[過去ログ] 〓SoftBank AQUOS PHONE Xx 206SH Part1 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168: 2013/05/13(月) 11:45:42.64 ID:S5AxQwHB(1/3)調 AAS
>>167
詳しそうなんで聞きたいんだが
TFTがシリコンからIGZOになると何で画質が悪くなるのかね?
説明してくれる?
ソースつきで頼む
173: 2013/05/13(月) 15:57:37.01 ID:S5AxQwHB(2/3)調 AAS
素人考えではIGZOやLTPS(CG-Si)は半導体の技術だから
液晶の表示性能には直接的には全く関係無さそうなんだが・・
>>170
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
にも
>IGZOの採用により画質や視野角などが向上するのかも気になるが、
「見栄えは液晶によるもので、トランジスタ側がどうなっているかはあまり関係ない」とのこと。
IGZOでは明るさや省エネ性能の向上が主な特長となる。

とある
ほんとに説明員が発色云々といったか疑問
可能性としては206SHに採用したパネルがFFS方式(IPSの改良版)で既存のIGZOパネルが
ASV方式なのでそのような説明になった可能性はある
ただ>>170のとおりIGZOのパネルイコールASV方式では無いので厳密には大嘘ということになる

>>167>>140に是非詳しく説明して頂きたい
175: 2013/05/13(月) 18:03:44.07 ID:S5AxQwHB(3/3)調 AAS
>>174
液晶ベンダーのシャープが自社のフラッグシップに安物を使うとは考え難いけど
もうソフバンには最先端のものは投入しないということならそうかもね
106はzetaと同等だったけど203と206は明らかに同じ扱いではないもんな
ハゲがアンドロイドを軽視しているからか?

ドコモの4.8FHD IGZOと206のS-CGシリコンFHDで比べると何か分かるかもね
HD同士で比べるとむしろIGZOのほうが若干色味が濃い気もするが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.428s