[過去ログ] Android セキュリティ 24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118(3): 2016/07/11(月) 14:09:58.06 ID:PH3S8UYM(2/2)調 AAS
安心相談窓口だより:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
外部リンク[html]:www.ipa.go.jp
さて、GO Security
Googleはいつまでしれっとストアに置いておく気なんだろうか
121: 2016/07/11(月) 15:43:32.92 ID:W95dM9Kb(1)調 AAS
>>118
IPAに記載されたのか
122(1): 2016/07/11(月) 16:22:38.74 ID:scEQ6J0x(1)調 AAS
>>118
誘導されたアプリは関係ないって言ってるじゃん
125: 2016/07/12(火) 06:43:59.64 ID:ByfMAHpv(1)調 AAS
>>118
> この他にも類似の誘導パターンがありますが、いずれも実際のウイルス感染により表示されるものではなく、特定のアプリをインストールさせるための一種の広告(※1)と考えられます。
> そのため、警告メッセージの内容を鵜呑みにせず、画面が表示された場合にはブラウザのタブを閉じてください。
>(※1)
> 警告メッセージの出力元(広告主)と誘導されるアプリの開発元の因果関係は判明していません。
> また、Google社のロゴマークが表示されていますが、利用者を信じ込ませるために配置しているものと考えられます。
Gロゴ使ってまでミスリードさせようとするようなところの説明真に受けるバカはいないだろう
チーフーにしてもまるっきり同じだったやんけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s