[過去ログ] Android 質問スレ Part65 【アプリ質問は他で】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673: 2017/10/24(火) 18:34:41.88 ID:FIWmmebe(3/3)調 AAS
SD>DCIMのカメラ保存からSD>Privateに保存に変換する方法ないの?
674: 2017/10/24(火) 19:06:42.74 ID:H6E4n4Bo(1)調 AAS
>>640
507SHは、一日様子を見ましたが、メール通知がすぐ届くようになり、とても良好です。
やはりdozeモードでした。
675(2): 2017/10/25(水) 01:44:00.42 ID:FScnUnxo(1/2)調 AAS
WPA2の脆弱性対応は来月の月例アップデートでくるそうですが、
Android 5.1とか6.0が上限のデバイスも対象なのでしょうか?
676(1): 2017/10/25(水) 03:26:41.74 ID:DNQFH9fU(1)調 AAS
>>675
ググれハゲ
677: 2017/10/25(水) 10:12:55.03 ID:FoZu+udZ(1)調 AAS
>>676
スレチ?
678: 2017/10/25(水) 12:53:13.22 ID:AggR7Xi3(1)調 AAS
モーニング息子♂
679(2): 2017/10/25(水) 13:32:52.39 ID:sIdAVih4(1)調 AAS
使用機種:XperiaXZs
キャリア:softbank
android:7.1.1
新しいソフトウェアをダウンロードしました。
以下の日時に更新を行います。
という通知が来ました。
このままだと最新のandroidに更新されてしまうのでしょうか?
もしそうならそれを止める術はありますか?
ネットで調べた自動更新の停止の仕方は更新データのダウンロード前のことなのか
設定のソフトウェア更新までいっても変更の項目すら出てきませんでした。
680: 2017/10/25(水) 21:08:36.53 ID:5bm64DpW(1)調 AAS
>>679
androidの問題じゃなくて機種の問題だから
機種メーカーに問い合わせるのが確実じゃないの
681: 675 2017/10/25(水) 21:51:33.84 ID:FScnUnxo(2/2)調 AAS
前回の月例アップデートを見るに、4.3以下はかなり前からパッチ提供されていない様子でしょうか
外部リンク:source.android.com
WebViewの脆弱性なんかは以前Google Playからアップデートできたりしましたが
4.3以前はもう穴だらけなんですね
それと、手持ちのNexus 5X一台を都合でAndroid 7.1.2のまま使いたいので
8.0にアップグレードしてませんが、8.0が提供された8月以降、7.1系の9月、10月のパッチが来ていませんでした
外部リンク:support.google.com
> セキュリティ アップデートのために Android バージョンをアップデートする
> お使いの端末に適用できる最新のセキュリティ アップデートを入手するには、
> 端末で利用できる最新の Android バージョンがインストールされていることをご確認ください。
この辺の説明から、過去のメジャーバージョンのままパッチを当てるのは無理なんですかね
5XのFactory Imageでも、7.1.2 (N2G48C, Aug 2017) の次は 8.0.0 (OPR6.170623.013, Aug 2017)になってますし
Android 4.4以降の環境を実機でパッチも当てながら揃えておきたいと思ったのですが、容易ではなさそうです
682(2): 2017/10/26(木) 01:00:23.03 ID:rXskTC6Y(1)調 AAS
機種:Galaxy S5
スマホの液晶が割れました。
外装ではなく中身が割れている状態なので操作どころか表示も出ません。
あまりに突然のことだったので、各種アプリのバックマップが全く取れておらず、以前機種変更をしたときにどのアプリのバックアップが取れていてどのアプリが取れていないというのがわかりません。
失くしたくないデータもあるのでなんとか救出しておきたいのですが、USBでPCと接続しても認識はされるものの、中身が見れない状態です。
PC側で強制的にリモートがかけれる、またはストレージの中を見れるというようなソフトはありますか?
683(1): 2017/10/26(木) 01:05:57.44 ID:AlkLYFr1(1)調 AAS
androidのソースってどこにあんの
repoとやら以外で、ダイレクトにダウンロードできるとこないの
684: 2017/10/26(木) 06:33:43.53 ID:Xju0yilJ(1)調 AAS
GoogleとNDAを結べば売ってくれる
685(1): 2017/10/26(木) 07:02:17.06 ID:4bo26Ddl(1)調 AAS
>>683
バカみたいに時間かかるけど諦めてGitから拾ってくるしかないと思うよ
容量が大きすぎてTorrentとかで拾えるとは思えない
686(1): 2017/10/26(木) 12:10:38.92 ID:ehFPn3vi(1)調 AAS
防水、3万円以内のタブレットででオススメ教えて下さいまし
687: 2017/10/26(木) 12:34:06.04 ID:EwcGc+c9(1)調 AAS
>>686
>>1
688: 2017/10/26(木) 12:45:57.39 ID:UFMGrHlM(1/2)調 AAS
>>679
普通設定に有るでしょ
SHARPだけどずっと更新止めてるよ6.0.1のままで
689: 2017/10/26(木) 14:09:24.80 ID:aYRP3GlK(1)調 AAS
ごめんなさい
690: 2017/10/26(木) 14:11:12.67 ID:UFMGrHlM(2/2)調 AAS
>>682
画像リンク
691: 2017/10/26(木) 18:47:30.71 ID:I2MsZHyY(1)調 AAS
>>682
pcからの操作は開発者オプション→usbデバッグを有効にしてないと出来ない
MHL(HDMI-CEC)対応テレビがあればgalaxy対応MHLアダプタ買って繋げてリモコン操作できるかも
画面なくても出来るほど操作を完全に覚えてたら>>682かキーボードを繋げればいい
692: 2017/10/27(金) 01:31:38.65 ID:U55YIUVx(1)調 AAS
xperia x compact を購入してセットアップ画面から抜け出せなくて困っています
途中で「問題が発生したため、セットアップを終了します」の表示が出るのですが
実際にはセットアップに戻るので無限ループ状態で何も使えません
google設定がおかしいのか、機器が悪いのか・・
何か分かる方いたらお願いします
693: 2017/10/27(金) 09:38:25.82 ID:l4e/aDEz(1)調 AAS
まとみる -まとめサイトブラウザ-
ダウンロード:
外部リンク:play.google.com
694(5): 2017/10/27(金) 10:01:30.94 ID:hi3OVNre(1)調 AAS
使用機種galaxy s6
着信が来ても音がならないので着信音を変えようと思い、他の着信音を選択すると通話は切っているのに「通話中は再生されません」と出ます。
通話アプリを全て強制終了しても治らず、avastのスキャンでは異常なし。
再起動すると治りました。
ウイルスやマルウェアを疑っています、対処法を教えてください。
695: 2017/10/27(金) 13:08:45.14 ID:7udmpqEg(1)調 AAS
>>694
なぜウイルスだと思うんですか?
再起動して直ったならよくある一時的な不具合では?
696: 2017/10/27(金) 13:34:17.18 ID:5yE2+iMH(1)調 AAS
>>694
galaxyか
697: 2017/10/27(金) 13:37:39.05 ID:S/lOzyMl(1)調 AAS
>>694
初期化してアプリを一切入れないこと
698: 2017/10/27(金) 14:11:33.59 ID:V5qHc8Mr(1)調 AAS
>>685
ほうなんか・・・
699: 2017/10/27(金) 14:30:00.26 ID:tB0nXRJ6(1)調 AAS
>>694
韓国に盗聴されてるぞ、尾行されてないか?
エロサイト見てるの奴等にバレてるぞ
700: 2017/10/27(金) 15:48:50.21 ID:ti78epyX(1)調 AAS
>>694
再起動して治ったんなら一時的なもんでしょ
単にシステムが通話中と誤判定してただけ
再起動するとキャッシュも消えてアプリも完全終了になるから正常に戻った
701(1): 2017/10/27(金) 17:31:20.80 ID:0zZIKA5/(1)調 AAS
キャリア OCN
機種XPERIA SO-01F
バージョン4.4.2
Googleplayからアプリをインストール出来なくなりました
最初はネットに繋がってるのにGoogleplayに繋がらなくなり、再接続してくださいのようなメッセージが出るようになりました
その後、Googl関係のアプリのアップデートを削除(ネットで出てきた解決策)したところ、Googleplayが連続して「エラーが発生したので終了します」というメッセージを出すようになったので、Googleplayのアプリを強制終了しました
そしてネットブラウザ経由でアプリをインストールすると、インストール済みと表示されるのですがインストールされてません
このトラブルの解決策分かる方どなたか教えてください
お願いします
702(1): 2017/10/27(金) 18:18:23.78 ID:N7H+BZnd(1)調 AAS
>>701
泥機でたまに起きるよ
キャッシュ消して直らんですかね?
設定-アプリ‐googleplayストア
からキャッシュが消せる
それでストアが通常挙動になるか確認
駄目ならgoogleplay開発者サービスのキャッシュも消去
703(2): 2017/10/28(土) 01:21:26.77 ID:I+lrMKZX(1)調 AAS
機種 Xperia A4(SO-04G)
android 6.0.1
Chromeで動画を再生するときにMXプレイヤーを使って動画を見たいんですが、再生ボタンを押すとそのまま再生されます。
昔の機種は再生を押すと動画が始まる前に再生するアプリを選べたけどその選択画面すら出ません。
アプリごとの[標準で開く]なんかも特に設定されてないのでやり方があれば教えて下さい!
704: 2017/10/28(土) 03:05:07.80 ID:XkiwsWjH(1)調 AAS
>>703
設定みたら
705(1): 2017/10/28(土) 09:47:37.01 ID:Yf1/rNS2(1)調 AAS
>>703
無理です
Chromeでmp4とかに対応した頃からそうなりました
共有→インテント編集するアプリ→MXPlayerってつなげるしかありません
706(1): 2017/10/28(土) 14:43:11.60 ID:V3oj0s5B(1)調 AAS
別スレから誘導されてきました
>>702
ありがとうございます
その方法は試したのですが直りませんでした…
色々試した末、広告ブロックアプリがブロックしていたらしく、Googleplayのブロックを解除したら直りました
ご迷惑おかけしました
707(1): 2017/10/28(土) 14:51:36.25 ID:cViEd3rZ(1)調 AAS
>>705
ありがとうございます
ちなみにこのブラウザだったらできるとかあります?
708(1): 2017/10/28(土) 16:07:29.37 ID:fsKtKE/L(1)調 AAS
>>706
どんなブロックアプリなの?
>>707
試すから直接再生するURL出してみて
709(1): 2017/10/28(土) 19:38:42.89 ID:bm8hMWPJ(1)調 AAS
>>708
filterproxyです
自分でurl追加するうちにGoogleplayのものも追加してしまっていたみたいです
710: 2017/10/28(土) 23:57:17.67 ID:rIJEnQWC(1)調 AAS
>>709
成る程ね
711(1): 2017/10/30(月) 15:11:50.09 ID:0gcQgH18(1)調 AAS
画質、ゲームに重きを置いてます。
そんな私におすすめAndroid機種おしえて!
iPhoneはもう懲り懲り。
712: 2017/10/30(月) 15:37:07.33 ID:qmr2ZFP5(1)調 AAS
>>711
>>1
713: 2017/10/30(月) 15:54:04.09 ID:W0oJqmEn(1)調 AAS
テンプレさえ読めない知恵遅れももう懲り懲りだな
714(1): 2017/10/31(火) 04:53:00.34 ID:YlknQzCI(1)調 AAS
自動更新をオフにしてるのにinstant appsというものが頻繁に更新してきます
更新はWiFi接続のときにしてるのですが、なぜinstant appsだけはLTE接続のときに更新してくるのですか?
止めるにはどうしたらいいですか?
715: 2017/10/31(火) 07:04:32.46 ID:1VHZAzEF(1)調 AAS
>>714
インストールしなくてもアプリが使えるとかいう役立たずなアプリを作ったGoogleに抗議する
っていう冗談はおいておいて、Instant Appsが使えないバージョンまでOSを戻すくらいしかないと思う(実質無理ってことね
716(1): 2017/10/31(火) 16:54:02.18 ID:JJIIORK0(1/2)調 AAS
質問
ジャンク品のAndroidを買い、直して使おうと思っているのですが、
-ボタン+電源でリカバリした時って
以前の持ち主がパスワードを忘れていた場合でも使う事出来ますか?
717(1): 2017/10/31(火) 17:09:10.02 ID:WrFRzE1Y(1)調 AAS
>>716
使えますよ
もちろん前のアプリやアドレスは使えません
718: 2017/10/31(火) 17:33:44.95 ID:JJIIORK0(2/2)調 AAS
>>717
ありがとうございます
719(4): 2017/11/01(水) 10:23:21.23 ID:V+9HhXnq(1)調 AAS
再起動しても問題が発生したため、終了します。が出て、ランチャーも設定も終了し続けて操作できないのですが復旧させる手段はありますか?
720: 2017/11/01(水) 10:47:50.18 ID:siE6ZcBS(1)調 AAS
>>719
ありますよ
721: 2017/11/01(水) 12:01:14.52 ID:TYblh9Tt(1)調 AAS
初期化かな
722(1): 2017/11/01(水) 13:52:35.19 ID:+HxK4XkD(1)調 AAS
設定開かずに初期化できんの?
723: 2017/11/01(水) 15:49:59.42 ID:FODTw3CW(1)調 AAS
>>722
もし出来なかったらブートループした端末は誰にも直せないことになるぞ
まあ場合によってはできないんだろうけどな
724: 2017/11/01(水) 17:28:57.15 ID:9g+oIVTR(1/2)調 AAS
けっしてポケモンGOで使わないのでGPSの位置偽装の方法教えてください
725(1): 2017/11/01(水) 17:32:16.50 ID:tKBrq6Xg(1)調 AAS
オレ、ポケGOの位置偽装面倒だから
ヘリ飛ばして全国飛んでるわ
726: 2017/11/01(水) 17:36:24.23 ID:9g+oIVTR(2/2)調 AAS
いえ、ポケモンじゃなくてさる理由があって位置偽装したいのですポケモンじゃないんです
727: 2017/11/01(水) 17:42:57.60 ID:NY/u5GfA(1)調 AAS
位置偽装のアプリ入れろ(探し物は他スレ)
728: 2017/11/01(水) 21:11:55.09 ID:StgYNQmo(1)調 AAS
Google系のアプリが自動更新されるとブーストループとか直ったりするね
729: 2017/11/01(水) 21:50:52.13 ID:5wdoGENN(1)調 AAS
>>725
高須医院長ktkr!
730: 2017/11/02(木) 06:39:18.80 ID:opjzREX8(1/3)調 AAS
文鎮はGoogleに電話して管理アプリ停止してもらうと直る
731(1): 2017/11/02(木) 09:58:06.16 ID:3LdGDU60(1)調 AAS
位置偽装をしてみたいです 理由は知的好奇心です
732(1): 2017/11/02(木) 12:07:25.18 ID:4DRo26xL(1)調 AAS
俺も独身者として偽装してるけど
結構うまく行くもんだなw
733: 2017/11/02(木) 12:10:19.66 ID:oK+FMy4m(1)調 AAS
>>731
ソース読め
734: 2017/11/02(木) 14:26:40.05 ID:71WB1KRe(1)調 AAS
>>732
不倫通報しといた
735: 719 2017/11/02(木) 15:59:01.48 ID:opjzREX8(2/3)調 AAS
Googleパートナーのセットアップ、Google開発者サービス、Google.process.gapps、システムUI、launcher3、com.Android.phone、upgradesys
すべてのアプリに問題が発生したため終了したあとは↑のやつらに問題が発生したため終了し続けていて、セーフモードにしても状況は変わらず肝心の設定やアプリ一覧を開けないという状態なのですが、復旧させる方法があったら教えて下さい
736: 719 2017/11/02(木) 17:27:01.83 ID:opjzREX8(3/3)調 AAS
ファイルマネージャーとChromeは起動します
737: 2017/11/02(木) 18:03:55.28 ID:8ysWcnGU(1)調 AAS
>>719
ボタンを押してリカバリモードに入ってそこから初期化できないか
外部リンク[html]:www.android-recovery.jp
738(2): 2017/11/02(木) 21:06:14.81 ID:L1CTaSyb(1)調 AAS
Googleから、電話番号更新の通知が来た人いますか?
本当にGoogleなのでしょうか?
電話番号更新しても大丈夫なんでしょうか?
更新するボタンは押してしまいましたが、
送られてくるショートメールに記載された番号などは、まだ入力していません。
739(1): 2017/11/02(木) 21:09:27.13 ID:d8sOQLhN(1)調 AAS
>>738
本物ですか?って聞いてみたらいいよ
740: 2017/11/02(木) 23:27:53.79 ID:UST+DeVJ(1)調 AAS
>>738
無視していいよ
741(2): 2017/11/03(金) 09:22:50.66 ID:f8ka4DDP(1)調 AAS
今お絵描き用&動画視聴用のandroidタブレットを探しているのですができるだけ安め(nexus7 2012くらいの価格)のものを探してます
オススメあったら教えてください
742: 2017/11/03(金) 09:26:14.46 ID:mHdtUMnY(1)調 AAS
>>741
>>1のテンプレさえ読めない知恵遅れはお絵かきボードでも使ってろや
743(1): 2017/11/03(金) 12:05:25.41 ID:sF/ojVa9(1)調 AAS
>>741
LenovoTAB2
744: 2017/11/03(金) 15:29:11.69 ID:RJyahFt5(1/2)調 AAS
>>739
スレチ
745: 2017/11/03(金) 15:29:37.20 ID:RJyahFt5(2/2)調 AAS
>>743
グロスレチ
746: 2017/11/03(金) 20:53:42.90 ID:eRmp1oJ0(1)調 AAS
Huawei mediapad m3でブートローダーをアンロックしたいのですが、Wi-FiモデルのBTV-W09下において、必要な情報全てを中国語サイトに入力してもアンロックコードが表示されません
原因、もしくは解決方法が解る方はいらっしゃいませんか?
747: 2017/11/04(土) 07:44:04.48 ID:w1EWuwBw(1)調 AAS
バッテリ節約のためGoogle Playの自動更新を切りつつ、特定アプリのみ更新を無視してバージョンロックする運用、って可能ですか?
自動更新であればアプリ個別に更新の有無を設定できますが、手動更新の場合、GooglePlayの「すべて更新」の一覧からアプリ個別に除外する方法が見当たらないのです。
アプリ個別に更新ボタンを押していくのも数が多くて現実的ではありません。
GooglePlayに「Wi-fiかつ給電時のみ自動更新」設定があれば良かったのですが。
748: 2017/11/04(土) 10:15:45.94 ID:HPZmM3MY(1)調 AAS
アプリ入れすぎ
749: 2017/11/04(土) 13:52:47.07 ID:O/KOJh2p(1/4)調 AAS
これからSDカードがない端末が増えそうで一つ質問
画像ビューアを更新日時ソードで使ってるんだけど本体に画像コピーすると更新日時がバラバラになるから困ってる。
更新日時ソードで使ってる人は少ないのかな?
機種変える時にコピーしたらぐちゃぐちゃになるからどうしたらいいかと。。
750(2): 2017/11/04(土) 13:52:54.84 ID:O/KOJh2p(2/4)調 AAS
これからSDカードがない端末が増えそうで一つ質問
画像ビューアを更新日時ソードで使ってるんだけど本体に画像コピーすると更新日時がバラバラになるから困ってる。
更新日時ソードで使ってる人は少ないのかな?
機種変える時にコピーしたらぐちゃぐちゃになるからどうしたらいいかと。。
751(1): 2017/11/04(土) 14:25:19.96 ID:d0ZLW5tc(1)調 AAS
画像の名前に日付けを入れる
752(2): 2017/11/04(土) 14:29:01.19 ID:O/KOJh2p(3/4)調 AAS
>>751
そんなに少なくないしずっとそれをやるのには無理がある
753: 2017/11/04(土) 15:06:12.52 ID:3swDRSqP(1)調 AAS
>>752
切れ味鋭いっすね
ソード()だけに
754(1): 2017/11/04(土) 15:09:46.41 ID:imgOSzFS(1)調 AAS
>>752
ファイル名一括変更でググれ
755(4): 2017/11/04(土) 15:16:59.23 ID:O/KOJh2p(4/4)調 AAS
>>754
ただそれをやることにすると新しい画像への対処がかなり面倒なのと
やることが複雑化しすぎてなぁ
というか普通の人はどう管理してるのか教えてほしい
ほんと困ってる
756: 2017/11/04(土) 15:24:10.48 ID:sxrcMvLk(1)調 AAS
>>755
普通は気にならない、お前はしょーもない事に囚われ過ぎ
757: 2017/11/04(土) 15:44:58.96 ID:Q3WSLWEb(1)調 AAS
>>755
Taskerで一日一回フォルダ確認してファイル名変更じゃいかんのか
758: 2017/11/04(土) 16:07:13.66 ID:W5o70dN5(1/2)調 AAS
>>750
聞いた話だが
JPEG等でExifがある画像限定になるが、QuickPicっていうビューアーでタイムっスタンプをExifと揃えることが出来るらしいよ
759: 2017/11/04(土) 16:09:06.26 ID:W5o70dN5(2/2)調 AAS
スマン、なんか変なとこに「っ」が入った
760(1): 2017/11/04(土) 16:15:32.48 ID:7NvmtMzC(1)調 AAS
>>750
聞いた話だが
適当なアプリでZipにアーカイブしたのをZarchiverってので展開するとタイムスタンプが保持されるらしいよ
761: 2017/11/04(土) 16:21:18.96 ID:zkCJOgjM(1)調 AAS
アプリ探しスレで答えろよアホ
762: 2017/11/04(土) 16:29:56.12 ID:zceL+db7(1)調 AAS
はいはいスマンコスマンコ
763: 2017/11/04(土) 16:36:39.25 ID:GZrH116F(1)調 AAS
>>755
自動リネームでくぐれ
764: 2017/11/04(土) 17:23:47.93 ID:lKhIGhQp(1/2)調 AAS
>>755
ファイル名一括変更でplay検索して5番目ぐらいに出てくるやつだが
DSC Auto Rename使えば写真撮ってすぐに自動でファイル名に日付入れたりできる
765: 2017/11/04(土) 17:26:23.24 ID:lKhIGhQp(2/2)調 AAS
てスレチかすまんな
766: 2017/11/04(土) 17:46:05.54 ID:HfPlYMNi(1)調 AAS
て言うか、外部SD非搭載端末が主流になりつつあるの?
767: 2017/11/04(土) 17:53:39.71 ID:4JekHQWn(1)調 AAS
ギャラクシーS7eです
横画面のアプリゲームするとき画面の左を上に固定したいのですがどうすればいいでしょうか?
デフォは右が上になっている為一々振ったり傾けないといけない為凄くめんどくさいのです
ちなみにアプリ側の設定にはなかったです
768: 2017/11/04(土) 18:38:27.76 ID:WwWd+yEX(1/2)調 AAS
そんなの棄てて国産買えばいいだけ
769: 2017/11/04(土) 18:40:11.72 ID:V3JbHOsk(1)調 AAS
それが出来れば苦労は無いんだが
770(1): 2017/11/04(土) 18:41:04.87 ID:FTMePImv(1/3)調 AAS
凄い。たくさんレスほんとありがとう。。
>>760さんのは完璧そうだがそれはこういうこと?
動画をコピーしたら日付順に並ばなくなったでござるの巻(´・ω・`) - すりゴマ・ドットコム
外部リンク:ground-sesame.hatenablog.jpファイルをコピーではなく移動する
771(2): 2017/11/04(土) 18:55:03.06 ID:R5TcRVrg(1)調 AAS
>>770
#2-アーカイブ圧縮解凍アプリを使う
のほうね
772: 2017/11/04(土) 19:15:15.29 ID:FTMePImv(2/3)調 AAS
>>771
アプリを入れて見たがどうやれば
設定のroot権限の所にあるんですけど関係ない?
773: 2017/11/04(土) 19:18:50.81 ID:7/8kL/S1(1)調 AAS
いよいよ完全にスレチなので
使い方はこっちで聞いてね
Androidアプリ質問スレPart18【探し物は別スレ】
2chスレ:android
774: 2017/11/04(土) 21:14:21.46 ID:WwWd+yEX(2/2)調 AAS
>>771
死ねよ糞スレチ
775(2): 2017/11/04(土) 22:09:36.54 ID:FTMePImv(3/3)調 AAS
ラストこれだけ。
因みに皆さんはビューアーで何ソートにしてるんですか?
更新日時とかじゃないと撮影画像以外がバラバラになって困る
776(2): 2017/11/04(土) 22:31:09.63 ID:Y4zPIk+K(1)調 AAS
>>775
ファイル名の銭湯に西暦を含む日付を入れておけば
普段は日付順でもa-z順に並べ替えればソートできるじゃん
あるいはフォルダに日付を書いておけば後からでも日付だけは変更できる(時刻は諦メロディー)
つーか、フォルダごとzip圧縮してネット経由でアップロード/ダウンロードすればいいじゃん
777(1): 2017/11/04(土) 22:49:06.31 ID:7dYL/xCh(1/2)調 AAS
>>775
アラシ通報しといた
778(1): 2017/11/04(土) 22:49:36.20 ID:7dYL/xCh(2/2)調 AAS
>>776
アラシ通報しといた
779(1): 2017/11/04(土) 22:52:46.93 ID:Y62i9x2E(1)調 AAS
>>777
>>778
アラシ通報しといた
780: 2017/11/05(日) 00:03:45.17 ID:g3cC7Ns1(1)調 AAS
>>779
アザラシ通報しといた
781(2): 2017/11/05(日) 00:04:04.14 ID:RBwgcsaP(1/4)調 AAS
>>776
SDの画像をZIPにして本体に入れて、解凍しずに見ると日時はそのままだが解凍するとダメ
782(1): 2017/11/05(日) 00:15:37.58 ID:OoQhO34/(1)調 AAS
バカだらけ
783(1): 2017/11/05(日) 00:20:33.35 ID:RBwgcsaP(2/4)調 AAS
>>782
わかった。自分で調べるからできるのかできないのかだけ教えてくれ!
784(2): 2017/11/05(日) 00:34:05.25 ID:WO6fPh89(1)調 AAS
>>781
Zarchiverってので解凍するとタイムスタンプも復元されるらしいよ
785(1): 2017/11/05(日) 00:37:48.61 ID:nI7lxMmA(1)調 AAS
>>781
>>783
ID:RBwgcsaP
運営にアラシ通報しといた>>1を読め
786: 2017/11/05(日) 00:38:28.14 ID:RBwgcsaP(3/4)調 AAS
>>784
それでできなかったという流れ
787: 2017/11/05(日) 00:38:50.88 ID:j0HHv/nj(1)調 AAS
>>784
>>1
スレチ
788: 2017/11/05(日) 00:39:41.26 ID:kcY1xqPH(1)調 AAS
次はI Pスレにしたら?
789: 2017/11/05(日) 00:43:13.10 ID:RBwgcsaP(4/4)調 AAS
>>785
俺へのスレチなレスは無視してスルーするべきだろうか
790(2): 2017/11/05(日) 01:59:58.57 ID:HL0mKlg/(1)調 AAS
LINEが二人から来たとき、ロック画面の通知上『2件の新着通知』という表記でひとつにまとめられてしまうんだけど、通知を2件にする方法おせーて
android6.0です
791(3): 2017/11/05(日) 06:17:23.16 ID:Xg9jNkQ6(1)調 AAS
android 6から7.0の機種に機種変更したら、アイコンの間隔がやけに広くて
並べられるアイコンの数が減ってしまった。
これって何処かで変更できますか?
792(1): 2017/11/05(日) 07:20:09.76 ID:5STOI0NU(1/2)調 AAS
>>790
俺はTasker+AutoNotificationでLINEの通知を複製し続けるって方法しか思いつかない
793(1): 2017/11/05(日) 07:21:06.56 ID:5STOI0NU(2/2)調 AAS
>>791
ホームランチャーの話ならNova Launcherとか入れればアイコンの数細かく設定できる
794(1): 2017/11/05(日) 09:22:09.24 ID:FkZK3Ync(1)調 AAS
>>791
なんでアンドロイドにしたの?
iphoneの方が簡単だよ?
795: 2017/11/05(日) 10:20:41.58 ID:5NFRfcrx(1/2)調 AAS
>>791
ソレOSバージョンの問題じゃなくて機種変した機種が搭載してるホームアプリとかの問題
なので >>793 が言う様にサードアプリなホーム入れるしがない
796(1): 2017/11/05(日) 10:23:21.48 ID:If2QjSHR(1)調 AAS
NovaはPrimeにしないと真価が発揮できないからなぁ
無料がいいならMicrosoft launcher(旧Arrow)かGoogle Now launcherかEvie launcherがおすすめ
まぁ自分はNova好きだから課金して使ってるけど
797: 2017/11/05(日) 10:33:17.66 ID:zIOK/Jey(1/2)調 AAS
>>794
スレチ
798: 2017/11/05(日) 10:34:13.77 ID:zIOK/Jey(2/2)調 AAS
>>796
>>1
スレチ
799(2): 2017/11/05(日) 10:42:39.98 ID:5NFRfcrx(2/2)調 AAS
Lawnchair Launcherが元Launcher3フォークからスタートしてるので限り無く純正に近い
ストア版は別アプリ入れないとNowフィード統合出来ないが
xda(GitHub)版は最初から統合されててオンオフ可能で今更新頻繁でオモロいよ
もちろん日本語対応
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 203 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s