[過去ログ]
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part20 (1002レス)
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part20 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-S1fz) [sage] 2022/04/09(土) 18:04:46 ID:x4RT3IYdd Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。 ※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ ※『root、カスタムROM』は専用スレへ ※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任 ※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】 ●Fire HD10 (2021) メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ) ○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5 ○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL ★Fire HD10 Plus (2021) メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート) ☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9 ☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F ☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS ■共通スペック 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)] 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3 【ストレージ】 32GB or 64GB 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素) 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a) 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API) 【Bluetooth】 5.0 LE 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー 【USBポート】 USB-C(USB2.0) 【microSDカードスロット】 最大1TB 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用) 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500 ■延長保証・事故保証プラン (2021) □2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/ □3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/ ■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/ ■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ ■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10 ■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html ※前スレ Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part19 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645939327/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b76-EhK1) [sage] 2022/04/09(土) 18:14:34 ID:/GRmVial0 >>1 Fire 乙D10 2021 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-EhK1) [sage] 2022/04/09(土) 18:35:58 ID:uQGmpSkM0 最近、Fire HD10のお陰で、調べ物のためにイチイチPCを立ち上げる機会が減った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-HAOV) [sage] 2022/04/09(土) 19:11:40 ID:3/3Hldga0 【新旧HD10 - スペック変更点】 変更点: 2019HD10 → 2021HD10★HD10 Plus★ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 64GB-価格: 19,980円 → 19,980円★22,980円★ 32GB-価格: 15,980円 → 15,980円★18,980円★ 長さ: 262mm → 247mm 幅: 159mm → 166mm 厚み: 9.8mm → 9.2mm 重量: 504g → 465g★468g★ RAM: 2GB → 3GB★4GB★ Bluetooth: 4.2LE → 5.0LE wifi : W52のチャンネル改善 本体内蔵マイク: 1個 → 2個 背面カメラ: HD200万画素 → HD500万画素 画面-ガラス: (不明) → 強化アルミノシリケートガラス 画面-コントラスト比: (不明) → 1,300:1 画面-輝度: (不明) → 400cd/平方m 充電-ワイヤレス: 無し → 無し★3.5時間(別売のAnker充電スタンド)★ 本体カラー: 3色(ブラック/ブルー/ホワイト) → 3色(ブラック/デニム/オリーブ)★1色(スレート)★ 配置-電源ボタン: 最下部(横向き) → 音量ボタンの下 配置-オーディオジャック: 音量ボタンの下 → 最下部(横向き) 配置-前面カメラ: 各ボタン/USBポート側 → スピーカー側 配置-背面カメラ: 電源ボタン側 → 音量ボタン側 amazonロゴ: 背面(矢印あり) → 無し(矢印あり) microSD: 最大512GB → 最大1TB ABI: 32bit → 32bit/64bit ハイブリッド(Application Binary Interface) ※『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】 【旧モデル】 □FireHD10 (2019) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1216411.html □FireHD10 (2017) http://www.amaz0on-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amaz0on/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/ http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html □FireHD10 (2015) http://www.amaz0on.co.jp/gp/press/pr/201509182/ http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html <Fireタブレットの見分け方> http://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780 <Fireタブレット端末の仕様> https://developer.amaz0on.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications <Fire Tablets [Device Specifications]> https://developer.amaz0on.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-HAOV) [sage] 2022/04/09(土) 19:17:42 ID:3/3Hldga0 <<Amazon直販価格>> ●Fire HD10 (2021) : 通常価格 【最安値】※1 [プライムデー会員価格 2021/06/21〜06/22]※2 {ブラックフライデー価格 2021/11/26〜12/2}※3 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ○32GB : 15,980円 【9,980円】※1 [9,980円]※2 {10,280円}※3 ○64GB : 19,980円 【13,980円】※1 [13,980円]※2 {14,280円}※3 ★Fire HD10 Plus (2021) : 通常価格 【最安値】※1 [プライムデー会員価格 2021/06/21〜06/22]※2 {ブラックフライデー価格 2021/11/26〜12/2}※3 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆32GB : 18,980円 【12,980円】※1 [12,980円]※2 {13,280円}※3 ☆64GB : 22,980円 【15,980円】※1 [15,980円]※2 {17,280円}※3 ※ブラックフライデー後のヤマダ電器では上記の最安値より安く買えた... ≪事故保証・延長保証≫ ・メーカー保証で対応できない部分をカバー ・自然故障や不具合で代替機に交換(2回まで) ・バッテリー劣化で代替機に交換(1回まで) ・落下や水濡れなどの事故故障も代替機に交換(1回まで) ・Fireタブと合わせて第三者へ譲渡可 ・契約中途での解約は払い戻し金あり ●Fire HD10 (2021) メーカー保証1年間 追加保証2年[3年] 3,480円[4,380円] ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ○32GB 15,980円+追加保証2年[3年] 19,460円[20,360円] ○64GB 19,980円+追加保証2年[3年] 23,460円[24,360円] ★Fire HD10 Plus (2021) メーカー保証1年間 追加保証2年[3年] 3,480円[4,380円] ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆32GB 18,980円+追加保証2年[3年] 22,460円[23,360円] ☆64GB 22,980円+追加保証2年[3年] 26,460円[27,360円] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36ca-K3c/) [sage] 2022/04/09(土) 22:06:27 ID:VudLJml30 アプデ入ったら泥化したHDちゃん、めちゃめちゃサクサクになったんだけどなんだこれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4306-uPy8) [age] 2022/04/10(日) 09:16:31 ID:df0BK9fD0 7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい 絶対に許せない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-zEsn) [sage] 2022/04/10(日) 13:32:42 ID:hmJiWWnoM ついにデビューしたけどGoogleplayでAndroid化できる分iPadより強えじゃねぇか Chromeのブックマークを常時表示させることってできますかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-qaRi) [] 2022/04/10(日) 14:50:28 ID:DIbNj1Qq0 次どこまで進化するか楽しみ 次はいくらなんでも少しは進化するだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-xzsw) [sage] 2022/04/10(日) 16:56:23 ID:CdqRcPMTM なんとなくps2のエミュを動かしたら全く違和感無く動作して驚いた(2D格ゲーだけど) Androidの進化が凄いのかfireが凄いのかは知らんがN64が動作して喜んでた頃が懐かしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b11-DGax) [sage] 2022/04/10(日) 18:11:25 ID:KUT+7z5d0 今日こそ10Plusの設定をやろうしたけど 今起きてしまった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-1YON) [sage] 2022/04/10(日) 18:19:58 ID:rihRVxjGd ランチャーが変わった アプリ長押しで直接アプリ情報のキャッシュ削除できるからべんり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e22b-4DsN) [] 2022/04/10(日) 18:27:18 ID:RQ74h6J60 FireHD10はサクサク動きますか? キーボードも買ったほうがいいですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-FSo1) [sage] 2022/04/10(日) 18:36:37 ID:NOujhb6x0 サクサク感がほしいなら、たけのこの里より、きのこの山を買った方がいいでしょう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f3-junX) [sage] 2022/04/10(日) 22:39:21 ID:PcdcY+Z90 >>13 サクサクと感じるかは使いかたや使う人の環境次第だし感じかたも個人差があるので どんなアプリをどんな風に使いたいのかとか想定しているサクサク感はスマホの○○程度とか比較できる情報が無いと無意味では? 一応antutuというベンチマークで10万というスコアが日常的に使える下限と言われていてHD10は15万点くらいでHD8は10万点 最新のハイエンドスマホで90万点ミドルロークラスで20万点くらい キーボードもどんな使い方を想定しているのかがわからないので必要かどうかなんて本人にしかわからない web検索をする程度ならキーボード無しでも問題ないが文章作成やSNS投稿などで文字入力が中心という使い方でソフトキーボードよりも慣れているのならば有った方が楽だと思うけど純正のは使いにくいので他のBluetoothキーボードにした方が良いと思うよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e22b-4DsN) [] 2022/04/10(日) 23:26:16 ID:RQ74h6J60 >>15 ありがとうございます、 普段は電子書籍読んだり動画見たりで使って、 デスクトップが調子悪い時に、 一時的に予備のPCとしても使えればいいなーと思いました、 参考にさせて頂きます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM93-UQBZ) [sage] 2022/04/10(日) 23:34:11 ID:OE04pm/OM >>16 Spacedeskインストールしたらこいつをもっと有効活用できるよ パソコンのサブモニターにできる 単体で動画を見る場合サクサク度合いよりこの機種並みに高画質で閲覧できる端末は少ない 使い手次第だけどコスパ最強 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e22b-4DsN) [] 2022/04/10(日) 23:41:43 ID:RQ74h6J60 >>17 マルチディスプレイでも使えるのか、 前は液晶2枚でディアルディスプレイにしてたけど、 机の上狭くなるからモニター1枚にしちゃったから、 ちょっとマルチディスプレイで使いたいときに、 これつなげば捗りそう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb1f-Q8zN) [] 2022/04/11(月) 19:25:59 ID:FgMKeWe70 tver見れなくなってるけどおま環? みんなも? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-1YON) [sage] 2022/04/11(月) 19:55:00 ID:dY0Rle5ga 問題無いな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-EyZq) [sage] 2022/04/11(月) 21:30:28 ID:FlwINFwI0 見れるよー。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-jTyu) [sage] 2022/04/11(月) 22:09:49 ID:GI62+L+U0 HD10で、BLUETOOTHの問題です。 スリープからの復帰時に、マウスを接続すると、キーボードが接続できなくなります。 逆も同じで、マウスが認識できなくなります。 起動時に認識する機器って一個のみなんでしょうか? 過去に接続した機器に行って手動で接続するのがだるいのですが。 何か解決法ありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-4bBQ) [sage] 2022/04/12(火) 00:25:27 ID:GK7IS+O/0 初めてSILKを使ってるんですが iOSの画面上をタッチするとページの下から一番上まで一気にスクロールするような方法ってSILKでもありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-1YON) [sage] 2022/04/12(火) 06:16:55 ID:36n5fFyud Logiのは切り替はりますね キーボード、マウス側のモードを押すと 現在接続されてる端末の項目が変わります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06bb-xnNE) [sage] 2022/04/12(火) 11:55:26 ID:b7Fs6qL40 夜に布団の中で読むのにアームスタンド以外で良いアイテムのお勧めないですか?枕とかで。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b0-ceou) [sage] 2022/04/12(火) 12:02:40 ID:2hjsSITs0 >>25 つ[段ボール箱] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-iXWn) [sage] 2022/04/12(火) 12:24:36 ID:GKrtapyBd >>17 親に格安なサブモニターにもタブレットの入り口用にも出来ると思って10をプレゼントしたな 今はいつの間にかネット動画閲覧用に使われてるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf7-h/Br) [sage] 2022/04/12(火) 19:00:36 ID:wBgm3SNv0 >>22 普通にキーボードもマウスも接続されますね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649495086/28
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 974 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.214s