[過去ログ]
Androidタブレット総合スレ68 (1002レス)
Androidタブレット総合スレ68 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-6pze) [sage] 2018/05/18(金) 15:13:25 ID:Ekk07S0Sa >>3 >好きなだけプライムビデオ、AbemaTV等観れます 虚偽の広告 逮捕 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-JnCE) [sage] 2018/05/18(金) 17:05:42 ID:NKPrX2Uqd 確かか分からんが、ASUSが秋に7と10で各ハイスペ、ロースペのタブ出すらしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-6pze) [sage] 2018/05/18(金) 17:56:59 ID:Ekk07S0Sa >>9 ロースペは出さないって行ってたような 前言撤回ならいいんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9563-qXRP) [sage] 2018/05/18(金) 18:01:10 ID:R6iRjlGq0 XZ2のスペックやべーな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-NTEn) [sage] 2018/05/18(金) 18:13:47 ID:7uufpfJga kindle hdx7の後継機探してるんだけどどれがいいかなぁ。 寝pad、シコpad用だからiPadはちょっとデカイし、 mediapadがいいかなと思ったけどちょっと高い。 miPad4とか来たら買ってもいいかなと思うんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-9ffE) [sage] 2018/05/18(金) 18:35:03 ID:GcuzrmBzM P8でええやんけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6167-JgIe) [] 2018/05/18(金) 19:34:00 ID:nqEDNx850 もうテンプレにP8追加しとけよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM0e-LBqi) [sage] 2018/05/18(金) 19:38:03 ID:PZ7f4JTUM p8ならTab4 8Plusのほうがいいんでないの? 高い? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da67-NTEn) [sage] 2018/05/18(金) 19:41:02 ID:/x1Qnazd0 なに、p8そんなにイイの? シコpadとはいえCPUが全然ダメだったら嫌だったからちょっと躊躇してたんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6167-JgIe) [] 2018/05/18(金) 19:47:33 ID:nqEDNx850 >>15 CPUがtab4plusと同じなんだよ 数字変わってるけど実態はメモリとストレージを増やした豪華版tab3でしかない SD使えばいいだけだし価格差の価値はないと断言できる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a89-eskx) [sage] 2018/05/18(金) 20:03:58 ID:PehdpDG50 >>12 lineageosまで出てるんだから現役で良いじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f3-0Rn7) [sage] 2018/05/18(金) 21:15:15 ID:eBFLJP6o0 p8って何? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-vvR3) [] 2018/05/18(金) 21:25:54 ID:PNgGxAb8M 超小型2インチFriskタブレット 全国のコンビニで販売中 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae67-xeGO) [sage] 2018/05/18(金) 21:32:42 ID:thncPRly0 前スレの976の人、家の中にWiFi環境はあるのだろうか? iPadで間違いないのは確かなんだけど、セルラー版のiPadは40000じゃ買えないよね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a27-AvVD) [sage] 2018/05/18(金) 22:16:47 ID:p5jNSSFV0 M5はタッチパネルが駄目らしいな バンドリとかデレステで同時押し性能悪くて イヤホン接続で対策できずM3以下らしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bb-tWFz) [sage] 2018/05/18(金) 22:51:33 ID:K8xhb2ja0 サイズが若干違うので一概には言えないが、コスパ勝負だとP8よりd-01jかと思うのだがどうでしょう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-2JKI) [sage] 2018/05/18(金) 22:59:59 ID:qy3L/jsy0 デレステに使ってみたけどそんなに気にならんかな 今後何かしら対応してくれるんならそれはそれでうれしいけど デレステは十分満足できる むしろ個人的に心配なのはリネレボの要塞戦 急激にえらい負荷かかるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a4-oQFD) [sage] 2018/05/19(土) 01:33:07 ID:qoE4hCmC0 リネレボやるならゲーミングPCじゃないの? バッテリーがすぐ死にそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897c-HRP5) [sage] 2018/05/19(土) 02:02:11 ID:ocojCZ9k0 満足できるってどういうレベル?デレステMAS+FCできるようなタッチパネルなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-HRP5) [sage] 2018/05/19(土) 03:03:29 ID:pGNW5fq20 d-01jデレステ3D標準専用に買ってみたけど 他のアプリ入れないし3D標準だと普通に楽しめる 15000円でこれだけ出来るなら十分だわ iPad2018だと税込み40000円だし 他のも30000円以上するし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da87-JnCE) [sage] 2018/05/19(土) 04:07:14 ID:T6LCfBZf0 kirin950かぁ SIMフリーでかえんかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0a-xeGO) [sage] 2018/05/19(土) 06:00:48 ID:ymIvowL30 ASUSはNexus7の頃からタッチパネル評判悪い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-HRP5) [sage] 2018/05/19(土) 06:25:06 ID:pGNW5fq20 スマホfrはスナドラ845が出てきてるのに スナドラ835も出ないのがタブだから ゲームは妥協してやる必要が要る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-o0mf) [sage] 2018/05/19(土) 06:47:07 ID:pGNW5fq20 asusは5万円以下は出さないって言ってたような気がする スナドラ835で10万円なら売れるだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da67-NTEn) [sage] 2018/05/19(土) 10:22:27 ID:fxbUBngj0 kindle延命してMediapadプライムデーまで待って30k(希望価格)で拾うか、 今gbで15kでLenovo p8ポチるか... てかスペック比較したらp8の画面Kindleと画素数一緒かよどんだけオーパーツなんだこいつ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-xeGO) [sage] 2018/05/19(土) 10:59:13 ID:P+aQEerla ストレージのその他にAmazonmp3というのが430Mbほどあるんですが これってどこで中身を見れますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 757f-RI+A) [sage] 2018/05/19(土) 11:43:31 ID:0Q8TWCM80 ベゾスの盗撮ヌード! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-HlOg) [sage] 2018/05/19(土) 12:17:19 ID:Nt6mXIKua >>22 もし基本のタッチ性能が何となく悪いという修正要素ないクソ端末だったら用無しだったわな 今回の不具合内容に何の不安もないからゲームに向かない連呼が何故始まったのかが分からない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7135-hORH) [sage] 2018/05/19(土) 12:46:20 ID:jx9Zk3le0 m5proはどこの液晶使ってるんだ? あの値段で天馬液晶とかだったら嫌だな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7547-NEzo) [sage] 2018/05/19(土) 14:43:48 ID:9KIONzPn0 いや初期で共通の不具合出してちゃマイナス扱いされるのは当たり前でしょ 当たり外れあるよりは一律で起きてるほうがマシなのは確かだけどだからって問題ない大丈夫とするのは許容範囲甘すぎるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-LBqi) [sage] 2018/05/19(土) 16:06:29 ID:Gr/PBx5iM d01jでデレステは無理 左右に広い16分乱打が途中でフリック扱いされてノーツ抜けが出る Mas+どころかMasの26〜27でフルコン不可能な譜面が増えてくるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-Yh3T) [sage] 2018/05/19(土) 17:53:22 ID:pGNW5fq20 >>38 デレステ3D標準でフルコンボ出来るけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9563-qXRP) [sage] 2018/05/19(土) 18:33:28 ID:+wX3Kd4H0 iPad Proでデレステ、ヌルヌルなんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-2JKI) [sage] 2018/05/19(土) 19:14:00 ID:Yy4Oxog9r Androidって文字が読めんバカがまじってるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-tFAJ) [sage] 2018/05/19(土) 19:42:54 ID:rssGUhdLd どんだけスレタイ読めないって言われたのが悔しかったんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-ZfnM) [sage] 2018/05/19(土) 19:44:03 ID:kzm+dJj7d >>40 フリック抜けPadがどうしたって? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-u3pP) [] 2018/05/19(土) 20:06:44 ID:n/gGcah6M 7インチハイエンドタブレットを熱望してたが実現する前に スマホが7インチに近づいてきたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da20-02ON) [sage] 2018/05/19(土) 20:11:30 ID:3kg1T9aj0 話の流れからして全く関係ない機種のこと突然話し出すあたりスレタイ云々抜きで別種の頭の障害 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da87-JnCE) [sage] 2018/05/19(土) 20:24:14 ID:T6LCfBZf0 ギャラクシーノート9がもう少し大きくなれば http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8963-NEzo) [sage] 2018/05/19(土) 20:46:40 ID:9RFjwhjj0 7インチは中途半端かなぁ スマホは6インチ、タブレットは8インチで用途に応じて使い分けしたほうが自分ではストレスが無い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6167-JgIe) [] 2018/05/19(土) 21:02:42 ID:/FpkIlvf0 確かに スマホは6インチ近い大型が売れ筋だしね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-Fo0t) [] 2018/05/19(土) 21:55:45 ID:i+0wyQHld PUBG最高設定でいける、タブは無いのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ec-r39p) [sage] 2018/05/19(土) 22:08:18 ID:1aXchePX0 PUBGちょいとやってみたけどスマホじゃ小さい ゲーミングタブ需要の喚起になんないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-jtkr) [sage] 2018/05/19(土) 22:27:07 ID:owArywbX0 最近の6インチは縦に長い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 013b-NEzo) [sage] 2018/05/19(土) 22:27:11 ID:8rZ5FHO90 なぜ後継機種が出ないのだ ■AQUOS PAD SH-05G http://www.sharp.co.jp/products/sh05g/index.html 7インチ、解像度1200x1920、本体174x105x8.0mm/216g オクタコア2GHz+1.5GHz、ROM32GB、インカメラ210万画素/リアカメラ800万画素 通話/データSIM!Wi-Fi 11ac対応!フルセグ!防水!おサイフ!ハイレゾ! 電子辞書!3900mAhバッテリー!全天球360度パノラマ撮影! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-Mb7G) [sage] 2018/05/19(土) 22:32:05 ID:d0/ga07AM >>47 確かに7インチはスマホとしてはデカすぎ、タブレットとしては小さすぎ 片手操作で不自由しないスマホと大画面タブレットのセットが正解だろうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9563-qXRP) [sage] 2018/05/19(土) 22:34:53 ID:+wX3Kd4H0 >>49 iPad Proならできるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-o0mf) [sage] 2018/05/19(土) 22:37:12 ID:PXl/7Mp/M 4:3の7インチが外出さいつよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-Mb7G) [sage] 2018/05/19(土) 22:39:12 ID:JqxQhgeBM >>49-50 Huawei MediaPad M5がどこまでいけるのか報告待ち 聞いてるんだけど中々答えてくれないのよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae67-xeGO) [sage] 2018/05/19(土) 22:41:44 ID:q8RGqYiO0 Kirin 970搭載でUSB Type-C(USB3.1)インターフェースつきのMediaPad M6はまだですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da67-NTEn) [sage] 2018/05/19(土) 23:08:42 ID:fxbUBngj0 lenovo tab3Plus、huawei p8Liteとantutu同程度って聞いてちょっと躊躇してるんだけど、 実機持ってる人おる? p8liteがそのまで快適じゃないから これと同等だとちょっとうーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-1cu1) [sage] 2018/05/19(土) 23:17:04 ID:i1Z7F8Rua kinrin970搭載したタブはでても来年末か再来年ぐらいじゃないか タブに積まれるのはSoCの新型がでて型落ちしたタイミングだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-wOIF) [sage] 2018/05/19(土) 23:36:09 ID:lu5RwSpGM aipad荒らし複数IDで現れてそろって消えていくの笑えるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM39-s+C3) [sage] 2018/05/20(日) 03:03:46 ID:HFAl0Y75M simフリーでM3LiteとT3どっちがいいかな? 使うのはネットサーフィン、You Tube、ちょっとしたゲームくらい。特に競馬出馬表や競馬ライブ中継とか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d25-YLxl) [] 2018/05/20(日) 03:43:36 ID:4kK0ekgJ0 【祝上場!本日23:59分まで残りわずか!】仮想通貨30万円分を無料でプレゼント 有名仮想通貨の開発者が価値が30倍になる事を確定している仮想通貨を30万円分無料でプレゼントしています。http://alturl.com/h4btj 既にマレーシアと台湾の大手取引所に上場が予定されており、価格が30倍どころか爆発的に上がっていく可能性も十分に考えられます。 30倍どころか更に価値が爆発的に上がる可能性を秘めた通貨となります。http://alturl.com/h4btj 合わせてオススメ⇒http://alturl.com/cxd66 ⇒http://alturl.com/e54sp つまりあなたは無料で900万円分の資産を今すぐに手にすることが出来るという事です。この900万円を使えばかなり大きく人生を変えることが出来ます。 例えばこのお金を使ってさらに他の銘柄やICOに投資をしても良いですし、長期保有してさらに資産を増やしても良いでしょう。 とにかく900万円を今すぐに手に入れば、 他のライバルたちを出し抜いて圧倒的なスピードで 資産を増やすことが出来るのです。 本日23:59分締め切りの残りわずかの提供となってますので興味のある方は急いで登録してください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee67-oL5H) [sage] 2018/05/20(日) 04:14:59 ID:+U0JiEe90 スマホは長いよね。nex72013が外出に丁度いい。 個人的にそれくらいの大きさがいいからASUSの秋のやつに期待 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d64-+iZv) [sage] 2018/05/20(日) 07:23:34 ID:QhdZB5ZO0 PUBGとWoTとWoWS目当て 今年出たauの京セラの10インチがSD625だけど625ってどう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 013b-NEzo) [sage] 2018/05/20(日) 07:40:05 ID:RkiIqVv80 >>61 自分の中で答え出てるんじゃないの? 答え:安いほう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 013b-NEzo) [sage] 2018/05/20(日) 08:20:23 ID:RkiIqVv80 >>53 細長いスマホ見てたらちょっと大きくなっても仕方がないと思うのだろうけど iPadとかKidle Fireみたいな4:3に近いサイズだと電子書籍見るには適してるし 軽い7インチは助かるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ef-hd0g) [sage] 2018/05/20(日) 08:21:57 ID:2hgn4exV0 Galaxyタブの新型の情報出ねぇな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-4myG) [sage] 2018/05/20(日) 08:32:30 ID:UFGVepN+M スナドラ835のタブも出ないからiPadと差が出てるだけで スナドラ845のタブが出ればiPadproと勝負出来る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7625-dI8D) [sage] 2018/05/20(日) 08:43:50 ID:Zjs84fwc0 SD845タブが出る頃には りんごはA15ぐらいに進化してるだろw 今すぐでなければ意味ないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-GglJ) [sage] 2018/05/20(日) 08:49:48 ID:oDpV9MFD0 実際林檎がまだタブレット出してるのはやっぱり教育現場狙いなんかね ユーザーからしたら極端な話iPhoneとマックブックだけでいいだろうに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-NQsU) [sage] 2018/05/20(日) 09:40:00 ID:vEsJehMla >>68 まさに机上の空論 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-NQsU) [sage] 2018/05/20(日) 09:42:10 ID:vEsJehMla >>70 お店とかの業務用でもタブレット、というかiPadは堅調だよ 泥と違って長く使ってもOSサポートあったり、更新時期には新製品がちゃんと出てたりで安心感が違うからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 757f-RI+A) [sage] 2018/05/20(日) 09:52:29 ID:NvC2KPJr0 てか今の中華タブの一時的盛り上がり、 行くとこまで一度は行っちゃうと思うけど? 軽く1テラ、256ギガ、4K。 845は知らんが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-ZfnM) [sage] 2018/05/20(日) 10:06:09 ID:++h+LBA3d iPadの話しかしないガイジまだおるんか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-RYnA) [sage] 2018/05/20(日) 10:20:29 ID:VHhMcaRu0 中華言うても日本ではhuaweiとasusぐらいしか出してなかったし asusは廉価帯から撤退報道あってからそもそもタブレットの話すらゼロ かといって中国本土が商圏のメーカーはタブに見向きしてない かつてsd820がばら撒かれまくって中華では大手からマイナーメーカーまで スマホに積みまくってたのにタブレットは一切出なかった時点でお察し http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-I66p) [sage] 2018/05/20(日) 10:45:42 ID:fHaaXBGjr >>75 台湾は中華ではない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM39-I66p) [sage] 2018/05/20(日) 10:49:30 ID:rwTsJxR7M まあASUSが撤退するならファーウェイとサムスンしか残らないな・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-HlOg) [sage] 2018/05/20(日) 10:50:30 ID:LzcrnFjAa そしてサムスンはとっくに日本捨ててるし スマホが大型化して十分!じゃねーのになぁ。。タブレットは別枠なんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-4myG) [sage] 2018/05/20(日) 11:29:44 ID:RZdCQjkPM 16対10の6インチスマホ新機種発売してほしいよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-hedg) [sage] 2018/05/20(日) 11:56:52 ID:M/vE9+JZa htcがもう少し元気ならタブの一つや二つ発売しても良いのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-AfT8) [sage] 2018/05/20(日) 12:13:27 ID:F4e128inM 格安スマホとタブレット使いわけて、かつデレステのデータ共有したいから林檎は選択肢に入らない かといって3Dリッチに耐えうるタブレットがあるかというと… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-hedg) [sage] 2018/05/20(日) 12:26:18 ID:M/vE9+JZa ゲームに課金するよりタブレットマメに買い換えたほうがマシだなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6c-08ag) [sage] 2018/05/20(日) 12:41:03 ID:ykbIySE10 12インチ以上の4対3のタブレット欲しい Androidででないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da87-dI8D) [sage] 2018/05/20(日) 12:54:53 ID:GlbcD/QZ0 3年前だったらHPのPro Slate 12があったんだけどな 今はBOOX Maxシリーズくらいか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a27-ECyP) [sage] 2018/05/20(日) 13:11:56 ID:xSQj6SSo0 >>44 7インチだけど長い方向の画素数アップで増えただけで 実際には16:9タブより狭く感じるところまで見えてくる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-6pze) [sage] 2018/05/20(日) 13:20:14 ID:dVLCvYyFa >>85 7インチ19:9だと 6インチ16:9より短辺は狭い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ec-r39p) [sage] 2018/05/20(日) 13:42:55 ID:adfrfp+k0 さすがに1インチも差はないはず 6.1相当だね 縦長だと7.5くらいはないとタブレット感はでない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-2JKI) [sage] 2018/05/20(日) 13:49:37 ID:EQfvmKxfr ファーウェイって経団連に席持ってたのか 知らんかった・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 013b-NEzo) [sage] 2018/05/20(日) 13:49:44 ID:RkiIqVv80 返す返すだけど ■AQUOS PAD SH-05G http://www.sharp.co.jp/products/sh05g/index.html 7インチ、解像度1200x1920、本体174x105x8.0mm/216g 4:3系の7インチなら短辺長いから、8インチで電子書籍見てるのと変わらないし、 ずっと軽くできるし、上の機種みたいな狭ベゼルだと片手でのホールドも楽 もっと製品出てきてほしんだけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM39-I66p) [sage] 2018/05/20(日) 14:13:13 ID:rwTsJxR7M SH06F使ってたな いい機種ではあった 流石にもう使い続けるにはもっさりにもほどがあるが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-6pze) [sage] 2018/05/20(日) 14:38:39 ID:dVLCvYyFa >>87 算数も出来ない馬鹿乙 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae67-xeGO) [sage] 2018/05/20(日) 14:58:44 ID:SCS0kH1D0 iPadで見るDAZN、画質悪すぎ。 Androidから浮気しては損した。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7135-sPAu) [sage] 2018/05/20(日) 15:27:41 ID:RJ1wkvOo0 Google自身がAndroidタブレットを捨ててChromebookに行ったんだから、メーカーが捨てるのは当然じゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da67-9d12) [sage] 2018/05/20(日) 19:14:39 ID:e/gBPDMx0 7 or 8インチで、ストレージ 64GB以上、LTE通信可、色は黒、グレー系が好ましい 何故出ない… 電子書籍ユーザーを助けてくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e27-xACt) [sage] 2018/05/20(日) 19:18:30 ID:w/4YtgpS0 >>58 lenovo tab3Plus持ってるけど何調べればいいの?antutu? 2chMate 0.8.10.10/LENOVO/Lenovo YT-X703X/7.1.1/LT http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-+LaG) [sage] 2018/05/20(日) 21:40:40 ID:mcLLJ2Ae0 >>94 TAB 4 8 Plusが当てはまるがLTE対応は白だけやな。黒はwifiしかないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-+LaG) [sage] 2018/05/20(日) 21:43:33 ID:r5ruLwmNr >>94 Fire HD8じゃ駄目なん? 32gbまでだけどFireタブレットはmicroSDに保存可能じゃん。 microSDを内部ストレージ化できるやつもあるが対応してる機種少ないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-+LaG) [sage] 2018/05/20(日) 21:44:46 ID:r5ruLwmNr >>97 あ、LTE対応してないわすまん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-NTEn) [sage] 2018/05/20(日) 21:54:31 ID:hUXN2nBba >>95 antutu v7でのスコアとなんかこの端末について言いたいことあれば教えてほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ec-r39p) [sage] 2018/05/20(日) 22:46:58 ID:adfrfp+k0 >>91 7インチ19:9 対角177.8mm 160.7×76.1mm 6インチ16:9 対角152.4mm 132.8×74.7mm お前はどういう計算したんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d25-G8re) [] 2018/05/20(日) 22:51:39 ID:4kK0ekgJ0 【祝上場!本日23:59分まで残り1時間!残り枠わずか!無条件で900万円貰える!】仮想通貨30万円分を無料でプレゼント 有名仮想通貨の開発者が価値が30倍になる事を確定している仮想通貨を30万円分無料でプレゼントしています。http://alturl.com/h4btj 既にマレーシアと台湾の大手取引所に上場が予定されており、価格が30倍どころか爆発的に上がっていく可能性も十分に考えられます。 30倍どころか更に価値が爆発的に上がる可能性を秘めた通貨となります。http://alturl.com/h4btj 合わせてオススメ⇒http://alturl.com/cxd66 ⇒http://alturl.com/e54sp つまりあなたは無料で900万円分の資産を今すぐに手にすることが出来るという事です。この900万円を使えばかなり大きく人生を変えることが出来ます。 例えばこのお金を使ってさらに他の銘柄やICOに投資をしても良いですし、長期保有してさらに資産を増やしても良いでしょう。 とにかく900万円を今すぐに手に入れば、 他のライバルたちを出し抜いて圧倒的なスピードで 資産を増やすことが出来るのです。 本日23:59分締め切りの残りわずかの提供となってますので興味のある方は急いで登録してください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ab-W+9h) [sage] 2018/05/20(日) 23:08:43 ID:cfI5GaZ90 >>76 死ね中華 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b156-1BAn) [] 2018/05/20(日) 23:14:44 ID:+HK84JX10 自作ボードゲーム市場に詳しい「ペンとサイコロ」というブログの 「ゲムマ2017秋・アンケート結果 第二弾:2016→2017年比較」の記事によると ゲームマーケットに出品した人の半分が赤字で半分が黒字でちょうど半々だそうだ 50万以上の儲けが5%いるが逆に50万以上赤字なのも5%いる そして初参加の人の7割が赤字なのに対して、ノウハウありや知名度や固定ファン層が居る 中堅サークル7割が黒字になってる 継続性とブランド力構築とノウハウが大事だという事だと思う 初参加の人は作る個数と需要を見極めツイッターやユーチューブでの宣伝がカギになる 最初は50〜100個ぐらいをいかに金かけないで作って売るかの勝負になる これはイベントでの話でオンライン販売は別だし特別運がいいと海外展開もできる これがゲムマ2016・2017年(初の二日開催)の販売数 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220211924.png これが販売金額 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220212902.png これがイベントでの利益 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220213109.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-NTEn) [sage] 2018/05/20(日) 23:23:05 ID:hUXN2nBba >>102 台湾は中華民国では..? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e27-xACt) [sage] 2018/05/20(日) 23:56:27 ID:w/4YtgpS0 >>99 antutuはこんな感じ。 https://dotup.org/uploda/dotup.org1538874.jpg とりあえずゲームは普通にできる。カメラは使ってないので不明。 不満は形が特殊だからケースがない。あと重量かな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da67-NTEn) [sage] 2018/05/21(月) 00:18:53 ID:LbPdNfYS0 >>105 ありがとうございます! これなら普通に使えそうだしポチるかなぁ。 300gちょいだけど片手持ちは厳しいですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-hedg) [sage] 2018/05/21(月) 06:28:15 ID:ol7M2JPJM NECの普通に荒野行動もデレステ3D標準ならフルコンボ出来る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-rsie) [sage] 2018/05/21(月) 08:51:42 ID:wc29YNGRM SD625は地味に優秀だよなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 (XX 0H9e-8cLw) [sage] 2018/05/21(月) 09:28:24 ID:6e1GYvKhH >>104 現地の雰囲気を知ってる人なら「中華人民共和国=>中国」「台湾=>中華」ってイメージになるんだけどね 先行者の中華キャノンって動画が流行った頃からネット上で「中国の怪しい奴=>中華」ってコンセンサスが出来た気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-hedg) [sage] 2018/05/21(月) 09:50:04 ID:dixSPfS0M lenoboとNECが新しいの出してくれると良いよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-I66p) [sage] 2018/05/21(月) 10:03:16 ID:uXT1MDDcr >>109 先行者作った奴らが日本の宇宙技術見下してるんだから世の中わからん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-D25I) [sage] 2018/05/21(月) 12:12:54 ID:Pu5wpXaRd M5は不具合てんこ盛りでやべえな 価格じゃ火消しがいるみたいだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/21(月) 12:15:25 >>112 不具合多いの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-D25I) [sage] 2018/05/21(月) 12:25:56 ID:Pu5wpXaRd >>113 ・2点マルチタッチ判定消失(音ゲーに限らずgooglemapなどでも) ・イヤホンジャック無いのに青歯使用すると一部環境でwifi速度低下 ・ブラウザ使用時に輝度次第で明るさが強制で暗くなる ・DRMの高解像度レベル非対応レベル3 ・2Kディスプレイなのにamazon prime video等動画配信サイトでSD画質の視聴が強制(HD画質で見られない) ・LDAC非対応 ・proでtorne動画視聴不可報告 ・ゲームの「メニュー画面で」でコマ落ちや描画崩れ ざっとあげてこんだけあるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-U2rb) [sage] 2018/05/21(月) 12:29:11 ID:pAgbDFoMM 所詮はkirin信用できません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/21(月) 12:31:09 >>114 情報ありがとう。けっこう不具合多いね。 値段も違うけど、やはりtab s3/4のほうがよさげですな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7625-dI8D) [sage] 2018/05/21(月) 12:33:58 ID:wkKhP12+0 M3のときから不具合は多かったけど 信者に火消しされてただけ M5でも改善してなかっただけで 知らなかった過大評価を信じた新参者が騒ぎ出して 現在ファーウェイ信者が火消し準備中って感じw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-xeGO) [sage] 2018/05/21(月) 12:38:48 ID:PrXqTiIvd プライムビデオとLDACは許してやれ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-D25I) [sage] 2018/05/21(月) 12:38:52 ID:Pu5wpXaRd >>117 価格だとamazon prime videoじゃHD視聴できないって間違いを指摘すると 回答に批判しかできないならなんでスレたてたの なんて言われてたものな Huaweiの火消しとか信者やべえよ 2Kディスプレイのタブレット買って動画配信サイトはDVD並のSD画質強制ですとか普通の人わからないもんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-HlOg) [sage] 2018/05/21(月) 12:55:09 ID:IDV7ulXDa M3スレの時から不具合報告しつけーだのなんだの延々潰してきたからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-hedg) [sage] 2018/05/21(月) 13:06:57 ID:D1jPAuf5M 国産出無いしレノボとファーウェイくらいしか シンキシュこれから出ないだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aef-RYnA) [sage] 2018/05/21(月) 13:17:13 ID:Kja0yj1E0 M5待たないでS3買って正解だったか(サムスン製が)バッテリー等長持ちするかは知らんけど さすがに買って早々不具合だらけとかどうでもいいことで後悔したくないわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dd3-RkHC) [sage] 2018/05/21(月) 13:36:40 ID:CrwBP88F0 AmazonPrimeVideoはほとんどのAndroid機種がSD強制なんだから仕方ないね FireTVでもYouTubeアプリ使用停止にするとか子供のケンカみたいなみみっちい争いはホント迷惑だわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-hedg) [sage] 2018/05/21(月) 13:55:33 ID:D1jPAuf5M iPadもchromebookの対抗機種だし 教育現場はなぜAndroid使わないのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-GglJ) [sage] 2018/05/21(月) 14:11:38 ID:R3a+GSzv0 どっかの私立が慶安のゴミタブ仕入れて文字通りゴミになったことがあったようなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae67-xeGO) [sage] 2018/05/21(月) 14:11:56 ID:AQEdXC2M0 Androidは同じメーカーの機種でもころころ操作方法が変わるから・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM39-I66p) [sage] 2018/05/21(月) 14:20:34 ID:3KeNGdxZM 商業教育向けなのはiPadだと思うぜ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-ZfnM) [sage] 2018/05/21(月) 14:22:52 ID:+t3YSjNud >>126 iPhoneの方が酷いぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-D25I) [sage] 2018/05/21(月) 14:26:30 ID:Pu5wpXaRd >>123 XperiaとかはHDになってきてるからandroidだからとは言いづらくなってきた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-NEzo) [sage] 2018/05/21(月) 14:36:48 ID:U03s9leA0 ChromeOSは学校側が低コストで管理出来るからアメリカでは選ばれているらしいよ(シェア60%) 世界的にはWindows(65%)に続いてAndroid(15%)でChromeOS(7%)より多いけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-2JKI) [sage] 2018/05/21(月) 14:50:56 ID:YQwcqqYEr AndroidとChromeOSって使っててなんか違いあるん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-NTEn) [sage] 2018/05/21(月) 15:01:12 ID:ecBfjnMPa アマプラがSDなせいでいつまで経ってもkindle fire hdxを退役させられない そろそろ画面にシミもできてきたのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-Mb7G) [sage] 2018/05/21(月) 18:26:05 ID:uEjlmlXb0 >>114 ほとんど言いがかりな件 2点タッチが切れるのも音ゲー以外で困ることあるんかねぇ 個人的には音ゲーのキモオタが騒いでるだけにしか思えんが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-D25I) [sage] 2018/05/21(月) 18:33:54 ID:1hMdzp2Ld m3と同じ人なんかね 言いがかりとか言い始める人は http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526575131/134
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 868 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s