[過去ログ] 5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part72 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435: 2021/11/04(木) 23:30:55 ID:/SqTQLT9(3/3)調 AAS
いやいや、そんなご謙遜なさらずに
おかけでスマートウォッチの通知切らなくて済むよ
436
(1): 2021/11/05(金) 05:10:05 ID:hoxUraR/(1)調 AAS
>>432
横だけどこんな設定あったんだな
俺も気になってたから助かった、ありがとう
437: 2021/11/05(金) 07:49:38 ID:SWYx7udm(1)調 AAS
>>436
礼には及ばんよ
438: 2021/11/05(金) 09:44:57 ID:tj3TnM/R(1)調 AAS
しのびねぇな
439: 2021/11/05(金) 10:05:57 ID:Fc6+vP25(1)調 AAS
かまわんよ
440: 2021/11/05(金) 10:13:32 ID:SA7x8FYa(1)調 AAS
男前ですね
441: [age] 2021/11/06(土) 15:06:08 ID:ug8zRR4d(1)調 AAS
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
442: 2021/11/06(土) 15:25:21 ID:imrs0KGT(1)調 AAS
そういうのいいから
443: 2021/11/06(土) 16:01:35 ID:H1RqCvb4(1)調 AAS
いや、続けて
444: 2021/11/06(土) 17:44:09 ID:fzSwSacy(1)調 AAS
そうは言ってもロリスキャンされるAppleよりマシでしょう?
445: 2021/11/06(土) 18:19:47 ID:mqLDHgju(1)調 AAS
って思うじゃん?
446: 2021/11/06(土) 19:14:21 ID:hY6t7930(1)調 AAS
マジかよ
やっぱ韓国ってゴミだわ
447: 2021/11/06(土) 19:23:01 ID:ouPV7J+g(1)調 AAS
全世界が知っている
448
(1): 2021/11/06(土) 21:12:02 ID:4JhmkmR9(1)調 AAS
韓国以下のゴミが日本
449: 2021/11/06(土) 21:59:07 ID:ivfomJ2H(1)調 AAS
>>448
キムチくせーから半島に帰れよw
450: 2021/11/07(日) 00:12:07 ID:U2Tn6YaJ(1)調 AAS
以下を精査したまえ
451: 2021/11/07(日) 00:26:07 ID:VaC1nPUk(1)調 AAS
せっかく専用ブラウザを使っているんだから
キムチの国はNGワードに入れて置けよな
452: [age] 2021/11/07(日) 21:10:06 ID:OrR4DvuK(1)調 AAS
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
453: 2021/11/08(月) 01:11:58 ID:XBC7obC1(1)調 AAS
それ以前に、中国はコロナ19作っといてそのままでいれると思うなよwww
454: 2021/11/08(月) 02:41:57 ID:CMcN28LU(1/2)調 AAS
スレッド単位でのメモ機能ってある?
質問したいけど今そういう空気じゃないなってときに後回しにしたいけど忘れるんだよね
あれば本当に嬉しいけど重箱の隅をつついてる感もあるから類似の機能とか別の運用方法とかでも挙げてくれると嬉しい
455
(1): 2021/11/08(月) 02:53:21 ID:P7EQE4oO(1/2)調 AAS
レス画面開いて文章打っといて投稿しなけりゃ下書きとして保存されるやろ
画像リンク

456: 2021/11/08(月) 03:29:27 ID:CMcN28LU(2/2)調 AAS
そういう機能あるんだ…
とりあえずそれ活用しようかな
ありがとう
457: 2021/11/08(月) 09:52:33 ID:NOg63St2(1)調 AAS
下書きの保存数意外と少ないからそういう性格だと気付いたら消えてて泣きそうだな
458: 2021/11/08(月) 15:55:13 ID:ariywAPG(1)調 AAS
後で見たいスレは「ここまで読んだ」挿入機能を使ってあえて未読を残すことで思い出せるようになった
459: 2021/11/08(月) 20:56:44 ID:ZtfQBrgd(1)調 AAS
>>455
これ二日くらいで消えるよな
460: 2021/11/08(月) 21:19:43 ID:P7EQE4oO(2/2)調 AAS
消えないときはずっと消えない謎
461: 2021/11/08(月) 23:12:58 ID:ywW1bXxr(1)調 AAS
下書きは送信済みと合わせて最新の100件が保存される
だから5chやりまくってる日は一瞬で流れるわな

下書きを保持したかったら流れる前にちょっと編集して延命させとけばいいかもしれない
462: 2021/11/08(月) 23:17:09 ID:HR6n2rQK(1)調 AAS
アプリ起動時に一瞬だけ白くなるんだけど黒くできないん?
463: [age] 2021/11/09(火) 01:23:45 ID:arsyRNq9(1)調 AAS
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
464: 2021/11/09(火) 07:19:29 ID:7mmgt8CG(1)調 AAS
それAndroidのテーマ依存だろ12だけどねずみ色だわ

画像リンク

465: 2021/11/09(火) 08:04:31 ID:7Nk/pWFq(1)調 AAS
Android11で端末もmateもダークテーマだけど白いな
どうでもいいけど
466
(1): 2021/11/10(水) 00:36:08 ID:vsTMh/CN(1/2)調 AAS
何で書き込めないスレ多いの?
467: 2021/11/10(水) 00:38:30 ID:vsTMh/CN(2/2)調 AAS
Androidを9→10→11とアップデートして、
焦ったわ
使えないアプリとか出て来て
468: 2021/11/10(水) 00:39:58 ID:UAlY+Xn9(1)調 AAS
OSアップデートしたら全アプリアプデしろ定期
469
(1): 2021/11/10(水) 00:49:13 ID:ccmLmSh4(1)調 AAS
実際10以降使えなくなるアプリそこそこある定期
470: 2021/11/10(水) 03:26:47 ID:X/naxli7(1)調 AAS
>>466
余所で?
471: 2021/11/10(水) 15:49:52 ID:Ot6O7W+W(1)調 AAS
>>469
11 が、かなりの悪影響起こしてるぞ
472: 2021/11/10(水) 16:03:52 ID:TzW1jydr(1/2)調 AAS
12はまだ怪しいけど11くらいならだいぶ安定してきてると思うけどな
apiMatez2のように仕様の問題で使えなくなったアプリはあるけど

OSアプデしたら端末初期化安定
473
(1): 2021/11/10(水) 16:11:09 ID:lJb4LcdC(1/2)調 AAS
で、何で初期化しなくちゃいけないんよ
アプデ後に凄く使い易くなるって事無いのに
474: 2021/11/10(水) 16:11:49 ID:lJb4LcdC(2/2)調 AAS
前の方が良かった…って事が多々
475: 2021/11/10(水) 16:13:23 ID:TzW1jydr(2/2)調 AAS
そういう問題じゃなくてさぁ……
なんか昔からのセオリーというかジンクスというか
初期化すれば旧OS時代のゴミデータとかがなくなるから安定すると言われてるのよ
使い心地には関係ない
476: 2021/11/10(水) 16:51:14 ID:AFzFLf55(1)調 AAS
ゴミデータなら良いが、ゴミじゃないデータが取り出せないのは困るぞ
権限云々で
477: 2021/11/10(水) 17:07:02 ID:J+DC6UXt(1)調 AAS
dev版使うと型番の書き込み出来るんだって
478
(1): 2021/11/10(水) 17:14:52 ID:bn1ydNvR(1)調 AAS
>>473
OSアプデしたら前のOSのゴミが残るから初期化した方がよいとされている
これはPCも同じでクリーンインストールが推奨されているよ
479: 2021/11/10(水) 22:49:17 ID:wjUtK3XO(1)調 AAS
>>478
まぁ昔のWindowsがダメダメだったせいで
そーゆーアホくさい作法が必要だった時代もあったけど、
もう10数年も経ってるんだから、そこまで酷い状況じゃないわな。
480: 2021/11/10(水) 22:52:10 ID:zGBUrWzH(1)調 AAS
Androidは違うけどな
481: 2021/11/10(水) 23:01:27 ID:3wRIoE7s(1)調 AAS
androidと比較するのは失礼では…
482: 2021/11/10(水) 23:25:31 ID:Wjj5Jusm(1)調 AAS
そもそもAndroidの話から始まったのですがそれは
483: 2021/11/11(木) 01:36:20 ID:RTWo+8Ot(1)調 AAS
要約すると虫喰い林檎はダメダメって事か
484: 2021/11/11(木) 01:54:09 ID:0cSr6AUH(1)調 AAS
林檎はまともな5chブラウザが無い
485: 2021/11/18(木) 10:27:16 ID:LhESnTP3(1)調 AAS
APIMateR
外部リンク:github.com
486: 2021/11/19(金) 00:24:43 ID:z5fZ++Tn(1/3)調 AAS
アニメ板のスレ一覧が見つかりません
ってなるんですけど、対処法ってありますか?
487
(2): 2021/11/19(金) 00:28:54 ID:/fyni3um(1)調 AAS
板一覧を更新してみてはいかがでせう
488: 2021/11/19(金) 00:49:43 ID:z5fZ++Tn(2/3)調 AAS
>>487
ちなみに、どうやればいいのでしょうか?
489: 2021/11/19(金) 01:00:27 ID:z5fZ++Tn(3/3)調 AAS
>>487
スミマセン、BBSMENUって手動で設定するんですね
調べてやってみたら更新できました。
490: [age] 2021/11/19(金) 13:28:20 ID:kpNT5gQD(1)調 AAS
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
491
(1): 2021/11/19(金) 14:28:29 ID:pcOWrHQ9(1)調 AAS
ンゴンゴンッごッッゴオoooowwwwwwwwwo

上の文が[w]{4}で真にならないの何故かわかる方います?
492: 2021/11/19(金) 15:43:25 ID:gqNSJ02E(1)調 AAS
正規表現にチェックいれてない
493: 2021/11/19(金) 16:17:16 ID:MXDLy8SR(1/3)調 AAS
IPまで出して必死な人が今日もコピペっておりますなぁ
494: 2021/11/19(金) 16:26:22 ID:f2gEIKLu(1/2)調 AAS
BBSPINKの半角板って消滅した?
404 Not Found になるんだけど
495
(2): 2021/11/19(金) 16:28:52 ID:MXDLy8SR(2/3)調 AAS
それは1年以上前に消滅しました
496: 2021/11/19(金) 16:29:25 ID:7bJYj5+f(1)調 AAS
>>491
関係ないけど[]いらんくね?
まあ[]あっても動くから正規表現にしてないだけだろうけど
497
(2): 2021/11/19(金) 16:45:37 ID:f2gEIKLu(2/2)調 AAS
>>495
マジかよorz
半虹好きだったのに…

もう二度とコンビーフたんには逢えないんだな…
498: 2021/11/19(金) 16:50:43 ID:6MWOFUFW(1)調 AAS
>>495
ニューホライズンか
499
(1): 2021/11/19(金) 17:04:26 ID:MXDLy8SR(3/3)調 AAS
薫★()がどっかからプレッシャー受けてある日///突然閉鎖したという
500
(1): 2021/11/19(金) 17:33:17 ID:h0WUp1Fh(1)調 AAS
>>497

画像リンク

画像リンク

画像リンク

501: 2021/11/19(金) 18:34:34 ID:SssqFyV/(1/7)調 AAS
懐かしいなw
502: 2021/11/19(金) 18:44:49 ID:NP0HR6j3(1)調 AAS
>>500
グロ
503
(2): 2021/11/19(金) 18:50:44 ID:LTVWp90K(1)調 AAS
>>497
なのにまだChMateの板一覧に残ってるってことなら、それは板一覧の更新ができていないってことになるな
Play版でBBSMENUのURLをずっと入れていないままの場合はこうなってる
最近、多くの板に影響するサーバー移転があったので、更新できていないと今後問題が起こると思う

これをやれば直る
442 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/11/01(月) 13:45:33.27 ID:8Op+hs79a
>> 441
設定→掲示板→BBSMENU
BBS MENU URLに
外部リンク[html]:menu.5ch.net
を入れて板一覧更新
504
(1): 2021/11/19(金) 18:59:33 ID:SssqFyV/(2/7)調 AAS
>>503
このURLを1から5の全部に入れて更新したんだけどなー
もういっぺんやってみるわ
505: 2021/11/19(金) 19:02:38 ID:SssqFyV/(3/7)調 AAS
板一覧更新したけど半角板残ってるねえ
半角二次元以外にも半角かなとか

なんでだろうねえ?
2chMate 0.8.10.121 dev/SHARP/SH-04L/11/SR
506: 2021/11/19(金) 19:40:23 ID:Ema5X7iu(1)調 AAS
>>772
グロ
507
(1): 2021/11/19(金) 19:42:46 ID:6jrwIrx1(1/2)調 AAS
>>504
全部に入れんなw
508: 2021/11/19(金) 20:04:25 ID:SssqFyV/(4/7)調 AAS
>>507
どっかの質問スレで全部に入れろってのを見掛けたので
全部に入れてもうたw

同じURLだから全部に入れる必要はなかったなw
509: 2021/11/19(金) 20:15:20 ID:6ZCVbbGt(1)調 AAS
手許に半角二次元のキャッシュ残ってたら不思議はないんじゃないの?
手動で消せば出てこなくなりそうだけど
510: 2021/11/19(金) 20:16:27 ID:SssqFyV/(5/7)調 AAS
他の半角には行ったことがないんよなー
半虹だけだったので
511: 2021/11/19(金) 20:18:31 ID:SssqFyV/(6/7)調 AAS
>>499
ちょっと何言ってるか分からない
レベルだなそれw

一体何があったんだよw
半虹とか人気板だったろw
512
(1): 2021/11/19(金) 20:21:34 ID:6jrwIrx1(2/2)調 AAS
というかもしかしたらそもそも閉鎖された板が消えることはないのか?
移転は反映されても
513: 2021/11/19(金) 20:26:42 ID:SssqFyV/(7/7)調 AAS
>>512
ふと思ったんだが、BBSMENUにあれば
それがそのまま反映されるんじゃね?
実際に板が在るかどうかは関係ないんじゃ?
514: 2021/11/19(金) 20:54:56 ID:N0OqA66f(1)調 AAS
例えば。
2chスレ:ascii

専ブラからでも(API経由でも) 404 が返ってくるので何もかも抹殺されたんだと思うよ
515
(2): 2021/11/20(土) 02:37:19 ID:dcRN7M5A(1)調 AAS
半角二次元の住民が作った移住先
外部リンク:pinkdarker.com
516: 2021/11/20(土) 07:25:43 ID:LSuB+eWj(1)調 AAS
Chmate で書き込もうとすると、error余所でやってくださいとでて書き込めない。他のアプリだと書けるのに…
517: 2021/11/20(土) 07:41:46 ID:qywVj7p2(1)調 AAS
ChMate 使って荒らしたやつが居るんだろ
人気アプリの辛いとこ
518: 2021/11/20(土) 07:42:29 ID:W9sf9sRI(1)調 AAS
User Agent
519: 2021/11/20(土) 07:48:38 ID:aRl4fzUT(1)調 AAS
ブラウザ変えると余所でやれが回避出来る場合も有るのか
520: 2021/11/20(土) 16:11:28 ID:eJ228oL+(1/2)調 AAS
一覧で長押しから削除した板はどうやって復活しますか
521: 2021/11/20(土) 17:32:46 ID:tTjnLgQg(1)調 AAS
板一覧更新で復活する
更新しても復活しない場合は>>503
522: 2021/11/20(土) 19:26:55 ID:eJ228oL+(2/2)調 AAS
復活できましたどうもありがとう
523: 2021/11/20(土) 19:29:35 ID:24JgiTNb(1)調 AAS
ええんやで
524: 2021/11/20(土) 19:38:43 ID:Pj1jDfxo(1/4)調 AAS
>>515
ここはChMateで見られるん?
525
(1): 2021/11/20(土) 19:41:51 ID:Mk3v2mtY(1)調 AAS
できませんですた
526: 2021/11/20(土) 19:47:06 ID:Pj1jDfxo(2/4)調 AAS
>>525
残念やねえ
半虹住人は専ブラで見ることを諦めたんかしらん?
527
(1): 2021/11/20(土) 20:20:34 ID:JTFysVVn(1)調 AAS
専ブラで見られる掲示板はいくつか出来たけどいずれも長続きせずに閉鎖した
528: [age] 2021/11/20(土) 20:20:52 ID:sj4jnA0P(1)調 AAS
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
529: 2021/11/20(土) 20:22:04 ID:Pj1jDfxo(3/4)調 AAS
>>527
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
530
(1): 2021/11/20(土) 21:48:23 ID:s5owkt2I(1)調 AAS
>>515
対応している専ブラはSikiのみ
531: 2021/11/20(土) 23:16:19 ID:Pj1jDfxo(4/4)調 AAS
>>530
それはPCのソフトなん?
532
(2): 2021/11/21(日) 09:19:04 ID:ZfdUeQyW(1)調 AAS
それより半角文字列復活させろや
533: 2021/11/21(日) 15:35:07 ID:XOSm5oCF(1)調 AAS
>>532
ン拒否スルゥ
534: 2021/11/21(日) 16:36:43 ID:sOixLVyI(1)調 AAS
>>532
半角文字列復活させる事とchmateのアプリは一切関係無いので
535: 2021/11/21(日) 17:16:18 ID:atAXnfpP(1)調 AAS
なんか移住とかで色々できた気がするがどうなったのか
536: [age] 2021/11/21(日) 22:05:34 ID:ereKnhlK(1)調 AAS
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
537
(1): 2021/11/21(日) 23:26:10 ID:2DaJVC1Y(1/3)調 AAS
PCの専ブラ(Jane Style)で書き込んだ自分のレスがchmateで表示されないことがあります
レス番が飛んでるんですが・・・
538: 537 2021/11/21(日) 23:35:37 ID:2DaJVC1Y(2/3)調 AAS
ああ、自己レスしてたので過去の自分のレスの真下にありました・・・w

設定→スレッド表示→親までのレス数制限 の数値を無限から5レスにしたら改善した
539
(1): 2021/11/21(日) 23:46:42 ID:nvac/npd(1)調 AAS
やっぱレス順よ
540
(1): 2021/11/21(日) 23:53:23 ID:2DaJVC1Y(3/3)調 AAS
>>539
その設定ってありますか?
541
(1): 2021/11/22(月) 00:06:29 ID:qx3gJ6Y7(1)調 AAS
>>540
左下のレス順だよ

ツリーだとそういうことが起こるからな
俺はレス順を人にもおすすめしている
542: 2021/11/22(月) 00:20:21 ID:5o+xtsjW(1)調 AAS
>>541
おお、ありがとぉ
こっちが見やすいな
543: 2021/11/22(月) 10:16:17 ID:Z9XUeKSt(1)調 AAS
キモすぎる
544: 2021/11/22(月) 13:06:06 ID:QZShT/aE(1)調 AAS
自己紹介乙
545
(1): 2021/11/23(火) 23:00:31 ID:vgJrHf/c(1)調 AAS
「戻る」でアプリが閉じるのはどういうポリシーなんだろう
戻り過ぎて閉じるのがしょっちゅうあって誰得なんだといつも思う
546: 2021/11/23(火) 23:03:02 ID:yBWhbryc(1)調 AAS
おそらく唯一と言っていいjaneの方が優れてる点

画像リンク

547: 2021/11/23(火) 23:12:11 ID:DStoO0Ha(1)調 AAS
>>545
他のAndroidアプリ使ってれば至極普通の設計だと思うんだけど
むしろ最後まで戻る押してもアプリが終了できないのはAndroidの世界においてはおかしい
548
(1): 2021/11/23(火) 23:22:37 ID:Iu+H5Ubh(1)調 AAS
次に戻るボタンを押すとアプリが終了しますとか
親切に教えてくれるアプリも有るのにね
549: 2021/11/23(火) 23:56:49 ID:wqdirqOm(1)調 AAS
>>548
慣れると却ってウザく感じる
どの画面で戻ったら終了するかを覚えればよい

モバイルSuicaアプリは戻るで終了出来なくなってて面倒になったな
550
(1): 2021/11/24(水) 00:59:51 ID:Y6fOsbVj(1)調 AAS
majicaとかも戻るで閉じれないな
極たまにしか使わないから閉じようと戻る連打してあれ?ってなる
551: 2021/11/24(水) 06:30:07 ID:fQv1Kqff(1)調 AAS
>>550
アプリが出来たばかりの頃はちゃんと終了できていた。
何回かバージョンアップしたら終了できなくなって、バージョンアップしても修正する気無し
552
(1): 2021/11/24(水) 07:07:45 ID:tsLGPbmf(1)調 AAS
そもそもandroidでアプリの終了なんてめったにしないしどうでもええわ
553: 2021/11/24(水) 11:49:27 ID:OV4r5A7V(1)調 AAS
>>552
俺はこまめに終了するわ
ポケGOがバックグラウンドに回ったときに落ちる事があるからなあ
554
(1): 2021/11/24(水) 21:06:23 ID:c04iRF9k(1)調 AAS
それポケgo落ちないようにすればいいじゃん
555: 2021/11/25(木) 02:14:35 ID:jul6ab6K(1/4)調 AAS
>>554
ポケGOの落ち易さにはビビるぞ
GOプラとBluetooth接続していても
バックグラウンドに回るといつの間にか
落ちるんだぜ

せめてBluetooth接続中は落ちるなと
ナイアンに言ってるわ
556: 2021/11/25(木) 02:18:49 ID:jul6ab6K(2/4)調 AAS
ポケGOの落ち易さ

ポケGOを起動する
攻略サイト見にChrome起動する
ついでに5ちゃん見にChMate起動する
当然LINEも見るので起動する
ポケGOに戻ると落ちてる

これは酷い
557
(1): 2021/11/25(木) 02:21:25 ID:60wRTt98(1/2)調 AAS
メモリが少ないのとちゃうのかそれ
558
(2): 2021/11/25(木) 02:22:44 ID:jul6ab6K(3/4)調 AAS
>>557
2chMate 0.8.10.121 dev/SHARP/SH-04L/11/SR

これでメモリ足りないってのは流石に…
559: 2021/11/25(木) 03:06:31 ID:Y9g7ZtxO(1)調 AAS
>>558
RAM6だろ? Swapper 3.0.15インストして更に仮想メモリ3Gふやせよ
使い方
外部リンク:kamadain.com
560: 2021/11/25(木) 04:35:13 ID:ZI1ExXqk(1)調 AAS
>>558
いくつもアプリ起動しすぎだろ?
そりゃ容量足りなくなって落ちるわw
PCとちゃうねんから色々開くな
561: 2021/11/25(木) 07:24:01 ID:M/3fgGry(1)調 AAS
スマホ再起動するだけで落ちにくくなったり
1-
あと 441 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s