相変わらずだな 2007/12/12(水) 00:42:23 ID:1PH6B9Y9(1)調 AAS
198:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/11(火) 08:50:47 ID:5uhLx+NZ
そろそろ再編も申請してくれ
総合なんて自治スレに人いないからこっちで進めて構わないし
870: 2007/12/12(水) 04:10:04 ID:AmvnIVlv(1)調 AAS
釣り乙
871: 2007/12/13(木) 05:00:30 ID:fBYOzm0B(1)調 AAS
それよりデフォ名無しでも変えないか。
そろそろ飽きた
872: 2007/12/20(木) 23:42:16 ID:8g8Usa9r(1)調 AAS
ちょい板の設定をいじるだけで個別板の問題は解消したみたいねw
自分たちで解決できる事柄に他板を巻き込んで大騒ぎ。
ほんと個別板の自治スレ住人のレベルは低すぎるわ。
873(1): 2007/12/28(金) 23:38:24 ID:UMX2L236(1)調 AAS
冬の基地外様登場の巻
ID:Cu/PrGiA
874: 2007/12/29(土) 19:20:25 ID:iVvYdodG(1)調 AAS
>>873
キサマノフ
とかいう何処のアニメかもわからんキャラの名前を数々のスレにカキコしては去っていく
まさにナニサマノフ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.099s