[過去ログ]
小米 Xiaomi Mi5, Mi5s Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
小米 Xiaomi Mi5, Mi5s Part2 [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9add-x/0H) [sage] 2017/09/13(水) 14:47:43.86 ID:WW2CW8EF0 同じ環境で同じ現象が発生してる どうもディープスリープからの復帰に時間がかかるようになったっぽい 画面OFFから直ぐの復帰は早いことからもそれと思われる 節電で指紋認証機能を落としてるんかな? まぁ解消方法は分からないけど。RR入れてみようかなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/836
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a3c-74Hu) [sage] 2017/09/13(水) 19:26:16.89 ID:9ZF+vA0D0 >>834 助かった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/837
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-p9BJ) [sage] 2017/09/13(水) 21:08:54.08 ID:aaIdjSoj0 この前禿のMVNO出たわけだけど、データSIMでSMS使えないらしいじゃない? セルスタンバイって起きる?miui9だと起きてなさそうだけども、RR-N 5.8.4だとどうなのかなーって思ってね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/838
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36af-JkCB) [sage] 2017/09/13(水) 22:24:00.87 ID:S4PVHAaS0 ボタンスワップ無くなって使いづらいけど、かなりサクサクになったのは有り難い>グロデブ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/839
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-cqLW) [sage] 2017/09/13(水) 22:42:20.51 ID:mQalElmWr 2chMate 0.8.9.39/Xiaomi/MI 5/8.0.0/DR http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/840
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-p9BJ) [sage] 2017/09/13(水) 23:52:58.34 ID:aaIdjSoj0 >>840 カメラとVOLTE死んでるらしいけどそれ以外どう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/841
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-dJKw) [sage] 2017/09/14(木) 01:31:33.99 ID:jMRG1kH7r >>841 SoftBank LTEとau CDMA 1Xが同時待受できないのとBluetoothも全体的なアニメーションもまだ不安定 後はイヤホンさしたまんまTwitterの動画が自動再生されるとイヤホンから大変な音なることぐらいかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/842
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-jpFH) [sage] 2017/09/14(木) 02:48:42.68 ID:YH/7rcyQ0 >>842 ちなみに今入れてるのはLOS?それともAOSP? 俺は今LOS入れてみたけどLTE Band1のつかみが悪くなった気がする。カメラが使えなくなってて一応サードパーティのカメラ入れたけどやっぱり無理だった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/843
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-jpFH) [sage] 2017/09/14(木) 02:52:45.21 ID:YH/7rcyQ0 ってか今LOS15(泥8.0)使うのやめようと思ってTWRP開いたらパターンロック求められた。復元にパターンロックを使うのって初めてで新鮮だった。 https://i.imgur.com/ELcJ0A3.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/844
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-dJKw) [sage] 2017/09/14(木) 03:31:33.63 ID:jMRG1kH7r >>843 LOS 掴み悪くなったとかは感じなかったなぁ… カメラは次回のビルドでくるらしいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/845
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM35-5KLX) [sage] 2017/09/14(木) 09:18:22.99 ID:bqJpYK7yM mi5使ってます。MIUI9に惹かれてECRModから久しぶりにeuにしてみようと思ってたけどボタンスワップの話を聞くとまだ待ちだな。 やっぱりボタン入れ替えてる人多いのね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/846
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-ygPt) [sage] 2017/09/14(木) 12:52:26.56 ID:3rqMNI5GM >>846 all in one gesture使えばいいのに。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/847
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-24l8) [sage] 2017/09/14(木) 13:03:08.19 ID:YH/7rcyQ0 ってか別にメニューキーとバックキーが入れ替わればいいなら一旦root取って値書き換えればいいんだわ。ここの方法未だに使える http://androidlover.net/smartphone/galaxys4/sc-04e-hardware-keys-remap.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/848
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-24l8) [sage] 2017/09/14(木) 13:29:55.03 ID:YH/7rcyQ0 ごめん848だけど無理だった。一旦キー入れ替わったんだけどすぐもとに戻った。でもこれを応用すればなんとかなりそうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/849
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb3-ygPt) [sage] 2017/09/14(木) 15:28:49.51 ID:OG5OSy1eF >>849 847の奴はroot不要で入れ替えられるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/850
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 017f-hGuN) [sage] 2017/09/14(木) 16:19:51.34 ID:tAhqahaZ0 >>847 ありがとう。逆に慣れる前で助かった! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/851
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-hGuN) [sage] 2017/09/14(木) 17:56:43.85 ID:z34Z/WB1M >>847 何てお礼を言えばいいかわからないレベルで感謝してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/852
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-wQuN) [sage] 2017/09/14(木) 22:32:59.89 ID:YH/7rcyQ0 だれかmi5でセルスタンバイおきてる人いる? 事情でSMSなしのSIM契約することになったんだけど、最近のスマホってセルスタ起きないものが多く出てるもんだから。 できればROMと契約している回線とかの環境教えてもらえればありがたい。お願いします! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/853
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-o7xi) [sage] 2017/09/14(木) 22:45:10.96 ID:/bweU4r00 セルスタ起きたところで今のバッテリー容量じゃそんなに関係ないだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/854
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-YEsg) [sage] 2017/09/14(木) 23:32:13.72 ID:gM5FpJLS0 >>853 今まで焼いたROM全部大丈夫! というか最近の機種はまず問題ないね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/855
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM65-wQuN) [sage] 2017/09/14(木) 23:35:39.67 ID:M4Fm/LJpM >>855 ありがとう!今までってなるとeuやらMIUI以外も!?LOS系は普通に起きそうなイメージあった。 ちなみにSMSなしってどこの契約してる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/856
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7142-ZlJ5) [sage] 2017/09/15(金) 00:52:12.41 ID:5rpBli7Z0 8.2.2.0使ってるけどこれBluetooth脆弱性のやつ来ないよなきっと どうしよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/857
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-JAJU) [sage] 2017/09/15(金) 00:57:12.52 ID:SjZZshau0 >>856 mineo-d。Lineageでも大丈夫だよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/858
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-o7xi) [sage] 2017/09/15(金) 01:01:34.72 ID:sQQdJWAl0 >>857 そのうち来るだろ リネは次回のでくるって書いてあった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/859
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-wQuN) [sage] 2017/09/15(金) 01:52:39.11 ID:f+Mrgrec0 >>858 マジか!これから禿MVNO契約するから多分同じようにセルスタ発生しないよね。安心して契約できるわ。ありがとう!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/860
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-DUGI) [] 2017/09/15(金) 10:50:13.47 ID:XR4Muz8lH >>853 Mi5でECRMod8.1.4のAndroid6.0.1の 通話FOMA3G、データOCNのSMS無しだとセルスタンバイが起きてます。 ECRMod8.2.2のAndroid7でもセルスタンバイ起きて、 Xposedとdatasim_patcherを使うためにAndroid6に下げました。 島根なんで、プラスエリア化したのが関係しているかも。 RN4XのECRMod8.2.5のAndroid6のプラスエリア化済みはセルスタンバイありません。 ただMi5もRN4X両方とも山の中で完全に圏外だとなぜか再起動を繰り返します。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/861
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-wQuN) [sage] 2017/09/15(金) 11:24:56.03 ID:f+Mrgrec0 >>861 ECRは使わないからいいんだけども、再起動してしまうのは困るな…オレオのLOS15でどうなるか心配だなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/862
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c94f-fWGg) [sage] 2017/09/15(金) 12:40:30.39 ID:wkNGd8DB0 >>861 島根でxiaomi使いが他に居るのが驚き。周りで見たことなかったわ。 オレはSMS無しのSIM無いから分からんけど、プラスエリア化と関係無いと思うで。mi5とmi note2をECRで使用中。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/863
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b83-o7xi) [sage] 2017/09/15(金) 12:46:17.91 ID:SJoNrTtv0 .eu使えばいいのに セルスタなんて一度も起こった事ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/864
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-wQuN) [sage] 2017/09/15(金) 13:10:32.03 ID:f+Mrgrec0 やっぱeuROMなんや。 そういえばXposedのDatasimPatcher出る前は電話アプリのdeodexとかで対応してたような。それで何とかならないかな。 あとMIUIでSMARTALK使ってSIP発信出来ないんだけど出来てる人いる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/865
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-EUPH) [sage] 2017/09/15(金) 17:57:43.08 ID:DAIYsH7YM リネかmiuiどっちがバッテリー持ちいい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/866
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-mQzo) [sage] 2017/09/15(金) 19:56:56.79 ID:f+Mrgrec0 MIUIは独自にセキュリティ機能とかいろんな機能つけまくってるくせにリネとそんなに電池持ち変わらないイメージ。 好きなほう使うといいと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/867
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-hGuN) [sage] 2017/09/15(金) 21:47:47.38 ID:jaEcys7ja カスロムはリカバリからサクッとデータ盗難されたりフルワイプされそうで怖いんだよな そういう理由で公式使ってる人少なくないはず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/868
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-RXrU) [sage] 2017/09/15(金) 23:02:59.07 ID:yaRnyXFV0 そんな心配するやつはXiaomi買わねーから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/869
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-m4Jb) [sage] 2017/09/15(金) 23:31:23.43 ID:vvwZOKDz0 MIUIいいよ。トラブル少ないし実用に耐えうるよ。ハードスペック低かった頃はカスロムに世話になったけど、実用するなら今じゃ弊害の方が多いな。 不具合楽しむ実験用途連中とは、使い方が違うんで比較にはならないな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/870
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-xKDk) [sage] 2017/09/15(金) 23:34:31.47 ID:j2WraXONM RR使ってるけど弊害ってなんかあんの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/871
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a7-1yTB) [sage] 2017/09/16(土) 00:16:57.32 ID:za/mzdoo0 不具合があったらネットで情報を漁らなければならない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/872
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-mQzo) [sage] 2017/09/16(土) 00:22:58.52 ID:olRfWyiQ0 RR使ってて不具合ないぞ。むしろMIUIでクラッシュしたりすること多々あるし9でキーマップできなくなったりMagisk使いたいのにSafetynet弾かれるし。 でも、電池持ち的には多少MIUIの方がいいかも。セキュリティアプリやmi cloud連携や何より美しいUIが欲しいならMIUI。 何が言いたいかって、MIUIもLOS系もいいところ悪いところはあるしユーザーによってそれぞれのROMの利便性は異なるから、自分に合うものを常用するといいよー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/873
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b03-o7xi) [sage] 2017/09/16(土) 01:19:10.38 ID:GXH/eIfH0 俺のmi5はLineageやRRだとミリシタのタップ音が鳴らないことがあって駄目だったなあ ファームやカーネルも色々試したけど変わらなかったからゲームとの相性かな MIUI系なら何も問題ないんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/874
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-mQzo) [sage] 2017/09/16(土) 01:38:33.96 ID:olRfWyiQ0 >>874 もしかしてタップしたのにSE鳴らないやつ?それならMagisk入れてUniversal deep_buffer removerってモジュール使うと治るかも。ワイのHTC10でも似た現象起きたけどこれで治った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/875
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f903-mQzo) [sage] 2017/09/16(土) 01:41:28.88 ID:xT1WaK4O0 >>874 2chMate 0.8.9.39/Xiaomi/MI 5/7.1.2/GT RRだが問題なくプレイできるぞ 他アプリが阻害してるんじゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/876
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b03-o7xi) [sage] 2017/09/16(土) 01:51:44.18 ID:GXH/eIfH0 >>875,876 情報ありがとう、また入れ直して試してみようかな 1曲につき1回、曲前半あたりにタップしてもSEならない部分がある感じ ランダムに何回もSE抜けるわけじゃないから特定の部分が破損してるのかもと思ったけど ROM自体を何度入れ直したりしても改善しなかったからなんだろうなあ 他のアプリ入れてない状態でも起きる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/877
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-mQzo) [sage] 2017/09/16(土) 02:21:27.74 ID:olRfWyiQ0 >>877 875だけど俺の持ってるHTC10(RR-N 5.8.4)と同じ症状だ。Universal deep_buffer removerで改善するはず。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/878
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116c-NApt) [sage] 2017/09/16(土) 05:42:35.14 ID:13Q2UteH0 >>870 MIUIの唯一の泣き所は動かないアプリがあること。 これを解消してくれないかな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/879
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDed-WZHx) [sage] 2017/09/16(土) 06:15:58.36 ID:1xraAJu/D グロdev7.9.15来たな 祝ボタンスワップ復活 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/880
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-G6CP) [sage] 2017/09/16(土) 07:21:57.29 ID:yESzYz/Xa Mi5sの人たちは今どのROM使ってますか? 俺は未だに4月頃のecrmodのままでそろそろ新しいの焼こうと考えていて参考にしたいです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/881
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 017f-hGuN) [sage] 2017/09/16(土) 07:41:37.04 ID:pkqCdikA0 >>880 良かった! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/882
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4d-hGuN) [sage] 2017/09/16(土) 08:11:34.78 ID:N6ye8WE7p miui.eu 7.9.7betaにしたらめちゃ電池食うわー、なんでじゃろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/883
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4d-m4Jb) [sage] 2017/09/16(土) 08:15:26.85 ID:POBaYhfHx グロロムにアプデしたらユーザーデータクリアになるのか…うーん、やりづらいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/884
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39dc-vDiE) [sage] 2017/09/16(土) 08:24:59.73 ID:2m6vzzc+0 >>881 昨日の夜、weekly7.9.14焼いた。まだほとんどいじってないから感想は書けない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/885
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-m4Jb) [sage] 2017/09/16(土) 08:41:16.40 ID:LGC3lRtL0 >>879 俺に言われても困る。 キャリアスマホでも使っときな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/886
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-G6CP) [sage] 2017/09/16(土) 09:53:37.14 ID:yESzYz/Xa >>885 自分も試してみたいけど今週末は用事でメインのMi5sは電源切れないので来週以降になりそうです また感想聞かせてください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/887
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-o7xi) [sage] 2017/09/16(土) 10:32:20.38 ID:TArgngns0 動かないアプリってなにある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/888
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcb-hGuN) [sage] 2017/09/16(土) 10:37:14.52 ID:5IBu+ryGH きたな https://i.imgur.com/HWVa4pk.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/889
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-cY0q) [sage] 2017/09/16(土) 10:58:23.10 ID:WSRGROZlM mi5sだけど同じく最近ROM変えてないな。一時期更新したらskypeやハングアウトでの音声通話が出来なくて・・・ 当時はlineageとか7.0系のROMは全滅だったんだけど最近のは治っているんだろうか?? もしご存知ならよろしくお願いします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/890
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-o7xi) [sage] 2017/09/16(土) 11:27:21.18 ID:TArgngns0 情弱増えたよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/891
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-UeE+) [sage] 2017/09/16(土) 12:17:55.15 ID:8POmfjm9M 普通に使えてると何も話題がない 話題提供する質問者が情弱なのは至極当然 発売からこれだけ経ってればどの機種すれもこんなもんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/892
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcb-UeE+) [sage] 2017/09/16(土) 12:39:27.01 ID:5IBu+ryGH >>892 あんまり初歩的すぎる質問はどうかと思うけど誰も話題出さないでスレが過疎るより良いと思うわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/893
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-mQzo) [sage] 2017/09/16(土) 13:26:09.63 ID:olRfWyiQ0 MIUI9のクラッシュとかは治ってきてる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/894
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd2-UeE+) [sage] 2017/09/16(土) 19:08:13.73 ID:PoY2E7bl0 クラッシュ言うけど何がクラッシュしてんの? mi5、mi6でmiui9運用だけど固まったり再起動とか一度も無いなぁ。 ゲームはしないよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/895
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-o7xi) [sage] 2017/09/16(土) 19:13:36.83 ID:TArgngns0 アプリクラッシュするやつは前のアンドロイドバージョンとかMIUIから クリーンインストールせずに上げてるんだろうな それかチタニウムバックアップとかで前のバージョン時に保存したアプリをまとめて新しいのにポイとかな 情強ぶってる情弱がよく陥るパターン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/896
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-o7xi) [sage] 2017/09/16(土) 19:20:48.36 ID:TArgngns0 アップデートで不具合出たときは バックアップから元に戻すか端末のクリーンインストール その後アプリを再インストールしていくって常識ないやつ多すぎ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/897
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4d-m4Jb) [sage] 2017/09/16(土) 21:15:22.13 ID:POBaYhfHx アプリいちいち再設定とかだるいって気持ち分かって下さいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/898
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a7-1yTB) [sage] 2017/09/16(土) 21:29:03.63 ID:za/mzdoo0 そしてお前みたいな情強ぶった常連が居座るからスレが寂れていくんだよな〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/899
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-mQzo) [sage] 2017/09/16(土) 21:32:10.98 ID:olRfWyiQ0 おいおい(笑)勝手な想像で話進めないようにしようね(笑) クラッシュするのは設定でボタンのメニューキーの割り当てしようとしたらクラッシュするとかあるだろう。もちろんROM焼き直しなんて何度もしても無理だった。情弱情強煽りは見てて醜いからやめようぜ… もちろんLOS系でもPACROMだかでシステムUIがクラッシュしてしまうこともあったし、使っている人が違えば不具合が起きるのも仕方ないだろうに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/900
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-mQzo) [sage] 2017/09/16(土) 21:33:26.90 ID:olRfWyiQ0 情弱情強言う人間ほど情弱として相手の何かを定めることで自分を優位に立たせようとする。醜いからやめてくれ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/901
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9315-Hcfq) [sage] 2017/09/16(土) 21:54:38.14 ID:EnEjGMJE0 >>888 mi5sだけどMIUI9にしてからamazonのマイアプリがインストールできないな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/902
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-EUPH) [sage] 2017/09/16(土) 21:58:02.88 ID:TArgngns0 >>900 miui9って自分で書いてるじゃん。 クラッシュないわ。 自分で言ったことくらい忘れるなよ。情弱(笑) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/903
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMf5-mQzo) [sage] 2017/09/16(土) 22:10:15.20 ID:GiqDKcRvM >>903 いやあるくね?何度クリーンインストールしても同じ。君の使っているビルドでは治っているのかもしれない。何度も言うが、"環境"で状態は違うだろう? 情弱でもなんでもいいけどその程度の煽り文句は同じ日本人(?)として見てて醜いからやめてくれ…(笑) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/904
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMf5-mQzo) [sage] 2017/09/16(土) 22:11:34.11 ID:GiqDKcRvM あ、それが嫌でRRにしたんだけど、治ってるならMIUI9また使ってみるかな!ハードキー交換できるよーとか人柱してくれた人ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/905
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-RLFT) [sage] 2017/09/16(土) 22:47:21.79 ID:MgWjv25FM >>900 ボタンの割当で落ちるのは、7.9.15で直ったね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/906
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-vDiE) [sage] 2017/09/16(土) 22:47:55.56 ID:hskt2kufd >>749 >>739だけど、本当にweeklyの新しいVer.だと精度上がった!ありがとう! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/907
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMf5-mQzo) [sage] 2017/09/16(土) 22:57:45.91 ID:GiqDKcRvM >>906 やっぱり俺だけじゃなかったか。7.9.15入れるかな。とりあえず今日、今のTWRPバックアップ取って焼いてみるね。ありがとう! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/908
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM35-NkNa) [sage] 2017/09/17(日) 01:26:16.57 ID:oa7/F4sVM 傍から見てると変な流れだな 一方は自分が絶対だと思ってるしもう一方は変な煽りかたしてるのに良い人を取り繕ってる感がすごい。 どっちもどっち。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/909
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-mQzo) [sage] 2017/09/17(日) 01:50:40.43 ID:gZYS5nHl0 まあ分かったのは、ここには情弱情強の変なプライドがある人が多いことだね。 色々と自分でトラブルに対処しないといけない海外スマホをとりあえずトラブル対処できるからって香ばしい煽りばかりする人が少なくともいる。 対処しても分からなくて来る人にとっては来にくいスレになってるね。 いつかLOS系vsMIUIみたいな論争勃発しそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/910
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-6jX6) [sage] 2017/09/17(日) 01:50:48.35 ID:JqkxRb9c0 xiaomiユーザーはそんなんばっかやな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/911
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-mQzo) [sage] 2017/09/17(日) 01:53:55.29 ID:gZYS5nHl0 さて、そんな面倒臭いのは放っておいて、明日ってかもう既に今日だけど、禿回線契約してる人ってちゃんとCAできてるの?前MokeeでCAした時、強制再起動したから不安なんだよね。(32GB/3GBモデル) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/912
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4d-m4Jb) [sage] 2017/09/17(日) 12:09:15.68 ID:Qy+Kzo/Lx こんなんしか使わないんだけどおすすめの格安simある? https://i.imgur.com/kHmYsU9.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/913
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5389-u5aB) [sage] 2017/09/17(日) 18:09:27.46 ID:DMHgQDl40 >>913 イオンモバイルかlineモバイルあたりの500円位のでいいんじゃないか? yahooプレミアム会員なら、ワイモバのワンコインもオススメ 速度気にしないのなら、0simもありかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/914
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d376-UeE+) [sage] 2017/09/17(日) 18:20:51.49 ID:3vkyJUxg0 >>913 フリーテル… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/915
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4d-m4Jb) [sage] 2017/09/17(日) 21:03:59.72 ID:zypUxCSrx >>914 >>915 ラインか、ワイモバワンコインで見当してみるかな… ヤマダシム無制限使ってて今は3GB契約にして使ってるんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/916
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5389-u5aB) [sage] 2017/09/17(日) 21:14:26.21 ID:DMHgQDl40 >>916 プレミアム会員で、ヤフーショッピングも使ったりしてるなら、ワイモバワンコインにエンジョイパックをオプションでつけるのオススメ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/917
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-mQzo) [sage] 2017/09/17(日) 23:01:40.19 ID:gZYS5nHl0 業界最安値のでよさそうじゃない? となるとやっぱり0SIMじゃない?タダより安いもんはないわけだし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/918
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7d-BelS) [sage] 2017/09/17(日) 23:40:06.47 ID:D8w51HYb0 ワイモバのワンコインてもうキャンペーン終わってない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/919
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5389-u5aB) [sage] 2017/09/18(月) 00:29:49.00 ID:45BXEs5P0 >>919 うお、ほんとだ いつのまに、、、 余計なこと言ってすまん、、、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/920
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 017f-UeE+) [sage] 2017/09/18(月) 11:37:34.12 ID:uAsrdvh+0 Mi5だけど 最近カレンダー連動でアラームが鳴る。止め方教えて下さい! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/921
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-mQzo) [sage] 2017/09/18(月) 11:43:21.66 ID:QmpEp4x10 普通にアラーム音0%にしておくとかすればいいのでは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 017f-UeE+) [sage] 2017/09/18(月) 12:09:01.10 ID:uAsrdvh+0 >>922 鳴ってから止める止め方もわからない。今は電源切ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/923
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-mQzo) [sage] 2017/09/18(月) 12:48:24.24 ID:QmpEp4x10 >>923 因みにROMは?とりあえず止めても止まらないならバグだと思うので時計を強制終了させてみて、それでも再発するならROM入れ直すとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/924
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-30f6) [sage] 2017/09/18(月) 13:40:06.18 ID:HzT3AcvN0 mi5を1月依頼8ヶ月ぶりにeu更新したらすげーサクサクだし日本語化されてるしでビックリした 一部通知こないバクも治ったしまだまだ現役だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/925
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4d-UeE+) [sage] 2017/09/18(月) 14:41:31.58 ID:XiCrGSc6p >>924 Global 7.9.15 BATA バグというより通常どうやって止めるかを知らない。教えて欲しい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/926
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-QAk6) [sage] 2017/09/19(火) 08:16:15.27 ID:sGYr6ALar mi5sのRRromでandroidIDを書き換えたらブートしなくなりました RRrom使ってる人で同じような症状の方はいますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/927
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-jJ+S) [sage] 2017/09/19(火) 12:20:54.87 ID:see2HI8LM Mi5sさっきポチってからB19ダメなの気が付いた まあこの値段なら買いだよな 26000円は安いわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/928
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM23-mQzo) [sage] 2017/09/19(火) 14:17:51.30 ID:FX/TJHIhM 俺泥ID書き換えでLINE動いてるわよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM23-mQzo) [sage] 2017/09/19(火) 16:59:15.07 ID:gbtndvdGM やー強い。長期休み明けで久しぶりに外で一日使ってみたけど、やっぱりバッテリー持ちは怪物レベルだわ。使い方によっては三日くらい持ちそう。 2chMate 0.8.9.39/Xiaomi/MI 5/7.1.2/LR RR-N https://i.imgur.com/kLXLnbt.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/930
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6167-SGtB) [sage] 2017/09/19(火) 17:05:41.49 ID:f8QzE6mC0 >>930 Mi5でそんな持つのねカーネルは変えてない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/931
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 017f-UeE+) [sage] 2017/09/19(火) 17:33:58.72 ID:zJQPiyNI0 >>926 自己レス 戻るボタン長押しで止まった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/932
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM23-mQzo) [sage] 2017/09/19(火) 18:05:25.67 ID:NBCVCRSmM >>931 変えてないよ。因みにバッテリ設定はこれ。カクつくこと多くなるけど某音ゲーもほぼフリーズなしで動くしまあ実用に耐えうるレベルだよ。 https://i.imgur.com/6Cfw0KF.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4d-hwzh) [sage] 2017/09/19(火) 19:22:34.24 ID:cF/qdGt1x xiaomi.euアップデートしろやってめっちゃ通知来てうるせえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-6Lqa) [sage] 2017/09/19(火) 20:00:01.74 ID:CjlmuToF0 通知オフにするだけだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/935
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9c2-jJ5X) [sage] 2017/09/19(火) 20:37:55.85 ID:FgSBS6160 >>934 アップデートの通知しないように設定できるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/936
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMf5-C/LW) [sage] 2017/09/19(火) 20:47:36.36 ID:2ZHCUKQ6M >>933 ROMは何使ってるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/937
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-mQzo) [sage] 2017/09/19(火) 23:03:12.01 ID:BTu5xWV70 >>937 RR-N。書いといたんだけど…(笑) LOS系だと、カスタマイズ性は、Xposedが(まともに)使えない今だとこれが一番だと思う。Magisk使えるからnasne見れるし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/938
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6167-SGtB) [sage] 2017/09/19(火) 23:10:30.54 ID:f8QzE6mC0 RR系はaptX使えないからなぁ・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/939
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-QAk6) [sage] 2017/09/19(火) 23:33:31.79 ID:MVFu2358r >>929 うまく焼けてないのが原因なんでしょうか、、、 LineageOSだと同じ焼き方で書き換えはうまく行くのですがRRだとうまくいかなくて できればRRの方が好みなのでどうにかしたいです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/940
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-mQzo) [sage] 2017/09/19(火) 23:39:07.52 ID:BTu5xWV70 >>940 ちなみに俺はmi5でRR-N5.8.4だよ。何か手順間違えたとかではないのかい?謎だね。事情が事情なだけに情報がなさそうだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/941
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-QAk6) [sage] 2017/09/19(火) 23:59:22.64 ID:MVFu2358r >>941 こちらはMi5sでRRは最新のバージョンです 一度同じバージョンでも試してみます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/942
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-mQzo) [sage] 2017/09/20(水) 06:16:53.31 ID:DIdFcTgd0 >>942 ってか泥ID変えただだけで起動しなくなるって聞いたことないんだけど。ID変えるのはチタでしょ?そのIDが破損してないか、あと変更後にリカバリでキャッシュ消去した上で起動とか試してみてダメなら諦めた方がいいんじゃない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/943
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-QAk6) [sage] 2017/09/20(水) 07:41:15.44 ID:HAh4bfMvr >>943 lineageだとこの方法でうまく行きました 試してみたのですがやはりできませんでした ありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/944
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMf5-C/LW) [sage] 2017/09/20(水) 07:57:34.87 ID:vay9juZqM >>938 あぁよく見てなかったわスマン RRって一度使ってバッテリー持ちが悪いイメージしかないからそんなに持つとは驚きだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/945
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM35-Lo8s) [sage] 2017/09/20(水) 09:32:21.75 ID:HOrW1a1YM xiaomi.eu_multi_MI5SPlus_V8.5.4.0.MBGCNED_v8-6.0.zip APN設定しても通信できないわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/946
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-jJ+S) [sage] 2017/09/20(水) 09:49:15.27 ID:8Whgg4pNM 泥IDはADBで変えたほうが良いと思う チタは信用ならん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/947
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMf5-C/LW) [sage] 2017/09/20(水) 12:00:00.34 ID:vay9juZqM チタニウムバックアップってどの端末でもID変えられるわけじゃないんだよね Oneplus5を買った時にxiaomi端末のIDをコピーしようとしてもそもそもメニューに出てこない しょうがないからADBで変えた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/948
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-QAk6) [sage] 2017/09/20(水) 15:17:10.80 ID:JVChio/or いったんADBかで変更してみます ありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/949
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM6b-mQzo) [sage] 2017/09/20(水) 15:25:43.37 ID:/qD6nZmbM うまくいったらおしえて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/950
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4d-o7xi) [sage] 2017/09/20(水) 19:57:41.65 ID:0EwIEgLWp miui9 7.9.7weeklyって安定してますか? eu7.9.7betaがイマイチバッテリー食うし、安定感にかける。 xiaomi純正international版が安定感あった気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/951
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937a-Di7H) [sage] 2017/09/20(水) 22:40:56.26 ID:uBhd567H0 adb shellで書き換えしたらバグらなくなった なんか腑に落ちないけどできたからいっか みなさんありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/952
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b67-BXsl) [sage] 2017/09/21(木) 02:48:27.12 ID:h+rrSwjc0 MI5のglobal stableなROMのバージョンアップがあったからアップデートしてみた、 バージョンはV8.5.3.0.NAAMIED。 とりあえずfgoとリネレボは動くの確認した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/953
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb3-BXsl) [sage] 2017/09/21(木) 09:16:51.02 ID:agA5QuTOM >>953 アップデートしたらResionインドで再起動しても、標準時間が日本から変わらなくなった。 あとパズドラは動いた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/954
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf8-go21) [sage] 2017/09/21(木) 09:42:59.57 ID:A1q+iP0e0 これの購入を検討しているんですが、 やっぱりメモリ3gと4gじゃアプリの再開頻度とか違いますか? 4g超のスマホ持ってる方いたら、それとの比較も教えて欲しいです。 よろしくお願いします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/955
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM27-veaw) [sage] 2017/09/21(木) 11:01:47.40 ID:1GXIIq08M mi5なのか5sなのかわからないけど個人的にはRAM4GBなんて無くてもいい気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/956
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDb3-ddx/) [sage] 2017/09/21(木) 14:57:40.93 ID:HtrwTPvMD 先月までRAM3GB版で最近4GB版に替えたけど、正直アプリ関連は大差ないね 空き容量はどちらも1GBあるかないかだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/957
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b47-mLle) [sage] 2017/09/21(木) 20:56:28.81 ID:AzgL8Ay90 起動時1.5GB位空いてるから、てっきり2.5GB位空くと思ってた 欲しいと思ってたけど4GB買う意味ないんだね ゲーム起動したら700MB位使うから裏のアプリ落ちまくる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/958
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-BXsl) [sage] 2017/09/21(木) 21:35:46.36 ID:9IJzGUIAd メモリ容量よりもMIUIのメモリ最適化の影響の方が大きいと思うな、 メモリ4GBでもゲームの裏でtwitterしてたらゲーム落としやがるし けれど8.5.3.0にあげたらメモリ最適化の無効化設定がちゃんと効くようになったのかゲームが落ちなくなったね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/959
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-JAGq) [sage] 2017/09/22(金) 00:33:10.99 ID:FeWdWmp+0 なんかMTP接続で端末ファイルコピーしようとすると「不明なエラー」が出てコピー不可。 adb pullでコピーしようとするとコピー開始から一秒程度で接続が強制的に切られてコピー不可。 どうすればこの端末、ファイルをPCにコピー出来るの… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/960
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de67-veaw) [sage] 2017/09/22(金) 01:55:01.55 ID:6u38pr7l0 ドライバ入れ直すとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/961
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8add-PvnN) [sage] 2017/09/22(金) 08:10:30.88 ID:mz47EG9d0 最近はAirMoreでやっちゃってるなあ。すごい楽だし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497110287/962
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 40 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s