[過去ログ] 小米 Xiaomi Mi5, Mi5s Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
671: (ワッチョイ fedd-ElEh) 2017/08/27(日) 22:40:16.21 ID:0jjKsdU20(1)調 AAS
>>658
同じく。カスロムもいつの間にか豊富になってて嬉しい。
今は公式RRだけど二週間ほど更新止まってるから、公式AICPにしてみようかな。
672: (ワッチョイ ed87-LNON) 2017/08/27(日) 22:42:54.27 ID:DvIQSfnu0(1)調 AAS
TWRPでバックアップ取ってから
ワイプしてeu焼けばいいんじゃね
673: (アウーイモ MM91-aTaV) 2017/08/28(月) 08:45:29.00 ID:WyiEQ1gEM(1)調 AAS
>>666
ごめん、メインではiPhone使ってるから動作確認程度に通信しただけ
関東のやや都会な方だけど普通に繋がったし速度も特に問題なし
詳しく確認してないから何故かわからないけど電話の着信発信はできなかった
674: (スップ Sdea-es+H) 2017/08/29(火) 08:11:25.71 ID:DeQ/LN/id(1)調 AAS
ところでだけど、MI5ってJアラート鳴らしてくれるROMってあったりするんです??
675: (ワッチョイ fe83-vgeI) 2017/08/29(火) 08:19:09.73 ID:qgsrvros0(1/2)調 AAS
MI5、RR最新版でYモバ、Jアラート警告地域だったけど鳴らんかった
RRの設定で緊急速報オンにしてんだけどなぁ
676: (ブーイモ MMea-pixY) 2017/08/29(火) 08:22:08.99 ID:ddbJX6CMM(1)調 AAS
Lineageで設定はあるけど、通報無かったね
画像リンク


2chMate 0.8.9.39/Xiaomi/MI 5/7.1.2/LT
677: (ワッチョイ fe83-vgeI) 2017/08/29(火) 08:47:02.94 ID:qgsrvros0(2/2)調 AAS
緊急地震速報も鳴らなかったし、Yahoo!防災速報入れた
678: (ワッチョイ ea7f-NSrJ) 2017/08/29(火) 10:21:42.31 ID:IGYC+fJM0(1)調 AAS
緊急速報なった??
679: (ワッチョイ b603-vgeI) 2017/08/29(火) 10:23:49.87 ID:Z1AK+/Eg0(1)調 AAS
ならないのが良いところ
680: (ブーイモ MMb9-rtNw) 2017/08/29(火) 23:00:28.92 ID:rTHPnnGKM(1)調 AAS
MIUIの人も鳴らんかった?

Jアラートは一応ETWS規格でも日本独自で仕様を公開してないとかナンとか
本当かよ馬鹿なんじゃね
681: (ブーイモ MM2e-Ftj4) 2017/08/29(火) 23:07:07.55 ID:bNwHZSRFM(1)調 AAS
こういう事らしい
Yahooニュースのアプリ入れてたからきたわ
外部リンク:japanese.engadget.com
682: (ワッチョイ adda-2O7+) 2017/08/30(水) 06:43:23.38 ID:08hxNn260(1)調 AAS
でもミサイル発射されましたで6分後には上空とんでんじゃアラートなんて何の意味もなくね?
683: (ワッチョイ 0a87-vgeI) 2017/08/30(水) 08:42:01.60 ID:FpDoaoan0(1)調 AAS
今の挑発ミサイルなんて落ちてきてもそうすごいもんじゃないから隠れたりすれば被害は減らせるよ
物理的な衝撃と燃料の被害程度なんだから

逆に、核弾頭搭載なんて日にゃ隠れるだけ無駄だろうけど
684: (ワッチョイ cde0-aguK) 2017/08/30(水) 08:49:50.82 ID:xSauPu5V0(1)調 AAS
「ミサイルが発射された模様です。地下に隠れて下さい。」
まず地下を探さなくちゃだなあ…

Yahoo!防災は微妙にこっちに関係なさそうな地震とかでもゲームに割り込んでくるのがあれでね
まあ難しいね
685: (ラクッペ MM1d-2kZz) 2017/08/30(水) 09:47:01.73 ID:ZHDSViekM(1)調 AAS
外出先なら周りで情弱スマホが鳴りまくるからいらんわ
686: (ワッチョイ fe83-vgeI) 2017/08/30(水) 09:55:41.87 ID:S84O05mz0(1)調 AAS
xdaのAOSPって日本語入ってる?
antutu15万出すし、OTAも出来るしで、良さげなんだけど
素のAOSPってやっぱ使い難いんだろうか。
687: (ワッチョイ dd67-2x4P) 2017/08/30(水) 10:43:46.84 ID:e0AjIr950(1)調 AAS

688: (アークセー Sx6d-nn0i) 2017/08/30(水) 15:50:28.52 ID:oMGboC2Sx(1)調 AAS
地下じゃなくても床に伏せたり、壁に隠れるだけでも生存率上がるから
689
(1): (ワントンキン MM5a-reYj) 2017/08/30(水) 22:32:10.13 ID:7kA/Otb7M(1)調 AAS
mi5も良かったけど何処でもつながる5インチに浮気した
ゲームとかしないのでこれで十分
画像リンク

690: (ブーイモ MMff-iH3P) 2017/08/31(木) 07:56:04.77 ID:wpGT1moAM(1)調 AAS
>>689
機種はどこに書いてるの?
691
(1): 3 (ワイモマー MM1f-rrPo) 2017/08/31(木) 08:38:43.59 ID:l8E7TRvhM(1)調 AAS
Developer 7.8.24をいれました。
日本語表示 ok
地位 日本 ok
日本語入力 googleインスコ ok
今のところ問題ありません。
692
(1): (ラクッペ MM47-IQEF) 2017/08/31(木) 17:38:24.89 ID:MB8qTM2FM(1)調 AAS
いつの間にか地域に日本が選べるようになったんだ
693: (スップ Sd1f-ap0K) 2017/08/31(木) 18:31:58.33 ID:KaIcsCjId(1)調 AAS
>>692
機種とROMとバージョンをだな…
694
(1): (ワッチョイ 6367-UBPk) 2017/08/31(木) 18:35:37.72 ID:S/eGUlq90(1/2)調 AAS
Engineering modeが*#*#3646633#*#*入力しても出ないんだが…
だれか対策分かる?
機種:MI5s
rom MIUI 8.2.1.0 ECRMod
695: (ワッチョイ 6367-UBPk) 2017/08/31(木) 21:17:14.67 ID:S/eGUlq90(2/2)調 AAS
>>694
目的とかを省略しすぎてた為、詳しくカキコ。
イヤホン時の通話音量があまりにも小さかったため、mixer_paths.xmlで変更を考えるも
過去スレからEngineer Modeで変更が出来ると知り、パッド入力とアプリより実行しようとする。
ECR Modを入れてるためか、Stock Romが必須との表示が出る。
公式ROMを焼くしかないのか、それとも回避方法があるのか教えて欲しい。
696: (ワッチョイ ff15-dN5v) 2017/09/01(金) 06:20:06.40 ID:oqEr+Qux0(1)調 AAS
>>691
5sだけど日本が無くて、それが原因か分からないけどアマゾンで購入したアプリが入れられないんだよね。
697: (オイコラミネオ MMff-0IDH) 2017/09/01(金) 13:15:21.55 ID:g4W9jIY5M(1)調 AAS
MIUI9eu 7.8.24クリーンインストールしたんだけど、ホーム画面にウィジェット追加できない…

ちなみにbuild.prop(boot.img)いじってインストールするとWi-Fiが死ぬね
MIUI8までは問題無かったんだけど
698
(1): (アウアウエー Sadf-U4O9) 2017/09/01(金) 18:01:19.84 ID:c7IyM7l+a(1)調 AAS
7.8.31でマルチタスク全消しのときのフリーズ治ってる気がする
699: (ワッチョイ ff3c-U4O9) 2017/09/01(金) 19:43:48.15 ID:zpkTuMji0(1/3)調 AAS
>>698
アニメーションが若干変わって治ったかも
700: (ワッチョイ ff3c-U4O9) 2017/09/01(金) 20:30:11.26 ID:zpkTuMji0(2/3)調 AAS
ただLINEが音もバイブもLEDも反応しなくなったな
note4Xも同じだ
対応待ち
701
(1): (ワッチョイ 0f03-6h2J) 2017/09/01(金) 21:38:35.15 ID:nKwvcHQI0(1)調 AAS
eu7.8.31だけど俺もLINEは沈黙してるな
702: (ワッチョイ ff3c-U4O9) 2017/09/01(金) 21:47:49.10 ID:zpkTuMji0(3/3)調 AAS
>>701
LINE無料通話の通知は音もLEDも大丈夫だからまぁなんとか
703: (アウアウエー Sadf-U4O9) 2017/09/02(土) 03:14:40.02 ID:FMivATuxa(1)調 AAS
LINE沈黙って、バックグラウンドの制限解除した?
それか最悪ずっとマルチタスクでキルしなければ通知くるでしょ
704: (ワッチョイ 6347-79Tq) 2017/09/02(土) 04:59:19.90 ID:wd+r32Oo0(1)調 AAS
来ない
705: (ワッチョイ ff3c-v9hq) 2017/09/02(土) 06:57:39.57 ID:IM+O7QLP0(1/2)調 AAS
通知は来る
音バイブLEDが反応なし
706: 3 (ワッチョイ cf8b-rrPo) 2017/09/02(土) 08:29:45.25 ID:DcK7EM2d0(1)調 AAS
globgl7.8.31mi5いれました。
au3gつかんでます。
707: (ワッチョイ 6f9c-u3Zu) 2017/09/02(土) 10:00:03.66 ID:CkX8ijUd0(1)調 AAS
ニルキン割れたからストックしてた謎ケースとガラスフィルムセット170円のを貼ったけど我慢出来ずにニルキン買い直した…
安すぎるのはやはりイカンね
708
(1): (ワッチョイ ff87-6h2J) 2017/09/02(土) 11:27:34.42 ID:sTcmglhi0(1/2)調 AAS
安いマットのやつはよいぞ
サラサラ系の手触りと画面の見え方が違うから人は選びそうだけど
音ゲーするなら最高
709
(1): (バットンキン MM47-lWAb) 2017/09/02(土) 11:36:04.72 ID:kETw4T1qM(1)調 AAS
>>708
はりかたへたくそだけど
使用感は良い感じ
画像リンク

710: (ブーイモ MMff-U4O9) [zsage] 2017/09/02(土) 12:19:46.73 ID:sO2KQfiZM(1)調 AAS
ベゼルが気になるんで黒フレームのガラス買ってるんだけど、結構すぐ割れる。
おすすめの商品ありますか?
711: (ワッチョイ ff87-6h2J) 2017/09/02(土) 12:53:12.54 ID:sTcmglhi0(2/2)調 AAS
>>709
多分同じやつだわ
ほんのちょっと暗いのと粒子っぽく見える感じなんだよな
712
(1): (ワッチョイ 6f83-6h2J) 2017/09/02(土) 14:34:58.86 ID:qNI5+B0+0(1)調 AAS
マット貼らないと画面が暗転する度にキモヲタの顔が映りこむ不具合を
メーカーは早くなんとかしてほしいんだけど
713: (ブーイモ MMff-71/j) 2017/09/02(土) 16:25:50.50 ID:odeKY+G2M(1)調 AAS
>>712
仕様です
714: (ササクッテロル Spc7-71/j) 2017/09/02(土) 16:47:12.84 ID:QzLuIGaKp(1)調 AAS
原因部分をカスタムすれば多分直る
715: (ワッチョイ ff3c-U4O9) 2017/09/02(土) 17:08:12.66 ID:IM+O7QLP0(2/2)調 AAS
俺は20代の爽やかイケメン映るよ
716
(1): (ワッチョイ f3dc-RHkA) 2017/09/03(日) 13:19:12.99 ID:jBunpSk80(1)調 AAS
Bluetoothイヤホンとの接続が繋がって切れてを繰り返すのですが、解決策ありますでしょうか?
717: (ワッチョイ a3a7-U4O9) 2017/09/04(月) 00:09:59.70 ID:VGfPdsL30(1)調 AAS
>>716
イヤホンの物が悪い
718: (スッップ Sd1f-RHkA) 2017/09/04(月) 15:11:38.60 ID:6vE5P1d7d(1)調 AAS
android7.0の問題みたいでした。。アプデ待ちします
719
(1): (ワッチョイ 6387-kTNa) 2017/09/04(月) 17:43:20.70 ID:HAY3OzwL0(1)調 AAS
マギレコが対応したわwwwwwww
720: (ワッチョイ cf5c-GZjE) 2017/09/04(月) 19:38:30.89 ID:Cyomh0zG0(1)調 AAS
>>719
りねでも表示されるね
インスコしないけど
721
(1): (ブーイモ MMff-8elv) 2017/09/04(月) 21:32:48.35 ID:AvO//ZwMM(1)調 AAS
マギレコができる喜び
722: (アウアウウー Saa7-OW0l) 2017/09/05(火) 04:40:43.48 ID:dOuJCSEGa(1)調 AAS
>>721
せっかくのスペックもゲームしないとミドルローとあんまかわらんしな
723
(1): (ワッチョイ 436c-QloV) 2017/09/05(火) 13:19:58.73 ID:rJIkxQaz0(1/2)調 AAS
これやったら、ブートローダーリロックされてしまうよって作業ありますか?
724: (ワッチョイ 436c-QloV) 2017/09/05(火) 13:23:44.67 ID:rJIkxQaz0(2/2)調 AAS
ブートローダーアンロック済みの中古mi5購入検討しているのですが、もし再度アンロックが必要になった場合に1度目と同じmiアカウントでログインしてアンロック作業しなければならないとかありますか?
725: (ワッチョイ 530b-mM+u) 2017/09/05(火) 14:29:26.54 ID:RvIy9OHj0(1)調 AAS
マギレコの公式に、Mi5Sはapk規制前は不具合無く使えましたよ・・・って、報告したら、その日のうちに対応してくるとは思わなかったわ
ちなみに、5S以外にも対応してる?
726: (ワッチョイ 6347-79Tq) 2017/09/05(火) 14:45:22.97 ID:rdbWCY0l0(1/2)調 AAS
mi5もredmi4もいける
727: (ワッチョイ 6347-79Tq) 2017/09/05(火) 14:46:52.72 ID:rdbWCY0l0(2/2)調 AAS
>>723
公式ROMに戻す
728
(3): (ワッチョイ cf67-k/3h) 2017/09/06(水) 19:55:42.99 ID:vKy/MJOW0(1/7)調 AAS
mi5の64GBの買うかなーってなってるんだけど、2.15GHzって発熱酷い?酷いなら32GBと同じクロック数の上限にしたいんだけどそんなことができるカーネルってある?
729: (ドコグロ MM27-SKxc) 2017/09/06(水) 20:04:44.86 ID:umtii6XxM(1)調 AAS
>>728
発熱酷いし無いからiphone買うことをおすすめするよ
730
(1): (バッミングク MM47-k6U3) 2017/09/06(水) 20:16:40.21 ID:0zC3PpODM(1)調 AAS
>>728
root取ってアプリ入れて設定じゃダメか?
画像リンク

731
(1): (オッペケ Src7-AtHW) 2017/09/06(水) 20:33:11.95 ID:uKl36Bslr(1)調 AAS
>>730
クロック設定にはカーネルも必要。
デフォのカーネルでできる場合もあるけど
カーネルごとに黒子の区切りが違う
732
(1): (ワッチョイ cf67-k/3h) 2017/09/06(水) 20:40:57.17 ID:vKy/MJOW0(2/7)調 AAS
>>728
今HTC10で同じようなことしてる。kernel adiutorで起動時固定クロックにしてるけどたまに自動で設定反映されない
>>731
MAXクロックが低いのってある?
733
(1): (ワッチョイ 33d9-oask) 2017/09/06(水) 20:44:52.46 ID:RP107BTb0(1/2)調 AAS
>>732
DragonXiaとかどう?
734
(1): (ワッチョイ cf67-k/3h) 2017/09/06(水) 20:47:38.07 ID:vKy/MJOW0(3/7)調 AAS
>>733
それって上限クロック数低い状態になってる?
735
(2): (ワッチョイ 33d9-oask) 2017/09/06(水) 20:59:47.54 ID:RP107BTb0(2/2)調 AAS
>>734
v3.9のLiteなら上限クロックが1.8GHzになってる
736: (ワッチョイ cf67-k/3h) 2017/09/06(水) 21:03:49.42 ID:vKy/MJOW0(4/7)調 AAS
>>735
お!マジで!?それってもちろん64GBの方でもそうだよね!?
737
(1): (ワッチョイ ff87-6h2J) 2017/09/06(水) 21:05:51.48 ID:A1C5xE820(1/4)調 AAS
パフォーマンス、バランス、効率とかバッテリーのとこから変えればいいだけだろ
738
(1): (ワッチョイ cf67-k/3h) 2017/09/06(水) 21:09:30.50 ID:vKy/MJOW0(5/7)調 AAS
>>737
いや、そうじゃなくてCPUのクロック数が2.15GHzもあると発熱するだろうから32GB版並まで下げておきたいなって。アプリで制御するにもちゃんと動いてくれないことあるからカーネルの時点で上限もうけとけばいいかなーって。
739
(3): (ワッチョイ f3dc-RHkA) 2017/09/06(水) 21:12:01.37 ID:u9rTRisz0(1/2)調 AAS
mi5s買ったけど、なんだこの指紋センサー。実用出来ないレベルで精度悪いな。毎回ロック解除でエラーになるしイライラする
740
(1): (ワッチョイ ff87-6h2J) 2017/09/06(水) 21:33:57.55 ID:A1C5xE820(2/4)調 AAS
>>738
アプリとかじゃないから
リネのカーネルやで
741: (ワッチョイ cf67-k/3h) 2017/09/06(水) 21:37:17.52 ID:vKy/MJOW0(6/7)調 AAS
>>740
上限クロック数がリネのカーネルだと2.15GHzだろ?それだと電池のとこからバランスとかあるやつ選ぼうと何しようとカーネルの上限は変わらん。ゲームとかで高負荷かけた時熱くなるからだめ
742: (ワッチョイ ff87-6h2J) 2017/09/06(水) 21:51:31.10 ID:A1C5xE820(3/4)調 AAS
効率1.3Ghz
バランス、クイック1.8Ghzで制限かかるけど?
743: (ワッチョイ ff87-6h2J) 2017/09/06(水) 21:56:07.68 ID:A1C5xE820(4/4)調 AAS
てか持ってないのによく平気で嘘言えるなぁ?
744: (ワッチョイ 4335-Xn1t) 2017/09/06(水) 22:02:55.15 ID:TmDsShMF0(1)調 AAS
>>735
Liteってなんかよくわからんかったけどダウンクロック版だったのか
いい事聞いた
745
(1): (ワッチョイ cf67-k/3h) 2017/09/06(水) 22:25:19.43 ID:vKy/MJOW0(7/7)調 AAS
え、俺のHTC10でかかってる実感がなかったからてっきりそうなのかと。端末ごとに違うのかね。争いたくないから許して
746
(1): (ワッチョイ a3a7-IQEF) 2017/09/06(水) 23:06:39.55 ID:8DJmqZaM0(1)調 AAS
>>739
mi5に買い変えろ
747: (ワッチョイ f3dc-RHkA) 2017/09/06(水) 23:09:46.76 ID:u9rTRisz0(2/2)調 AAS
>>746
マジそうしようかな
748: (ワッチョイ 2347-qAdt) 2017/09/07(木) 00:04:56.46 ID:PKl/OaMp0(1/5)調 AAS
>>745
ここは攻撃的なのが多いから気をつけて
749
(2): (ワッチョイ 7aaf-rLta) 2017/09/07(木) 07:53:40.38 ID:mqQgbhLH0(1)調 AAS
>>739
xiaomi.euのweeklyを使ってるけど、今年初めの買った頃に比べるとかなり改善したよ
750: (スッップ Sdba-8Mo2) 2017/09/07(木) 10:05:58.09 ID:4Zoqfw97d(1)調 AAS
>>749
え?ROMで精度変わるの?やってみるかな。
751
(3): (ワッチョイ b683-x/0H) 2017/09/07(木) 12:07:50.85 ID:6ytFvIkw0(1)調 AAS
mi5だけど、これだけバッテリー減るのって異常かね
1時間半で80→34
やってた事は音楽イヤホンで聴きながら、smartnewsと2chmate
周りが明るかったし輝度autoだったから、おそらく明るさ最大
使用ROMはRR最新版&Xceedカーネル

画像リンク

752: (ワッチョイ b367-xkdj) 2017/09/07(木) 14:37:18.75 ID:lA3YQKnp0(1)調 AAS
>>751
流石におかしいね
普通にカスタムカーネル入れずにリネでも入れてみたら?
753: (ワッチョイ 5a87-x/0H) 2017/09/07(木) 15:06:07.45 ID:CGacZMMI0(1/4)調 AAS
消費電流増えると電圧が落ちる
残容量%を電圧から予想して表示するので
残存エネルギーと乖離したんだろ

それかバッテリーがきちんと数値通りになってないか
キャリブレやると直る機種もあった
最近のスマホはあまりこの不具合みないけどな
754: (ワッチョイ f6c3-CN8D) 2017/09/07(木) 15:12:58.87 ID:wETl/S730(1)調 AAS
>>751
こっちは似たような環境、使い方で時速10%くらいだな。
755: (ワッチョイ 5a87-OBf5) 2017/09/07(木) 15:55:46.01 ID:8i/TPqBn0(1)調 AAS
>>751
環境は違うけど普段より半分しかバッテリ持たなくなったので色々見てたら
時々電波を探しに行ってる様な挙動が起きてた
で、シムカードアルコール系の洗浄液で掃除して取り付けなおしたら元に戻った
裏で何かが暴走してたんじゃないの?
756
(1): (ブーイモ MM67-CN8D) 2017/09/07(木) 16:13:27.91 ID:sAyWrLB+M(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク


照度最大、ゲームなど負荷掛けるとバッテリーの電圧がズレやすい
電圧ズレる→実際より電池容量大きく減ったように見える
これ電圧回復してるけど充電してないからな。
757: (アウアウアー Sa06-sPfI) 2017/09/07(木) 17:31:48.17 ID:zSr7Sv1Ea(1)調 AAS
>>756
充電速度速くない?
カーネルとかいじってるの?
758: (アウーイモ MM47-sPfI) 2017/09/07(木) 17:32:41.45 ID:zLKjU7p0M(1)調 AAS
いやよく見たら速くないか
目盛り絞ってんじゃねえよ
759: (アウーイモ MM47-sPfI) 2017/09/07(木) 17:33:51.72 ID:jFo2A1HWM(1)調 AAS
しかし49℃とか熱々過ぎだなw
760: (ワッチョイ 2347-qAdt) 2017/09/07(木) 17:42:06.95 ID:PKl/OaMp0(2/5)調 AAS
音楽聴きながらスマートニュースと2chで40℃いくのか…
761: (ワッチョイ 5a87-x/0H) 2017/09/07(木) 17:47:03.26 ID:CGacZMMI0(2/4)調 AAS
俺が出したのは電圧ズレがわかりやすいように
照度MAX+ゲームだよ

照度MAXはかなり消費電力高いよ
スマホの消費って半分くらいはディスプレイだから
それにしても異常だから多分電圧と表示に差があると思う
それかパフォーマンスにしてて常時最高周波数に張り付いたりしてるとかね
762
(1): (ワッチョイ 2347-qAdt) 2017/09/07(木) 18:22:34.57 ID:PKl/OaMp0(3/5)調 AAS
ドラクエのアプリやってて残りメモリ900MBの状態で2chmate開いてゲーム戻るとタイトル画面からになってるのはなぜ?
2chmate含めて他のアプリ起動しまくりでも全然落ちてない時もあるしわけわかめ

残り300MB辺りで落ちるんだったらいいんだけど、メモリの最適化とmiuiの最適化切っても変わらない。miui
なんで落ちてるのかが本当にわからん
763
(1): (ワッチョイ 5a87-x/0H) 2017/09/07(木) 18:25:23.99 ID:CGacZMMI0(3/4)調 AAS
>>762
MIUIなら履歴からアプリのロック掛けてる?
掛けてないならロック掛けよう。
764: (ワッチョイ 2347-qAdt) 2017/09/07(木) 18:38:50.43 ID:PKl/OaMp0(4/5)調 AAS
>>763
ロックはしてあるんだ
なぜか残り600MB辺りで急に解放されてしまう、それ以上でも急に落ちてる時ある
だいたいドラクエ起動してると利用可能メモリ800〜1000MB位
仮に2chmateが500MBのメモリ使ったとしても3〜500MBはまだあるはずなんだけど
認識が間違ってるのかな
765
(1): (ワッチョイ 5a87-x/0H) 2017/09/07(木) 18:46:27.49 ID:CGacZMMI0(4/4)調 AAS
じゃあキャッシュクリアしてるかも

設定→バッテリー&パフォーマンス→
パワー→右上の設定アイコン→
クリアキャッシュ(デバイスロック時)→neverに変更
もし、これでダメならわからん
766: (ワッチョイ 2347-qAdt) 2017/09/07(木) 19:36:36.22 ID:PKl/OaMp0(5/5)調 AAS
>>765
やってみるわ、わざわざありがとう
767
(1): 620 (ワッチョイ de21-9YxM) 2017/09/07(木) 21:52:28.65 ID:kKpSAlZt0(1)調 AAS
mi5ってROMによってイヤホンの音質が変わるって書き込みがあったけど本当?
公式のグローバルromだと音質悪いらしい
768: (ワッチョイ 5f7d-hwHx) 2017/09/08(金) 00:56:51.34 ID:vl53lhGS0(1)調 AAS
>>6
この「充電時に画面タッチの反応が悪くなる」って問題
夏にギアベで買ったMi5(シャープパネル)でもなるなあ
ケーブル抜いてもしばらく続くしケーブル交換しても効果なかった
ECRModのフォーラム覗いたらJDIパネルでも起きてる報告があったけど
なんだか使い心地がすごく悪いわ
769: (ワッチョイ de03-x/0H) 2017/09/08(金) 02:28:18.17 ID:/dSAHD0b0(1)調 AAS
この機種に限らず充電中はタッチパネルの反応がおかしくなるのはよくあること
静電気とかアース的な問題でxperiaなんかもよく見かける
俺は充電しながら使わないからわからんけど
770: (アークセー Sx3b-gRs7) 2017/09/08(金) 05:25:58.78 ID:yaCxrnoox(1)調 AAS
>>767
Lineage OSでも悪かったんだが
771: (ワッチョイ 5a87-x/0H) 2017/09/08(金) 05:57:31.45 ID:OKzZcdyO0(1/2)調 AAS
パネル交換で直るぞ
772
(1): (ワッチョイ 3b71-qd1v) 2017/09/08(金) 10:25:26.39 ID:/0TfG90z0(1/2)調 AAS
mi5sを使ってます。euROM 7.7.20にアップデートしたら、履歴ボタンを押すと最近使ったアプリが表示される画面で、メモリの空き容量が表示されていたのが出なくなってしまいました。メモリ容量を表示させたいんですが、設定の仕方とかあるんでしょうか?
773
(1): (ワッチョイ ffc2-Y9db) 2017/09/08(金) 11:28:24.88 ID:mSXK8U0+0(1)調 AAS
>>772
設定>ホーム画面と履歴>メモリの状態を表示
774: (ワッチョイ 3b71-qd1v) 2017/09/08(金) 13:26:06.08 ID:/0TfG90z0(2/2)調 AAS
>>773
おぉ!出来た!
ありがとうございます!
775: (アウーイモ MM47-PQPd) 2017/09/08(金) 16:38:20.96 ID:yLUMbTYrM(1)調 AAS
Mi5の指紋認証早すぎだろ
iPhone7並だな
776
(4): (ペラペラ SDba-3TYr) 2017/09/08(金) 18:05:22.75 ID:D1KYb3Y3D(1/2)調 AAS
左右ボタンスワップで戻るを左にしていたんだがMIUI9グロdevアプデしたら右になった
左に戻そうと思ったら、ボタンスワップの設定項目自体が無くなってた
廃止されたのか、単なるバグなのか?
う〜む、不便だなあ
777: (ワッチョイ 5a87-x/0H) 2017/09/08(金) 18:12:52.74 ID:OKzZcdyO0(2/2)調 AAS
Xiaomi(小米科技)初心者 Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:smartphone
778
(1): (ワッチョイ b37f-JkCB) 2017/09/08(金) 19:36:44.39 ID:YkuWLwKA0(1)調 AAS
>>776
まじで不便
779
(1): (ワッチョイ e387-QWps) 2017/09/08(金) 19:41:04.73 ID:JviuOf5k0(1)調 AAS
>>776
eu7.9.7でもそうなってる
google検索を起動とかスリープにするとか新しいジェスチャー追加で消えたみたいだな
780
(1): (ペラペラ SDba-3TYr) 2017/09/08(金) 19:51:58.84 ID:D1KYb3Y3D(2/2)調 AAS
>>778-779
MIUI Global Forum見に行ったらやっぱりバグじゃなくて新仕様だって書き込まれてたな
いくつもdisappointedっていうレスが付いてたけどマジで超残念
781: (ワッチョイ e387-CNYP) 2017/09/08(金) 23:03:40.33 ID:EHYRbvbm0(1)調 AAS
届いたので記念カキコ
2chMate 0.8.9.39/Xiaomi/MI 5/7.0/LT
782: (ワッチョイ b7d1-JkCB) 2017/09/08(金) 23:46:31.20 ID:lPN7Nd8A0(1)調 AAS
>>776
俺も戻せなくなった
あ〜なれないと不便だな
783: (ワッチョイ 1a3c-9wdB) 2017/09/09(土) 02:22:27.89 ID:CPvTEGVi0(1)調 AAS
developer7.9.7の話でいんだよね?
784
(1): (ワッチョイ b37f-JkCB) 2017/09/09(土) 11:13:50.17 ID:9Vhh1Z8u0(1)調 AAS
>>780
方法ないのか?
785: (ワッチョイ 5a87-iQoM) 2017/09/09(土) 12:54:22.76 ID:kPiGCkQH0(1)調 AAS
LINEの新着音も鳴らなくなったし
miui9あかんな…
786: (ブーイモ MMff-L5AP) 2017/09/09(土) 13:14:39.58 ID:o/rek0ifM(1)調 AAS
7.9.7にする前に覗いてよかった
解決するまでは7.8.31でいいかー
787: (ペラペラ SDba-3TYr) 2017/09/09(土) 14:44:19.30 ID:k9La7BiVD(1)調 AAS
>>784
なんかChina dev 7.9.8ではボタンスワップ復活してるらしい
来週のGlobal devに期待するしかないが
その前に右戻るに慣れてしまいそうw
まあ復活したらしたで速攻で左戻るに戻すけど
788: (バッミングク MM86-qOQ1) 2017/09/09(土) 15:53:30.20 ID:D3QxQ0E5M(1)調 AAS
eu使えばいいんじゃないの?
たしかChinaのdevベースだよね?
789: (オイコラミネオ MM06-BmpL) 2017/09/09(土) 16:37:51.24 ID:Ih5j03dpM(1)調 AAS
だからmiui9なんて要らんのやでー。
790: (ワッチョイ e387-QWps) 2017/09/09(土) 16:56:01.29 ID:o4a4ah+f0(1)調 AAS
MIUI 7.9.8 for MI5 RELEASED
- Added buttons swap option

eu798なら入れ替えできるぽいな
791
(2): (ワッチョイ 0e67-p9BJ) 2017/09/10(日) 00:37:39.40 ID:eaLhlxFe0(1/2)調 AAS
今日mi5買ったの届いて使ってるけどやっぱりイイね。
前にも使ってたんだけどやっぱりこいつがしっくり来るね。
軽さといいスペックといい。BLUできないのでMIUIだけど日本語にしたいのと新しいモノ好きなのでMIUI9入れたよ。そしたらCPU-ZでMAXクロックが1.59GHzってなってたんだけど普通なの?設定から端末情報見てみると最大2.15GHzってなってはいるけど。
おかげで発熱少ないしいいんだけども
792
(1): (ワッチョイ de03-x/0H) 2017/09/10(日) 00:49:35.57 ID:fyCcLd/u0(1)調 AAS
>>791
アプリ側の仕様だから問題ないよ
793
(1): (ワッチョイ 9bc2-gRs7) 2017/09/10(日) 01:35:49.79 ID:MZEaLDv70(1)調 AAS
>>791
SD820は1593MHzのコアが2つと、2150MHzのコア2つの合わせて4コア
だから1593の方が表示されてるだけでは?
794: (ワッチョイ 1a15-g5lk) 2017/09/10(日) 02:50:23.05 ID:iZ1NYA710(1)調 AAS
地域で日本がないのはそのままか。
795: (ワッチョイ 9a87-/Xty) 2017/09/10(日) 06:26:47.96 ID:QqzajExT0(1/2)調 AAS
Mi5のLTE BAND追加、CDMA Toolで書き換えても全く反映されなくて悩んでたんだが、QDXM使ったら一発で追加出来た。
チラ裏すまん。
796
(1): (ワッチョイ 1772-ye+w) 2017/09/10(日) 07:04:38.22 ID:GmDhbMLL0(1)調 AAS
グローバルのまま使ってるんだけど
何か、電卓とかアイコン変わったけど?
797: (ワッチョイ 9a87-/Xty) 2017/09/10(日) 09:38:42.31 ID:QqzajExT0(2/2)調 AAS
>>796
電卓のアップデートあったよ。
google play の自動アップデートしてるんじゃ?
1-
あと 205 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s*