[過去ログ] Androidホーム画面作成用質問スレ Part4 [無断転載禁止]©2ch.net (964レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254
(3): 2018/02/08(木) 13:27:37 ID:u3sYzIyG(1)調 AAS
>>252
>>253
まだ直らないんです。
246さんに教えて貰った通りに入力し直したんですが、相変わらずloadingのままです。
まだ試せれてないのですが、252さんが言ってるkweatherとはどうやって入れるのでしょう?
255
(2): 2018/02/08(木) 13:59:39 ID:sgS+jNJK(2/2)調 AAS
>>254
初心者ということなんで変数は後にしてとりあえず>>253のダイレクト入力にしてみては?
(稚内の天気なら外部リンク[xml]:rss-weather.yahoo.co.jpです。)
一緒にRSS/XMLの更新ボタンも作成してください。
画像リンク

画像リンク

プレビューがLoadingのままでもそのまま保存してホームに戻って作成した更新ボタン押して少し待ってみてください。
256
(1): 2018/02/08(木) 18:41:47 ID:al4gJjZr(1)調 AAS
>>254
テキストにこれをコピペしてもだめか?
$tc(split,wg("rss-weather.yahoo.co.jp/rss/days/1100.xml",rss,0,desc),"-",0)$
257
(1): 2018/02/08(木) 19:29:16 ID:vGPZrIc4(2/2)調 AAS
>>254
ごめん、kweatherは正式名じゃなかった 正しくはkustom weather plugin
Google playstoreでダウンロードできる

たぶん関係ないと思うけど、でもこれ入れておけばWeather undergroundから情報取得できるようになるからそっちを試してみるのもよいかもね
このスレの上の方にもかかれてたけど、まあまあ精度はいい
自分も降水確率はこれで表示してる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.333s*