[過去ログ] Androidタブレット総合スレ68 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534: (ワッチョイ cdee-4gvm) 2018/06/06(水) 21:32:14 ID:L3VSOi/y0(2/4)調 AAS
>>529
7インチ、8インチ、7.9インチ、8.4インチのタブレット使ってきたけど7.9インチは見開きのときピッタリだよ
他は左右が余ってたけど
単ページ表示の話してる?
タブレットで単ページ表示って普通しなくない?
535: (ワッチョイ cdee-4gvm) 2018/06/06(水) 21:37:00 ID:L3VSOi/y0(3/4)調 AAS
単ページ表示は横余るね
ただ単ページで読むならスマホで充分な気がする
536: (オッペケ Sr05-kv95) 2018/06/06(水) 21:37:08 ID:B7UDI1UWr(1)調 AAS
ミニタブで見開きは見ないな
537: (アウアウエー Sa22-h81y) 2018/06/06(水) 21:37:35 ID:xqtEU1Cca(1)調 AAS
見開きは10インチからね
7.9程度では見開きは辛い
538
(1): (ワッチョイ cdee-4gvm) 2018/06/06(水) 21:39:03 ID:L3VSOi/y0(4/4)調 AAS
オレ少数派なのか、すまん
539: (ワッチョイ cd7c-Tn+C) 2018/06/06(水) 22:20:11 ID:yDj0WF2F0(1)調 AAS
まぁスマホだと小さすぎて読めない人もそこそこ居るだろうから仕方ない
540: (ワッチョイ 21e5-v/Bc) 2018/06/06(水) 23:09:35 ID:dInvClJl0(1)調 AAS
今はHuaweiかipadの二択なの?
541: (ワッチョイ ed3e-4VCo) 2018/06/06(水) 23:11:37 ID:EZmYE8mN0(1)調 AAS
台湾のイベントで発表はなしか
542: (ワッチョイ fa84-fvL2) 2018/06/06(水) 23:12:11 ID:GubqSm9l0(1)調 AAS
ASUS一択
543: (ワッチョイ 6563-uuad) 2018/06/06(水) 23:19:47 ID:GJkFjHSL0(1)調 AAS
なぜAndroidに拘る?
544
(1): (ワッチョイ 33e0-DGJA) 2018/06/07(木) 00:41:47 ID:imSzq4jt0(1)調 AAS
antutu30万のゲーム向けスマホ
画像リンク

545: (ワッチョイ b163-z315) 2018/06/07(木) 00:59:33 ID:hyETJ0fd0(1)調 AAS
>>538
8でも見開きで読んでいるわ
コマが小さい作品は辛いけれどそれ以外ならいける
546: (ワッチョイ b1a7-Ii6O) 2018/06/07(木) 01:05:07 ID:Ln9NothK0(1)調 AAS
>>544
ただでさえ熱い845クロックアップして大丈夫なのかな
547: (ワッチョイ e156-LHz9) 2018/06/07(木) 01:28:59 ID:XaT9ATOk0(1/2)調 AAS
元記事はこれな
548: (ワッチョイ e156-LHz9) 2018/06/07(木) 01:29:49 ID:XaT9ATOk0(2/2)調 AAS
外部リンク:www.4gamer.net
専用の外付け冷却ファンとかドックステーションとかいろいろ周辺機器がある
549: (ワッチョイ 13e0-WoaR) 2018/06/07(木) 06:21:15 ID:Y411rvVB0(1)調 AAS
タブでコミックってねっころがって読まない?10だと重すぎるわ
550
(1): (アウアウオー Saa3-w078) 2018/06/07(木) 06:25:54 ID:3vxOLcdQa(1)調 AAS
ねこがつべ再生してるタブレットにじゃれてるのなら見たことがある
551: (オッペケ Srdd-Wuz3) 2018/06/07(木) 09:06:25 ID:vQNPpEyJr(1/2)調 AAS
>>550
脈絡がない
552: (ワンミングク MM53-zeM4) 2018/06/07(木) 09:20:56 ID:ttrlrTlEM(1)調 AAS
ねっころがってとねこだろ
553: (アウアウウー Sad5-fV62) 2018/06/07(木) 09:27:27 ID:SefSASh9a(1/3)調 AAS
805と845は失敗作やな
554: (スップ Sd73-x2t7) 2018/06/07(木) 09:32:17 ID:7M37SW8Td(1)調 AAS
810は許された
555: (アウーイモ MMd5-Wuz3) 2018/06/07(木) 09:40:04 ID:/7jWTMFKM(1/3)調 AAS
820は
556: (ワッチョイ 0b67-LHz9) 2018/06/07(木) 10:59:20 ID:PzIITiy/0(1/2)調 AAS
>>528
iPadmini7.9-4:3だけど
横幅広すぎて片手で持ちにくすぎるから
8インチ16:10にした
とにかく片手でなんとか持てるし実用性が良い
両手持ちならはっきり言って10インチのほうが良い
557
(1): (アウーイモ MMd5-Wuz3) 2018/06/07(木) 12:10:08 ID:/7jWTMFKM(2/3)調 AAS
4:3の7.9はちと中途半端だよな
8〜8.4の16:10か10の4:3が好み
558
(1): (オッペケ Srdd-Wuz3) 2018/06/07(木) 12:49:38 ID:vQNPpEyJr(2/2)調 AAS
>>557
比率が逆なら分からんでもない
559: (ワッチョイ 0b67-LHz9) 2018/06/07(木) 13:38:10 ID:PzIITiy/0(2/2)調 AAS
デレステって実は低性能に優しい
T2Pro7でも3D標準フルコンボ出来るし
もっと性能低いのでも3D軽量や2Dも有るし
560: (アウーイモ MMd5-Wuz3) 2018/06/07(木) 13:56:19 ID:/7jWTMFKM(3/3)調 AAS
>>558
全然分かんねえってことじゃねえかw
561
(2): (ワッチョイ 8187-w078) 2018/06/07(木) 14:12:28 ID:PNtE7ohZ0(1)調 AAS
よし、いいぞ

中古端末のSIMロック解除は義務化――総務省がガイドライン改正案
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
562: (ワッチョイ eb25-JL7P) 2018/06/07(木) 16:19:42 ID:0W2pxMAG0(1)調 AAS
>>561
SIMフリー化はもういつから言ってんだよ
どうせ現状の端末は無理で現状端末も発売後1年経過で有料5000円とかで
のらりくらり普及を送らせるつもりでしょ
テザリング開放もしないだろうし

キャリアに関わるとろくなことがない
563: (ブーイモ MMeb-7GhI) 2018/06/07(木) 18:18:16 ID:MvLg8iC0M(1)調 AAS
>>561
SIMロック外してもガラケーみたいにAPNロックしてくるだけだな
564: (アウアウウー Sad5-fV62) 2018/06/07(木) 18:35:46 ID:SefSASh9a(2/3)調 AAS
禿のIMEI制限、庭のAPN制限
茸がマシに見える
565
(1): 2018/06/07(木) 18:38:53 AAS
ソフトバンクは韓国
AUはアウアウアーの基地外

ドコモは日本国のお墨付き
566: (ワッチョイ 6b35-TiYN) 2018/06/07(木) 19:53:40 ID:KTA1Y6jD0(1)調 AAS
それで使う端末は中華か韓国と
567
(1): (ワッチョイ 11d9-wmRy) 2018/06/07(木) 20:03:54 ID:a/+c6kWG0(1)調 AAS
>>565
ドコモがガラパゴスの諸悪の根源だろ

こういう馬鹿がいるから世界の流れに乗り遅れたんだ
568
(1): (スプッッ Sd73-5ib4) 2018/06/07(木) 20:30:55 ID:19Ayxl85d(1)調 AAS
>>567
聳え立つ糞と比較したらdocomoしか残らん
569: (ワッチョイ e13d-LHz9) 2018/06/07(木) 20:56:29 ID:w6E2FRy90(1)調 AAS
imodeって、当時は「天才!IT時代の申し子っ。」って感じだったのにね。
570: (ワッチョイ 1367-5kLh) 2018/06/07(木) 20:57:34 ID:adMVffAD0(1)調 AAS
ガラパゴス携帯は先に行き過ぎてたんだよ
やっとスマホが追いついてきた
571: (ワッチョイ 9397-EREQ) 2018/06/07(木) 21:01:39 ID:PTLshUkb0(1)調 AAS
性能自体はよかったけどメーカーの囲い込みがな
572: (ワッチョイ 1387-5ib4) 2018/06/07(木) 21:07:12 ID:3ceGFJ180(1)調 AAS
多少高くても海外からSIMフリーのグローバルモデル取り寄せたほうがいいな
電波法改正はよ
573: (アウアウウー Sad5-fV62) 2018/06/07(木) 22:39:59 ID:SefSASh9a(3/3)調 AAS
茸がGNばら蒔きしてたの知らない人かな
574: (スッップ Sd33-vVU5) 2018/06/08(金) 00:25:17 ID:30PWtuh5d(1)調 AAS
Huaweiのmediapad m5はNetflixがHD再生未対応って回答してっから
dTV専用端末みたいなもんか

あれ、次のdtabってこれなんだっけ?
わざとだったり?
575: (オッペケ Srdd-np23) 2018/06/08(金) 01:08:39 ID:aclTehf8r(1)調 AAS
次のdtabはm5じゃないはず
576: (ワッチョイ b1a7-/FMi) 2018/06/08(金) 01:35:52 ID:F6iaopsD0(1)調 AAS
835超優秀じゃん
577
(1): (ワッチョイ 1387-5ib4) 2018/06/08(金) 02:28:44 ID:ga2Y0F7R0(1/2)調 AAS
845とかいうゴミはいらないから835で新型タブレット出してください
578: (ワッチョイ 0b67-vtK+) 2018/06/08(金) 06:52:51 ID:VMuYpuIV0(1)調 AAS
>>577
スマホしか出ない
579
(5): (ワッチョイ 136c-LHz9) 2018/06/08(金) 11:23:54 ID:3/+/UiRH0(1)調 AAS
誰か初心者でも分かるように性能順のテンプレ作ってくれまいか・・・
580: (オッペケ Srdd-Wuz3) 2018/06/08(金) 11:54:30 ID:fFdtE9VRr(1/2)調 AAS
>>579
任せたぞ
581: (オッペケ Srdd-Wuz3) 2018/06/08(金) 11:55:34 ID:fFdtE9VRr(2/2)調 AAS
>>579
並べ替えとかし易いようにCSVにして
582: (スップ Sd33-5ib4) 2018/06/08(金) 12:00:22 ID:p3TI+53Xd(1)調 AAS
>>579
期待大
583: (ブーイモ MMeb-7GhI) 2018/06/08(金) 12:28:36 ID:Ye163RZ8M(1)調 AAS
>>579
数字大=性能高
584: (アウアウウー Sad5-G+KY) 2018/06/08(金) 12:58:37 ID:W7r/SyvLa(1)調 AAS
ワクワク
585: (ワッチョイ b117-1cJx) 2018/06/08(金) 13:45:26 ID:8825b+Ts0(1)調 AAS
>>579
はよ
586: (オッペケ Srdd-bJ7/) 2018/06/08(金) 16:22:20 ID:nBcew2M4r(1)調 AAS
スマホの比較サイトは結構あるのにね
587: (アウアウウー Sad5-G+KY) 2018/06/08(金) 16:26:59 ID:q3OfnWREa(1)調 AAS
値段順
588: (ワッチョイ 8187-kAQc) 2018/06/08(金) 17:03:17 ID:r7djrRNu0(1)調 AAS
>>568
どんどん小さくなる弱小企業
589
(1): (ワッチョイ 9b03-oM8s) 2018/06/08(金) 18:40:29 ID:UObHnAev0(1)調 AAS
どうせお前ら性能って話になったらCPUしかみないだろ
590: (ワッチョイ e14e-7Orz) 2018/06/08(金) 19:06:15 ID:+OVGhoKc0(1)調 AAS
他にどこ見るの?
591: (XX 0H6b-O9+l) 2018/06/08(金) 19:22:09 ID:HxDvpRvlH(1)調 AAS
バッテリー容量じゃね?
592: (ワッチョイ e13d-LHz9) 2018/06/08(金) 19:42:50 ID:LtVyWPUV0(1)調 AAS
俺は、ゲームはしないから、そんなにヌルヌルである必要はないけど、
自炊した本を読みたいから、とにかく大きな画面で、解像度が高いのがよい。
「性能順」は、人それぞれだね。
593
(1): (ワッチョイ e1ee-pATR) 2018/06/08(金) 20:01:29 ID:9iOo+4WT0(1/2)調 AAS
オレは片手で持ちたいから重さだな
あと不具合報告の多さとか
594
(1): (ワッチョイ d1e5-1ZD7) 2018/06/08(金) 20:06:39 ID:DI497eZT0(1)調 AAS
>>593
外部リンク:www.amazon.co.jp
595: (ワッチョイ e1ee-pATR) 2018/06/08(金) 20:26:37 ID:9iOo+4WT0(2/2)調 AAS
>>594
なにこれ初めて見た、ありがとう
596: (ワッチョイ e9e5-RuGj) 2018/06/08(金) 20:35:57 ID:KPYY4UBL0(1)調 AAS
M3注文した
M5より評判良さげだな
597: (オッペケ Srdd-io8I) 2018/06/08(金) 21:05:41 ID:ZN1XU7h4r(1)調 AAS
ないわ
どこを読んでそんな結論に至ったんだ?
598: (ワッチョイ 1367-5kLh) 2018/06/08(金) 21:08:43 ID:ItSzRq440(1/2)調 AAS
GPU Turboはkirin960にも対応してるみたいだけど
果たしてタブレットにも来てくれるのだろうか
599: (ワッチョイ 1387-5ib4) 2018/06/08(金) 21:19:08 ID:ga2Y0F7R0(2/2)調 AAS
スナドラにしろ
ギャラクシーノートをSIM刺さずにタブレット代わりに使っるんやぞ
600: (ワッチョイ 1367-5kLh) 2018/06/08(金) 21:35:45 ID:ItSzRq440(2/2)調 AAS
本命はmax3なんだけどね
601: (スッップ Sd33-ZrVA) 2018/06/08(金) 22:11:07 ID:GU5NHOcud(1)調 AAS
もうギャラタブS4でいいや。

8月までには出しとくれ。
ドコモでもいいから。
602: (ワッチョイ 0b67-LHz9) 2018/06/09(土) 06:57:21 ID:3RIb8ZXy0(1)調 AAS
ドコモはファーウエイ
603
(2): (ワッチョイ ebee-5ib4) 2018/06/09(土) 10:22:20 ID:vFaLtyKu0(1)調 AAS
>>589
CPUだけっていつの時代の話だよw
SoC、プラットホームだぞ

俺はストレージインターフェイスやUSBの規格まで見てるがな
604: (オッペケ Srdd-Wuz3) 2018/06/09(土) 10:27:39 ID:1S5Xl7YRr(1)調 AAS
>>603
俺なんて素材の原産国から組み立て工員の知性まで見てる
605: (ワッチョイ 8187-LHz9) 2018/06/09(土) 10:31:29 ID:Z6sbYcLo0(1)調 AAS
亀卜ならぬタブレット卜で吉凶と使用感を見てる
606
(3): (ブーイモ MM05-7GhI) 2018/06/09(土) 11:26:16 ID:bZhels8wM(1)調 AAS
【悲報】ヨドバシ梅田のAndroidタブレットコーナー、ほぼ消滅する
607: (ワッチョイ b1a7-/FMi) 2018/06/09(土) 12:06:41 ID:l/xwwwWj0(1)調 AAS
誰か...タブレットを...
608: (ペラペラ SDa3-R0a3) 2018/06/09(土) 12:45:43 ID:BaRv8brSD(1)調 AAS
泥タブはニッチなところで、需要はキッチリあるんたけどな。
ミーハーはリンゴに流れてるし、わかる奴にはわかる泥タブの良さヽ(´ー`)ノ♪
609
(2): (ワントンキン MM53-zeM4) 2018/06/09(土) 12:48:38 ID:55rIFGPGM(1)調 AAS
>>606
タブレットコーナー作っても実機触りに来る客ばっかりで購入はネットからだからバカバカしくてやめたんじゃないの
610: (ワッチョイ 11ee-5ib4) 2018/06/09(土) 12:54:47 ID:EWfL225C0(1)調 AAS
>>606
新機種出なきゃコーナー成り立たないからな
611: (アウアウウー Sad5-7JHE) 2018/06/09(土) 14:39:29 ID:B5HiVRdha(1)調 AAS
ipadは林檎製品売らせて貰えなくなるからデカデカと広いショールーム必須だしな
612: (ワッチョイ 9397-EREQ) 2018/06/09(土) 14:48:48 ID:DPKXAqn60(1)調 AAS
ギャラタブS3が輸入されなかった時点でブラウジング専用機ばっかになってたしな
M5がナンバーワンじゃなくてオンリーワンな状況じゃなぁ
613: (ワッチョイ e9e5-RuGj) 2018/06/09(土) 15:12:57 ID:pIP5FRnf0(1)調 AAS
ipadそんないいか?
12.9をイラスト用に持ってるけど自由度低くて使いにくいぞ
614
(1): (スプッッ Sd33-SSIR) 2018/06/09(土) 15:26:55 ID:XLzDIFPXd(1)調 AAS
輸入されなかったがよくわからん
自分でする以外にあるのか
615: (スプッッ Sd73-5ib4) 2018/06/09(土) 18:36:43 ID:FZBMzREZd(1)調 AAS
>>614
チョンタブはdocomoがキーボード付きのまで出してたよな
616
(1): (ワッチョイ eb32-Il1J) 2018/06/09(土) 18:44:53 ID:zF+SruAX0(1)調 AAS
お絵かき用にS3使ってるけどUIはサムスンオリジナルの部分まで完全日本語対応なのになぜここまでやって日本国内販売しなかったのか疑問に思える
やはり右に習えアポーアポーのバカ日本人に売るのを諦めたとしか思えない
617: (ワッチョイ ebec-fV62) 2018/06/09(土) 19:11:06 ID:mED9DJC40(1)調 AAS
>>616
お前みたいなのが1番キモいわ
618: (ワッチョイ eb05-PAOs) 2018/06/09(土) 19:15:28 ID:qOu5y0FU0(1)調 AAS
>>609
大概子供がゲームやってるな。
619
(1): (ワッチョイ 8187-kAQc) 2018/06/09(土) 22:02:01 ID:0YuY4XtG0(1)調 AAS
>>603
USBの規格がどう違うとどんなふうに困るの?
620: (ワッチョイ 1963-X4KX) 2018/06/09(土) 23:49:28 ID:47Wc1cW30(1)調 AAS
>>606
淀や巨大などは割高だからなぁ。特にこういうデジタルガジェットは。そりゃショールーミングになる罠。
テックウインドとかジェーニィーとかのマイナーメーカーや法人向けの取り扱いもないし。
イートレンドやNTT-X、あとはヤフーや楽天で探して買っちゃうね、自分は。
621: (ワッチョイ 0b67-LHz9) 2018/06/10(日) 02:26:38 ID:kNfzTg7X0(1/3)調 AAS
ASUS ZenPadシリーズ、4万円台以下の低価格帯モデルは事実上の廃止、タブレット事業を縮小
外部リンク:sumahoinfo.com
622: (ワッチョイ 898e-SSIR) 2018/06/10(日) 02:33:49 ID:PzyeeVVR0(1)調 AAS
Androidはhuaweiが独占だな
huaweiかiPadの2択になってる
623: (ワッチョイ 8903-6jS8) 2018/06/10(日) 02:50:31 ID:nmw17Y8V0(1)調 AAS
ある程度のスペックを求めるならそうだな
624: (ワッチョイ 1387-5ib4) 2018/06/10(日) 03:23:56 ID:+IKLohqC0(1)調 AAS
スペック高いならスナドラ出してくれ
625: (ワッチョイ 0b67-LHz9) 2018/06/10(日) 04:26:46 ID:kNfzTg7X0(2/3)調 AAS
量販店で爺さんが店員に進められて
NECの10インチの買ってた
626: (オッペケ Srdd-np23) 2018/06/10(日) 05:26:33 ID:TEbVQFvEr(1)調 AAS
>>609
おっさんからクソガキまで幅広い層がべたべた触ってるぞ展示のipad
買ってるやつ見たことないけど
627: (ワッチョイ 0b67-vtK+) 2018/06/10(日) 07:29:52 ID:kNfzTg7X0(3/3)調 AAS
3Dの重たいゲームやイラスト描くならiPadproだけど
それ以外ならAndroidタブレットでも十分
628: (オッペケ Srdd-Chll) 2018/06/10(日) 14:48:17 ID:w0Mj1m32r(1)調 AAS
メーカー云々じゃなくてスペックが高いのが欲しいんだよな
629
(1): (スプッッ Sd33-x2t7) 2018/06/10(日) 15:23:15 ID:iciQRDE7d(1)調 AAS
カタログスペックは高い(不具合もりもり)
630
(1): (ワッチョイ ebee-5ib4) 2018/06/10(日) 17:14:55 ID:CQ1IeigD0(1)調 AAS
>>619
転送がクソ遅い
USB3.1TypeCじゃない奴は地雷
631: (ワッチョイ 19d3-tDoJ) 2018/06/10(日) 18:11:58 ID:aV2s4TkA0(1)調 AAS
>>629
ASUSもHuaweiもこれがあるからなぁ
スマホの最上位機種なら無問題なのにタブだとタッチ不具合とかに代表されるちょっとしたアラが目立つんだよね
632
(1): (ワッチョイ 8187-kAQc) 2018/06/10(日) 19:29:15 ID:VOxENPvx0(1)調 AAS
>>630
そうなんだ
USB転送よく使うからこれから頭に入れとくよ
633
(1): (ワッチョイ e125-gtir) 2018/06/10(日) 19:29:47 ID:QBQtT2It0(1)調 AAS
【衝撃】半年で4277万円稼ぐ「卑怯すぎる方法」

誰でも他力本願で年収4200万円を達成し
「人生大逆転を果たす」というプロジェクトです。
外部リンク:kutt.it

元手不要、完全自動で労働なし。
実際にモニター生もみなさん成功しているようですから、かなり期待できそうです。

しかも、凄いのはこの豪華な特典の数々!!
無料で10個の総額2075万5800円分のプレゼントが用意されています。

◼︎経歴15年、診断件数1万件越えの敏腕ファイナンシャルプランナーが教える、表には出せない秘密の投資手法10選

◼︎5人の仮想通貨億り人が監修。極秘ファイル『今買いの、爆上げ必至の仮想通貨』『手を出すと破産する仮想通貨』一覧

◼︎億トレーダー御用達。Fx取引で利用できる最強のチャート分析ツール

◼︎財界、政界とも太いパイプを持つ投資集団「W」メンバーの実践する、1日10分で月収700万円の投資手法公開

◼︎スマートスピーカー『Google Home』を150名様

◼︎旅行券10万円分を10名様

◼︎誰もが知る、あの超高級ブランドの時計を1名様

◼︎Apple『iPhone X』30名様

◼︎Apple『Macbook Pro』20名様

◼︎仮想通貨(イーサリアム)、総額1000万円を全員に山分け

プロジェクトの内容も実績もかなり信憑性が高いですから、特典とプロジェクトを併用して一気に人生を変えることができるんじゃないでしょうか。

興味のある方はコチラから
無料の特典だけでも凄いので貰っておきましょう!
外部リンク:kutt.it
634: (JP 0H6d-847Y) 2018/06/10(日) 21:05:47 ID:ZFPlbArYH(1)調 AAS
>>633
死ね
635: (ブーイモ MM05-7GhI) 2018/06/10(日) 21:34:12 ID:EQFaN2nHM(1)調 AAS
男は黙ってNG登録
636: (地震なし) [age] 2018/06/11(月) 00:09:36 AAS
タブカスはいい加減諦めろやボケw
637: (ワッチョイ 0b67-LHz9) 2018/06/11(月) 04:28:02 ID:b6NtQZq00(1/2)調 AAS
もう泥タブはM5で妥協だな
それ以上ならiPadかスマホ
638: (ブーイモ MMeb-BObY) 2018/06/11(月) 07:02:55 ID:VIi+SA0jM(1)調 AAS
m5とiPadの値段にあまり差が無いやん。
639: (ワッチョイ 11ee-5ib4) 2018/06/11(月) 08:33:24 ID:TGPHqfEG0(1)調 AAS
泥タブってところがミソ
640: (ワッチョイ 0b67-LHz9) 2018/06/11(月) 08:52:04 ID:b6NtQZq00(2/2)調 AAS
スナドラ835のタブが出たとしても
Surface Pro KJR-00014と同じくらいの値段になりそう
641: (アウアウウー Sad5-EREQ) 2018/06/11(月) 08:53:28 ID:txfahzIqa(1)調 AAS
金積んでも買えない現状よりはマシ
642: (ワッチョイ eb5c-mSrW) 2018/06/11(月) 09:00:54 ID:WezfBdZg0(1)調 AAS
赤子はすぐないものねだりする
643: (ワッチョイ ebee-5ib4) 2018/06/11(月) 09:08:43 ID:oWsYXqMJ0(1)調 AAS
>>632
タブレットじゃないが、XZpremium内蔵ストレージのデータUSB転送するとGB単位も数秒で済む
これが地雷なUSB2.0TypeCだと10倍近く時間かかる
ただし、ケーブルもちゃんとUSB3.1TypeCにしないとダメ
644: (アウーイモ MMd5-Wuz3) 2018/06/11(月) 10:19:22 ID:GaPXiaYZM(1/3)調 AAS
白ベゼル嫌いなんだよなー>M5
645: (ワッチョイ 33e0-7GhI) 2018/06/11(月) 10:25:37 ID:xiElyFoU0(1)調 AAS
M5は黒ベゼルなんだが
646: (アウーイモ MMd5-Wuz3) 2018/06/11(月) 10:28:47 ID:GaPXiaYZM(2/3)調 AAS
あれ?
勘違いだったか
647: (アウーイモ MMd5-Wuz3) 2018/06/11(月) 10:29:32 ID:GaPXiaYZM(3/3)調 AAS
ああすまんproの話ね
648: (ワッチョイ 1387-5ib4) 2018/06/11(月) 13:01:12 ID:/uoCpWSr0(1/2)調 AAS
XZPremiumとnote8をタブレット代わりにしてる
649: (アウアウカー Sa2d-ROyu) 2018/06/11(月) 16:03:21 ID:W8HLJcoHa(1)調 AAS
シャオミー!!!はやくきてくれー!間に合わなくなっても知らんぞー!!
650: (ワンミングク MM53-rMHu) 2018/06/11(月) 16:42:11 ID:B8WOzkjwM(1)調 AAS
xiaomi「知らんがな」
651: (ワッチョイ 1367-5kLh) 2018/06/11(月) 17:04:49 ID:b2D6AFF/0(1)調 AAS
ソニーXiaomiサムスンどこが実際に出してくるか…
国内販売あるのははソニーだけだろうけど
652: (ワッチョイ 9b03-oM8s) 2018/06/11(月) 17:24:19 ID:sdqLBBKS0(1)調 AAS
日本市場が見捨てられてるんじゃ・・・
653: (ワッチョイ 8187-0c0I) 2018/06/11(月) 17:41:22 ID:2+6pqPep0(1)調 AAS
国外もまともなハイスペ機無いんですが
654: (ワッチョイ 1367-cgfR) 2018/06/11(月) 18:51:18 ID:dw8tIjS/0(1)調 AAS
Androidタブレット市場って下火なの?
新製品あんま出ないけど
655: (ワッチョイ b353-EqDK) 2018/06/11(月) 20:07:02 ID:zXIUXsh10(1)調 AAS
何を今さらw
656: (ワッチョイ 117f-kK70) 2018/06/11(月) 21:13:53 ID:T8QJ6XBl0(1)調 AAS
電子教科書絡みでまた国内ベンダーがゴミ仕様のを高値で売りつけてくるよ。公共予算からだから負担は国民転嫁で
657
(1): (ワッチョイ eb5c-VDQN) 2018/06/11(月) 21:47:58 ID:VmJ9J0ds0(1)調 AAS
スナドラ845搭載Androidタブレット
SONYでもASUSでもSamsungでも良いからどこか出してくれよ…

頼むよ…
658: (ワッチョイ 1387-5ib4) 2018/06/11(月) 22:18:00 ID:/uoCpWSr0(2/2)調 AAS
845はいらん835で頼む
659
(1): (ワッチョイ b1c1-yEsV) 2018/06/12(火) 03:08:51 ID:gum5GWXF0(1)調 AAS
845ってそんな熱ひどいのか?
660: (ワッチョイ 0b67-LHz9) 2018/06/12(火) 04:05:45 ID:Xr6egYFi0(1/2)調 AAS
>>657
ひょっとしたら中華が?
1-
あと 342 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s