[過去ログ] 【広告除去】AdGuard Part65【Android】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2022/03/18(金) 12:09:59 ID:CjCJZtHy(1/4)調 AAS
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■関連リンク
公式サイト
 → 外部リンク:Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → 外部リンク:github.com

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → 外部リンク:www.google.co.jp
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → 外部リンク:writening.net

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part62【Android】
2chスレ:android
【広告除去】AdGuard Part63【Android】
2chスレ:android
【広告除去】AdGuard Part64【Android】
2chスレ:android

次スレは>>980が立ててください
2
(5): 2022/03/18(金) 12:13:23 ID:CjCJZtHy(2/4)調 AAS
・LINEトークの広告除去

LINE Liteを使うか、LINE(〜v11.20.1)で下記ルールを入れればブロック出来る
※v11.21.1以降のバージョンだと環境により下記ルールを有効にするとLINEアプリ起動が出来なくなる場合がある

||obs.line-scdn.net^
||scdn.line-apps.com^
||a.line.me^

ただし、副作用があり、タイムラインの画像、トークのリンク先のサムネイル、トークの公式アカウントのメニュー画面や画像の一部が表示されない
これらを見る場合は一時的にAdGuardをオフする必要がある
個人間のメッセージツールとして利用する分には特に支障はない
3
(1): 2022/03/18(金) 12:13:40 ID:CjCJZtHy(3/4)調 AAS
現在の推奨はAdGuard公式フィルタだが、280を使う人用のテンプレ

■280フィルター自動更新設定

【自分でやるなら】
サルでもわかる! 自分専用の280blocker転送リンクの作り方 コピペまとめ 改訂版!
外部リンク:rentry.co

【他の人のを利用するなら】
●リダイレクター(280blocker-unofficial-mirrorの人なので安全安心)
外部リンク:github.com
adblock: 外部リンク[txt]:280blocker-redirecter.vercel.app
domain_ag: 外部リンク[txt]:280blocker-redirecter.vercel.app
4: 2022/03/18(金) 12:15:19 ID:CjCJZtHy(4/4)調 AAS
テンプレ終了

↓は書き込み者以外に反映すべきという意見が特に出なかったので反映しなかったが参考として転載しておきます

41 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/02/20(日) 04:52:35.30 ID:X3EoQ8Kz
>>975-985
>>1の下部分はLINEなどリンクが途切れているものがあるのと編集ができない

個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → 外部リンク:writening.net

とりあえず
LINEの部分を変更して移植した
誰でも編集できるようにした
LINEのルールも誰でも編集できるようにした
LINEのルールを>>3を元に構成し直した

個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → 外部リンク:writening.net
5: 2022/03/18(金) 13:01:12 ID:jXKrRlVB(1)調 AAS
>>1
乙です
6: 2022/03/18(金) 14:10:15 ID:1tyVGkVT(1)調 AAS
>>2
>>980
LINE Liteは使えなくなったよ
次スレのテンプレから「LINE Liteを使うか、」の箇所を削除
7
(5): 2022/03/18(金) 14:59:54 ID:eMgxOSyV(1)調 AAS
気になっている人も多いそうなので貼っとく

【AdGuardロシアウクライナ関連まとめ】

・AdGuardは2009年にロシアで創業した
・EU法に準拠するために2014年から本社がキプロスに移転し、キプロス政府に納税している
・CEOを含む経営陣の多くは現在キプロス在住
・アプリ開発チームの多くは現在ロシア在住
・サポートチームの多くは現在ウクライナ在住
・ロシアやウクライナにいるメンバーもキプロスへの移住を検討中(ただし戦争の影響で先行き不透明)
・メインサーバーはドイツで稼働している
・その他にもスタッフや拠点は様々な国に点在している
・ウクライナの戦争中はサポートチームの人員不足により、フィルタ更新などが遅れる可能性あり
・フィルタメンテナンスには日本を含む世界中のボランティアが多数参加しているため、フィルタ更新が完全に止まるわけではない
・AdGuard社は戦争反対の声明を発表している
・Meshkov(AdGuard社CTO)は「私は今回の出来事に賛同した覚えはないし、プーチンに投票した覚えもない。しかし、自分がロシア人であることをこれほど恥じたのは初めてだ」とプーチン批判を繰り返している

(参考)
外部リンク:min.togetter.com
Twitterリンク:ay_meshkov
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
8: 2022/03/18(金) 15:30:33 ID:+lVt8n29(1)調 AAS
ウクライナのあれで内製の更新が滞ると困るが今のところ問題なさそうだな
9: 2022/03/18(金) 15:40:36 ID:deNxVaru(1)調 AAS
>>7
Twitterリンク:u
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
10: 2022/03/18(金) 18:22:10 ID:ijQboiui(1)調 AAS
1dot1dot1dot1.cloudflare-dns.com
これでいいの?
11: 2022/03/18(金) 18:42:50 ID:4IN0l9ay(1/2)調 AAS
広告消えないやん
12: 2022/03/18(金) 19:17:12 ID:N7A//TO/(1)調 AAS
"DNSフィルタをカスタマイズ"→"DNSフィルタ"の"DNSフィルタを追加"の下にある"AdGuard DNSフィルタ"をオンにしないと広告が出ます。
13: 2022/03/18(金) 20:00:07 ID:4IN0l9ay(2/2)調 AAS
あんがと

chは消えたけどFBのは消えないんだね
14: 2022/03/18(金) 23:48:32 ID:3+AD+l6d(1)調 AAS
FBのは消すと他のアプリにも弊害が出たりするんで標準ではあまり消えないようになってる
弊害あっても消したいなら厳罰化とかいう設定例がどっかに書いてあるよ
15: 2022/03/19(土) 00:17:39 ID:ZaXNF9hw(1)調 AAS
なるほど
調べてみるけど弊害あるならこのままでもいいかな

あんがと
16
(1): 2022/03/19(土) 04:15:22 ID:txnNV9nh(1)調 AAS
1)DNSサーバーを変更でシステムデフォルトからアドガDNSに変える
2)DNSフィルタをカスタマイズでアドガDNSフィルタをオンにする

どっちかひとつで良いんですよね?
おおむねどっちが良いですかね?
17: 2022/03/19(土) 04:23:04 ID:0tYeC5ZR(1)調 AAS
DNSを使った広告ブロック自体が不完全だからあまりオススメしないけど
DNSブロックを使うならadguard以外のアプリのほうがいいよ
18: 2022/03/19(土) 04:26:54 ID:hD9d7298(1)調 AAS
好きなほうでええんやで
ためしてみ
19
(1): 2022/03/19(土) 04:58:25 ID:eRblqrvI(1)調 AAS
パソコン版の方
アドガード効かなくなってる気がするのは気のせい?
20: 2022/03/19(土) 05:32:34 ID:bf1F53AU(1)調 AAS
環境なーんも書かん
21: 2022/03/19(土) 07:17:13 ID:aDsE5iU+(1)調 AAS
Private AdGuard DNS open beta
外部リンク:old.reddit.com
22: 2022/03/19(土) 08:59:59 ID:0x3x4wks(1)調 AAS
>>16
2だね
23
(1): 2022/03/19(土) 11:38:11 ID:LppzRIbA(1)調 AAS
前スレでTorにパッチ置いてあるって見かけたけど、スマホのブラウザで板見ること出来たけど、ChMateでスレ見ることは出来る?
昔は出来たんだけどChMateで見られなくなってChMateの設定とかも何か必要なんだっけかな…
24: 2022/03/19(土) 11:39:18 ID:Kpwu/6mX(1)調 AAS
AdGuardに全く関係のない話ここですんな

ちなみにあそこ5ch互換掲示板ではないからChMateで読めるわけがない
25: 2022/03/19(土) 12:05:31 ID:jDdWYbaX(1)調 AAS
>>23
匿名性に特化してるTorをどうしてChMateで板を見れると思うのか
26: 2022/03/19(土) 13:00:12 ID:FbKBgpvj(1)調 AAS
なんだかんだ言っても住人は馬鹿に優しいな
27: 2022/03/19(土) 13:12:11 ID:GukJBpJr(1)調 AAS
素敵やん
28: 2022/03/19(土) 14:36:43 ID:rzDvSK8C(1)調 AAS
>>19
PCだけど一応効いてるよ
ブラウザはuBOなんでアドガが効いてるのはOS標準のニュースぐらいだけど
29: 2022/03/19(土) 18:09:13 ID:i1UzUY8q(1)調 AAS
Google マップの詳細が表示されなくなった
アプデはよ
30: 2022/03/19(土) 18:16:30 ID:S3r8wAlS(1)調 AAS
表示される
終了
31
(1): 2022/03/19(土) 19:11:58 ID:P6T4cAhi(1/4)調 AAS
ロシア製だけど大丈夫なのか
ここ3週間ほどアンインストールしてから広告で参ってる
32: 2022/03/19(土) 19:20:49 ID:wjSZ03/n(1)調 AAS
大丈夫
不安ならHTTPSフィルタリングの証明書を入れなければ最悪大丈夫
33
(1): 2022/03/19(土) 19:48:11 ID:P6T4cAhi(2/4)調 AAS
そうなのか、やっぱまた戻すわ
流石に広告の方がロシアより嫌だわ。ありがとう
34
(2): 2022/03/19(土) 19:58:30 ID:9Ed+I4jt(1)調 AAS
DNSもHTTPSも使わない俺、高みの見物
35
(3): 2022/03/19(土) 20:16:19 ID:oUxKErxI(1)調 AAS
>>34
それいうと280ガイジに指摘されるぞ
hirorptが入れ知恵してから280ガイジは「HTTPS無効なら、DNSは使わなければならない」ってのを理解したのでたぶん次の瞬間お前に噛み付く
36
(1): 2022/03/19(土) 20:24:00 ID:ex96Pk9Z(1)調 AAS
最強広告ブロッカー「280blocker」は通信量の消費を何分の一にしてくれるのか検証してみた
外部リンク:gigazine.net
37: 2022/03/19(土) 20:28:10 ID:RK8rl1cm(1)調 AAS
あのイキった書き込みあの野郎だな
38: 2022/03/19(土) 20:42:09 ID:YhpLifvN(1)調 AAS
>>33
私はアドガードの社長の人間性を信じる
39: 2022/03/19(土) 20:59:32 ID:y50nTB0V(1)調 AAS
>>36
自分のサイトはどのくらい減るかチェックしないのか
40: 2022/03/19(土) 21:26:52 ID:17AK4eQ3(1)調 AAS
提灯記事のせんなやアホ
41: 2022/03/19(土) 21:36:11 ID:9NcXo8fQ(1)調 AAS
Gigazine自体広告ブロックしたら通信量激減するだろうしなw
42
(2): 2022/03/19(土) 21:45:23 ID:J/O9qu9u(1)調 AAS
仮にもスポンサーあり気で成り立ってるサイトで広告ブロックアプリ記事にするのはアホすぎなのでは
43: 2022/03/19(土) 22:02:24 ID:Dfwn+w+2(1/2)調 AAS
GIGAZINEってまだ頑張って運営してるんだー
44
(1): 2022/03/19(土) 22:26:59 ID:v7y7Nhzy(1)調 AAS
>>31
とりあえず>>7は読んだ?
45
(1): 2022/03/19(土) 22:36:25 ID:tLi/wfvF(1)調 AAS
>>42
【朗報】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.2
2chスレ:livejupiter

864 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 14:26:47.18 ID:LDEQX+bad
まとめブログの者ですが、このスレをまとめさせていただきました。
正直なところ広告ブロックされるのは嫌です。
しかし、様々な悪質まとめブログが活動しているのもまた事実であり、広告ブロックが流行るのも自然の摂理と諦めています。
広告ブロックを前提にしつつブログを運営していく方法を模索したいと思います。
かくいう私自身も以前AdGuard部を見てAdGuardを導入させていただきました。
大変有用な情報ですので、拡散に協力したいと思います。
売名となってしまい申し訳ありませんが、もしよろしければお暇なときにでも私のブログをご覧いただければ幸いです。
もちろん広告ブロックしての閲覧も歓迎です。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
外部リンク[html]:www.gadget2ch.com
46: 2022/03/19(土) 22:45:15 ID:Wl0UARjV(1)調 AAS
>>45
ここまで振り切れてるとちょっと笑うわ
47
(2): 2022/03/19(土) 23:14:29 ID:P6T4cAhi(3/4)調 AAS
>>44
はい、なんJアドガードのウェブにも書いてあったので読みました
先程インストール、アクティベートして元に戻しました
3週間きつかったわァ
48: 2022/03/19(土) 23:15:58 ID:jD+xgWbQ(1)調 AAS
>>42
案件で入ってくる金もバカでかいからなあ
49: 2022/03/19(土) 23:24:40 ID:ZCYT3tLE(1)調 AAS
広告ブロッカー見つけて、インストールして、設定し、維持する
これ自力でできるのはマニアやオタクか学業・職業的知識がないと難しい
ブログ運営への影響力は思われるほどまだ大きくないよ
50: 2022/03/19(土) 23:26:15 ID:jkJwp+Pk(1)調 AAS
前スレ994
あいつ > 内製のあいつはいない
このパターンも本人かも
51
(1): 2022/03/19(土) 23:34:49 ID:frPA5MIV(1)調 AAS
>>47
お前みたいなのが一番うぜーわ死ね
52
(1): 2022/03/19(土) 23:44:24 ID:P6T4cAhi(4/4)調 AAS
>>51
おめぇが死ね!生ゴミw
53
(1): 2022/03/19(土) 23:54:38 ID:f7spNyGL(1)調 AAS
たし🦀
54: 2022/03/19(土) 23:57:05 ID:Dfwn+w+2(2/2)調 AAS
>>53
🐰ザ
55
(1): 2022/03/20(日) 00:02:18 ID:BSeKFIeW(1/2)調 AAS
>>47
可能性は低いけどこんな想定も不可能じゃない

複数のサーバー管理者の中にロシア在住者がいるから当局に強いられた場合に公式フィルターに悪意コードを仕込むことができる
公式フィルターは最高信頼度が割り当てられているのでユーザースクリプト同等のことはなんでもできる

配布サーバーとGithubは別なことと配布サーバーのフィルターを常に監視している人はそう多くないはず
環境毎に膨大な数があるのでこれをすべて監視してる人はいるとは思えない
狙われるのはまずベースだろうからすべての監視が必須でもないけど

しかし非ロシア在住管理者が適切に対処すればその被害は極小ですむ
でも非ロシア在住管理者がロシア在住管理者の生命財産を盾に脅迫された場合は適切に対処できるか判らない
56: 2022/03/20(日) 00:03:30 ID:BSeKFIeW(2/2)調 AAS
>>55
ロシアリスクゼロ思考ならAdguard使わないのがベスト

バランスを取るならHTTPSオフ
もちろんAdguardアプリのアップデートもロシアが改善するまで保留
Android FireFoxならuBlockを使ってAdguard拡張使わない (フィルターはAdguardのものでもuBlockなら任意スクリプト使えない)
他にはプレミアムユーザー限定になるけどHTTPSオンのままカスタム購読に切り替えて信頼しない設定

このようにアプリや拡張機能を変更せずともかなりのことができてしまう
これはAdguardがuBlockより優れた面でもあるけどこのような事態の時は不安要素

おすすめは非プレミアムユーザーならしばらくHTTPSオフ
プレミアムユーザーならこの期にoptimizedを外してカスタム購読に切り替えてしばらく信頼しない設定
ロシア解消後にHTTPSオンや信頼設定に戻せばいいだけなので楽ちん
57
(2): 2022/03/20(日) 00:04:38 ID:MvwK8NCH(1)調 AAS
なんだよ、cloudflareで激速にならねえじゃんよー
58: 2022/03/20(日) 00:37:31 ID:OtdRvmPQ(1)調 AAS
>>57
それは元のDNSが遅くなきゃな
俺のプロバイダのDNSは超激遅なので、GoogleやCloudflareにすると爆速に感じる
59: 2022/03/20(日) 00:40:39 ID:S84YP9S0(1)調 AAS
>>57
それはお前のとこの元のDNSも速かったからだね
一般的なDNSと比べたら爆速なんだが
60: 2022/03/20(日) 01:10:05 ID:B1x6y0E+(1)調 AAS
アドガDNS東京も爆速
都内VPS上だと15msでCloudflareと変わらない
BGPミスのせいで閑散としてるからかも?
でもまともなISPだとそれよりも速いのが普通
61
(1): 2022/03/20(日) 02:48:25 ID:xZTxJ/AC(1)調 AAS
>>52
態度豹変させるゴミ
プーチンに一族郎党皆殺しにされろガイジ
62
(1): 2022/03/20(日) 05:16:57 ID:mUN5mAUe(1)調 AAS
>>35
それ逆だよ
内製ガイジに指摘される
あいつは、dnsサーバーオフ、httpsオフ、280利用(今は推奨ではないが)、などのスレ推奨の話題を出すと発狂する
あと、LINEの広告ブロックについても噛みついてたね
そして、公式フィルタのことを内製と言い張る(正しくは外製)
63
(6): 2022/03/20(日) 05:30:05 ID:g74W8Pax(1)調 AAS
AdGuardスレにはとある荒らしが住み着いてます

・280フィルター
・httpsオフ
・dnsオフ
・wiki
・FC2/GAS
・内製フィルタ呼び否定/公式呼び押しつけ→外製呼び押しつけ
これらの異常な押しつけ
非/逆設定へのアンチ活動とそれら利用者への誹謗中傷
誹謗中傷時に相手を「情弱」などと見下した呼びかたをすることがある
言い負かされそうになるとおうむ返し
言い負かされたり論破されるとIDコロコロしながら罵倒しかできなくなる
言い負かされたり論破されると相手を荒らし認定しようと必死になる
280フィルターと内蔵フィルターの比較に負けるとそんなところ見ないとかhttps誹謗しかできなくなる
一時期は純正呼び押しつけをしていたが 2chスレ:android に完全論破されて公式呼び押しつけのみに戻っていまは必死に外製と言い張ってる
異常なまでに280フィルターと比較して内蔵フィルターを扱き下ろすもののけっして比較できるリンクが出せずじまいで毎回恥を晒す
比較勝負に勝てなくなったので内製褒めレスに「内製ってトビラ(280)のことか? AdGuardの公式フィルタは外製だから 確かに280は安定してるね」と乗っかって精神安定を図る
2022年からは280擁護に限界を感じたのか公式に鞍替えして280押しつけをやめたとの情報有り 2chスレ:android
説明を求められると「そんなことも知らないのか情弱」パターン

↑のような特徴
そのためこの荒らしは一部から「情弱くん」「じょうじゃくくん」「じょうよわくん」「280荒らし」「280キチ」「280推奨ガイジ」「280ガイジ」「内製否定ガイジ」「否定ガイジ」「内製指摘ガイジ」「外製ガイジ」「公式ガイジ」と呼ばれています

2chスレ:android
64: 2022/03/20(日) 06:23:48 ID:x3FcqK4h(1)調 AAS
>>63
あいつ登場
内製ガイジはスレ見る必要ないのでは?
65
(1): 2022/03/20(日) 06:36:45 ID:SIPvmrTn(1)調 AAS
>スレ推奨
またあいついるわ
66
(1): 2022/03/20(日) 06:41:41 ID:LZwbMR5M(1)調 AAS
>>63>>65
あいつ見つけた
キチガイの内製ガイジは直ぐ釣れる
67: 2022/03/20(日) 07:04:42 ID:gnoYVa2N(1)調 AAS
>>66
たし🦀
68: 2022/03/20(日) 07:27:29 ID:PisCzF+k(1)調 AAS
>>63
またお前か
スレ荒らすなよキチガイ
69: 2022/03/20(日) 07:59:29 ID:OsX7M/Zi(1)調 AAS
たし🦀
70
(1): 2022/03/20(日) 08:03:53 ID:Y1qszRcI(1)調 AAS
>>61
教えてくれた人と煽ってくる奴で態度変えるのは当然
これはネットに限らない
まぁこれ以上は答えてくれた人らに悪いから消えてやる
71: 2022/03/20(日) 08:19:42 ID:buXnkgeJ(1)調 AAS
>>70
情弱が捨て台詞かよ笑
専門板で政治の話すんなマジで死ね
72
(3): 2022/03/20(日) 09:43:21 ID:aG92/gN3(1)調 AAS
これ入れるとGPS系死ぬけどみんなどうしてるの?
一時停止しても動かないんだが
1-
あと 930 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s