[過去ログ] 〓SoftBank AQUOS PHONE Xx 206SH Part1 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2013/05/07(火) 18:04:29.20 ID:lEpp85O5(1/8)調 AAS
>>18
冬モデルっつうてもまた、来年の3月かもしれないしな
仮に12月に出たとしても、半年先だ
そこまで待てるなら、さらに来年の夏モデルまで待てばいい
夏になったらまた冬まで待てばいい
で、それを永遠に繰り返せばいい
29(1): 2013/05/07(火) 18:11:51.31 ID:lEpp85O5(2/8)調 AAS
>>28
それは悔しさの裏返しだろ
IGZOも電池は持つかもしれないが
汚いだとかの不評もあったし
電池容量上げることで203SH並みの消費電力になるなら
別いいと思う
何にしても003SHからの機種変だから冬まではまてん
33(1): 2013/05/07(火) 18:22:02.30 ID:lEpp85O5(3/8)調 AAS
>>30
何に機種変するの?
本来なら203SHに機種変しただろうけど
さすがに3月発売では2ヵ月後には夏モデル発表あるだろうから
待とうという気になったよ
これが9月発売だったら、さらに冬まで待ったかもしれないけど
6月なら待ったなしだな
それにしても、インカメラが200万画素クラスになったか
35: 2013/05/07(火) 18:31:53.76 ID:lEpp85O5(4/8)調 AAS
>>34
ある程度見通しがなきゃ発表しないだろ
6月下旬が7月上旬になるくらいなら許容範囲だが
ここ最近で、最初の発売予定から大幅に遅れたことってあったっけ?
53: 2013/05/07(火) 20:40:13.92 ID:lEpp85O5(5/8)調 AAS
>>42
>>52
確かIGZO&FHDは7月から生産ラインに乗る予定だったはず
なのでドコモも夏モデルには間に合わないはず
9月や10月発売ってなら話は別だけど
55: 2013/05/07(火) 20:46:22.99 ID:lEpp85O5(6/8)調 AAS
外部リンク:buzzap.jp
ここにはスナップドラゴン600搭載と書いてあるんだが
どうなんだろう?
58(1): 2013/05/07(火) 20:59:55.78 ID:lEpp85O5(7/8)調 AAS
48インチIGZO&FHDと5インチS-CGSilicon&FHDではどっちがいい?
61: 2013/05/07(火) 21:03:01.44 ID:lEpp85O5(8/8)調 AAS
>>60
確かにすごいな
4.8の間違いだ
わかるだろ
いじわる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s